基礎化粧品編 以前、基礎化粧品を化粧水とアイクリームの2点にしたところ、肌が乾燥してしまったとお伝えしました(当時の投稿)。で、今はキュレルのミスト化粧水+馬油+アイクリームで落ち着いています。お風呂を出たらたっぷり目にミストを吹きかけて、
内向型のバリキャリ会社員が心の安寧のため、FIRE可能な状態を目指します。40平米賃貸でのシンプルライフ、貯蓄と投資を増やすTIPs、ルームツアー、たまの贅沢などを発信。
2025年1月
基礎化粧品編 以前、基礎化粧品を化粧水とアイクリームの2点にしたところ、肌が乾燥してしまったとお伝えしました(当時の投稿)。で、今はキュレルのミスト化粧水+馬油+アイクリームで落ち着いています。お風呂を出たらたっぷり目にミストを吹きかけて、
「エッセンシャル思考」(2014年) グレッグ・マキューン 前々から表紙のイラストと共に存在は知っていました。昨年、電車で「出版から10年」との広告を見て、「読むなら今だ!」と図書館で借りてみました。確かに、ロングセラーとあっていいことが書
明けましておめでとうございます。最長9連休のお正月、ゆっくり過ごすことができましたか?今年は穏やかな1年になることを願っています。年始ですが、まずは恒例の先月の資産状況まとめから。 12月末の資産状況 現金35200000投資信託25070
2025年1月
「ブログリーダー」を活用して、内向型会社員さんをフォローしませんか?
基礎化粧品編 以前、基礎化粧品を化粧水とアイクリームの2点にしたところ、肌が乾燥してしまったとお伝えしました(当時の投稿)。で、今はキュレルのミスト化粧水+馬油+アイクリームで落ち着いています。お風呂を出たらたっぷり目にミストを吹きかけて、
「エッセンシャル思考」(2014年) グレッグ・マキューン 前々から表紙のイラストと共に存在は知っていました。昨年、電車で「出版から10年」との広告を見て、「読むなら今だ!」と図書館で借りてみました。確かに、ロングセラーとあっていいことが書
明けましておめでとうございます。最長9連休のお正月、ゆっくり過ごすことができましたか?今年は穏やかな1年になることを願っています。年始ですが、まずは恒例の先月の資産状況まとめから。 12月末の資産状況 現金35200000投資信託25070
最近、お弁当マンネリだな〜。何か良いおかずないかな〜と考えて閃いたのが、焼きそばでした。ネットを見ると一般的なお弁当のおかずのようですが、私にとっては革新的!早速作ってみました。※ちょっと記事にするのが遅くなってしまったので、実際は11月の
自宅で精米するようになって、もう10年近く経つでしょうか。健康面のメリット、美味しさを考えながら玄米、分付き米と色々と試し、3分付きに落ち着きました。精米器で出た糠は、無印良品の「発酵ぬかどこ」へ。うまいことサイクルが回っています。 精米器
株は円高に触れたことなどから先月からあまり変動なく、ボーナスの分が増加したという感じでしょうか。トランプ政権になって、今後どうなるのでしょうか。 11月末の資産状況 現金35040000投資信託24020000確定拠出年金2500000合計
以前、お金を使わずにどう体を動かすか、記事にしたことがありました(当時の記事)。そこから変遷があり、毎日1時間程度のヨガやピラティスを自宅で行うようになりました。蓄財と健康は切っても切り離せません。今の運動事情をお伝えします。 これまでの運
久々に地味お弁当を更新。以前にも鯖缶カレーの日があったと思うのですが、今日も鯖缶カレー。つわりで全然栄養とか考えられなかったので、その反動で健康的なものをめちゃめちゃ欲しています。笑 いつもの鯖缶カレー 鯖缶カレー 260円 ゆで卵 30円
お義父さん生協(過去の投稿)でたくさんいただいた梨がなかなか消費できず、このままでは味が落ちてしまう……。もったいない!ということで、フルーツを使った酵素シロップ作りに挑戦してみました。 酵素シロップとは 果物を砂糖に漬けて発酵させたシロッ
やっとこさ涼しくなってきました。資産はV字回復で前月比+127万円。含み益も6月来で800万円台を回復。一喜一憂せず、淡々と、が重要と再び思い知ったのでした。 10月末の資産状況 現金34680000投資信託23620000確定拠出年金24
最近ずっと更新できていなかったのですが、つわりと戦っていました……。吐くほどではなかったので軽症だと思うのですが、気持ちが悪いだけでなく、体がだるくて、全くやる気が起きないんですね。ブログも書けない、勉強もできない、本も読めない。なかなか説
ずいぶん更新が滞ってしまっていましたが、生きています!妊娠し、しばらくつわりや倦怠感と戦っておりました。妊娠中はなかなか節約もできません。それは今度記事にします。さて、9月末の資産状況。やや復調しております。 9月末の資産状況 現金3511
なんとか暑さのピークを超えたところでしょうか。台風被害など、大丈夫でしたか。うちの近所は8月のある日、局所的な豪雨に見舞われ、目の前があっという間に川や滝のようになってしまいました。帰宅時には、足をくるぶしまで水に浸して歩くことになりました
株価、下がってますね。ボーナスや臨時収入があったにも関わらず、全体としては前月比マイナスになってしまいました。しかし、ダメージを受けているかと言われると、それほどでも(強がりではありません!)。私の場合、株が上がるとギラギラしてしまって、こ
最近、お金の使い方が変化し、過度に支出を気にしなくなりました。資産5000万円に到達したこともありますし、株価の急激な上昇と下落も関係していると思います。1年で400万円くらい増え、1、2万円の変動は誤差のように感じるようになりました。 何
自炊は節約にも健康にも最適の趣味だと、かねがねお話ししてきましたが(過去投稿)、最近、ホットケーキミックスにハマっています。ハマっているというか、一つ買ったら大量に入っていたのでせっせと消費しているのですが、いろんなケーキが作れて意外にも楽
さて、先日、掃除のプロに来ていただき、お風呂、浴室乾燥機、レンジフード、ベランダの掃除をやってもらいました。結論、めっちゃいいです!新築のようにピカピカになりました。 一番はお風呂! 排水溝ピカピカ ゴム部分もスッキリ 一番やってよかったの
6月は円安の影響もあって株価が上がり、ボーナスも入って大幅増でした。1年間で800万円のプラス、資産6000万円が見えてきました。 6月末の資産状況 現金35220000投資信託21770000確定拠出年金2350000合計59340000
仕事の空き時間には、よく会社の福利厚生ガイドをガン見しています。内容は社によって様々だと思いますが、日頃搾取されているサラリーマンであれば、使い倒さない手はありません。 イベントごと よくあるのは、ディズニーランドの割引券ですよね。夫の会社
週末はキッチンの大掃除をしました。タイトルは半年に一度となっていますが、おそらくそんな頻度は高くありません。笑 これがスッキリするんですよね。メニューは鍋や食器の汚れ落としと、コンロの拭き掃除と、シンク磨き。 鍋・食器の汚れ落とし メインの
私は非常に寒がりなのですが、管理が面倒で家にラグを敷きたくありません。そんなわがままを聞いてくれるのが、無印のルームシューズ。功績は偉大です。使用感がありますが今はオンラインストアでは見つけられなかいのですが、2年前に1足1500円くらいで
2013年に始めた投資信託。企業型確定拠出年金を除いても、含み益が450万円を超えました。2023年4月以降だけでプラス250万円くらい。含み益が100万円、200万円の頃は「やった〜お小遣いが増えた」みたいな感覚だったのですが、2023年
食器は引き出し一段に収まるようにしていたのですが(過去記事)、最近、HARIOのガラスの丼鉢を2枚、購入しました。夏に、涼しげな器にフォーを入れた写真を見て、一目惚れ。ずっと検討していたのですが、セールで安くなっていたので、熟考の末に購入し
内向型だと、上手に自己主張できなかったり、損な役回りなことも多いのですが、節約とは相性良しだと思います!その理由を挙げてみました。コーヒーでまったり。地味な趣味最高地味な作業を続けるのが得意大きな刺激を必要としない内向型は、小さな習慣をコツ
日常の中で、常に「これ、もっと安い方法で代替できるよね?」という物を探しています。よく言われる格安携帯や家賃はもちろん、変動費にも切り込みます。例えば、手洗い用の石鹸(過去の記事)。Aesopの5000円のハンドソープをやめて、100円の牛
もっと魚が食べたい健康は資本。美容、健康、節約の観点からも食べるものには気を付けています。どちらかというと、増やすべきは青魚ですがもっと食べる頻度を増やしたいのが魚。しかし、鮮度を保つのが難しく、また、近所のスーパーは何故か高級魚は充実して
ポイ活は面倒でほとんどしないのですが、Tポイントだけは別です。ドラッグストアのウェルシアでは、月曜日はTポイントが2倍貯まり、毎月20日はポイントを1.5倍で使えるから、気に入っているんです!20日に合わせて行くのはなかなか大変なのですが、
明けましておめでとうございます。国内は大変な年明けでしたが、皆様、無事にお過ごしでしょうか。北陸の地震、および羽田の事故で命を落とされた方に、心からお悔やみ申し上げます。どうか、被災地で一刻も早く日常が戻りますように。今年はプライベートの幸
ご無沙汰しております!長い間更新しておりませんでした。忘れていたわけではなく、簿記2級の勉強に集中していたのです。そして、無事、合格することができました。簿記3級に合格してから(受験動機などはこちら)約5ヶ月、全然手をつけていない時期もあり
洋服は高いわりにサイクルが早いこともあり、処分する際に罪悪感があります。負担を減らすためにアプリで一回あたりのコストを出して徹底的に着倒しておりますが(こちらの記事)、以下の三通りの処分をすることでも、処分の心理的ハードルを下げております。
株価の下落と、ふるさと納税の駆け込み申請、夏休みの旅費のカード引き落とし、さらに家賃の更新料と重なり、前月比マイナス28万円です。10月末の資産状況先月に引き続き、前月比は30万円近いマイナスとなってしまいました。株が軟調であることに加え、
ドトールのモーニングが好きです。500円前後でサンドイッチとドリンクのセットがいただけるのですが、普段、カフェを極力控えているので、リフレッシュになります。これが、私のたまの贅沢です。笑 ちょっと頑張った時や、気合を入れたい時も、朝ドトをし
「Chatter 頭の中のひとりごとをコントロールし、最良の行動を導くための26の方法」(2022年)イーサン・クロス自然を見て畏怖の念を抱くのは、ストレス軽減にも効果的こちらもベストセラーとなっている、米国の自己啓発本です。簡単にまとめる
今月からふるさと納税の仕組みが変更され、寄付金額の増加や返礼品の変更が懸念されたため、先月、一挙に寄付をしました。9月に注文した返礼品がずらり皆さんご存知かと思いますが、ふるさと納税は自治体に寄付をすると返礼品がいただけ、寄付額-2000円
先日、夫が飲み会だったので、夜は一人で晩酌しました。たまにだと、楽しいの何の。インスタで見て保存しておいた、作ってみたかったレシピを実践。豚ロースと大葉、梅干し、チーズの串焼きに、キムチとささみ入り春雨サラダ。残り物の味噌汁ともずく。地味だ
「ロングゲーム」(2022年)ドリー・クラーク大きな目標に向かえ!一言で言うと、目の前のことに振り回されず、長期的な戦略を持ち、人生で重要なことを実現しましょう、という内容なのですが、まず、著者の経歴が華麗すぎて驚きます。世界で最も影響力の
忙しいゾーンを脱出しつつある、9月末の資産状況です。9月末の資産状況現金34,750,000投資信託15,630,000確定拠出年金1,630,000合計52,010,000(うち含み益)3,970,0009月末の資産状況9月末のポートフォ
9月最終日はドライカレー弁当です。ドライカレー弁当サバ缶を使ったしょうがたっぷりのドライカレーは、レシピを見つけて以降、もう10回くらい作っています。玉ねぎ、しょうが、ニンニクを炒めて、カレー粉を加えてしっかり混ぜる。サバ缶と水少し、ケチャ
物を持たないようにしていて、それは基礎化粧品も同じです。基礎化粧品基本の基礎化粧品3点基本はこの3点。ウェリナのクリアヴェリーモイスト(2860円)ウェリナのクリアヴェリーミルク(3520円)エリクシールのリンクルホワイトクリーム(7040
波に乗せる変なタイトルですね。最近、バタバタしていてブログの更新が滞り気味でした。同時に、家事もあまり手をつけられませんでした。お昼は夫が食べた夜ご飯の残りもの、自分の夜ご飯はコンビニや外食。洗濯はお風呂上がりにやりますが、掃除も夫まかせ。