画像生成AIはいろいろありますが、Leonald AIは、生成結果を修正出来るところが一味違います。ハロウィーンのフラワーアレンジメメントをしてもらった最初のものはこれ少々暗めなので、パーティ気分の明るいものにしてと言う指示が出来て、その結果がこれですまだまだ味利き段階ですが、なかなか秀逸ではないでしょうか?いろいろ試してみます。
築50年の家のリフォームの機会に家、庭、家具でやっている事を書いていきます。極力今までにない工法で通常の半額で、DIYもいれてやっています。
画像生成AIはいろいろありますが、Leonald AIは、生成結果を修正出来るところが一味違います。ハロウィーンのフラワーアレンジメメントをしてもらった最初のものはこれ少々暗めなので、パーティ気分の明るいものにしてと言う指示が出来て、その結果がこれですまだまだ味利き段階ですが、なかなか秀逸ではないでしょうか?いろいろ試してみます。
画像生成AIの新しいのが、またまた登場!!! ImageFXの優秀さに驚いたばかりですが、これも凄いです。 何しろ既存の画像をベースに新たな画像を生成できるので、AI付きPhotoshopみたいな使い方が出来そうです。そのあたりは今後確認していきたいとおもいます。特徴をザッとまとめると、下記の様になります。 無料コースがありながら、いざ登録しようとすると、口座を登録しろと出たので、躊躇中。Leonardo AIは、オーストラリアのLeonardo Interactive Pty Ltd社によって開発された画像生成AIツールで、最近注目を集めています。このAIツールは、以下のような特徴を持ってい…
ImageFXという日本文化、日本人に強いと言われる画像生成AIがGoogleから提供されています。今のところ無料です。 操作は簡単という話が多いですが、使ってみると、どうしてなかなか手強い面もあります。下記のような順番で、使い方を説明していきたいと思います。(Perplexityで生成しました)はじめに ImageFXとは何か? 本書の目的と対象読者第1章 ImageFXの基本 ImageFXの主な特徴 日本人や日本文化の表現に優れている 日本以外は? 英語のプロンプトで高品質な画像生成が可能 シンプルなプロンプトが効果的 アカウント登録と基本的な使い方 画像生成のコツ:プロンプトの書き方 …
ImageFXを使いこなすならChatGPT の対話型プロンプトメーカーがおすすめです。そもそもなぜChatGPT の対話型プロンプトメーカーを使ってみたかというと、ImageFXという最近導入された画像生成AIを上手く使いこなそうとしているためです。ImageFXは、日本文化や日本人の画像生成に優れていると言われています。確かに簡単なプロンプトで女子アナウンサーが笑顔でこちらを見ている、くらいならササっと画像を作ってくれて、しかもそのアナウンサーが日本人的なんです。シニアにしても子供にしても日本人の特徴をよく捉えています。しかし、ちょっと複雑なプロンプトを入れると、自分でやっても、各種AIで…
リリースされたばかりの画像生成アプリAI ImageFXのお試し
リリースされたばかりの画像生成AI,ImageFXをお試ししました。日本人女性がリアルで表情が豊かという前評判です。今のところ無料です。 プロンプトはChatGPTで英文で生成。中秋の名月と日本人女性、和服程度の簡単なものです。 英文をIMageFXに貼り付けて一発目の画像です。視線は違うナ。 いろいろ編集できるようですが、とりあえずご報告まで。#ImageFX#AI
先日Perplexity からDalle3を使ってスポーツカーを生成した例をアップしました。 プロンプトを変えたり、使うAiを変えるとどう変わるかを見てみました。ここでは背景を変えたり、車両のボディカラーを指定した結果の一つを載せます。クルマはジャガーに通じるエレガントなシルエット 色はマツダのソウルレッド 背景は北イタリアの湖。遠景にローマ時代の遺跡を指定しました。 変える気のないところも変わり、微妙なコントロールは難しいようです。 最善の余地はあると思いますが、いまから課題です。
このところAIのお勉強中です。Perplexity Proという検索に強いAIが使えると、DALLE3という最新の画像生成も出来るというので、試してみました。PerplexityからDALLE3を使う方法に少し手間取りましたが、 人生初のAI画像生成が出来ました。 「ちょっとクラシックな味もあるエレガントなスポーツカー」くらいの簡単な指示で、一発目の画像です。途中英文で細かいデザイン表現案が出ていましたがOKして生成。 素人の私にしてはまあまあ?AIは画像以外でも、税務処理とかも得意そうなので、伝票処理などスパっとできるようになるのでしょうね。DALLE3は右下のボタンを押して使います。
前回Perplexity Pro に加入した件を書きましたが、ある程度使ってみての感想です。検索機能がすぐれていて(最新のWEBをチェックします)、調査レポート作成などにとても適しています。なんと画像も描けるようですが、まだやり方は分かりません。ちなみにPerplexityに自己紹介して,かつ使用例を三つ示してと言ってみた 結果が下記です。Perplexity Proは、AI技術を活用した高度な検索エンジンで、ユーザーの質問に対して正確で詳細な回答を提供します。無料版のPerplexity AIでも便利な機能が使えますが、Proにアップグレードすることでさらに高度な機能が利用できます。Perp…
勢いで入ってまだ5日目ですが、ChatGPTのプロンプトを、試しに入れてみたり、本来なら有料のPerplexityProを一年無料で使うやり方を教えてもらい、いろんな調べごと、企画書ドラフトなどに使い出しました。 調べたいことがある時は自分でググるよりも隅々まで探して、サマリーしてくれるので、企画系の仕事にはとても有効だと思います。 もう少し使いこなせたら、稼いで見るかなと思います。
まずはAmazon prime unlimited(無料)に入って、Ai関係の本を片っ端から読みました。 unlimitedで読めるのは意外に少ないので、3日でザックリと概況が掴めました。プロンプトをかいたらAiが文章を生成してくれる、そして、プロンプトはそんなに難しくないし、ほぼコピペできると言う趣旨でした。そして、ChatGPTが公開されたのが2023/12と言うことで、業界としても1年半で、先生方もまだやり始めたばかりと言う、ワクワク感ある世界だなと感じました。そんな時に今Aiビジネスを立ち上げているShiftAiという会社のzoomセミナーを受講して、勢いで加入した、と言う次第です。ま…
数日前からShiftAiと言うコミニュティでAiについて学んでいます。 経緯はこんな感じです。 1ヶ月くらい前に、LinjedInと言うサイト経由で、AIの回答をより良くするための教育をするお仕事をしませんかというお誘いが海外の会社からありました。主に日本語訳の妥当性をチェックするのが仕事で、時給は4000円位との事でした。 少し怪しいなと思ったのですが、Ai業界をざっと調べると、歴史が浅いがゆえに、新しい分野の仕事で、時給も相当高いことが分かりました。しかも海外からなので、国内よりも相場が高いようでした。 それで一つやってみるかと適性検査を受けたのですが、あっさり落とされてしまいました。どう…
以前木工で作った街並みの記事を書きましたが、今回ペーパークラフト紙に印刷した建物を、厚さ5mmのスチレンボードに貼り付けて建物を作ってみました。 他の街並みを作る時に、木工だと制約が多いのと、作業が大変なので、2次元版に挑戦したわけです。建物手前の船が3次元のせいもあって、概ね3次元に見えませんか?いろいろな街並みを作ってみたいです。#ミニチュア#街並み#DIY
我が家のタイルデッキは作ってから3年目。 ウッドデッキよりも耐久性がある事を期待していますが、3年も経つと、薄汚れて来ました。 ブラシでゴシゴシと洗ってもどうも綺麗になりません。どうもタイル表面の小さな凸凹の部分に汚れか、カビが生えている感じでした。 そこで試しにキッチンプリーフを使ってみました。 タイル面を濡らした上で、1平米にキャップ1/3くらい撒いて、ブラシで擦りました。 10分位そのままにして洗い流すと、こんな感じになりました。 完璧とは言えませんが、割と綺麗になりました。ブラシで擦っても、このようにはならなかったので、かなりの効果です。 玄関やアプローチのタイルも綺麗になりそうです。…
5月下旬は薔薇を見に来てくれるお客様が沢山いらっしゃいます。 入り口のインスタコーナー レオナルド・ダ・ビンチがメインの入り口のアーチ テラスからの眺め テラス周り 印象派風撮影。 日差しが薔薇の葉で遮られて、木漏れ日になっています。
テラス上のトレリスのつるバラが開花しました。 2階のベランダから見ると、薔薇の畑が続いている感じです。 #薔薇#ローズガーデン
5月半ばになって、薔薇が咲き始めました。 3年前に植えた薔薇がほとんどですが、ようやく根付いて来て、花の勢いもついて来ました。 つるバラはテラス上のトレリスにようやく行き渡り、今はスパニッシュビューティが満開で、これからポールヒマラヤンムスクが追いかけて咲きます。 2階からの眺めです。 #薔薇 #ローズガーデン
我が家の庭は、和風の庭を洋風にした庭です。 松やツゲ、ツバキは撤去し、約30株の薔薇を植えています。 花が咲き出すまでよく分かって無かったのですが、残した植木は、季節ごとに花が咲く計画になっていました。 薔薇を植えた今は、桜→ツツジ→薔薇→さつき→薔薇と咲き、秋は紅葉が紅葉する、と言う按配です。 今年は、もうすぐ桜が咲きそうです。
カミさんの要望で、大き目の本をディスプレイ出来るブックスタンドを作りました。 端材をカットしてネジで4箇所固定しています。スライド丸鋸を使ってカットし、周囲の毛羽立ちはペーパーで取っています。
Photoshop elements 2024 アップデート
Photoshop elements 2024を去年購入しました。買い切りなので良いと思いましたが、もうアップデートで12980円でアップデートできるとのこと。AIを使って背景の洗濯を簡単に出来るような進歩があるようです。 秋まで待てば2025バージョンのアップデートがありそうです。 とは言え、新しい機能は早く試したいという事で、さっそくアップデートしました。 価格に見合った機能の向上があるかどうかはまだ分かりませんが、これから試してみたいと思います。 写真は孫のバースデーカードの試作品です。
船のミニチュア、1/150を、簡単にリアルに作る方法を試行錯誤しています。目標は20分で一隻です。 サイドビューは写真から、平面図は船の構造からの推定をして、Photoshopで展開図を作成して、印刷して組み立てる方式です。 ペーパークラフトの達人のホームページを参考にすると、折り目はカッターやインクの切れたボールペンなどで折れやすくすると、カチッと折れる、とか、カッターを切れ味の良い壁紙用のモノを使うと、切りやすいとか、すぐに応用出来るノウハウがわかりました。3Dソフトは簡単なのは見つかって無いので、Photoshopでアナログ的に現物合わせも取り入れてやっています。内部に補強のためのウレタ…
街並み、船、水面と作って来て、後は全体をまとめる額縁か台のようなもので締めたいところです。 木の台を試しましたが、どうも民芸調になって似合わず。 現時点で1番合うのは、黒い紙を下に敷く事です。布でも良いかもですが。 木の台でブルーグレー塗装も良いかもしれません。取り敢えずは、この黒い紙がベストです。
コペンハーゲンの建物、船のミニチュアを作って来ましたが、水面も作ってみました。 Photoshopで実際の水面の写真から、必要な面積にしたり、色調補正をして、水面の輝きを表現し、それを光沢写真紙に印刷しました。 建物の色が水面に映っていたり、まずまずの出来かなと。 #ミニチュア #北欧街並み #DIY
1/150の縮尺の船を、コペンハーゲンの街並みに合わせて作っていますが、もう一隻作りました。写真の左側の船です。 内部はウレタンフォームで紙の外観を支えています。 サイドビューの写真から平面部分を推定でPhotoshopで描いて作ります。 構造としてはシンプルにして作りやすくしています。それでも立体になると、存在感で出てきました。
コペンハーゲンのニューハウンと言う所の街並みを再現しています。1/150の縮尺ですが、壁際に飾る想定なので、厚み方向は圧縮した寸法です。 街並みを再現するのに家はなんとか出来ましたが、船が欲しいところです。 そこで船の写真をベースにペーパークラフトで作る事にトライしました。 最初は船を印刷した紙を、船の形にカットして木の小さな支えを付けて立ててみました。 やはり立体なのが欲しいなと言う事で、次は木を船の形にカットして船の印刷物を貼る方式にトライしました。しかし、木のカットが綺麗に出来ませんでした。 そこで、木のカットがうまくいかないと部分を木工パテで埋めて、と言う方式をトライ。結果はまずまず。…
先日作ったコペンハーゲンの街並みに船を加えました。ペーパークラフトです。
カラフルな北欧の街並みは、なぜか気になる風景で、ミニチュアで再現してみたくなります。 今回はデンマークのコペンハーゲンの観光名所、ニューハウンと言う所の街並みを作りました。 実際の街並みでは、建物の前にテント張のお店が並んでいて建物は見えませんが、ここではそれらは除いた建物にしています。 大体1/160です。 写真左側がニューハウン、右は以前作ったストックホルムのガムラスタンの街並みです。 #ミニチュア #北欧 #街並み
カップや雑貨のコレクションをディスプレイしながら収納する棚を製作し、販売を開始しました。 マス目の棚を作る方法として、今回は切り目を入れて交互に組み合わせる方式を取っています。 ウォールナットのオイルワックス仕様です。 #マス目の棚 #diy
北欧の妖精、トムテとミニチュアハウスでクリスマスデコレーションをしてみました。 背景は近くの雑木林の油絵です。 トムテが入るとクラスらしくなりました。 #クリスマス #トムテ
ティファールのスイッチの接触が悪くなりました。2年前に同じことがあって、その時はあっさり買い替えたのですが、今回は修理にチャレンジしました。チャレンジした割に簡単だったのですが、ご紹介します。 ググってみると、スイッチの一部が折れているケースの分解修理方法が出て来ました。 分解する気満々でしたが、念のため分解前に、電源供給部分との接触を確認してみると、接触面の上の方に黒い部分が見えました。穴の奥の方です。 これが原因なら、メガネ用の小さなマイナスドライバーで削れば、接触は良くなるはずです。 早速やってみると、あっさり接触は復活しました。接触面の上部は濡れやすいので錆びたか汚れていたようです。分…
積み木の素朴な味を残しながら、精密な表現を付けました。 ガムラスタンと言う古い街の建物のイメージです。ほぼ1/150の縮尺です。 #ミニチュアハウス #Nゲージ
このところミニチュア・ハウスで街並みを作る事で遊んでいます。 販売する事も考えて、メール便で送れる厚さ2センチでまとめてみました。 塗装でムラが出来たり、綺麗に仕上げるのはなかなか難しいです。
元は鳥の巣箱で作ったコテージ風のミニチュアハウスでさが、中に虫取りの紙を入れるとなかなか良い!また、カラーリングを北欧風にして並べると、かわいい感じ。 #gardening #miniture house #虫取り
そろそろクリスマスが近づいて来ました。 ちょっと早いですが、ダイニングの壁紙をクリスマス・ディスプレイに一歩近づけました。 背景は森の絵の額縁を外したもの。 サンタは、北欧の妖精ニッセ、赤い家はDIYで作った家です。赤と緑があると、クリスマスっぽくなりますね。 これに魔女の要素を入れると、ハロウィンにもなりますね。時節柄追加してみます。 #クリスマス #DIY
庭に置く虫取りハウスのカラーバリエーション検討。 見た目鳥の巣箱ですが、中に虫取りの粘着シートを入れる虫取りハウス。薔薇の花を傷めるアザミウマが結果取れるので、増築中です。 同じ色で作るのもつまらないので、カラーバリエーションを検討してみました。 コペンハーゲンのニューハーバーと言うカラフルな街並みのイメージで配色してみました。 カラフル感が良い感じになったかな。 #rose #アザミウマ #虫取り #DIY 中に入れたいるのは、下記粘着シートです。 【BEAUTY PLAYER】虫取り 粘着シート 捕虫シート 防虫シート 20枚 20*15mm 捕り粘着シート 害虫捕獲粘着紙 片面が黄色、片…
近頃ちょっとアンチーク風味なインテリアが人気ですね。カフェでも、北欧テイストインテリアでも、古民家でも、木目の綺麗な家具が使われています。 我が家では、TV台がピアノブラックとシルバーのハイテクと言うか、古いデザインとなっていました。 リフォーム用のシートは色々ありますが、サンゲツのリアテックと言う商品は、表面に木目のような凸凹があって、大変リアルです。粘着力も十分です。 ビフォー アフター 部分拡大 多少の局面は対応出来ました。 実は、このリフォームをしたのは約1年半前です。シートの耐久性は今のところ問題ありません。
いよいよ秋の薔薇シーズンが始まります。 今はまだ駆け出しですが、多分ピークは10月中頃になりそうです。 今年は鉄砲虫の被害が多く、20株のうち16株位が被害を受けています。 鉄砲虫対策は別途記事にする予定です。
古い家のリフォームや家具製作、バラの庭づくり等をしてきましたが、自分の家のモノはかなり完了してきました。 そこで、自作の作品を販売出来るサイト、Creemaに、先日作ったカップ・ディスプレイ棚を出品してみました。 カップ・ディスプレイ棚 https://www.creema.jp/item/16590290/detail 売るとなると、仕上げ精度や輸送方法などいろいろ気になります。閲覧数も気になります(笑)さて、どうなりますか。 #DIY販売 #Creema
カップディスプレイが棚完成しました。如何に難しい工法を使わないかに知恵を絞りましたが、かえって精度が出なくて苦労しました。 材料は厚さ10mm,幅110mmの杉材を使用しています。 全体の横幅は、430mm、高さ420mmです。 オーダー承ります。 #棚#DIY
この度、野暮用でドイツに50ユーロ送金する事が必要になりました。野暮用とは、ドイツのレンタカー使用中のスピード違反14km/hの罰金支払いです。 銀行経由ででやると、銀行によって料金は変わりますが、広島銀行の場合、概略1万円の送金費用がかかります。それはツライ。 調べると、Wiseという会社を使うと、手数料が100円程度で送れるようです。激安です。 そこでやってみました。 免許証やマイナンバーカードで本人認証をして登録すると、送金設定が出来ます。 課題はここから。デビットカードで入金したら、送金も出来るとありました。が、入金出来ず。いろいろ調べたらSONYのデビットカードはWiseには送金出来…
3年前から、和風の庭を洋風に変えつつあります。 変更前の写真が少ないのでビフォーアフターは比較しにくいのですが、google photo から発掘して来て、比較してみました。 一枚目はスマホの画面に合う画像にしてみましたが、ブログではかえって見にくいかもしれません。 ビフォーは、松と目隠しの椿、防草処理した砂利の面です。左側は駐車場です。 アフターは、松は撤去、駐車場側はコテージの窓風のフェンス、ブロック塀はタイル張り、バラの花壇の追加をしています。 タイルデッキを作ったので、お花見パーティが出来ます。 上のビフォーでは、紅葉と倉庫の古い構成でした。 下のアフターでは、倉庫を撤去してコテージ風…
西向きの窓が超暑いので、つぶして壁に変更しました。ちなみに南向きの窓は別にあるので、明るさの問題はありません。 要領は1.カーテンレールを取ってセンターにベニア板を支える柱を設置。窓側に白いシーツで外からの見栄え対策を実施。外から見る人はいない環境ですが。 2.厚さ30mmの断熱材を窓枠にはめ込みます。 3.ホームセンターでカットしてもらった5.5mmのベニア板を釘で固定。ベニアの面を、他の壁の面と合わせています。 4.他の壁と同じ壁紙をAmazonで取り寄せて貼ります。 昨日の午後と今日の午前で、一応できました〜。 壁紙はどうもカッターでは綺麗に切れないので、端末が美しくない仕上げになりまし…
薔薇を育てていると、毎年7〜8月頃、鉄砲虫の被害に合います。成虫が根元に卵を産みつけたのが幼虫になって根元を食べて穴を開けて、木屑が根元に立ちているのが目印です。放っておくと薔薇の元気が突然なくなって枯れてしまいます。空洞で水分を吸い上げられなくなるそうです。 被害の見つけ方の一つに、薔薇の枝に成虫が食い荒らした跡を見つける事があります。 皮が剥げたようになっていたら、成虫がいた事を示し、かなりの確率で根元に卵を産みつけています。 根元の木屑を見つけたら、どこから出ているかをキリとか針金などで探ります。穴が見つかればラッキー。奥に幼虫がいますから、針金などでかき出します。わからなかったら、カマ…
海外格安SIMカード使えます。 先月ヨーロッパへ3週間くらい旅行へ行ってきました。3週間となると、レンタルWi-Fiだと結構な値段になります。 例えばグローバルワイファイだと、1日600MBのプランでドイツとスウェーデンで使えるようにすると、ザックリ2000円/日だから、42000円になります。各種割引もありますが、予備バッテリーオプションとかを合わせるともっと高くなります。コロナ前はもっと安かったのですが。欧州全域で1日500円だったと思います。 それで、昨年に続けて今回も欧州向け格安SIMを使いました。 Amazonで購入できる、下記SIMカードです。 Three ヨーロッパ フランスsi…
SKAGENと言うデンマークのブランドの腕時計の電池は自分で交換出来るとのネット情報を参考に、トライしてみました。 裏蓋を外して、電池交換までは上手く行ったのですが、裏蓋がカチッと閉まらす、時計が傷つかない配慮はしつつペンチで押さえると、パリっとやってしまいました。ガラスが割れました。コツがあるんでしょうね。 YouTubeで、レベルの高い作業をしていたリンクです。ご参考まで。 https://youtu.be/By4mak8uAiA #SKAGEN#電池交換
以前古い色褪せた写真パネルに、色を付けてみました。その後、Photoshop EL.が勝手に筆で書いたスケッチ風にしたものを提案して来ました。なかなか良い。 オリジナル 色付けしたもの AIによるスケッチ風提案
義父が生前、往年の大スターと一緒に写った写真のパネルが、すっかり色褪せています。 カミさんの要望で、この写真を甦らせてみることにトライしました。 最初に、フォトスキャンと言うアプリでぱねるを撮影しました。アプリが光の反射や、四隅の位置から、歪みや光の反射を補正した画像にしてくれます。 さて、問題はここからです。 色褪せた写真にAIRで色をつけてくれる無料のWEBサービスはいくつかあって、上の写真はそのサービスで色をつけたものですが、薄いんです。 そこで、先日格安で手に入れたPhotoshopELで加工してみました。 AIによる色付けもありましたが、やはり色が上手く付きません。 そこで、カラー調…
訳あって購入して2年間放置していた友人のMacBook air の、バッテリーを認識できないと言う問題を解決したので、類似問題に直面する方のために記録しておきます。 症状は、全く使用しないまま2年間置いていたために、理由は分からないけれどもバッテリーを認識出来ず、バッテリー状態を見ると、充電停止中、サービスを推奨、と出ました。電源コードを繋いでいるとMacは使えますが、抜くと即座に切れると言う状態でした。 Appleのヘルプデスクと相談した所、原因はバッテリーの不使用による消耗であろうとの事でした。使わないと物凄く消耗するとの事。追加で、もしかしたらOSを再インストールすると治るかもしれないと…
photoshop Elements 2023 アップデート版購入
Photoshop が趣味で使うには高すぎる価格になって以来、他のソフトをいろいろ試して来ました。アフィニティフォトは、機能はかなり高いようのですが、保存した画像はどこへ?とか、基本的なところがどうも使いにくい。 ふと見るとPhotoshop Elements 2023 アップデート版が、まずまずの値段です。アップデート版の条件は、古いバージョンのシリアルナンバーがある事との事で、詳しい事は分かりません。私のはエレメント9と言う10年以上前のもので、良いのかなと不安でした。だめなら購入過程でダメと分かるだろうと思いながら購入しました。 で、途中で何も聞かれること無く最後の購入ボタンを押せて、購…
リフォームは何かとトラブルがあるモノですが、中でもキッチンはトラブルが多いようです。水回り、電気部品、化粧面の傷みなどです。 我が家のミーレの食洗機については、いくつかトラブルがありましたので、参考のために書き留めておきます。 1. 引き渡し時に作動チェックがなく、なんと電源接続がなされていなかった。 電源は食洗機の奥の方で接続する工事が必要なのですが、それが実施されていませんでした。私の場合はリフォームが済んで住み始めるまで2カ月あったので、気づくのに2カ月かかってしまいました。これが後々問題になりますが、それは後に書きます。 このトラブルは、リフォームを発注した工務店さんが対応してくれまし…
ネットの激安キッチンも検討しましたが、結局リアル店舗で購入する事にしましたが、ガスレンジはネットで購入しました。理由は大幅に安いことは勿論、次の事に配慮すれば、仕様ミスもなく、取り付けもスムーズに行きます。 1.機種選定は、キッチンメーカーが選んでいるものの中から選ぶ。 サイズや配管など、素人にはわからないことだらけですが、メーカーがチェック済みの物であれば安心です。メーカー独自の品番になっている事がありますが、カタログを見れば分かります。念の為にメーカーに確認するのも良いと思います。 2.我が家が選んだのはリンナイのトップグレードのデリシア ワイド75センチタイプ ココットプレート付属で、約…
初夏になると、庭に蚊や薔薇に悪さをする虫が増えてきます。そこで、BEAUTY PLAYERという捕虫シート を設置する事にしました。 そのまま設置するのも見栄えが悪いので、以前作った鳥の巣箱を改造して、その中に設置する事にしました。 電灯近くに置いて、虫取り効果を高めています。 初日にある程度の虫を吸着しましたが、今後に期待です。 薔薇の中に置くと、山小屋風です。
前回リクシルのキッチンをネットで買うと取り付け工賃を含んで約70%引きになる話を書きました。今回は、ミーレの食洗機付きの場合に候補として推奨できるウッドワンのキッチンについて説明します。 ウッドワンの特徴は、スイージーと言うシリーズが無垢材に塗装したキッチンで、価格はリーズナブルだけどネット等での格安販売は無し。ミーレの食洗機や、高級キッチン風のエンボス・ステンレス仕様が標準仕様にプラス出来ます。これはリクシルなど他のメーカーと違う点で、普通は高級グレードにのみ選択可能になっています。 ガスレンジはネットで半額で買えるので、レンジを除いた仕様での見積もりは、取り付け費用込みの価格は1,176,…
リクシルキッチン 2,789,160→927,530円 税抜
格安キッチンリフォーム-2 キッチンを安くリフォームする時の一つの方法は、既存の配管や壁の収納棚などは極力変更せず、シンクなどの本体部分のみを入れ替える事で、リフォーム費用を抑えると言う手があります。我が家では、この方式とDIYなど他の方式をとり混ぜて実施しましたが、キッチン入れ替え部分について書きます。 リフォーム会社でキッチン交換を頼むと良くて本体がメーカー希望小売価格の半額がやっとと思います。これがネットで取り付けまでやってくれるクローバーマートと言う所では、約7割引の見積もりになりました。 ミーレ食洗機ありの、リシェルと言う機種で、取り付け込みの定価見積もりが2,789,160円が、9…
テラスの周りに薔薇を沢山育てています。 テラスの手前、サイド、上部で取り囲んだ感じです。 こちらの赤い薔薇はスパニッシュ・ビューティーと言うつるバラです。 こちらの白い薔薇はポール・ヒマラヤン・ムスクと言うつるバラです。 つるバラは一期咲きなので、来週までがベストシーズンです。 #rose#ガーデンパーティ#テラス
我が家のキッチンをリフォームする際に、ミーレの食洗機付きのキッチンを、極力費用を抑えて付ける、と言う課題がありました。 ネットの激安キッチンも含めて検討したので、参考になる情報もあるかと思いますので、検討した状況を記録しておきます。 1.要約 通常のリフォーム会社だと20%程度の値引きしかありませんが、ネットで取り付けまで保証する会社だと70%引きと言う激安もあります。 ミーレ付きキッチンと言う条件の場合には、ウッドワンと言うリアル店舗のメーカーのキッチンが、ネットの激安キッチンに若干のプラス、我が家の場合で約➕20万円、で購入出来ました。 取り付け後、いくつかのトラブルがあり、リアル店舗をリ…
薔薇シーズン到来です。 アーチの右は庭の入り口のレオナルド・ダ・ビンチと言う薔薇です。 テラスの上からの写真です。 テラスの上の薔薇の棚に、ポールヒマラヤンムスクとスパニッシュビューティーが咲き出しました。 テラス横から。 ボチボチアップします。 #rose#garden#diy
先日アップしたコテージ風フェンスの屋根が、少しほそすぎたので、太めにして見ました。 30mmの板を、もう一枚追加したので、60mmです。このくらいは欲しい所でした。
コテージ風フェンスに、屋根をつけました。 赤い所は、サンタ用の煙突です。
我が家のコテージ風フェンスに屋根を付ける事にしました。 こちはビフォーです。アブラハムダービーが満開です。 これにフレームで屋根のイメージを出します。 風をはらむと壁が耐えられない可能性があるので、フレームなのです。 Excelでお絵描きして、イメージを固めます。ここでカミさんの意見も聞きます。 屋根の下の隙間には、何らかの飾りを入れる予定です。 下は製作途上のフレームです。たかが屋根風のフレームですが、下から支えるために、結構大掛かりになります。 木材の上面にボルト穴を開けると、そこから痛むので、下から、横からボルトアップする予定です。 明日は完成したところがアップ出来る予定です。パーティは…
テラスのスパニッシュ・ビューティーがほぼ満開になりました。 反対から伸びているポールヒマラヤンムスクは、今から開花で、同時に咲くとよいのですが。 #rose#gardenplan
今年の薔薇の1番の楽しみは、テラスの頭上に設置した薔薇の棚に、どれくらいつるバラが咲くかと言う点です。 今咲いているのは、スパニッシュビューティーという品種です。なかなか大きな花をつけます。反対側から、ポール・ヒマラヤン・ムスクと言う、成長が物凄い品種の薔薇が伸びてきつつあるので、今後がたのしみです。 #rose#garden
小鳥が庭に来るので、巣箱を作ってみました。 デザインは、屋根が飛び出さない様にオシャレにしたつもりですが、組み付け精度が要る様で、あちこちにスキマが出来てしまいました。ま、鳥さんは気にしないと思います。 塗装前 中の掃除ができます。 屋根だけ塗装してみました。 #birdhouse
ようやく我が家の桜が咲きました。 陽光ザクラと言う少し濃い目のピンクです。
庭に置いている乙女像の台座を作りました。 大理石の柱の台のイメージなので、円柱の様なモノにしたかったのです。使えそうなモノを探したらありました。使っていない傘立てです。 花の浮き彫りがモチーフになっていましたが、白く塗ると遠目には大理石の柱に見えないこともない感じになりました。上下の板状のモノは、角材で側面を作り、上面は手持ちのキッチンパネルを使っています。 薔薇のアーチが手前にあり、薔薇のシーズンには周囲が薔薇の花とグリーンで囲われる予定でふ。 #garden#diy
カミさんの要望で、ガーデンアートを製作しました。庭から世界のあちこちの場所までの距離と方向を示す表示版と、ダビンチとピカソの名言を立札のようにして設置しています。 緑の少ない季節でも庭が賑やかになりました。 緑の多い季節も映えるのではと期待しています。 #garden#art#diy
前回アップしたフェンスを我が家のチーフデザイナー(カミさん)に見せると、道路側の柱とブロック塀の間が中途半端に空いているので、ここを詰めてとの事。 板を2枚分延長してみました。ようやくチーフデザイナーのOKが出ました。 ビフォー アフター
午後に残りの部分も組み立てました。 お花畑感が出て、狙った感じになりました。
我が家の駐車場横のブロック塀は、庭の入り口にありますが、どうも無機質で味気ない。木のフェンスを取り付けて、もっと自然な感じにしています。 ビフォー フレーム取り付け 板のカットと塗装は済んでいます。 ブロック塀との接続は、ブロック塀用のボルトで取り付けています。 幅4センチのスペーサーを使ってフェンスの板を木ネジで固定していきます。 今日の午後には完成したいところです。 #garden #DIY #fence #ブロック塀
雛人形 久しぶりに飾りました。カミさんが小道具を持たせて設置するだけでも、とても時間がかかったので、製作は大変だっただろうと思います。娘が小さい頃は毎年飾ったものです。 娘や孫達の健康を祈ります。雛壇の横から舞台裏が見えるので、部屋の壁紙と同じ壁紙を貼ったパネルを製作して蓋をしました。by パネル製作屋 #雛飾り #パネル製作
断熱アートパネル製作Made an art panel with heat insulation function. このところ寒いですねー。しかも電気代が大幅にアップしています。その対策で断熱アートパネルなる物を製作しました。写真はアフターと、ビフォー、製作過程です。 我が家は古民家の部類なので、断熱窓、天井裏の断熱などはやっていますが、2階の壁は何もしていません。特に階段横の2階の壁から冷気が降りてくる感じでした。 ビフォーの写真 リフォーム会社に見積もってもらいましたが、簡単に頼めるプライスでの解決策は無しでした。窓側の壁に断熱材は使わず、4mmのベニアの上に壁紙を貼る、と言うミニマム対…
Photoshopはプライベートで使うには、高すぎる使用料を継続的に支払う必要があり、諦めていました。 しかし、ヤフオクで1000円ちょっとで出ているので、試しに買ってみました。 結論から言うと、ヤバすぎます。 まず、ダウンロードはAdobeのサイトからではなく、zipファイルをAdobeとは関係ないサイトからダウンロードします。その際、ウイルスソフトはオフにする事が求められます。この点ですでにウイルスに対して無抵抗ですね。 それでもダウンロードして解凍しようとすると、パソコンがVIOSモードになって異常を警告して来ました。 ここでPCに詳しい友人に聞くと、上の状況はすでにウイルス侵入の条件を…
2018年のNECのノートパソコン高速化のたまのHDDをSSDに交換する作業完了! iPadになれると、HDDのPCの立ち上がりの遅さは耐えられませんよね?爆速化のために、やってみました。 やり方はWEBにかなり載っているので、ハード面ではあまり悩まず。ソフトは、苦労しました。 ns300/h ssd 交換 で検索するとやり方が沢山出てきます。 一旦HDDの中身を全部SSDに移すのですが、それに必要な無料でクローンを作れるソフトが沢山出てきますが、3つやって全部途中からやっぱり有料となりました。でも、SSDのメーカーCrucialの取説通りにやると成功しました。取説はちゃんと読まないといけませ…
オフィス365になってから、個人ユースでは高くて使い難くなってしまいました。オフィスの代替ソフトはありますが、グラフィック機能が殆ど無いなど、出来たらオフィスを使いたいと思っていました。 ヤフオクで500円弱でオフィス2019のプロダクトキーを売ってるので、このたひか使えないかどうか試してみました。 結論は、使えそうです。インストラクションと少し違いますが、64ビットのものをかいとうかすると、オフィス2019がインストール出来て、認証も取れました。普通にインストールするとオフィス365になりますので、64ビットを解凍するのが大事です。
ドイツメーカーの食洗機ミーレは、大容量で洗浄能力も高いので、スペースと、費用が許せばお勧めです。 キッチンレイアウトは過去記事を参考にして下さい。 https://da-vinci-studio.hatenablog.jp/entry/2021/09/28/073001 さて、今回は設置してから約2年、ドアの自動オープン機能に不具合が出たので修理する事になりました。故障の状況と、保証期間についての交渉について書きます。 1.故障の状況 ミーレの洗浄機は、洗浄が終わると自動で5センチ位開いて乾燥促進モードになります。 このオートオープン機能が1週間に一回位効かなくなって、閉じたまま洗浄が完了する…
新年おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。さて、今年はアフィリエイトをやってみるかなと思います。使ってみてお薦め出来る商品のリンクを貼って、そこから商品を購入して貰うと、少しだけどお金になると言うアレです。使っていないモノ、サービスもあるようですが、まずは使ってみたモノから。ご紹介するは、古いブロック塀をオシャレに変身させる、漆喰へイヌレールです。下地処理が殆どなくても塗れて、普通の塗装よりも耐久性もあるところがお薦めできる点です。このブログでも以前記事にしましたが、下記のような見栄えになります。 アフター ビフォー 左のブロックがもとの塀です。 普通の塗装や漆喰の場合、下地を平…
Pinterest creator’s year end party.
先日渋谷のトランクホテルと言う所で、Pinterest creatorの忘年会があり、参加して来ました。 Pinterest は米国では相当流行ってユーザーが伸びているそうですが、日本は今から伸ばす計画だそうです。 私はPinterest の優秀クリエイターと言う事で限招待されたのですが、優秀と言う自覚はないので、優秀の定義を聞いたところ、明確な定義はないけどアクティブな人、らしいです。このアバウトな感じが新しい会社らしくて良いです。 と言う事で、パーティに参加して来ました。 参加者は他所通り若い方が多く、私はかなり浮いていたと思います。しかしこのようなパーティに参加してみようと言う積極性のあ…
コストコに行った時に勢いで買ったガーデンランプ。なかなかのパーティ気分を演出してくれます。 とは言え、家は郊外なのでクルマでないと来れないので、夜のパーティはまだした事はありません。
クリナップの電動昇降吊り戸棚、オートムーブシステムの修理をしました。 設置してから約10年経過しましたが、昇降が上手くいかないようになってしまいました。 フリクションが増えている可能性もあるので、クレ550を稼働部分に吹き付けると一旦は動き出したのですが、3ヶ月後にまた動かなくなりました。やむなく修理を販売店経由で依頼すると、クリナップ指定サービス会社の方が来てくれました。 症状から見てこれは基盤交換が必要との事で、ささっと修理してくれて、料金は基盤は28090円、出張費、税込みで40062円なり。 交換した基盤はコレです。 モーターも交換だと8万円プラスだそうで、取り敢えず良かったと思う事に…
フィンランドで買ってきたツリーと妖精ニッセに、木工で作った家、木、森の絵、ロードスターのミニチュアでディスプレイしてみました。盛りすぎかな?
小さいけれど表紙をディスプレイして保管できる本棚を、以前製作しました。 この度、お隣さんからもうちょっと濃い色で、少しコンパクト、かつキャスター付きのモノの製作を依頼されました。 自分用でないのを作るのは初めてなので、細部の仕上がり、ネジの頭が見えない配慮など、今まで以上に注意して製作しました。 一番苦労したのは濃い目の塗装色の出した方です。最初はビンテージ風味が出ると言うワックスを塗りましたが、全然色がのりませんでした。そこで、オイルステインのウォルナット色を塗装して、なんとかしっかりとさ出来ました。 移動しやすいように、キャスターを付けていま 左が前回、右が今回です。す。 キャスター付きで…
今はソーラーパネルで発電するのが主流ですが、発電してからそれを熱に変えるのは相当効率が悪いし、お金もかかります。 昔流行っていた温水ヒーターの様に、太陽光で温水を熱くする技術は進んできますが、なぜかDIY的なスタディされているだけです。 太陽熱の利用 https://ks-mr.net/?p=47 比熱からいって水を温めるのが合理的な様ですが、ゼロから作るのはやはり費用がかかります。 そこで我が家の対策です。 我が家では窓を透過性の良い断熱窓にして、太陽光線が冬は部屋の奥まで入る様にしています。ロールカーテンをフルオープンにすると、天気が良ければ部屋の奥まで温まります。 昼間は外気温が20℃の…
このところゴルフ関係の投稿が続いていますが、今日はパターのシュミレーターについて書きます。ほぼ全てのゴルフの上手い方から、ゴルフはアプローチとパターだよと聞きます。だからコースへどんどん行きなさいと。 とは言え、余裕の無い一般ピープルは、そうそうコースへは行けません。 そこで、私は中距離のパター練習が出来るシュミレーター、EXPUTTを購入してみました。使ってみた感想としては、15mまでの中距離の練習が出来るのはありがたい。しかし、正直毎回ログインするのは面倒と言うのと、左右方向の精度がやや甘いと思います。そこで、普段はログイン無しで練習できるように周囲をボールが転がりでないように囲い、ボール…
昨日製作した駐車場の練習場でアイアン、ドライバーを試打してみました。 ドライバースイングは、渋野選手同等のスイングをしたら70mmのスキがある計画です。試しに安全のために発泡スチロールのボールを打って、つい前を見ると、ヘッドが天井と衝突!そう言えば、前を向くのが早過ぎると良く言われます。前傾キープで振り抜けば、スイングに支障はありません。しかし、念のため天井のぶつかりそうな所に緩衝材を貼ることとします。 アプローチショットは、ダフったり、トップせずに打つのは、実践さながらに難しい。つまり練習用としてはOKです。クルマを傍に避けるだけで練習できるようにネットをずらしました。 これはずらす前です。
この前、部屋でフルスイングの手の軌跡の3Dガイドをつくりましたが、やはり実際のボールを日常的に打ちたいと言う事で、屋根付き駐車場に練習用の設備を設定する事にしました。 高さが230センチしかないので、諦めていましたが、渋野選手の水平的なスイングなら出来るのではと思い出したわけです。なお、庭は薔薇が増えてきて、クラブを振る余地は無くなってきました。 これが本日の状態です。 試しにドライバーショットを発泡スチロールのボールで試してみたら、天井をかすめました。 古いクラブなのでいいのですが、ちょっと厳しいようです。アイアン、ユーティリティなら実際のボールを打てそうです。 アプローチ練習で的を狙うと、…
以前掲載した、ゴルフスイングガイドなるものを使って、手の軌跡が何処を通るべきかを3次元的に理解した上で、ゴルフの練習場へ行って上手くいくか実験してみました。スイングガイド記事は下記標題の少し前の記事です。 リンクが上手く貼れたかな? https://da-vinci-studio.hatenablog.jp/entry/2022/10/28/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95_%E6%B8%8B%E9%87%8E%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E6%89%8B%E3%81%AE%E8%BB%8C%E8%B7%A1%E3%82%92%E4%BD%9C%…
以前掲載した、ゴルフスイングガイドなるものを使って、手の軌跡が何処を通るべきかを3次元的に理解した上で、ゴルフの練習場へ行って上手くいくか実験してみました。スイングガイド記事は下記標題の少し前の記事です。すみません、リンクが上手く貼れません 渋野選手の手の軌跡を作ってみた 勿論瞬時には上手くなりませんが、良くない点が分かりました。 スイングする軌跡が、本来あるべき所よりも10センチ位前でした!これはTOPの位置が十分背後にで取れてないせいと思いますし、ボールを打つ時の手の位置の癖になっているためと思います。 今回はどれくらいのズレか視覚的に確認出来たので、暫く素振りで練習して、再び挑戦してみま…
楽天などで買いものをするとポイントが付きますが、これに追加して1~2%ポイントが余分に付いたり、クレジットカードを新規に作った時のポイントが大幅に付く、お得なサイトが、ハピタスです。クレジットカードや銀行口座の登録は必要なく、登録は無料なので、デメリットはありません。 私のDIYの師匠、カミヤさんが2014年から使っていて問題がなくメリットがることを紹介してくれて、私も 使い始めたサイトで、ペイペイカードを新規に作った際、3800ポイントが付きました。購入する際にハピタスを経由して購入するだけです。下記からハピタスに登録するとスタート出来ます。 特にクレジットカードや楽天証券などに入ると大きな…
我が家の庭と駐車場の間のフェンスを紹介します。 庭から見ると山荘の窓に見えるようにしています。風と光が通りつつ、外からの視界を適度に遮ります。 駐車場側からの眺め 窓から庭を見る感じで、道行く人も庭を楽しめます。 窓の上下は古いタイプの駐車場です。
渋野選手の手の軌跡から、ゴルフスイングガイドを使ってみましたが、さて、効果はどうでしょう、と言う事で、早速ゴルフの練習場へ行って来ました。効果はまぁまぁと言うところでした。 飛距離は10ヤード位伸びた感じ(キャリーは230位?ネットがあるので正確には分かりません)ですが、クラブフェースが開く傾向が抜けません。また、インパクト時まで右肘が身体から離れない様にしたいのですが、どうも離れてしまいます。 スローモーション動画で検討すると、多分トップの位置でのシャフトの向きが違います。 渋野選手のトップ 普通の選手より相当手首が伸びていて(掌屈)、シャフト角度は、その後のスイングの方向と同じ。 私のトッ…
ゴルフスイングは簡単そうに見えて、やってみると実に難しい。クラブヘッドは単純な円運動をしているように見えるが、安定して欲しい飛距離を、狙った方向に出すには、当初思うよりも単純では無い。まったく・・ 私はヘッドが綺麗に走るにはどうしたら良いかを、スクールに行ったり自分で工夫したりYouTubeを見たり、いろいろ試して来ましたが、どうも上手くいきません。具体的に手を何処を通せば良いのかが分からないのです。 いろいろ調べた結果、私が出来そうな理想のスイングは、渋野選手では無いかと思うようになりました。動きがシンプルで、それほど筋肉質でもなく、トップでの肩の位置も、極端ではないからです。 そこで、渋野…
壁に穴を開けて写真などを飾りたく無いので、ベッドサイドに写真や小物を飾れるディスプレイ棚を製作しました。 材料は30x1000x3990mmの檜の板を、格安でゲットした物を使いました。一本500円なり。 構造は至って簡単で、スライド丸鋸でカットして75mmの木ネジで固定しています。 床の巾木部分のカットもしています。 ついでに無垢の板でミニチュアの家らしき物を作ってみました。窓や煙突を付けると様になりそうです。よね?
カミさん要望に対応して、小さな本棚を製作しました。小さいけれど本をディスプレイしながら収納出来ます。サイズは横、奥行き、高さが 480,200,450mmpです。 この後クリア色の塗装をする予定です。 正面からはネジは見えない様にしていますが、サイドからはネジが見える製作が簡単な仕様です。 #本棚#DIY
我が家の庭は排水性が悪いので、薔薇を植える時はレイズドベッドにするとよく育ちます。 今回ダイニングルームの窓から近い位置に薔薇を植えるため、檜製のレイズドベッドを製作しました。 地上は約30センチの高さで、地面は約20センチ掘って、肥料や土を入れています。トータルで50センチの深さ、幅を薔薇用の土を入れられます。 この写真は、植え付け前の写真です。 50mm角の檜の棒を、木ネジで固定しています。10mmの板をコーナーに挟んで隙間を開けているのは通気性確保のためです。野菜用のベジトラグと言うプランターで使われている方法で、野菜の生育が良いとの事なので、薔薇にも適用してみました。 これは土入れ前に…
カミさんのピアノ教室の看板に文字入れをしむした。 手順は下記です。 1.PCで看板に合う単語とフォントを選び、看板の上に置いて出来上がりをチェック 私は慣れたエクセルで検討しました。 2.印刷して、裏返して、トレーシングペーパーに輪郭を、濃いめの鉛筆(B)で写し取ります。 3.トレーシングペーパーで鉛筆で描いた面を看板側にしてセロテープで貼り付け、鉛筆部分を硬い滑らかなもので擦り、輪郭を転写します。 4.インクには、耐久性のある屋外用の塗料をホームセンターで購入して使いました。 5.筆は、100円ショップで筆ペンを買い、インクを水道で流したものを使います。腰があって筆先が細いので、細い線も描き…
前回レポートした檜のベンチは、木肌のままでも綺麗なのですが、屋外で使う場合、雨や紫外線で劣化するので、塗装しました。 塗装はアトムサポート株の屋外木部保護スタインのアッシュグレーという塗料で行いました。 塗装後 塗装前
檜の材料、50x60x1200mmが安く沢山手に入ったので、ガーデンベンチを作ってみました。固定は木工の技は使わず全て木ネジ90mmでやってみました。シンプルデザインでまとまったかな。今は仮組みで未塗装です。 カミさんから耐荷重は?と聞かれましたが、いろんな人に座ってもらってテストしないと分かりません。誰かテストに協力して下さい。
庭の片隅に憩いのスペースが欲しいというカミさんの要望に応えるために、雑草や雑木をを取り払って整地して、椅子付きのパーゴラを設置してみました。 まだ完成して居ませんが、少し雰囲気出て来たかな? ビフォーはこちら
庭の雑草対策としてクラピアを植えて半年。 育ち具合をレポートします。 下の写真は、煉瓦が見えるようにカットした状態です。 これはカット前の写真です。成長力が強いので煉瓦が見えなくなるくらいになって、放置していると一面グリーンになりそうです。 薔薇の鉢の周辺も、クラピアがカバーしています。 雑草対策として、おすすめ出来ます。
玄関横のパーゴラの下に薔薇を植えようと思いましたが、下にパイプ類があってしっかりと地面を掘れない状況です。 こんな時にはレイズドベッドにするのが通常と思いますが、これは結果大変なので、鉢の底をグラインダーで切り取ってレイズドベッドにする事が出来ます。 ここでは薔薇を植えていた鉢底をそのままカットし、排水の為にあった鉢底石を土に変えて、そのまま地面の上に置きます。 地面は可能な範囲で掘って良い土を入れ、元肥も入れておきます。 この鉢はホームセンターで約1500円なので、煉瓦などでレイズドベッドを作るより安く出来ます。グラインダーが必須です。ホームセンターで借りても良いと思います。 #rose#レ…
和風の庭を洋風に変えていますが、この度ブロック塀に煉瓦風のタイルを貼ってみました。 イングリッシュガーデン調になって、バラを植えると映える背景になったと思います。 タイルの接着は、最初はタイルの販売店の推奨する接着剤でしたが、塗りにくくて高いので、後半はシリコンコーキング剤のグレーで貼りました。 ちなみにタイルは平米3000円程度。接着剤は平米やはり3000円程度。シリコンコーキングは平米1000円程度でした。 ブロックの端ではタイルを半分に切るなどの調整が必要ですが、これはグラインダーを使いました。煉瓦も切れますので、煉瓦風仕上げにする際には大変だと役立ちます。 #煉瓦#タイル#ガーデン
「ブログリーダー」を活用して、Romaさんをフォローしませんか?
画像生成AIはいろいろありますが、Leonald AIは、生成結果を修正出来るところが一味違います。ハロウィーンのフラワーアレンジメメントをしてもらった最初のものはこれ少々暗めなので、パーティ気分の明るいものにしてと言う指示が出来て、その結果がこれですまだまだ味利き段階ですが、なかなか秀逸ではないでしょうか?いろいろ試してみます。
画像生成AIの新しいのが、またまた登場!!! ImageFXの優秀さに驚いたばかりですが、これも凄いです。 何しろ既存の画像をベースに新たな画像を生成できるので、AI付きPhotoshopみたいな使い方が出来そうです。そのあたりは今後確認していきたいとおもいます。特徴をザッとまとめると、下記の様になります。 無料コースがありながら、いざ登録しようとすると、口座を登録しろと出たので、躊躇中。Leonardo AIは、オーストラリアのLeonardo Interactive Pty Ltd社によって開発された画像生成AIツールで、最近注目を集めています。このAIツールは、以下のような特徴を持ってい…
ImageFXという日本文化、日本人に強いと言われる画像生成AIがGoogleから提供されています。今のところ無料です。 操作は簡単という話が多いですが、使ってみると、どうしてなかなか手強い面もあります。下記のような順番で、使い方を説明していきたいと思います。(Perplexityで生成しました)はじめに ImageFXとは何か? 本書の目的と対象読者第1章 ImageFXの基本 ImageFXの主な特徴 日本人や日本文化の表現に優れている 日本以外は? 英語のプロンプトで高品質な画像生成が可能 シンプルなプロンプトが効果的 アカウント登録と基本的な使い方 画像生成のコツ:プロンプトの書き方 …
ImageFXを使いこなすならChatGPT の対話型プロンプトメーカーがおすすめです。そもそもなぜChatGPT の対話型プロンプトメーカーを使ってみたかというと、ImageFXという最近導入された画像生成AIを上手く使いこなそうとしているためです。ImageFXは、日本文化や日本人の画像生成に優れていると言われています。確かに簡単なプロンプトで女子アナウンサーが笑顔でこちらを見ている、くらいならササっと画像を作ってくれて、しかもそのアナウンサーが日本人的なんです。シニアにしても子供にしても日本人の特徴をよく捉えています。しかし、ちょっと複雑なプロンプトを入れると、自分でやっても、各種AIで…
リリースされたばかりの画像生成AI,ImageFXをお試ししました。日本人女性がリアルで表情が豊かという前評判です。今のところ無料です。 プロンプトはChatGPTで英文で生成。中秋の名月と日本人女性、和服程度の簡単なものです。 英文をIMageFXに貼り付けて一発目の画像です。視線は違うナ。 いろいろ編集できるようですが、とりあえずご報告まで。#ImageFX#AI
先日Perplexity からDalle3を使ってスポーツカーを生成した例をアップしました。 プロンプトを変えたり、使うAiを変えるとどう変わるかを見てみました。ここでは背景を変えたり、車両のボディカラーを指定した結果の一つを載せます。クルマはジャガーに通じるエレガントなシルエット 色はマツダのソウルレッド 背景は北イタリアの湖。遠景にローマ時代の遺跡を指定しました。 変える気のないところも変わり、微妙なコントロールは難しいようです。 最善の余地はあると思いますが、いまから課題です。
このところAIのお勉強中です。Perplexity Proという検索に強いAIが使えると、DALLE3という最新の画像生成も出来るというので、試してみました。PerplexityからDALLE3を使う方法に少し手間取りましたが、 人生初のAI画像生成が出来ました。 「ちょっとクラシックな味もあるエレガントなスポーツカー」くらいの簡単な指示で、一発目の画像です。途中英文で細かいデザイン表現案が出ていましたがOKして生成。 素人の私にしてはまあまあ?AIは画像以外でも、税務処理とかも得意そうなので、伝票処理などスパっとできるようになるのでしょうね。DALLE3は右下のボタンを押して使います。
前回Perplexity Pro に加入した件を書きましたが、ある程度使ってみての感想です。検索機能がすぐれていて(最新のWEBをチェックします)、調査レポート作成などにとても適しています。なんと画像も描けるようですが、まだやり方は分かりません。ちなみにPerplexityに自己紹介して,かつ使用例を三つ示してと言ってみた 結果が下記です。Perplexity Proは、AI技術を活用した高度な検索エンジンで、ユーザーの質問に対して正確で詳細な回答を提供します。無料版のPerplexity AIでも便利な機能が使えますが、Proにアップグレードすることでさらに高度な機能が利用できます。Perp…
勢いで入ってまだ5日目ですが、ChatGPTのプロンプトを、試しに入れてみたり、本来なら有料のPerplexityProを一年無料で使うやり方を教えてもらい、いろんな調べごと、企画書ドラフトなどに使い出しました。 調べたいことがある時は自分でググるよりも隅々まで探して、サマリーしてくれるので、企画系の仕事にはとても有効だと思います。 もう少し使いこなせたら、稼いで見るかなと思います。
まずはAmazon prime unlimited(無料)に入って、Ai関係の本を片っ端から読みました。 unlimitedで読めるのは意外に少ないので、3日でザックリと概況が掴めました。プロンプトをかいたらAiが文章を生成してくれる、そして、プロンプトはそんなに難しくないし、ほぼコピペできると言う趣旨でした。そして、ChatGPTが公開されたのが2023/12と言うことで、業界としても1年半で、先生方もまだやり始めたばかりと言う、ワクワク感ある世界だなと感じました。そんな時に今Aiビジネスを立ち上げているShiftAiという会社のzoomセミナーを受講して、勢いで加入した、と言う次第です。ま…
数日前からShiftAiと言うコミニュティでAiについて学んでいます。 経緯はこんな感じです。 1ヶ月くらい前に、LinjedInと言うサイト経由で、AIの回答をより良くするための教育をするお仕事をしませんかというお誘いが海外の会社からありました。主に日本語訳の妥当性をチェックするのが仕事で、時給は4000円位との事でした。 少し怪しいなと思ったのですが、Ai業界をざっと調べると、歴史が浅いがゆえに、新しい分野の仕事で、時給も相当高いことが分かりました。しかも海外からなので、国内よりも相場が高いようでした。 それで一つやってみるかと適性検査を受けたのですが、あっさり落とされてしまいました。どう…
以前木工で作った街並みの記事を書きましたが、今回ペーパークラフト紙に印刷した建物を、厚さ5mmのスチレンボードに貼り付けて建物を作ってみました。 他の街並みを作る時に、木工だと制約が多いのと、作業が大変なので、2次元版に挑戦したわけです。建物手前の船が3次元のせいもあって、概ね3次元に見えませんか?いろいろな街並みを作ってみたいです。#ミニチュア#街並み#DIY
我が家のタイルデッキは作ってから3年目。 ウッドデッキよりも耐久性がある事を期待していますが、3年も経つと、薄汚れて来ました。 ブラシでゴシゴシと洗ってもどうも綺麗になりません。どうもタイル表面の小さな凸凹の部分に汚れか、カビが生えている感じでした。 そこで試しにキッチンプリーフを使ってみました。 タイル面を濡らした上で、1平米にキャップ1/3くらい撒いて、ブラシで擦りました。 10分位そのままにして洗い流すと、こんな感じになりました。 完璧とは言えませんが、割と綺麗になりました。ブラシで擦っても、このようにはならなかったので、かなりの効果です。 玄関やアプローチのタイルも綺麗になりそうです。…
5月下旬は薔薇を見に来てくれるお客様が沢山いらっしゃいます。 入り口のインスタコーナー レオナルド・ダ・ビンチがメインの入り口のアーチ テラスからの眺め テラス周り 印象派風撮影。 日差しが薔薇の葉で遮られて、木漏れ日になっています。
テラス上のトレリスのつるバラが開花しました。 2階のベランダから見ると、薔薇の畑が続いている感じです。 #薔薇#ローズガーデン
5月半ばになって、薔薇が咲き始めました。 3年前に植えた薔薇がほとんどですが、ようやく根付いて来て、花の勢いもついて来ました。 つるバラはテラス上のトレリスにようやく行き渡り、今はスパニッシュビューティが満開で、これからポールヒマラヤンムスクが追いかけて咲きます。 2階からの眺めです。 #薔薇 #ローズガーデン
我が家の庭は、和風の庭を洋風にした庭です。 松やツゲ、ツバキは撤去し、約30株の薔薇を植えています。 花が咲き出すまでよく分かって無かったのですが、残した植木は、季節ごとに花が咲く計画になっていました。 薔薇を植えた今は、桜→ツツジ→薔薇→さつき→薔薇と咲き、秋は紅葉が紅葉する、と言う按配です。 今年は、もうすぐ桜が咲きそうです。
カミさんの要望で、大き目の本をディスプレイ出来るブックスタンドを作りました。 端材をカットしてネジで4箇所固定しています。スライド丸鋸を使ってカットし、周囲の毛羽立ちはペーパーで取っています。
Photoshop elements 2024を去年購入しました。買い切りなので良いと思いましたが、もうアップデートで12980円でアップデートできるとのこと。AIを使って背景の洗濯を簡単に出来るような進歩があるようです。 秋まで待てば2025バージョンのアップデートがありそうです。 とは言え、新しい機能は早く試したいという事で、さっそくアップデートしました。 価格に見合った機能の向上があるかどうかはまだ分かりませんが、これから試してみたいと思います。 写真は孫のバースデーカードの試作品です。
船のミニチュア、1/150を、簡単にリアルに作る方法を試行錯誤しています。目標は20分で一隻です。 サイドビューは写真から、平面図は船の構造からの推定をして、Photoshopで展開図を作成して、印刷して組み立てる方式です。 ペーパークラフトの達人のホームページを参考にすると、折り目はカッターやインクの切れたボールペンなどで折れやすくすると、カチッと折れる、とか、カッターを切れ味の良い壁紙用のモノを使うと、切りやすいとか、すぐに応用出来るノウハウがわかりました。3Dソフトは簡単なのは見つかって無いので、Photoshopでアナログ的に現物合わせも取り入れてやっています。内部に補強のためのウレタ…
先日作ったコペンハーゲンの街並みに船を加えました。ペーパークラフトです。
カラフルな北欧の街並みは、なぜか気になる風景で、ミニチュアで再現してみたくなります。 今回はデンマークのコペンハーゲンの観光名所、ニューハウンと言う所の街並みを作りました。 実際の街並みでは、建物の前にテント張のお店が並んでいて建物は見えませんが、ここではそれらは除いた建物にしています。 大体1/160です。 写真左側がニューハウン、右は以前作ったストックホルムのガムラスタンの街並みです。 #ミニチュア #北欧 #街並み
カップや雑貨のコレクションをディスプレイしながら収納する棚を製作し、販売を開始しました。 マス目の棚を作る方法として、今回は切り目を入れて交互に組み合わせる方式を取っています。 ウォールナットのオイルワックス仕様です。 #マス目の棚 #diy
北欧の妖精、トムテとミニチュアハウスでクリスマスデコレーションをしてみました。 背景は近くの雑木林の油絵です。 トムテが入るとクラスらしくなりました。 #クリスマス #トムテ
ティファールのスイッチの接触が悪くなりました。2年前に同じことがあって、その時はあっさり買い替えたのですが、今回は修理にチャレンジしました。チャレンジした割に簡単だったのですが、ご紹介します。 ググってみると、スイッチの一部が折れているケースの分解修理方法が出て来ました。 分解する気満々でしたが、念のため分解前に、電源供給部分との接触を確認してみると、接触面の上の方に黒い部分が見えました。穴の奥の方です。 これが原因なら、メガネ用の小さなマイナスドライバーで削れば、接触は良くなるはずです。 早速やってみると、あっさり接触は復活しました。接触面の上部は濡れやすいので錆びたか汚れていたようです。分…
積み木の素朴な味を残しながら、精密な表現を付けました。 ガムラスタンと言う古い街の建物のイメージです。ほぼ1/150の縮尺です。 #ミニチュアハウス #Nゲージ
このところミニチュア・ハウスで街並みを作る事で遊んでいます。 販売する事も考えて、メール便で送れる厚さ2センチでまとめてみました。 塗装でムラが出来たり、綺麗に仕上げるのはなかなか難しいです。
元は鳥の巣箱で作ったコテージ風のミニチュアハウスでさが、中に虫取りの紙を入れるとなかなか良い!また、カラーリングを北欧風にして並べると、かわいい感じ。 #gardening #miniture house #虫取り
そろそろクリスマスが近づいて来ました。 ちょっと早いですが、ダイニングの壁紙をクリスマス・ディスプレイに一歩近づけました。 背景は森の絵の額縁を外したもの。 サンタは、北欧の妖精ニッセ、赤い家はDIYで作った家です。赤と緑があると、クリスマスっぽくなりますね。 これに魔女の要素を入れると、ハロウィンにもなりますね。時節柄追加してみます。 #クリスマス #DIY
庭に置く虫取りハウスのカラーバリエーション検討。 見た目鳥の巣箱ですが、中に虫取りの粘着シートを入れる虫取りハウス。薔薇の花を傷めるアザミウマが結果取れるので、増築中です。 同じ色で作るのもつまらないので、カラーバリエーションを検討してみました。 コペンハーゲンのニューハーバーと言うカラフルな街並みのイメージで配色してみました。 カラフル感が良い感じになったかな。 #rose #アザミウマ #虫取り #DIY 中に入れたいるのは、下記粘着シートです。 【BEAUTY PLAYER】虫取り 粘着シート 捕虫シート 防虫シート 20枚 20*15mm 捕り粘着シート 害虫捕獲粘着紙 片面が黄色、片…
近頃ちょっとアンチーク風味なインテリアが人気ですね。カフェでも、北欧テイストインテリアでも、古民家でも、木目の綺麗な家具が使われています。 我が家では、TV台がピアノブラックとシルバーのハイテクと言うか、古いデザインとなっていました。 リフォーム用のシートは色々ありますが、サンゲツのリアテックと言う商品は、表面に木目のような凸凹があって、大変リアルです。粘着力も十分です。 ビフォー アフター 部分拡大 多少の局面は対応出来ました。 実は、このリフォームをしたのは約1年半前です。シートの耐久性は今のところ問題ありません。
いよいよ秋の薔薇シーズンが始まります。 今はまだ駆け出しですが、多分ピークは10月中頃になりそうです。 今年は鉄砲虫の被害が多く、20株のうち16株位が被害を受けています。 鉄砲虫対策は別途記事にする予定です。
古い家のリフォームや家具製作、バラの庭づくり等をしてきましたが、自分の家のモノはかなり完了してきました。 そこで、自作の作品を販売出来るサイト、Creemaに、先日作ったカップ・ディスプレイ棚を出品してみました。 カップ・ディスプレイ棚 https://www.creema.jp/item/16590290/detail 売るとなると、仕上げ精度や輸送方法などいろいろ気になります。閲覧数も気になります(笑)さて、どうなりますか。 #DIY販売 #Creema
カップディスプレイが棚完成しました。如何に難しい工法を使わないかに知恵を絞りましたが、かえって精度が出なくて苦労しました。 材料は厚さ10mm,幅110mmの杉材を使用しています。 全体の横幅は、430mm、高さ420mmです。 オーダー承ります。 #棚#DIY
この度、野暮用でドイツに50ユーロ送金する事が必要になりました。野暮用とは、ドイツのレンタカー使用中のスピード違反14km/hの罰金支払いです。 銀行経由ででやると、銀行によって料金は変わりますが、広島銀行の場合、概略1万円の送金費用がかかります。それはツライ。 調べると、Wiseという会社を使うと、手数料が100円程度で送れるようです。激安です。 そこでやってみました。 免許証やマイナンバーカードで本人認証をして登録すると、送金設定が出来ます。 課題はここから。デビットカードで入金したら、送金も出来るとありました。が、入金出来ず。いろいろ調べたらSONYのデビットカードはWiseには送金出来…
3年前から、和風の庭を洋風に変えつつあります。 変更前の写真が少ないのでビフォーアフターは比較しにくいのですが、google photo から発掘して来て、比較してみました。 一枚目はスマホの画面に合う画像にしてみましたが、ブログではかえって見にくいかもしれません。 ビフォーは、松と目隠しの椿、防草処理した砂利の面です。左側は駐車場です。 アフターは、松は撤去、駐車場側はコテージの窓風のフェンス、ブロック塀はタイル張り、バラの花壇の追加をしています。 タイルデッキを作ったので、お花見パーティが出来ます。 上のビフォーでは、紅葉と倉庫の古い構成でした。 下のアフターでは、倉庫を撤去してコテージ風…
西向きの窓が超暑いので、つぶして壁に変更しました。ちなみに南向きの窓は別にあるので、明るさの問題はありません。 要領は1.カーテンレールを取ってセンターにベニア板を支える柱を設置。窓側に白いシーツで外からの見栄え対策を実施。外から見る人はいない環境ですが。 2.厚さ30mmの断熱材を窓枠にはめ込みます。 3.ホームセンターでカットしてもらった5.5mmのベニア板を釘で固定。ベニアの面を、他の壁の面と合わせています。 4.他の壁と同じ壁紙をAmazonで取り寄せて貼ります。 昨日の午後と今日の午前で、一応できました〜。 壁紙はどうもカッターでは綺麗に切れないので、端末が美しくない仕上げになりまし…
薔薇を育てていると、毎年7〜8月頃、鉄砲虫の被害に合います。成虫が根元に卵を産みつけたのが幼虫になって根元を食べて穴を開けて、木屑が根元に立ちているのが目印です。放っておくと薔薇の元気が突然なくなって枯れてしまいます。空洞で水分を吸い上げられなくなるそうです。 被害の見つけ方の一つに、薔薇の枝に成虫が食い荒らした跡を見つける事があります。 皮が剥げたようになっていたら、成虫がいた事を示し、かなりの確率で根元に卵を産みつけています。 根元の木屑を見つけたら、どこから出ているかをキリとか針金などで探ります。穴が見つかればラッキー。奥に幼虫がいますから、針金などでかき出します。わからなかったら、カマ…
海外格安SIMカード使えます。 先月ヨーロッパへ3週間くらい旅行へ行ってきました。3週間となると、レンタルWi-Fiだと結構な値段になります。 例えばグローバルワイファイだと、1日600MBのプランでドイツとスウェーデンで使えるようにすると、ザックリ2000円/日だから、42000円になります。各種割引もありますが、予備バッテリーオプションとかを合わせるともっと高くなります。コロナ前はもっと安かったのですが。欧州全域で1日500円だったと思います。 それで、昨年に続けて今回も欧州向け格安SIMを使いました。 Amazonで購入できる、下記SIMカードです。 Three ヨーロッパ フランスsi…
SKAGENと言うデンマークのブランドの腕時計の電池は自分で交換出来るとのネット情報を参考に、トライしてみました。 裏蓋を外して、電池交換までは上手く行ったのですが、裏蓋がカチッと閉まらす、時計が傷つかない配慮はしつつペンチで押さえると、パリっとやってしまいました。ガラスが割れました。コツがあるんでしょうね。 YouTubeで、レベルの高い作業をしていたリンクです。ご参考まで。 https://youtu.be/By4mak8uAiA #SKAGEN#電池交換