Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 賃貸の風呂のシャワーフックはなぜ浴槽内?洗い場にフックを取り付けてみた

    新しい部屋は狭いけどお風呂とトイレは別。 風呂場に洗面台があるタイプ 引っ越して下見の時には気づかなかったお風呂。 移転後初めてお風呂を使おうとした時にシャワーが浴槽内にあることに気付いたのです。

  • 孫の手の由来は孫じゃなくて美人の仙女の手!?

    ひとりだと背中が痒い時に何かかくものが欲しくなります。そこで孫の手を買ってみました。今はいろんな孫の手があり、びっくり。ついでに孫の手についていつからあるのか?誰が考えたのか?なんてことも知りたくなり調べてみました。そこで知ったのは孫の手は「孫」のことではないということ!

  • キッチンの流しの壁にオリジナル壁掛けボード!すぐ手が届いて便利

    キッチンの流しの前に窓というのがあります。 賃貸で部屋によっては窓がなくて壁、その上の方に戸棚がついているというのも多いです。 この戸棚の下の壁、なんとか有効活用できないかといろいろ考えてみました。 市販のボードはよく見かけるけど、自分の好みで壁かけボードを作りたいとチャレンジ!

  • 引越し先は脱衣所がない!ないなら自分で簡易脱衣所作り

    玄関入ってすぐに風呂場のドアがあるけど、脱衣所はない。 最近の賃貸はこんなのが多いようです。 お風呂場で着替えたりするのか? それだと出た時には湿気やなんやかやで結局ドアは開けたままになる。 調べてみるといろいろ工夫しているという記事もみつかります。 自分でも脱衣所を作ってみようと思いたち、あれこれ考えてみました。

  • 引越したらトラブルつづき・・・めげずにワクワクを探してみる

    引越しにも適した時期があるようです。 探す時に物件の多い時期とか家賃の安くなる時期なんかをよく考えてから探さないとですね。 物件に関しては今回今一つ・・となりました。 今回は越してしまったので、これから片付けながらワクワク探しです。

  • 最近の引越し ネット利用は便利で楽ちん?それでも引越しは大変

    昨年末から引越しを考えていて、いろいろ調べてやっと今年実行。今までは引っ越す予定の地の不動産屋に展示されている物件の貼り紙を見たりして、よさげな物件があれば中に入ってきいてみる。という探し方をしていました。今回はネットを利用して探してみまし

  • 寒い日には節約もできるひとり小鍋でほっこりあったか(^^)

    以前自炊に鍋ものは最適という記事を書いています。 その時は普通の土鍋に1人分にしては多めになってしまう鍋料理でした。 使いきれない野菜を工夫して自炊で節約というものです。 で、これもいろいろやっていましたが、どうも食べ過ぎになってしまいます(^^;) 適量がよいのですが、お鍋が大きいとついつい・・です。そこで小鍋にしてみました。

  • 自分でほぐして身体のメンテナンス!トリガーポイントフォームローラー

    最近運動不足のせいか、座っているだけで腰が痛くなったり、寝ていて足がつったりと、どうも不調。フォームローラーなるもので足や首をのせて圧をかけるだけでいろいろ改善するときいて試してみました。

  • 近頃のコンビーフのスタイル 懐かしい巻き取り鍵のないコンビーフ缶

    友人からもらったコンビーフ。黒い箱入りで中には普通の缶詰のようなパッカン。 私の知っているコンビーフは台形の缶に専用の缶きり(巻き取り鍵)のついたもの。 いつから変わったの?と貰ったコンビーフを食べながら気になるので調べてみました。

  • なんとなくくすんでみえる洗面台こすり洗いでピカピカになるか?!

    洗面台の洗面ボールのところがくすんでいると、汚れていなくてもなんかきたなく感じます。 陶器の白さを掃除でスッキリさせてみようと水でこするだけできれいになるというものと、クエン酸などを使って磨いてみました。ついでにトイレの手洗いも磨いてみました。

  • どんな痛みですか?ときかれたらどう言えばいい?痛みの表し方

    病院に行き医師に病気でも怪我でも「どんな痛みですか?」ときかれたことはありますか?自分の痛みを思うように表現でき伝えられる人はあまりいないのでは?痛みを上手に伝えられないと的確な診断をしてもらえないこともありますよね。言葉で痛みを伝えるのって難しいです。私もうまく伝えられなかったことがあり、痛みの表現の仕方を探してみました。

  • 座り疲れでお尻が痛い!話題のゲルクッションを使ってみたら

    お籠もり生活は日々パソコンの前に座っての作業。 今まではそんなに感じなかったのが自粛で座る時間が長くなったせいか、近頃ではお尻が痛いです。 座り方が悪いのか、姿勢が悪いのか・・・続くと腰にも負担がきて、痛いだけでなく辛くなってきます。 そんな時よくTVでみかけたゲルクッションの宣伝。本当にいいのか?!

  • おこもりのストレスに100均の癒しグッズでプチストレス解消?

    続いています自粛生活。 こう、だらだら続くといいかげん生活の感覚がマヒしてきたり、わけもなくイライラしたり、なにかとストレスがたまってきます。 ストレス解消のひとつが私はお風呂ですが・・・お風呂にばかりはいっているわけにもいかず、ちょっとしたストレス解消になにかいいものはないかと探してみたんですね。

  • 最近話題の豆腐の変わり種とうふそうめん風を食べてみた・・・

    コロナ禍でステイホームの毎日、出かけられないで家に居ると楽しみは食べることになってくるようです。そのせいで運動不足や食べ過ぎになり自粛太りになることも。そこで注目されているのが大豆。大豆の加工品やプロテインが人気のようです。そのひとつとうふそうめんを見つけたので食べてみました。

  • 醤油麹完成!ランチにトンテキを食べてみた 醤油麹のすごい効果

    以前乾燥麹で醤油麹を作りました。完成まで1~2週間かかるので、作ったところで終わったんですが2週間たっていい感じになってきたので(^^)前の記事の続きを。 前の記事⇒柔らかくて美味しい肉が食べたい!醤油麹があればOK!簡単な作り方

  • 自粛生活に疲れた時に家に籠もっていてやりたいことと欲しい物

    コロナ禍で自粛中のあなた、毎日何をしていますか? 毎日家にいて、なんかメリハリがなくなっています。 こんなに長く自粛生活が続くとは思ってもいなかったわけで・・・ やりたいことを考えてみても先立つものがないというわけです。 仕方ないので、いづれ経済的に余裕ができるようになったら欲しい物ややりたいことを羅列してみました。

  • 柔らかくて美味しい肉が食べたい!自家製醤油麹の簡単な作り方

    ひとりでお籠もりは慣れていても飽きます! かといって出かけるわけにもいかずストレス解消で楽しむといったら食べることと家でできる遊びくらい。 今日はトンテキが食べたいと思ったのですが、安いお肉は焼いても硬い。ちょっと食べるのは先になるけど、おいしいお肉を食べたいと醤油麹を作ることにしました。作り方は簡単なのでご紹介します。

  • GW 家にいる時間でいろいろ使える折り紙の箱を大量に作ってみた

    折り紙の簡単な箱の作り方のご紹介です。 こんなの誰でも知っていると、少し前までは思っていました。 机の上の簡易ゴミ箱にしていましたが、コロナ禍になる前はけっこう人が訪れることもあり、来客がみんなこの箱の作り方をきくんですね。あまり知られていないのが意外でした。 今回ご紹介するのはチラシや新聞紙で作る簡単な箱です。

  • 一人暮らしの自炊に便利なキッチングッズ!最近出番の多いのは

    簡単なのでよく作るのはスパゲッティや蕎麦、うどんなどの麺類。 自炊していると、何かを茹でるというのもけっこうあって、その度に笊(ざる)を使うのが面倒に思っていました。 まぁ、麺類を茹でる時には使いますが、ほんのちょっとのものを茹でたりすくったりするときには?

  • 最近話題のサブスクって?サブスク型住居サービスで全国泊まり放題?

    最近よく話題にのぼることば「サブスク」よく聞くけど「なに?」となったので調べると「ある商品やサービスを一定期間、一定額で利用できるような仕組みのこと」らしい。なーんだ、新しいことではなく前から自分でも使ってましたわ(^^;) そんなサブスクサービスはリモートが推奨されるようになってからいろいろな方面に広がったもよう。

  • 自粛中に家でちょっとした隙間にできるワンポイントストレッチ

    運動不足が続いています。 そんな中毎日ちょっとやっているのがワンポイントストレット。 毎朝パソコンに向かいながら横眼でBGM代わりにTVのニュース番組とか観ています。 その中で天気予報の後にかたおか気象予報士が毎朝10秒!とワンポイントストレッチを披露してくれます。 簡単ですぐできるので、座ったままやってみます。

  • 自粛中だからということでもないけどスマホでVR体験してみた

    VRグラス体験をしてみたくて、体験できるところに行きたいと思っていたけどコロナ禍で諦めていたところ。 体験してみるだけなら安いVRグラスがあるようなので、それならと、つい買ってしまいました。 すぐ届いたので早速使ってみました。

  • 断捨離のあとの不要品はどうする?廃棄?メルカリ?寄付?

    年末の大掃除のついでにかなり断捨離してみました。 結果、捨てられなかったものの処分が残ってしまって新年になってやっと重い腰をあげることに・・・。 とりあえずダンボール箱に放りこんだままだったものを、引っ張り出して整理してみました。

  • ひとり暮らしの冬の自炊は鍋がお薦め!肉と白菜を残さず使う

    コロナ禍の自粛で飲食店は早く閉まり、テイクアウトの利用が増えているこの頃。 ニュースのインタビューでは、ひとりだと食材買ってもあまってしまうとか、面倒になる、帰ってから作るのは大変などテイクアウトの利用の理由もいろいろ。一方でお籠もりで料理作りも流行っているもよう。 この機会にひとり暮らしでも自炊で節約しましょう!

  • とっても簡単!火事場の馬鹿力?を出す方法

    自分では思いもよらない力が出ることを「火事場の馬鹿力」といいます。子供が車の下敷きになった時母親が我が子を助けようと持てるはずのない車を持ち上げた。なんていう話、耳にしたことないですか?それと同じかどうかわからないけど、すごい力が出る方法をご紹介します。とても簡単な方法です。ただし、後どうなるかは自己責任でよろしく。

  • コロナ禍のひとり暮らしのクリスマスイブは普段と同じ1日

    クリスマスといっても別にクリスチャンではないので、恒例のお祭り的なのりで毎年パーティもどきをやったりしていました。 が、今年はコロナ禍ということもあり、集まりは中止。 家族もそれぞれ別々に迎えるクリスマスです。 あなたはどんな風に過ごすのでしょう?

  • 手の痛みで目覚めた朝には朝風呂とあったかスープでまったり

    寒い朝、腱鞘炎?気味だった手が痛くて目が覚めました。 手が痛くて目が覚めるなんて今まで経験もないけど、なんともいえない痛さです。 傷が痛むとか、ぶっつけたとかの痛さではなくピリピリと嫌な感じで、どうも神経の痛みらしい。 あまりの痛さに寝ていられなくて起きたけど、どうしたらおさまる?頭に浮かんだのは温めること!

  • 大掃除に断捨離ついでに不要のパソコンを処分!

    パソコンはいまだWindows7を使っています。 一応10のノートも貰ったものがあります。そしてなぜかVistaの古いノートPCも捨てずにありました。なかなか捨てる機会がなかったので。 今回は断捨離しながら大掃除しようと思い、古いPC(Vista)の処分もしてみました。

  • サイトのファビコン(favicon)設定WordPressなら簡単に設定できる

    サイトのイメージアイコン、ファビコンを作ってみようと思います。 有名なサイトにはそれぞれ独自のシンボルマークがあって、ひとめでわかるようになつていますよね。 WordPressなら簡単にできるようなので挑戦です。

  • WordPressのブログのアバター作り プラグインで設定

    WordPressのユーザー登録に「プロフィール写真」があります。適当なアバターを選んで登録していましたが、変えようと思いアバターを作成。アバターの登録のところにGravatarで登録できるようになっていますが、メールアドレスと紐ついているので表示したくないSNSでも表示されます。なのでプラグインを使って登録してみました。

  • コロナ禍で何気ない時に突然ぽっつん愚痴る

    コロナ禍でお籠もりしても、いつも通りと思いつつもなぜか気分が沈むのは? 自由と思っていても、世間ではコロナ対応での自粛生活。 外出自粛やマスク着用、人との接触をさけるという生活は必要があって外に出る時は嫌でも不自由さを感じます。 マスクで呼吸困難になりそうな、でもマスクは外せないそんな時ぽっつんがひょいと顔を出して愚痴ります。

  • 年賀状の季節 あなたは年賀状出しますか?パソコンで簡単に年賀状

    10月29日から販売開始の年賀はがき、1枚が63円。普通とインクジェット用など。 いつものように寄付金付きのものもあります。1枚68円。 他にもディズニー年賀63円。一部の地域限定販売の29種類のデザインの年賀はがきは寄付金付きで68円なり。 そろそろ年賀状の準備。でも毎年年賀状を出す人は減っているようですね。

  • 超手抜き茄子いっぱいのトマトソーススパゲッティの作り方?

    突然スパゲッティが食べたくなった。それもトマトクリームの茄子がはいっているもの。 自分で作るのも手間がかかる。今の時期外食というのもなんだか面倒。 やたら検温や消毒がいる。それでなくても普段の消毒で手も荒れているし。 ここは手抜きでなんとか美味しいトマトソースの茄子入りスパゲッティができないものかと・・・

  • 46年ぶりのハロウイン満月は見ると幸せになるというブルームーン

    今夜の月は満月。ハロウインということもあり、なんだかちょっぴり神秘的な感じもします。 ブルームーンは月が青く見えるわけではなく、1か月の間に2回満月が訪れ、2回目の満月をブルームーンと呼ぶそうです。 そして、今夜の満月は最も地球から遠くに位置していて、一番小さく見える満月。 あなたは今夜空をみあげてみましたか?

  • 大掃除は早めに少しずつが気分転換になる 気になるところから片付け

    忙しい時は、年末もおしせまってから慌てて大掃除をしていました。 でも、やるところが多すぎて、大抵は年が明けてからもやり残しの掃除をしたり。 全部綺麗にならないと、なんか新年を迎えても忘れ物をしたような感じでした。 なので、ここ数年は早めに大掃除を始めることにしています。 余裕をもってやると気分もいいです(^^)

  • Excelのオリジナルカレンダー作りで遊んでみる(^^)!

    来年のカレンダーが気になる時期になりました。 カレンダーは銀行で1年分を1枚に印刷しているものを毎年貰います。 そして机の横には毎年Excelでオリジナルカレンダーを作って貼っています。 来年も今年同様オリンピックの影響で祝日が移動するかもしれないということです。海の日と山の日とスポーツの日が移動するようです。

  • 網戸を洗うと外の景色も変わって見える 気分転換に丸洗いのおすすめ

    換気のためにベランダのガラス戸を開けて網戸にして過ごすことが多いこの頃。 何気に外を見た時、突然網戸の汚れが気になりました。 なんだかぼやけて見えます。 いつものようにガラス戸をあけても、昨日まではさほど気になる事はなかったのに。 気分転換に網戸の掃除をしてみることにしました。

  • 突然テレビが映らなくなった B-CASカードをいれてください?

    さっきまでつけていたTV。一旦OFFにして再び電源入れると・・・「B-CASカードをいれてください」 って、なにさ?先日突然テレビが映らなくなりまして・・・メッセージが出るんですね。B-CASカードなら入ってるし。

  • ひとり暮らしにふと現れるぽっつんの飼い方

    ハンドルネームやブログタイトルにしたぽっつんとは。 言葉の意味やどんな使われ方をしているのかはおいといて^^; 私的には一人暮らしやひとりぽっちなんかと同様の使い方としています。 1人になると、自分の中に「ぽっつん」が生まれます。

  • 今日はご飯パスで納豆オムレツ!食事でも自由を感じるひとり暮らし

    ひとりだと食事も偏りがちになります。 あなたは違うかも(^^;) 私はどちらかというと面倒くさがりなので、手抜きが一段と増えました。 それでもいくらか気をつけて、野菜もとらなくちゃとか、自分で極力作るべし。なんて思います。 あなたの食生活はいかがですか?

  • ひとり暮らしの日常生活は自粛生活の異常と同じ?

    1人暮らしをしていると、友達と会ったり職場で仲間と話したり・・などしないと一日誰とも話さない日が結構あったりします。 今年はコロナ禍で外出も控え、買い物もサッとすませ、職場でもなかなか陽気に話すという機会は減ってしまいました。 自由な時間さえ、外食や飲み会もなくなり、わいわい騒ぐこともなくなりました。 まるで修業僧のようです(^^;)

  • レジ袋有料化で何が変わった?プラスチックゴミ減よりストレス増加

    2020年7月からはじまったレジ袋有料化。 だいぶ浸透して当たり前になってきたけど・・・ なんか違う気がする。 目的としては環境破壊を減らしプラスチックゴミをなくすため? それがどうしてレジ袋有料化になるのか? 廃止ではなくてお金がかかるから自分で買い物袋を用意しよう的な。

  • 癒される歌声で毎朝のひとときを

    朝の箱根彫刻の森のCM。このCMの歌声がなんとも心地よく癒される感があります。 CMで癒されるってあまり経験がないんですが・・・ いつの間にか変わっていて、でも歌い手さんは同じよう。 ちょっと気になって調べてみました。

  • 2020年中秋の名月は満月!浴槽の中からまったり十五夜の月を眺めて

    2020年の十五夜―中秋の名月は10月1日でした。 あなたはお月見しましたか? 綺麗な月でしたね。 10月1日の月はほぼ満月でした。 当日の月は少し白っぽい黄色に見えました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽっつんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽっつんさん
ブログタイトル
ぽっつんぶろぐ
フォロー
ぽっつんぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用