今回は、ツムツムについて書きます。ツムツムの今月のイベントは「名探偵?くまのプーさん」という僕が好きなくまのプーさんが主役です。今回は、10個の依頼があり、1個の依頼につき13個のミッションがあります。6個の依頼をクリアするとシルバーピンズ8個の依頼をクリアする
【dkng0033通信 NO.92】 剣心のボイスぬいぐるみ‼
今回は、7月11日(日)にラウンドワンでゲットした剣心のぬいぐるみについて書いていきます。今回ゲットしたぬいぐるみは、人斬り時代の剣心と逆刃刀を使う剣心の2つに分かれており、両方ゲット出来ました。しかも・・・ボタンを押すとしゃべる機能が付いており、佐藤健さんの
今回は、プロスピAについて書いていきます。最近は、ガチャ運が超良く10連ガチャを回すと1人はSランクが確定で出るようになってきました。でも…各ポジションで使いやすい選手が出ないため少し苦労しています。今後は、千賀選手や柳田選手などの実用性が高い選手をゲットした
今回は、最近のウマ娘の進み具合について書いていきます。ウマ娘では、セイウンスカイやヒシアマゾンが登場しました。僕は、運良く10連1回だけで出すことができました。セイウンスカイは、固有スキルが超強力なので育成しやすいです。まだヒシアマゾンは、育成したことがない
今回もF1について書いていきます。前回書いたように5連勝に向けてオーストリアGP🇦🇹の予選でポールポジションを獲得することができました。決勝レースで勝つことができたらホンダエンジンとしては、33年ぶりの5連勝となります。今回のレースはペナルティーが特に多かったで
今回は、F1について書いていきます。最近はレッドブル・ホンダの調子がめちゃくちゃ良いです!!モナコ🇲🇨、アゼルバイジャン🇦🇿、フランス🇫🇷、シュナイダーマルク🇦🇹を全て勝利し、7/4のオーストリアGPを勝つと5連勝したことになります。5連勝をかけた大事なオーストリ
今回は、ウマ娘のゲームについて書いていきます。Aランク育成ができたキャラはマルゼンスキー、サクラバクシンオー、オグリキャップの3人です。どれも成長補正が高いステータスを中心的に強くしたものなので競技には適していません。↓Aランク育成が成功した3人まだまだ競技
今回は、久しぶりにプロスピAのことについて書いていきます。6月3日にエナジーが250貯まったので10連ガチャを回してみました。すると…�まさかのホークスのSレア選手が2人も!!新登場の先発投手「石川柊太」ミートが魅力の「中村晃」と神引き❗️❗️❗️Aのエスコバーもス
今回は、ツムツムで登場した6月の新ツムを評価していきます。今月は、「ウッディ&バズ」「ライトニング・マックイーンFタイプ」「ハンク」の3ツムが出てきました。まずは、「ウッディ&バズ」についてです。6月のペアツムとして登場し、両ツムとも18個とスキル発動までは時
今回は、プロ野球交流戦について書いていきます。毎年パ・リーグが勝ち越しをしている交流戦も今年は少し違うようです。6試合終了時点でセ・リーグの17勝3分け14敗とセ・リーグが勝ち越しています。ホークスも中日に2敗1分けとまさかの1勝もできず・・・。まだ12戦有るのでパ
今回は、ウマ娘の新サポートカードについて書いていきます。5月28日に登場した「カワカミプリンセス」と「ヒシアケボノ」を評価していきます。まず「カワカミプリンセス」についてです。このキャラは、スピード・パワー2つのステータスボーナスが有るのでそこそこ使いやすく
今回は、ウマ娘の新衣装について書いていきます。5月28日に導入された「マヤノトップガン」と「エアグルーヴ」を評価していきます。まず、「マヤノトップガン」です。このキャラの固有スキルは、前後どちらにいても発動しやすいスキルとなっています。成長補正もスピード・ス
今日は、学校で英検を受けて来ました。僕は、初めて英検を受けたので少し緊張しました。同じクラスの人と一緒に受けたのでお互い頑張り合えました。過去問では、何回か満点を取ったので自信を持ってテストを受けることができました。これからも��過去問を完璧に解いて頑張っ
今回は、中学校のことについて書いていきます。僕は、サイエンス&テクノロジー部というコンピューターを主に使う部活に所属しています。しかし、今までは、緊急事態宣言によって部活動ができませんでした。そのため、家でタイピング練習をしていました。なので初めての活動が
【dkng0033通信 NO.79】 初の個人ランキング1位
今回は、5月23日に行われたF1世界選手権モナコGP決勝について書いていきます。決勝は、ポールポジションのルクレールがギアボックストラブルでレースに出場できなかったため、実質フェルスタッペンが1番手からスタート出来ました。そのことにより、前が誰もいない3番グリット
速報!速報!ルクレールが昨日のラッシュによるマシントラブルによりリタイアしたためフェルスタッペンポールポジション獲得!!
今回は、5月22日にニトリで買ったぬいぐるみのことを書きます。買った物は、クジラのぬいぐるみでとてもかわいいです。そして外の素材は、Nクールというニトリが開発した肌に触れた時にひんやりと感じる特殊な生地でできています。小さいため、抱き枕として使えるので夏の暑
今回は、ツムツムのお姫様ミニーがスキルマックスになったためそのことについて書いていきます。お姫様ミニーはNO.72でも書いたように平均30ツムを消去できる強力な配布ツムです。そのため、1プレイで2000コインぐらい稼げます。今は、9000万ダウンロード記念としてペアツム
【dkng0033通信 NO.76】 モナコGPフリー走行①
今回は、F1モナコGPのフリー走行①を書いていきます。モナコのモンテカルロ市街地サーキットは、モナコマイスターのセナが7回優勝した圧倒的強さを見せつけた伝説のサーキットでもあります。フリー走行1回目はトップ4にホンダエンジン積んだ車が3台と良い成績でした。トップ
今回は、5月16日に放送された「ドラゴン桜」の第4話について書いていきます。ドラゴン桜2については↓で書いたのでこちらもご覧ください。【dkng0033通信 NO.60】第4話では、前作にも出てきた数学の教師「柳先生」と「バカ鉢巻」が登場しました。柳先生は、常に竹刀を持っ
今回は、久しぶりに「るろうに剣心」について書いていきます。今は、緊急事態が発令されているため映画館が休止して「るろうに剣心 the final」が見に行けなくなっています。そんな中であるサプライズニュースが…神木隆之介さんが演じる「瀬田宗次郎」が特別出演‼‼伝説の
今回も、ツムツムについて書いていきます。明日からツムツムでは、スターウォーズの12ツムが入ったセレクトボックスが始まります。その中には、マスタールークやアナキン・スカイウォーカーなどの強いキャラが出てきます。60000コイン貯めたので2回で強いキャラクターをゲッ
今回は、和風になっているツムツムについて書いていきます。今ツムツムでは、「つむつむ天下統一絵巻」というイベントをやっています。その報酬として「お姫様ミニー」というツムがゲットできます。お姫様ミニーは、イベント攻略だけでスキルマックスにすることが出来、約30
今回は、5月9日に開催されたスペインGPの決勝について書いていきます。今日のレースは、フェルスタッペンにとってはとてもハードなレースでした。スタートの際にハミルトンをフェルスタッペンが抜かして、トップに立ちます。8周目には、角田選手の車がエンジントラブルを起こ
今回は、5月8日に開催されたスペインGPの予選について書いていきます。スペインGPは「バルセロナ・カタルーニャ・サーキット」で行われています。Q1では、ノリスがトップタイムをマークし、ボッタス・ルクレール・フェルスタッペン・ガスリーが続き、角田・ライコネン・シュ
今回は、5月6日に「プリティーダービーガチャ」で登場したスマートファルコンについて書いていきます。スマートファルコンは、地方重賞19勝とダートで圧倒的強さを見せつけた馬です。そしてゲーム上のステータスでは、ダート評価がAと貴重なダート馬となります。そのため、ダ
今回は、明日ウマ娘のガチャの内容が変わるので、そのサポートカードの内容を書いていきます。明日からピックアップとして出るのは、「駿川たずな」と「スーパークリーク」です。どちらも強力なスキルを持っており、とても強力です。スーパークリークは、円弧なマエストロと
【dkng0033通信 NO.67】 幻のファステストラップ
今回は、5月2日に行われた「ポルトガルGP」の決勝レースについて書いていきます。レースの中では、ライコネンの接触以外、目立った中断は有りませんでした。そして、3番手グリットからスタートしたフェルスタッペンは、タイヤマネージメントでボッタスをオーバーテイクし、2
今回は、F1世界選手権ポルトガルGPのコース分析を書いていきます。今回のサーキットは「アルガルヴェ・インターナショナル・サーキット」というポルトガルにあります。高低差が大きく、2回目の開催となります。そして今年は、特にアルピーヌがこのサーキットにあっていると思
今回は、5/1に行われたホークス対オリックスの試合について書いていきます。今日の試合は、ホークスが13対0と圧勝しました。1回表→①グラシアルがライト方向へ ヒットを打ち、1-0となります。 ②栗原がレフト方向に タイムリーヒットを放ち、 2-0になります。 ③
今回は、ウマ娘について書いていきます。世の中は、明日からGW(ゴールデンウィーク)ですが、ウマ娘では、GW(ゴルシウィーク)です。ゴルシウィークでは、ジュエルが毎日564(ゴルシ)個、10日間で5640個とガチャが37回もらえます。その他にも、サポートカードガチャが毎日1回無
今回は、新しくやり始めたゲームの「LINEレンジャー」について書いていきます。LINEレンジャーは、LINEが提供するゲームでクレヨンしんちゃんや進撃の巨人ともコラボしています。何回かやったことのあるゲームだったため進みが早く、レベルアップし、沢山のルビーをゲット出
今回は、ジャンプチについて書いていきます。今、ジャンプチは3周年記念として色々なキャラクターが登場しています。そして今度は、鬼滅の刃が登場します。今までに出てきた鬼滅の刃のキャラも限定復刻としてガチャ帰ってきます。縁壱や無惨、煉獄などの記念キャラがゲットで
今回は、ウマ娘で新キャラで出てきたため、そのことについて書いていきます。今回は、メインキャラとしては、ナリタタイシンサポートカードでは、ヤエノムテキが新登場しました。まず、ナリタタイシンは、育成キャラとして2人目の追込キャラとなります。そしてスキルは、最終
今回は、4/25に始まった「日曜劇場 ドラゴン桜2」について書いていきます。ドラゴン桜は、16年前にも日曜劇場で放送されており、その際には、6人中3人を東大にみちびくことができました。それから10年後の物語がドラゴン桜2となります。初回は、桜木先生だったとしても少し
今回は、昨日公開された『るろうに剣心 最終章 The Final』について書いていきます。この物語は、剣心の妻であった有村架純さん演じる「雪代巴」の弟である新田真剣佑さん演じる「雪代縁」との戦いです。るろうに剣心として過去最強の敵でした。蒼紫や操と過去の作品にも
今日は、昨日開催されたF1のエミリア・ロマーニャGPの事について書いていきます。エミリア・ロマーニャGPは、雨によりウェットコンディションで行われました。そのこともあり、ラッセル・ボッタス・ラティフィがリタイヤという結果になり、レッドフラッグも1回出ました。王者
今日は、ウマ娘で新しいキャラが出てきたのでそのことについて書いていきます。メインキャラでは、カレンチャンサポートカードでは、ユキノビシンが新しく登場しました。まず、カレンチャンは短距離に特化した先行馬です。(ゲーム上では)他馬を妨害するスキルが多く、そこそ
今日は、4月11日に「松山英樹選手」の優勝が決まったゴルフのマスターズについて書いていきます。日本人・アジア人初のマスターズ優勝となりました。松山英樹選手は9回マスターズに出場して10回目で優勝したことになります。現在29歳とまだまだ若いのでこれからも期待です。
今日は、3月30日に終了してしまった「ウマ娘プリティーダービー」について書いていきます。最終回は、トウカイテイオーの引退レースである1993年と思われる有馬記念でした。有馬記念では、最後コーナーでビワハヤヒデが抜け出し、ラスト3ハロンを35.3秒と3番目のタイムでした
今日は、るろうに剣心の第2作目である「るろうに剣心京都大火編」を見に行きました。第2作目は、2014年に公開され、神木隆之介さんや藤原竜也さん、滝藤賢一さんなどの豪華出演者が出ています。この物語は、「るろうに剣心伝説の最期編」に続く話となっています。今作の最後
「ブログリーダー」を活用して、dkng0033さんをフォローしませんか?