気分転換に遊んできました。 長期戦を意識しているので立ち回りが変わりました。 動画をどうぞ。 仁王立ちや威嚇する咆哮を入れています。 ギャラクシーアイズのカードにも、 バトルを終わらせるものや全体破壊があるんだね。 さすが器用貧乏。いろんなカードが揃ってます。 まだ良い使い方...
ブログの引っ越しが終わりました。 「ブループロトコル」のブログ用に作ったのですが、 なかなか始まりませんね。 繋ぎに「ハースストーン」をやっていこうと思います。 今後どうなっていくのかはまだ分かりませんが、 よろしくお願いします。
器用貧乏【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
気分転換に遊んできました。 長期戦を意識しているので立ち回りが変わりました。 動画をどうぞ。 仁王立ちや威嚇する咆哮を入れています。 ギャラクシーアイズのカードにも、 バトルを終わらせるものや全体破壊があるんだね。 さすが器用貧乏。いろんなカードが揃ってます。 まだ良い使い方...
ブループロトコル サービス終了 お疲れさまでした。【ブログ】
2025年1月18日、 ブループロトコルがサービス終了になりました。 お疲れさまでした。 時代は変わるんですよ。 話は少し変わりますが、 最近いろいろな出来事で、 「どうして昭和時代が受け入れられなくなったんだろう?」 という言葉を見掛けます。 よ~~~く、考えてください。 ...
明けましておめでとうございます。 このブログは、今年どうしよう? ブルプロの終了をちらっと書くぐらいしか予定がないな。 新しいゲームはまだやる気が起きないので。 小説を書くことに疲れたら気分転換に何かやると思うので、 それまでは放置だな。 小説は7話まで修正しました。リンクを...
今年も終わりますね。 ブルプロが終了して中国でリメイクされるようですね。 ブログのタイトルを来年変えないとな。 カードゲームに最近空きを感じます。 にゃんこ大戦争はクリックのし過ぎでマウスが壊れそうだし。 ん~。 来年は新しいゲームをやってみようかな? 鈴蘭の剣が気になるんだ...
レジェンド到達 2回目 宇宙船・ヘドロ・悪魔デッキ【ウォーロック】【スタンダード】【ハースストーン(Hearthstone)】【ブログ】
5カ月ぶりか? レジェンド達成しました。 到達の試合を取ることができました。 大したデッキじゃないですがどうぞ。 悪魔カードにこだわりたいと思いながらも、 悪魔カード弱いんだよな・・・。 宇宙船を初めて使ったけど長期戦に回復が便利です。 タイタンが入ってないんで、 基本は10...
使い収め?【ウォーロック】【スタンダード】【ハースストーン(Hearthstone)】【ブログ】
ヘドロと疲労を合わせたデッキです。 使い収めの動画になるかもしれません。 それではどうぞ。 疲労は強いけど遅いよね。 今の環境には厳しいかな。 最近は新しい悪魔のカードなどを使い始めました。 高火力で6マナ時点でとどめを狙えます。 そう簡単に行かないのが今の環境なんですがね。
インフレが凄いか?【ウォーロック】【スタンダード】【ハースストーン(Hearthstone)】【ブログ】
新カードは良いですね。 俺は使ってないけど・・・。 デッキは、以前にレジェンドに行った時とあまり変えていません。 どれだけ通用するかまずは試してみました。 とりあえず、動画をどうぞ。 最終的に、このデッキでダイヤ5まで行きました。 ダイヤ5からはインフレを凄く感じますね。 そ...
発進! 超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤー【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【遊戯王マスターデュエル】
念願叶ったと言ったところです。 とりあえず動画をどうぞ。 超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤーを、 出したい時に出せるようなデッキを作りたいね。 ギャラクシーとフォトンのカードの種類が少ないんだよね。 レベル2、6、10とか、エクシーズの種類を増やすとか、 いろいろ手を加...
理想の展開【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
今回は記録的な意味も含めて動画を上げました。 まだまだ研究が必要です。 実戦は誘発が飛んで来るからね。 アドリブの展開が必要になってきますが色々できるということで。 ギャラクシーアイズは、そろそろ底が見えてきたかな? 新カードでパワーアップしてほしいですね。
インフェルノイド、ユベル、その他もろもろ対戦【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
今回は撮り溜めていた動画のアップです。 インフェルノイド、ユベル、レスキュー、クシャトリラ、 バーニング・ドラゴン、烙印の対戦です。 デッキはそれぞれ違うので前の動画を参考にしてください。 ギャラクシーアイズって強いのかね? 戦い方次第なのか? よく分からないね。
閃刀姫みたい【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【ラビュリンス】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
思わず、閃刀姫みたいな戦い方ができました。 これは面白い! バトルフェイズ中でもフォトンギャラクシーは動き始めました! 動画は2試合あります。 1試合目が最新版です。 2試合目は試行錯誤中の頃の試合です。 今回は、なんと40枚デッキです! いろいろ試していたら奇麗に纏まりまし...
㊗ 初登場! フォトン・ストリーク・バウンサー【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【ラビュリンス】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
たぶん初登場のはず。 フォトン・ストリーク・バウンサー! デッキに組み込める見込みが出ました。 今回は練習程度の動画です。 wikiでは低評価のようです。 効果が弱いからね。 ドルイドヴルムから比較的簡単に出せそうとは思っていましたが、 ドルイドヴルムの見た目がね・・・。 い...
全体攻撃時代 デコード・トーカーを使ってみた【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【ラビュリンス】【遊戯王マスターデュエル】
デコード・トーカーは、 自分フィールドのカードを対象とする、 魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、 このカードのリンク先の自分のモンスターをリリースして無効にできます。 ワンパンが捗るか!? 何でも無効が良かったな・・・。 イゾルデは、デコード・トーカーが出し易いのと、...
天盃龍 今後に期待【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【ラビュリンス】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
天盃龍戦です。 予想は付くでしょう。 ギャラクシーアイズはフォトンジャンパーを持ってるからね。 初めは天盃龍が分からなくて困ったけど、 ただ殴るだけならどうとでもなるね。 ギャラクシーアイズに混ぜたら、 後攻まくりが強くなるかな? どうなんだろうね~?
ギャラクシーアイズの新展開 2024年バージョン【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
ギャラクシーアイズの新展開です。 なかなかここまで都合よく手札は揃いませんが、 一つのパターンとして紹介しておきます。 フォトンジャンパーとギャラクシーソルジャープラスフォトンのカード1枚。 そこからの展開もたぶんある。 その展開は手札が初動に全然揃わないんだよ。 おかしいよね・...
ラビュリンスを合わせてみた【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【ステラナイト】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
9月30日に投稿した動画です。 暇つぶし程度に見てもらえればと思います。 動画を投稿してから2週間も過ぎたのか・・・。 デッキに納得がいかなくて、 もやもやしていたのでブログの手が止まっていました。 次回、新ギャラクシーアイズをお見せします。 あと、いろいろ動画を撮ったので、...
サーブし終了【ブループロトコル(BLUE PROTOCOL)】【ブログ】
あらら~。 残念です。 2025年1月18日土曜日にサービス終了するようです。 最近ゲームのかくつきが少なくなってきたって話は知っていたので、 これから頑張るのかなと思ったけどダメだったみたいですね。 ブルプロの名前が色々な場所で消えていたようなので、 その頃からこうする予定...
雀魂 -じゃんたま- 麻雀一番街 純全帯幺九(ジュンチャン)【ブログ】
麻雀ゲームで遊んできました。 じゃんたまと麻雀一番街です。 じゃんたまのゲーム性は凄いですね。 リアル麻雀に結構近いような気がします。 麻雀ゲームも進化しているんですね。 麻雀一番街は昔からあるようなゲーム麻雀です。 それでも昔のゲーム麻雀よりはしっかり遊べると思います。 好みで...
レジェンド バスルーム ☆1 ダチョウ同好会が強い【にゃんこ大戦争】【ブログ】
7月はのんびりにゃんこ大戦争で遊んでいました。 レジェンドを進めて苦戦したステージの紹介です。 ダチョウ倶楽部…。 何回か戦っていますが、本当に面倒臭いですね。 動画は基本に忠実な戦い方? そんな感じです。 編成の紹介です。 ゴムネコ レベル20+13 ねこ...
5ターンで倒すことも可能 ヘドロ【ウォーロック】【スタンダード】【ハースストーン(Hearthstone)】
バフパラディンが強いですね。 環境は早い時代に変わるかな? 新カードが実装される前に動画をアップしておきます。 ヘドロウォーロックは使いこなせれば強いですね。 手札とデッキの底のカードを同時に使って戦いますからね。 複雑ではありますがウォーロックのワンターンキルを決めようとす...
レジェンド環境で遊んできました。【ウォーロック】【スタンダード】【ハースストーン(Hearthstone)】【ブログ】
レジェンドの10000位ぐらいです。 高コストのカードを1コストのものに変えた方がいいのか? そこまで向きにならなくても良いか。 動画をどうぞ。 流石に遊んでいて作業感が出てきました。 新カードが来るみたいだし、カードを買うのはもう少し待とうかな。 ドルイドだったか、クエスト...
何でも妨害が欲しい【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【ステラナイト】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
星輝士 デルタテロスを始めに出す展開です。 6妨害とフォトン・ジャンパーとフォトン・エンペラーのおまけ付きです。 短い動画ですがどうぞ。 フォトンギャラクシーはまだ何でも妨害のキャラがないので、 それを実装してほしいですね。 そうなれば、先行での一人前になれるのではないでしょ...
祝! 初レジェンド到達!!!【ウォーロック】【スタンダード】【ハースストーン(Hearthstone)】【ブログ】
手応えを感じたので7月からのランクマッチを進めていました。 そして、レジェンドに到達しました。 デッキは色々混ぜてある感じです。 まずは動画をどうぞ。 疲労が強いですね。 それと、腐臭のポップガ-のカードが回復にすごく便利です。 このカードを使ってヘドロだけで戦えるかと思った...
今は遊びやすいかも?【ウォーロック】【ハースストーン(Hearthstone)】【ブログ】
9か月ぶりに遊んでみました。 ランクはダイヤモンドです。 テンポが遅いですね。 どんなカードでもそれなりに遊べる、 そんな環境な気がします。
新カード!【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【ステラナイト】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
久しぶりの遊戯王マスターデュエルです。 フォトン・デルタ・ウィングという新カードが実装されていたようです。 このカードは召喚した時にデッキからこのカードをもう一枚、 守備表示で召喚できます。 デッキからっていうのがいいですね。 フォトンギャラクシーはあと一枚カードがあれば、 次の...
久しぶりのにゃんこ大戦争です。 たま~に宇宙編を進めてて、昨日、第一章をクリアしました。 動画は2回目の戦いだけど、どうぞ。 編成を紹介します。 ネコビルダー レベル20+8 ネコカーニバル レベル20 記念ネコビルダー レベル20+3 ネコク...
今更気付いた!【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
フォトンギャラクシーの展開方法で気付いた事があったので動画にしました。 1試合目がそれです。 ユーチューブの方にも書きましたが、 今は展開が伸ばせるので、 初めにフォトン・ブラスト・ドラゴンを出して、 耐性を付けた方が良さそうです。 ワンパンがもっとやり易くなると思います。 ...
アポロウーサを出せるギャラクシーアイズ【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
展開が伸びると楽しいね! 頭が混乱するけど。 早く、展開のやり方を覚えたいですね。 今後の課題は、後攻から相手をまくることです。 そんなこと、できるのかな・・・? どうなんでしょうね?
6000万ダウンロード! このカードは使えないか? 死者転生 【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
気になるカードの動画です。 その前に。 遊戯王マスターデュエルは6000万ダウンロードを達成したようです。 凄い人気がありますね。 こ 話を本題に戻します。 死者転生と言うカード。 評価は低いようですが、本当かな? 手札と墓地のモンスターカードを入れ替えることができるんだけど...
テラナイト・セイクリッド混ぜ合わせデッキ【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
だいぶ使い勝手が分ってきました。 動画として残しておきます。 テラナイト、セイクリッドを合わせたデッキは、 これでとりあえず保留にしておこうと思います。 ノーマルのフォトンギャラクシーだと環境デッキにちょっと届かないんだけど、 混ぜ合わせのデッキは本当に手札事故率が上がる。 ...
展開力が大幅アップ ステラナイト【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
ステラナイトだよね? なんでテラナイトって呼ばれてるんだろう? 展開力が上がったので、どんな盤面で着地させるかに迷っています。 それの前に、サレンダーされるけどね・・・。 動画をどうぞ。 紹介されてるテラナイトの展開とはフォトンを混ぜてるので少し違います。 まだ手探りなので、...
御巫(みかんこ)フォトンギャラクシー 意外といける?【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
約4か月ぶりの、遊戯王マスターデュエルの動画です。 対戦相手は、閃刀姫、烙印、ブラックマジシャンです。 頭が混乱しそうな展開ですが、どうぞ。 みかんこは、装備魔法でフィールドのカードを手札に戻せるんだよね。 なので、それを利用して何かできそうな気がします。 対戦でその片鱗が見...
脱獄トンネル 大脱走 ウルフとウルルンをゲット!【にゃんこ大戦争】【ブログ】
ウルルンと戦ってきました。 ここもかなり苦戦しました。 強力なシャドウボクサーとイノシャシが出てくるんですが、 他のステージよりも早くに全線が崩壊していきます。 なぜ? と思って見ていたら、 リッスントゥミーというウサギが大量に湧いてくることに気付きました。 初めに、低コスト...
未来編第3章 浮遊大陸 狂乱なしでクリア!【にゃんこ大戦争】【ブログ】
浮遊大陸の前に、昨日、ウルルンをゲットしたぜ! と書いておきます。 それでは、浮遊大陸です。 12月4日。昨日クリアしました。 日付がおかしいと思ったら、深夜にやったんだった。 戦闘は、初めの天使を倒しながら遠距離攻撃ができる、 超激レアのミシャリアCCを出しました。 そのあ...
狂乱シリーズがなくても、未来編第3章 月 クリア!【にゃんこ大戦争】
11月9日から始めて、今日が12月4日。 25日で、未来編第3章をクリアしました! 無課金で、狂乱シリーズを使わずにアイテムも使用しなくても、 未来編をコンプリートできるので挑戦してみてください。 それでは、月での戦闘です。 未来編は、浮遊大陸をクリアできれば月もいけると思っ...
未来編第3章 NASA 動画を撮ったよ【にゃんこ大戦争】【ブログ】
動画を撮ったので、報告です。 ブログの内容については今は時間がないので、後日書き直します。 まだ一カ月経っていないですが、未来編三章もクリアできるか!?
今回は、未来編三章の深淵の大渦です。 11月28日にクリアしていました。 パラサイトブンブンがでてきますが、 浮いている敵なので普段通りに妨害しました。 戦い方は二章の時と同じだったかな? ネコサーチMkⅡがかなり強い動きを見せてくれました。 デッキはこちらです。 ちび...
昨日、未来編三章の深淵の渦をクリアしましたが、 その前に、未来編二章の浮遊大陸の記事です。 時間が経つと、内容を忘れるんだよね・・・。 それでは行きます。 イノヴァルカンが出るのですが、倒したあとのSSです。 これぐらいの位置で戦っていました。 そして完全勝利です。 ここ...
今日は時間が戻って、11月23日の対戦です。 未来編2章のメキシコです。 深淵の大渦をクリアしてそのまま進めていたのですが、 ここで苦戦をしました。 まずは対戦風景です。 ここはイノシシの赤い奴、イノシャシが出ます。 SS撮る余裕がなくて倒したあとですが、 レベルが20のキャ...
未来編二章です。 今回はSSを撮る余裕がありました。そして、 完全勝利です! 今日は11月26日。 ゲームを始めて17日でクリアです。 手を焼いたステージもありました。 記事にしようと思っていたら、呆気なく月をクリアしてしまった。 時間が前後しますが、その記事は明日とかに...
11月9日から始めて昨日の21日。 12日目で、未来編二章の深淵の大渦をクリアしました! 7回ぐらい挑戦したかな・・・。 こんな編成でも勝てるものです。 それでは簡単に、紹介します。 深淵の大渦はここです。 完全勝利!! 今回のスコアは735です。 余裕があったようです。...
経験値を稼ぎたい! 初心者なのでやれることは少ないけど、考えてきました。 まあ、日本を周回するだけなんですけどね。 但し、ただ周回するのではなく、 無駄なく効率よくやりたいので基準を決めました。 基準は、例えば統率力が20必要なステージでは、 獲得経験値が20000以下になっ...
今回はレベル20で到達できたものを紹介します。 レベル20で足止めを食らうのではないでしょうか? テンポ良く先に進めたいので、これを書くことにしました。 しかし、あくまで参考程度にしてください。 他の進め方を紹介している人が沢山いますからね。 まずは、日本編のクリアです。 勿...
初心者のレベル20で、未来編一章 月 完全勝利!!【にゃんこ大戦争】
前回書いた月での戦闘です。 スコア0点! 激戦でした。 クリオネみたいな破壊生物クオリネンを倒す前に、 豚のエリザベス56世が出て来て、 2匹相手でギリギリ勝利した感じです。 実に嬉しいですね。 下は使ったデッキです。 猫たちのレベルは20で、 その中の青い猫とコインの奴はな...
にゃんこ大戦争を遊ぶのに知っておいた方がいいことを書いておきます。 このゲームは統率力(行動力)があって、 それがなくなると遊べません。 回復手段が色々あるのでそう困らないのですが、 これを知っていると周回する時に統率力を節約できます。 一つ目は、必要統率力が半分で遊べる時間...
にゃんこ大戦争のゲームを始めて見ました。 今日、11周年になります。 あるのは知っていたけど、このゲームは長生きですね。 ボリューム満点な内容のようです。 ゲームを始めたのは、11月9日です。 進捗状況は日本編3章が終わりました。 4日でクリアできました。 下はそのSSで...
ダブルスイカができたぞ~! 3308点【スイカゲーム】【ブログ】
最近、巷で人気のスイカゲームをやってみました。 ただし、こちらはパソコンで遊べる物で、 タイトルは「スイカのゲーム」です。 こっちのゲームは次の果物が分からないなど、 少し仕様が違いますが、 本当に、スイカが2個並ぶのかよ!? と思いつつやっていると、出来ちゃいました! リン...
フォトン・ギャラクシーの回し方とポイント【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
フォトンとギャラクシーの新カードが出てしばらくたちます。 フォトンを入れた展開の紹介をしてみたいと思います。 動画は2倍速で見た方がいいかも? それでは、展開のポイント書いておきます。 フォトンを混ぜて、かつ、 ギャラクシー・トランサーを使わない展開です。 トランサー使うと、...
玄人向き【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
ギャラクシー・ティラノは、前から使えたらいいな~と考えていました。 今はサーチが楽になったので、こんな戦い方も有りかなと。 動画の方に少し書きましたが、 ここからは新しい戦法についてです。 ギャラクシーアイズは万能なので、カードの破壊や除去、 NTRに墓地の活用など色々できま...
粘れる!【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
続きの対戦を録画してきました。 今までならあきらめていたような場面ですが、 見事に勝利しました! 初手、ギャラクシーアイズフォトンドラゴンが2枚とか、 本当に手札事故が多いです。 なので、それを2枚に減らしました。 他にも気になる点は見つかっているので、 ボチボチ調節していき...
新カードがきたね!【ギャラクシーアイズ】【フォトン】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
フォトンとギャラクシーに新カードが来ました! 展開幅が随分広がりましたね! 覚えるのが大変です。 動画はそれなりに展開できていると思います。 新カードを使った感想ですが、 やっぱり、ギャラクシーは手札誘発に弱いですね。 しかも、今は罠とかいろいろ怖いです。 処理しながら戦わな...
たまった動画を消化します【ウォーロック】【ハースストーン(Hearthstone)】【ブログ】
月日が経つのが早いですね~。 動画を投稿しようと思っていたけどしなかったものです。 ダイヤモンド10の頃、呪いメインでやっていたようです。 色々試しながら動画を撮っていたのでそのうち何か出て来るかも? 内容を忘れているぐらいですが、いつか見たくなるだろうと思い投稿しておきます...
バフを利用しよう!【ウォーロック】【ハースストーン(Hearthstone)】【ブログ】
今のウォーロックは場所カードだけじゃなく、 バフを付けることができます。 以前からウォーロックにはミニオンを強化するカードがあったんですが、 今は悪徳の図書室と怪物の姿のカードでそれが使い易いです。 この動画は、基本的な動きの紹介です。 火力のインフレが凄いですね。 7ターン...
呪い修めと気づいたこと【ウォーロック】【ハースストーン(Hearthstone)】【ブログ】
相手を倒し切るのに、あと少し打点が足りない。 そんなことを感じながら最近は遊んでいます。 本題の呪いについてですが、 ドルイドの7ターン目で倒し切るデッキやプリーストの大量の回復の前に、 スピードが足りません。 呪いが出てから随分と立ちますからね~。 そろそろ卒業かなと思いま...
ダイヤモンド5 到達! カードの作製【ウォーロック】【ハースストーン(Hearthstone)】【ブログ】
ついに! ダイヤモンド5まで来ました! なかなか苦戦しましたね・・・。 そんな訳で、記念のSSを残しておきます。 ダイヤ5で対戦しましたが、雰囲気が変わりましたね。 デスナイトとウォリアーが減りましたね。 低コストを使う人が多くて初動で一気に押し切られるパターンが多いです。 ...
交響曲第6番[大罪]手に入れたぞ! 両翼の溶着も使ってるよ!【ウォーロック】【ハースストーン(Hearthstone)】【ブログ】
交響曲第6番[大罪]を手に入れることができました。 記念の動画になります。 タイタン持ってないから、あると強くなる? コントロールデッキじゃないから、どうなんだろうね? ウォーリアには勝てるようになったので、 次はそれ以上に強い相手をどうするかだけど・・・。 カードがないから...
リニューアル! 悪魔デッキ ダイヤモンド戦【ウォーロック】【ハースストーン(Hearthstone)】【ブログ】
盤面にカードを残したい。 そんなイメージでデッキを新しく作りました。 ミーラックのカードを抜くか迷い中。 全体処理を1枚採用したいけど、ミーラックは可愛いんだよね。 使いたい・・・。 とりあえず満足するデッキができました。 他にもデッキを作ってみたけど、 それは今度、動画に上...
タイタンの目醒め ダイヤモンド【ウォーロック】【ハースストーン(Hearthstone)】
ダイヤモンド7に到達したよ! 久しぶりのハースストーンです。 2023年8月1日に、タイタンの目醒めが登場したようです。 チラッと遊んできました。 ウォーロックの現状はどうなんでしょう? あまり対戦してないんだよね・・・。 上のランクは、ウォーロックばかりとかなんでしょう...
サイバー・ドラゴン・インフィニティ【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
イベントの光陣営、パーセンテージが低いですね。 これを気に、バランス調整してくれるといいんだけど。 新しい初動です。 どうぞ、見ていってください。 新カードたちが、手におえませんね。 古いカードは終わりなのかな? 息抜き程度で気楽に遊びたいと思います。
戦士族とトラップのデッキ【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
ついに、ネタデッキに手を出した? デッキ枚数が増えるのが痛いですね。 装備魔法が面白いかな。 気分転換に使ってみると良いかも? 他にもやってみたいデッキはあるんだけど、 そっちは練習しないと無理だな。 ということで、また気が向いたら動画を上げようと思います。 でわでわ。
過去最高の展開!【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
今日は暑いね。とろけそうです。 先行で、新しい展開ができたので上げておきます。 これぐらいなら、確率的に許容範囲か? 手札を増やす魔法で、もう少し上を目指せそうですね。 ネタっぽいやり方でもっと上はいけるのですが、 次回の動画がそれだったかな? シンクロもいけそうな気がするの...
オルフェゴールは難しい【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
今ならオルフェゴールが使いこなせるか? と、頑張ってみましたが、きついですね。 手札事故がね~。 これを解決できるカードって何かないものかな? 環境デッキを覆せる汎用カードってなんだろね? 遊戯王をやり始めると小説の手が止まるので、 気を付けないと・・・。 次回は、過去最高の...
新フォトン・ギャラクシー デッキ【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
やっぱり、安定性が増したようです。 デッキを整理したら、初のプラチナ帯に到達しました! 今、ギャラクシーアイズを使っている人はいるのかな? ラビュリンスに勝ちました。 たぶん、相性が良いんだと思う。 火力なら負けないからね! 次回は、オルフェゴールを混ぜた動画になります。 ま...
初動が少し安定した? ツイン・フォトン・リザード採用【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
気分転換で久しぶりに遊んでみました。 ツイン・フォトン・リザードと、フォトン・リザードを採用しました。 墓地肥やしのためです。 新しい可能性ですね。 もう少し何かできそうな気がします。 ただ、まだ弱いですね。 何かを探しに行こうと思います。
サービス終了 ガンダムエボリューション 2023年11月30日
驚きすぎて、思わず笑っていましたね。 遊んでいなかったのでゲーム内容はよく分かりませんが、 人気が出なかったんですね。 2023年11月30日でサービス終了のようです。 このあと、新しいゲームが出るのかな? その辺りの情報がないように思いますが、 どうなるんですかね~...
いよいよ、ブループロトコルのサービスが開始されますね。 おめでとうございます。 キャンペーンもあるようですね。 サービスの開始は、 2023年6月14日 12:00(予定)です。 本当に、色々余裕ができたら遊んでみたいですね~。 それと、ちょっと運営が可愛そうなので書いて...
カチカチの防御【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
ギャラクシーアイズの新しい展開方法です。 ホント、頭使いますね。 いい体操になります。 効果は、攻撃力2000以上の破壊無効と、 対象にならないカードが2枚と、 妨害がうららを含めて2つです。
久しぶりの遊戯王です。 デッキは、ギャラクシー、フォトン、オルフェ、エクソ、セリオンズです。 色々使って楽しみましょう! セリオンズの展開に気付きました。 妨害付きのワンパン狙い。 これいけそうかな? 最近のデッキは、全然分からないからな~。 どうなんですかね?
早くも、プラチナ帯に到達【ウォーロック】【ハースストーン(Hearthstone)】【ブログ】
今回は動画はありませんが、 前回紹介したデッキで、早くもプラチナ帯に到達しました。😁 やっぱり、あのデッキは過去最高のようです。 ハースストーンやってると小説が書けなくなるんで、 でも、もう少しやろうかな~? 報酬欲しいですからね。 今回の記事はこれだけで、只の報告でした。...
逆転勝ち!【ウォーロック】【ハースストーン(Hearthstone)】【ブログ】
遂に、ウォーロックのみで、 プラチナ5に到達しました。😁 そして、報酬は10個もらえました。 ちなみに今は、オオカミ年です。 その時のデッキを使った動画です。 インプ呪いウォーロックです。 まだ呪いなの? と、言われそうですが、 ウォーロックのカードが弱すぎるんだよ!!! ...
フェスのセキュリティは使い易い?【ウォーロック】【ハースストーン(Hearthstone)】
アンデットを採用したデッキで、 シャーマン戦です。 シャーマンは盤面を並べてくるようになりましたね。 ゆっくりしていてくれた方が楽だったのに。 最近のウォーロックですが、 インプが強いのか、アンデットが強いのか、 はっきり言って良く分かりません。 どちらもカード運次第かな...
新デッキ! 集え!レジェンド・フェス【ウォーロック】【ハースストーン(Hearthstone)】【ブログ】
集え!レジェンド・フェスになりましたね。 まだまだ環境は落ち着いていないように思えます。 さて、ウォーロックの新環境のデッキを作りました。 他にはないデッキだと思います。 そこそこ強いと思うので、見ていってください。😄 ちなみに、プラチナ7まで上がりました。 まだまだい...
プラチナに到達しました!【ウォーロック】【ハースストーン(Hearthstone)】
到達の時と、その次の2試合の動画です。 最後にデッキの紹介もあります。 初めてプラチナになりました。 今まではゴールで力尽きていたのですが、 ゴールド1で戦えていたのでいけるかなと、 数戦チャレンジしたところ勝ちました。😁 5000ゴールドぐらいカードパックを買ったんだけど...
5ターンで倒せたデッキ【ウォーロック】【ハースストーン(Hearthstone)】【ブログ】
このデッキを使っていた時に5ターンで相手を倒せたので、 その時の対戦ではありませんが、 記念に載せておきます。 花粉症っていつ頃までだったかな・・・。 早く治まらないかな・・・。
HPがマイナスからの逆転勝ち!【ウォーロック】【ハースストーン(Hearthstone)】
気分転換に、ハースストーンで遊んできました。 クエストウォーロックは相変わらずのお気に入りです。 HPがマイナスからの逆転勝ちです。 流石クエストウォーロック! 今月に入って何試合か録画したので、 順次上げていこうと思います。 ハースストーンは人が減ったのかな? シルバー1で...
ベンチマーク【ブループロトコル(BLUE PROTOCOL)】
先日の配信でベンチマークソフトの紹介がありました。 2023年3月1日 12時からダウンロードできると言っていたので、 もうすぐですね。 キャラメイクもできるそうなので楽しみです。 社内テストをやったあとまた報告があるようで、 次回は3月の半ばぐらい? 公式ホームページと...
ブルプロ 動画は今日だよ。【ブループロトコル(BLUE PROTOCOL)】
今日はぽかぽか陽気ですね。😄 猫も元気になりまして、 日の当たる場所でご飯を食べることがすっかりお気に入りとなりました。 今はベットで昼寝に入りました。 猫の話はこのくらいにして、 今日は20時から、 「ブルプロ通信」#6.2を配信されます。 どんな内容になるんですかね...
「ブルプロ通信」#6.2の配信予定【ブループロトコル(BLUE PROTOCOL)】
もうすぐ、2月が終わりますね。 あっという間です。 ブループロトコルの最新情報です。 2月28日(火)20時から「ブルプロ通信」#6.2を配信いたします。 とのことです。 どういう話が出るんでしょうかね? それにしても、33.7万件の表示って、 やっぱり期待は大きいですね...
Gは最強! スプライト戦 簡単すぎて・・・【ギャラクシーアイズ・エクソシスター】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
ゴキブリが上手く刺さりました。 カードが増えれば何とかなるものですね。😊 エクソシスターは強いけど、怪獣に弱いですね。 サンボルも防ぐ対策をしないといけないし。 あと、展開が簡単で飽きるね・・・。 強いけど、どうなんだろう?
エクソシスター・ギャラクシーデッキを作ってみた。【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】
ついに! というか、知らなかったのですが、 エクソシスターと言う4軸の光属性のデッキがありました。 先行で盤面制圧をすると、えぐいですね。 まずは動画をどうぞ。☝ 弱点がギャラクシーアイズと同じで、 初手を止められると展開が全くできなくなる。 今はそんな感じに思えます。 ただ...
イベント、やってきました。レジェンドアンソロジー【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】
アンソロジーフェスティバルをやってきました。 その動画をまずはどうぞ。 妨害が少ないので展開が楽で良いですね。😄 カッコいいと評判のギャラクシーアイズは、 ハッキリ言って奥が深いです。 玄人向きのデッキなので突き詰めていくと面白いと思います。 まだまだ進化の可能性があります...
久しぶりのギャラクシーアイズ【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
気分転換に遊んでみました。 相手はセキュリティトークンを使います。 やっぱり、遊戯王はカードの甲の発動のタイミングが分からないと、 勝てないですね。 時間が開くとそこを忘れますね。😖 あと、ハースストーンもやったんですけどね、 あっちのゲームもリプレイ機能があれば、 動画の...
ネットワークテストは3月下旬。次回は2月下旬【ブループロトコル(BLUE PROTOCOL)】
2023年1月25日に、 『ブルプロ通信』#6.1が行われました。 放送があるとは思っていなかったので、 ちょっと驚きました。 問題は、その内容ですが、 公式ページに載っていたので貼っておきます。 ネットワークテストは3月下旬に延期されました。 2か月か。 春休みにや...
明けましておめでとうございます。そして、【ブループロトコル(BLUE PROTOCOL)】
遅くなりましたが、 今年も宜しくお願いします。 何としても、今年は小説を頑張りたいので、 良ければ応援のほど、よろしくお願いします。 それでは早速、ブループロトコルについて少し書きたいと思います。 まずはこちらから。 2022/12/28日です。 メールでブルプロのネット...
今年も残り5日となりました。 なので、年末の締めを書いておこうと思います。 このブログは初めはブループロトコルのものにしようと思っていたのですが、 ぜんぜんそのように使う機会が訪れず、 今年はカードゲーム中心に投稿をしていました。 そして、ブログを見て頂いてありがとうございま...
奇麗な試合 いつかまた【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
今はこれぐらいが限界なのかな❓ 2パターンの試合展開です。 遊戯王の動画を投稿してきましたが、 ここで少し休憩します。 気が向いたら、遊戯王マスターデュエルで遊びたいと思います。 それではいつかまた。😁
この展開が想像できるかな? おまけ。ドライトロン【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
この試合は気持ちよく戦えましたね。 遊戯王は奥が深いですね。😁 最近本当に寒くなりましたね。 早起きをして日が出ている間に、 用事を済ませたいですね。😉
展開を楽しんでください。【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
どう展開をしていこうかと悩まされますね。 何か万能なギャラクシーアイズのカードが欲しいところです。
最近見なくなったエルドリッチとユニオン・キャリアー【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
懐かしいカード❓ この2枚のカードはあまり見なくなりましたね。 遊戯王マスターデュエルは最近やっていません。 ちょっと忙しくてね~。 動画もストックが終わったら一度やめにします。 あと少しなので、どうかお付き合いください。😁
ブルプロの配信は今日の20時からだよ~。忘れずにね。【ブループロトコル】
いよいよ、今日の20時から「ブルプロ通信」 #6 配信されますね。😆 今回の内容は追加機能のようです。 どんな感じになったんでしょうかね~。 ブルプロはアクションゲームなので、個人的には、 生産系に注目をしています。 生産要素が少ないと・・・。 なので、あまり期待はもた...
今日はブループロトコルのツイッターに色々追加されていたので、 それを載せておこうと思います。😁 まずはこちらです。 ネットワークテストの締め切りが12月13日までです。 まだの方はやっておきましょう。 俺ももちろん応募しました。 確かすぐに終わったので、軽い気持ちで応募をし...
まあまあな展開力【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】
まだいけると思っています。 ただ、決まったルートがギャラクシーアイズにはないので、 毎回考えるのに頭を使います。😓 最近は誘発を増やしたいと思っているのですが、 何を追加すれば良いのか❓ ギャラクシーアイズに合う誘発って何でしょうね❓
サイファー・ドラゴンの活躍。ウィッチクラフトと烙印【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】
サイファー・ドラゴンは痒い所に手が届く、 デッキに入れておくと役に立ちますね。😁 フォトンの新カードは出ないのかな❓ さすがに少し使い飽きてきた感があります。 他のデッキも使い始めた方が良いのかな~。😕
エターナル・ボンドは強い【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
やっぱり、ギャラクシーアイズは自己防衛型になりますね。 それと、フィールドにカードを呼び出す事が得意なんだと改めて思います。😁 寒いですね。 電気代が高いから暖房をいつ付けようか考え中です。 今も猫が布団の中で寝ています。 布団が恋しいですね。😚
オルフェゴールをやめました。【ギャラクシーアイズ】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
ギャラクシーアイズを使い続けていますが、 カードの回し方に手こずっています。 今はそれを練習しているという感じです。😉 新しい初動の待ちも結構相手は嫌がっている感じがします。 他の人がやっていない展開だと思うので、 良ければ見ていってください。😁
聖騎士の盾持ちを使ってみた。【ギャラクシーアイズ・オルフェゴール】【遊戯王マスターデュエル】
オルフェゴールのカードの採用枚数を減らしました。 聖騎士の盾持ちの使い勝手は・・・ 相性は良くないか、微妙なところでした。 ギャラクシーアイズを墓地に送ってその後除外して、 聖騎士の盾持ちで手札を増やすという形になれば良いんだけど、 確率的にこれは厳しいかな。😓 話は変...
ふわんだりぃずとヌメロンと閃刀姫【ギャラクシーアイズ・オルフェゴール】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
ふわんだりぃずにあっけなく勝てたのが驚きでした。😄 この頃は相手の手札事故がやけに目立っていた感じです。 新カードが出たせいか❓ 日本のゲームは、課金=強い、というのが多いですが、 海外だとそこは平等が多いんだよね。 遊戯王はどうなっていくんでしょうかね~。
止まるんじゃねえぞ【ギャラクシーアイズ・オルフェゴール】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
やっている時には、思わず吹き出しました。 これは止められなかったんだろうな。😂
変わり始めるギャラクシーアイズ【ギャラクシーアイズ・オルフェゴール】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
ギャラクシーアイズの戦い方が進化していきます。 この頃はまだ手探り状態ですが、 そのうち少し安定してきます。😊 まだまだ可能性がありますね~。😁 ただ、ギャラクシーアイズ・サイファー・エクス・ドラゴンの効果の、 光属性はこうか対象にならないというものは、 どの程度相手...
融合禁止エリアと星盾が大活躍!【ギャラクシーアイズ・オルフェゴール】【遊戯王マスターデュエル】【ブログ】
今回は、融合禁止エリアと星盾が大活躍した動画です。 星盾は相手によってはかなり刺さるカードです。 興味のある人は1枚採用して見てはいかがでしょうか❓ 暖かかったり寒かったりと、寒暖差が激しいように思いますが、 体調を崩さないように気を付けましょう。😌
「ブログリーダー」を活用して、エタニティさんをフォローしませんか?
気分転換に遊んできました。 長期戦を意識しているので立ち回りが変わりました。 動画をどうぞ。 仁王立ちや威嚇する咆哮を入れています。 ギャラクシーアイズのカードにも、 バトルを終わらせるものや全体破壊があるんだね。 さすが器用貧乏。いろんなカードが揃ってます。 まだ良い使い方...
2025年1月18日、 ブループロトコルがサービス終了になりました。 お疲れさまでした。 時代は変わるんですよ。 話は少し変わりますが、 最近いろいろな出来事で、 「どうして昭和時代が受け入れられなくなったんだろう?」 という言葉を見掛けます。 よ~~~く、考えてください。 ...
明けましておめでとうございます。 このブログは、今年どうしよう? ブルプロの終了をちらっと書くぐらいしか予定がないな。 新しいゲームはまだやる気が起きないので。 小説を書くことに疲れたら気分転換に何かやると思うので、 それまでは放置だな。 小説は7話まで修正しました。リンクを...
今年も終わりますね。 ブルプロが終了して中国でリメイクされるようですね。 ブログのタイトルを来年変えないとな。 カードゲームに最近空きを感じます。 にゃんこ大戦争はクリックのし過ぎでマウスが壊れそうだし。 ん~。 来年は新しいゲームをやってみようかな? 鈴蘭の剣が気になるんだ...
5カ月ぶりか? レジェンド達成しました。 到達の試合を取ることができました。 大したデッキじゃないですがどうぞ。 悪魔カードにこだわりたいと思いながらも、 悪魔カード弱いんだよな・・・。 宇宙船を初めて使ったけど長期戦に回復が便利です。 タイタンが入ってないんで、 基本は10...
ヘドロと疲労を合わせたデッキです。 使い収めの動画になるかもしれません。 それではどうぞ。 疲労は強いけど遅いよね。 今の環境には厳しいかな。 最近は新しい悪魔のカードなどを使い始めました。 高火力で6マナ時点でとどめを狙えます。 そう簡単に行かないのが今の環境なんですがね。
新カードは良いですね。 俺は使ってないけど・・・。 デッキは、以前にレジェンドに行った時とあまり変えていません。 どれだけ通用するかまずは試してみました。 とりあえず、動画をどうぞ。 最終的に、このデッキでダイヤ5まで行きました。 ダイヤ5からはインフレを凄く感じますね。 そ...
念願叶ったと言ったところです。 とりあえず動画をどうぞ。 超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤーを、 出したい時に出せるようなデッキを作りたいね。 ギャラクシーとフォトンのカードの種類が少ないんだよね。 レベル2、6、10とか、エクシーズの種類を増やすとか、 いろいろ手を加...
今回は記録的な意味も含めて動画を上げました。 まだまだ研究が必要です。 実戦は誘発が飛んで来るからね。 アドリブの展開が必要になってきますが色々できるということで。 ギャラクシーアイズは、そろそろ底が見えてきたかな? 新カードでパワーアップしてほしいですね。
今回は撮り溜めていた動画のアップです。 インフェルノイド、ユベル、レスキュー、クシャトリラ、 バーニング・ドラゴン、烙印の対戦です。 デッキはそれぞれ違うので前の動画を参考にしてください。 ギャラクシーアイズって強いのかね? 戦い方次第なのか? よく分からないね。
思わず、閃刀姫みたいな戦い方ができました。 これは面白い! バトルフェイズ中でもフォトンギャラクシーは動き始めました! 動画は2試合あります。 1試合目が最新版です。 2試合目は試行錯誤中の頃の試合です。 今回は、なんと40枚デッキです! いろいろ試していたら奇麗に纏まりまし...
たぶん初登場のはず。 フォトン・ストリーク・バウンサー! デッキに組み込める見込みが出ました。 今回は練習程度の動画です。 wikiでは低評価のようです。 効果が弱いからね。 ドルイドヴルムから比較的簡単に出せそうとは思っていましたが、 ドルイドヴルムの見た目がね・・・。 い...
デコード・トーカーは、 自分フィールドのカードを対象とする、 魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、 このカードのリンク先の自分のモンスターをリリースして無効にできます。 ワンパンが捗るか!? 何でも無効が良かったな・・・。 イゾルデは、デコード・トーカーが出し易いのと、...
天盃龍戦です。 予想は付くでしょう。 ギャラクシーアイズはフォトンジャンパーを持ってるからね。 初めは天盃龍が分からなくて困ったけど、 ただ殴るだけならどうとでもなるね。 ギャラクシーアイズに混ぜたら、 後攻まくりが強くなるかな? どうなんだろうね~?
ギャラクシーアイズの新展開です。 なかなかここまで都合よく手札は揃いませんが、 一つのパターンとして紹介しておきます。 フォトンジャンパーとギャラクシーソルジャープラスフォトンのカード1枚。 そこからの展開もたぶんある。 その展開は手札が初動に全然揃わないんだよ。 おかしいよね・...
9月30日に投稿した動画です。 暇つぶし程度に見てもらえればと思います。 動画を投稿してから2週間も過ぎたのか・・・。 デッキに納得がいかなくて、 もやもやしていたのでブログの手が止まっていました。 次回、新ギャラクシーアイズをお見せします。 あと、いろいろ動画を撮ったので、...
あらら~。 残念です。 2025年1月18日土曜日にサービス終了するようです。 最近ゲームのかくつきが少なくなってきたって話は知っていたので、 これから頑張るのかなと思ったけどダメだったみたいですね。 ブルプロの名前が色々な場所で消えていたようなので、 その頃からこうする予定...
麻雀ゲームで遊んできました。 じゃんたまと麻雀一番街です。 じゃんたまのゲーム性は凄いですね。 リアル麻雀に結構近いような気がします。 麻雀ゲームも進化しているんですね。 麻雀一番街は昔からあるようなゲーム麻雀です。 それでも昔のゲーム麻雀よりはしっかり遊べると思います。 好みで...
7月はのんびりにゃんこ大戦争で遊んでいました。 レジェンドを進めて苦戦したステージの紹介です。 ダチョウ倶楽部…。 何回か戦っていますが、本当に面倒臭いですね。 動画は基本に忠実な戦い方? そんな感じです。 編成の紹介です。 ゴムネコ レベル20+13 ねこ...
バフパラディンが強いですね。 環境は早い時代に変わるかな? 新カードが実装される前に動画をアップしておきます。 ヘドロウォーロックは使いこなせれば強いですね。 手札とデッキの底のカードを同時に使って戦いますからね。 複雑ではありますがウォーロックのワンターンキルを決めようとす...
ウルルンと戦ってきました。 ここもかなり苦戦しました。 強力なシャドウボクサーとイノシャシが出てくるんですが、 他のステージよりも早くに全線が崩壊していきます。 なぜ? と思って見ていたら、 リッスントゥミーというウサギが大量に湧いてくることに気付きました。 初めに、低コスト...
浮遊大陸の前に、昨日、ウルルンをゲットしたぜ! と書いておきます。 それでは、浮遊大陸です。 12月4日。昨日クリアしました。 日付がおかしいと思ったら、深夜にやったんだった。 戦闘は、初めの天使を倒しながら遠距離攻撃ができる、 超激レアのミシャリアCCを出しました。 そのあ...
11月9日から始めて、今日が12月4日。 25日で、未来編第3章をクリアしました! 無課金で、狂乱シリーズを使わずにアイテムも使用しなくても、 未来編をコンプリートできるので挑戦してみてください。 それでは、月での戦闘です。 未来編は、浮遊大陸をクリアできれば月もいけると思っ...
動画を撮ったので、報告です。 ブログの内容については今は時間がないので、後日書き直します。 まだ一カ月経っていないですが、未来編三章もクリアできるか!?
今回は、未来編三章の深淵の大渦です。 11月28日にクリアしていました。 パラサイトブンブンがでてきますが、 浮いている敵なので普段通りに妨害しました。 戦い方は二章の時と同じだったかな? ネコサーチMkⅡがかなり強い動きを見せてくれました。 デッキはこちらです。 ちび...
昨日、未来編三章の深淵の渦をクリアしましたが、 その前に、未来編二章の浮遊大陸の記事です。 時間が経つと、内容を忘れるんだよね・・・。 それでは行きます。 イノヴァルカンが出るのですが、倒したあとのSSです。 これぐらいの位置で戦っていました。 そして完全勝利です。 ここ...
今日は時間が戻って、11月23日の対戦です。 未来編2章のメキシコです。 深淵の大渦をクリアしてそのまま進めていたのですが、 ここで苦戦をしました。 まずは対戦風景です。 ここはイノシシの赤い奴、イノシャシが出ます。 SS撮る余裕がなくて倒したあとですが、 レベルが20のキャ...
未来編二章です。 今回はSSを撮る余裕がありました。そして、 完全勝利です! 今日は11月26日。 ゲームを始めて17日でクリアです。 手を焼いたステージもありました。 記事にしようと思っていたら、呆気なく月をクリアしてしまった。 時間が前後しますが、その記事は明日とかに...
11月9日から始めて昨日の21日。 12日目で、未来編二章の深淵の大渦をクリアしました! 7回ぐらい挑戦したかな・・・。 こんな編成でも勝てるものです。 それでは簡単に、紹介します。 深淵の大渦はここです。 完全勝利!! 今回のスコアは735です。 余裕があったようです。...
経験値を稼ぎたい! 初心者なのでやれることは少ないけど、考えてきました。 まあ、日本を周回するだけなんですけどね。 但し、ただ周回するのではなく、 無駄なく効率よくやりたいので基準を決めました。 基準は、例えば統率力が20必要なステージでは、 獲得経験値が20000以下になっ...
今回はレベル20で到達できたものを紹介します。 レベル20で足止めを食らうのではないでしょうか? テンポ良く先に進めたいので、これを書くことにしました。 しかし、あくまで参考程度にしてください。 他の進め方を紹介している人が沢山いますからね。 まずは、日本編のクリアです。 勿...
前回書いた月での戦闘です。 スコア0点! 激戦でした。 クリオネみたいな破壊生物クオリネンを倒す前に、 豚のエリザベス56世が出て来て、 2匹相手でギリギリ勝利した感じです。 実に嬉しいですね。 下は使ったデッキです。 猫たちのレベルは20で、 その中の青い猫とコインの奴はな...
にゃんこ大戦争を遊ぶのに知っておいた方がいいことを書いておきます。 このゲームは統率力(行動力)があって、 それがなくなると遊べません。 回復手段が色々あるのでそう困らないのですが、 これを知っていると周回する時に統率力を節約できます。 一つ目は、必要統率力が半分で遊べる時間...
にゃんこ大戦争のゲームを始めて見ました。 今日、11周年になります。 あるのは知っていたけど、このゲームは長生きですね。 ボリューム満点な内容のようです。 ゲームを始めたのは、11月9日です。 進捗状況は日本編3章が終わりました。 4日でクリアできました。 下はそのSSで...
最近、巷で人気のスイカゲームをやってみました。 ただし、こちらはパソコンで遊べる物で、 タイトルは「スイカのゲーム」です。 こっちのゲームは次の果物が分からないなど、 少し仕様が違いますが、 本当に、スイカが2個並ぶのかよ!? と思いつつやっていると、出来ちゃいました! リン...
フォトンとギャラクシーの新カードが出てしばらくたちます。 フォトンを入れた展開の紹介をしてみたいと思います。 動画は2倍速で見た方がいいかも? それでは、展開のポイント書いておきます。 フォトンを混ぜて、かつ、 ギャラクシー・トランサーを使わない展開です。 トランサー使うと、...
ギャラクシー・ティラノは、前から使えたらいいな~と考えていました。 今はサーチが楽になったので、こんな戦い方も有りかなと。 動画の方に少し書きましたが、 ここからは新しい戦法についてです。 ギャラクシーアイズは万能なので、カードの破壊や除去、 NTRに墓地の活用など色々できま...
続きの対戦を録画してきました。 今までならあきらめていたような場面ですが、 見事に勝利しました! 初手、ギャラクシーアイズフォトンドラゴンが2枚とか、 本当に手札事故が多いです。 なので、それを2枚に減らしました。 他にも気になる点は見つかっているので、 ボチボチ調節していき...
フォトンとギャラクシーに新カードが来ました! 展開幅が随分広がりましたね! 覚えるのが大変です。 動画はそれなりに展開できていると思います。 新カードを使った感想ですが、 やっぱり、ギャラクシーは手札誘発に弱いですね。 しかも、今は罠とかいろいろ怖いです。 処理しながら戦わな...
月日が経つのが早いですね~。 動画を投稿しようと思っていたけどしなかったものです。 ダイヤモンド10の頃、呪いメインでやっていたようです。 色々試しながら動画を撮っていたのでそのうち何か出て来るかも? 内容を忘れているぐらいですが、いつか見たくなるだろうと思い投稿しておきます...