木曽駒ヶ岳玉乃窪山荘付近の星景写真です。
お久しぶりです。先日、一年ぶりに大台ヶ原の日出ヶ岳と正木峠に行ってきました。ナイトハイク中の終始、三重県側の海上に雷雲がありました。こちら側に来るのではないか少し心配しましたが、特に問題はありませんでした。「星を見る人」こちらは日出ヶ岳展望台。この場所か
伊丹空港でなにわ淀川花火大会を見てきました。 最後に爆発から脱出したかのような飛行機を。次回は花火を飛ばさず、飛行機もブラさないように撮りたいですね。 今回光害カットフィルターを使ってみたところ、遠景の町のコントラストが高くなると
夏の風物詩、カブトムシを撮ってきました。にほんブログ村
本日の更新は星野写真です。一枚目は天の川中心付近を捉えました。天体写真は画像処理が難しいですね。よく現像迷子になってしまいます。今回はバンビの横顔の色に重点を置いて処理しました。この領域はバンビの横顔付近以外にもM16、M17、M8、M20等の明るい星雲が多く存在し
Dream a new dream for tommorow
「Dream a new dream for tommorow」人々が寝静まって夢を見る深夜、向日葵も次の日の訪れを期待して休むのでしょうか。近畿地方は梅雨も明け夏真っ盛りの近日ですが、夜はあまり晴れなくて残念です。にほんブログ村にほんブログ村
「天馬翔ける」昇るペガスス座の羽部分を雲が覆ったため、あたかも翼を拡げ、天に昇ろうとするペガススのようになりました。 星座線有りverです。四辺形の雲に隠れている星が翼にあたります。 目立つ星座の少ない秋ですが、秋の大四辺形を有する
The path leads you to the Milkyway
「The path leads you to the Milkyway」 和歌山県にて無機的な構造物と星空の組み合わせは彩の少ない世界となり、星の輝きが分かりやすくなっています。その中で見つけた天の川までの小さな道を撮影しました。写真に写る岩は石灰岩で無機物ですが、その成り立ちは太古の貝
はじめまして、執筆人のかずーです。 本ブログでは星景を主とした風景写真を掲載していきます。 これからよろしくお願いします。 また、よろしければ写真に対するコメントを頂ければ幸いです。 今回は奈良県の曽爾高原で撮った星景写真を掲載します。
「ブログリーダー」を活用して、かずーさんをフォローしませんか?