草野球大好きTSKがこれまでの12年そして、これからの草野球人生を綴るブログです。
12年間の経験から得たもの、実際に手にして使ってみたもの等も紹介出来たらと思っております。 また、技術的な事や精神的な事、感じた事をTSK的解釈でお伝え出来たら… そんな思いで書いております。 あくまでTSK的解釈ですので、一般論や正しい技術を必要とされる方向けではないと思いますので悪しからずm(_ _)m
今朝の投稿直後から書いていたネタが消え去りましたTSKです😱 さて今回のネタは表題の通り 肩が痛ぇんだバカヤロウ!! というワケで、ここ1ヶ月ほどまたしても肩の調子がよくありません… 去年の夏頃、洗車のし過ぎにより肩を故障して以来、爆肩と言われていた我が右肩はすっかり鳴り...
またしてもご無沙汰してしまいました(´-ω-`)💦 どうにも継続出来ない困ったオヤジですみません… さて、新元号が発表されいよいよ平成も残り半月となりましたね 昭和に生まれ平成を駆け抜け、気付けばもうすぐ令和 どんな時代になるのでしょうか? …というわけで平成から令和に変...
去年まで約10年間俺のプレイを支えてくれた相棒 補給面にこんな浮きが…… 小指側から掌にかけて革が浮き上がっており、ファンブルの原因となっております。 原因は表面と平裏を接着するグリスが無くなっているため… という訳で、掃除や保革も兼ねてオーバーホール開始です!! まずは紐...
平成最後の正月休みも終わり、世の中は平常運転に戻りつつありますね。 さて、10数年ぶりにおそらく生涯最後であろうニューグラブを手にし、手入れ等もしっかりやろう!!という事で色々仕入れてきました。 本日はそんなグラブメンテキットのご紹介! まずはケース 某ダイ〇ーで300円で...
今日は若手会最年長メンバーで2019年の初投げを行いました(っ'-' )╮ =͟͟͞͞⚾️ 肩痛いんじゃないの!? と自分でも不思議なほど、いい感じに脱力投球出来ました。 コントロールは相変わらず良くはないんですが😅 今回のテーマは「身体を大きく使う」という事で、左手を引...
新年とっくの昔に明けきってましておめでとうございました☀️ 昨年は大変お世話になりました 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 読者の皆様におかれましては、良き一年となりますよう心より祈念致しております。 超絶ご無沙汰しております… サボってた訳ではないんです😭 野球熱は...
秋の夜長、毛布1枚では少し肌寒くなりましたね〜 さて本日のお題ですが…… 性欲みたいなモンですね(´・ω・`)← 我がチームは参加リーグが半分になった影響で、ここ数年は試合数も半分以下になっております… 以前は4リーグに登録し、1番長い時は12月中旬まで試合をやっていた覚え...
すっかり秋めいたと思いきや夏に逆戻り(・_・;) 皆様体調はいかがでしょうか? さて、すっかりご無沙汰してしまっておりますね(滝汗) 10月3日、軟式野球日本代表チームであるSWBC JAPANの合同練習に応募、当選したので参加して来ました。 一般参加も可能な合同練習という...
何だか最近急用が多くて身体1つでは足りないと感じるTSKです。 すっかり秋めいてきて、金木犀の香りが心地よいですね😊 さて、まずは前回のおさらい。 1回の裏、先頭バッターに対し投じた7球目がフォアボール。 2、3番バッターにはヒットを許し1点を与えると、続く4番に対する初...
秋めいてきたかなぁ と思ったら夏をぶり返したり…今日は今日で昨日より5℃ほど下がるという予報だったり 体が追いつかなくなってきてるマンです^^; さて、先日行われた練習試合の動画を見直しながら球速や配球を記録してみました。 今年はスコアラーがいないので、自分の記録だけですが...
「ブログリーダー」を活用して、TSKさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。