Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 海外在住日本人のミドルとシニア 老後も海外暮らし?それとも日本帰国?の悩み

    海外に住んでいるアラフィー&アラカン夫婦のブログへようこそ。 ありがたいことにこのブログ、海外在住の人にもちょこちょこ読んでいただいているようで、ちょっと気になる帰国テーマ?で書いてみます。 今回は「日本人ミドル・シニアの海外在住者の日本移住(永住帰国)検討」について。 ●このブログ読んで欲しい人 日本へ帰りたい...とか思っている人 そろそろ帰ろうかな?と思っている人 帰りたいけど帰れない状況の人 実はもう帰る日決めていたりする人など。。。 ●ブログ書いてる私はこんな人 現在日本移住検討中のアラフィー 両親健在(90代と80代の親が日本在住)で田舎暮らし 姉2名日本在住、みんな実家から出て都…

  • 庭なしでガーデニング ベランダやバルコニーでハーブを育てる

    こんにちは。 ロンドンからアラフィーとアラカン国際結婚夫婦が書いているブログへようこそ。 先週日曜にガーデニングをしてハーブを植えました。 ガーデニング ガーデニングするメリット ベランダでプランターにてハーブを育てる イギリスのハーブ ハーブを育てるメリット イギリス観光にはハーブ園 まとめ ガーデニング フルタイムで仕事をしているとなかなかゆっくりした時間がとれないのですが、先週の日曜日は大変良い天気だったため、久しぶりにベランダにある鉢植え&掃除などをして過ごしました。 ガーデニングするメリット 最高にリラックスできる 自分時間に没頭できる 種を植えていて芽が出ることを思うとワクワクでき…

  • 海外旅行にレンタルスーツケース 即日発送で送料無料はコレ

    このブログを読んで欲しい人 これから海外旅行を計画している人 どんなスーツケースを買おうか検討中の人 なかなか気に入ったスーツケースが見当たらない。と思っている人 スーツケースについて スーツケーストレンド スーツケースはレンタルできる!を知ってましたか? あなたはどっち?レンタル or 購入?メリット&デメリット まとめ スーツケースについて 5月、6月に入るといよいよ夏休みの海外旅行を考えている人も多いかもしれません。 旅行にはスーツケースがつきものですが、さて皆さんはどれぐらいの頻度でスーツケースを使って旅に出かけますか?年に1-2回、3-4回、 5-8回 または9-12回? 頻度は人そ…

  • イギリスの食事 ロンドンで人気は『サワードゥブレッド』のサンドイッチ

    イギリスからアラフィー・アラカン国際結婚夫婦がマイペースに書いてるブログへようこそ。今回のテーマは「パン」についてです。 英国在住者の食事は洋食?和食? イギリスの食事サンドイッチ パンの話 イギリスでご賞味可能! 「サワードゥブレッド」おすすめ理由 英国在住者の食事は洋食?和食? 日本の統計によるとパンの消費が伸びていてお米の消費が激減している?!というのが現実のようです。でもここ最近は「おにぎり」に脚光が浴びてますね。 個人的にはお米大好き!おにぎり大好き!お茶漬け、白いご飯に漬物!なんて最高の食べ物!であります。 でも、ここイギリスで日本食を食べようとすると結構な出費となります。 日本人…

  • 『海外編』 学生の進路 大学進学?それとも高卒就職?英国学生の本音

    イギリスから日々感じる事を書いてるブログです。 今回はイギリスの現役大学生または高校生などの学生達についてです。 以前のブログでイギリスの進学について書きました。なんだか相当の人達に読んでもらっていたようなので、今回は私の仕事場で日々出会う学生や同等年齢の人の本音を書いてみようと思います。 イギリス人学生の現状 学費について 日本との違いー学費の支払い 大学行かない?の選択 イギリスの生活背景 まとめ イギリス人学生の現状 私の仕事場にはパートタイマーの学生が多く仕事をしています。そしてみんな勉強と仕事の両立をそれなりに一生懸命こなしています。 イギリスの大学の学費はフルタイムで年間£9300…

  • 高齢の両親を持つ海外在住者が帰国の頻度や今後について考えた

    日本帰国を念頭に入れつつアラカンとアラフィーの夫婦(海外在住)が書いてるブログです。 今回帰国して感じたことを書きます。 海外在住者の日本への一時帰国頻度 1人ポッチ帰国と帰国理由 イギリス国内最新情報 親離れと子離れ 今後の求職方向性第一歩 まとめ 海外在住者の日本への一時帰国頻度 みなさんはどれぐらいの頻度で日本へ一時帰国をしてますか? 海外で日本企業関連業をしている人は3ヶ月単位ぐらいで帰国する人もいる。 私は妻、母、現地企業フルタイマーなので有給使って最大3週間、年に一回かまたは2回がマックス。でもこれは私1人で帰国する場合。 子供が小中高の時は学校休みの時にしか帰れなかったので家族一…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トナリノシバフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トナリノシバフさん
ブログタイトル
英国在住16年が届けるロンドンの生活疑問を解決
フォロー
英国在住16年が届けるロンドンの生活疑問を解決

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用