日々のことや思い出をつづります。お付き合いいただけたら嬉しいです。ブログ「シアワセの素」にもどうぞお越しください。
考えてみると、現実の人生も負けず劣らずドラマチックだなって思うんです。にっくき悪役は何度も登場しますし、予想外の出来事や試練が待ち構えていて、まるでストーリーが仕組まれているみたい。
大谷選手には、もちろん逆立ちしたってなれませんが、彼のマインドを「目指すだけなら」、シニアの私にだって始められます。「目指せ!大谷選手、のような精神力!」孫5人、ばあばの決意です!
①年末は忙しい(大掃で運気アップほか)、②義実家、義きょうだい、親せき、③クリスマス、つぶやきの詳細記事も併せてご案内します。もしお目に留まるところがあればとても嬉しいです。
バタークリームケーキはまずい⁉美味しく食べる秘訣を知らない人が多すぎるかも…
①美味しく食べる秘訣は「室温に戻す」、②実はバターじゃない!? バタークリーム事情、③本物バターのクリームは胃に優しく重くない
【1990年代】日本の片隅で普通の女性達がチャレンジした「トータルキャリアネットワーク・ブルー」
1990年代の日本は「女性の時代」として、多くの女性が注目を集めた時代でした。 特に肩書を持つキャリアウーマンたちが社会の象徴としてもてはやされ、一種のブームとも言える状況でした。 一方で、逆に見過ごされがちな視点も存在してい
言葉のすれ違いに気づいたら?未然に防ぐのも楽しむのも大切にしたい視点
言葉が持つイメージの違いに驚くことがあります。誰もが同じ日本語を話しているはずなのに、まったく違う風景や感覚を想像していることがありますね。「お手頃料金」「夕飯は何でもいい」「すぐにやって」など、こうした言葉も結構すれ違いが生まれます。
クリスマスにサンタさんが来ない「お金がない」「ぼっち」だとしても
街はキラキラとしたイルミネーションで輝き、クリスマスの華やかな雰囲気に包まれています。でも、経済的に余裕がない時や、「ぼっち」として一人で過ごすクリスマスは、他の人の楽しそうな様子を見て寂しく感じることはありますよね。心が少し重くなる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
【愛国心】「親が戦争に行った」最後の世代として【シベリア抑留者と海軍少年航空兵】
「親が戦争に行った最後の世代」として、シベリア抑留者や海軍少年航空兵の親を持つ私たちが綴る、戦争の記憶と先人たちへの感謝。未来の子どもたちへ何を遺せるのか、そんなことを考えずにいられません。
映画で人生が変わるのはなぜ?映画は「誰と観るのか」も楽しみの一つ
映画が人生に与える影響と、それを誰と共有するかで変わる楽しみについてお伝えします。①なぜ映画で人生が変わるのか? ②映画で人生が変わる脳の仕組み ③誰と観るかで変わる体験
努力しても結果が出ない!そんな自分を「ま、いいか」と思える理由
努力を重ねても、思うような結果が出ないことってありますよね。「こんなに頑張ってるのに」「なぜ結果が出ないんだろう…」と、焦ったり自信を失くしたり。
祈りの力は科学的にどのように解釈されているの?新嘗祭に思う事
「誰かが自分のために祈ってくれる」って、本当はとっても特別なことだと思いませんか?優しさ、気遣い、大切にしてもらってる感じ…相手からは、そんな思いが伝わってきます。そんな「祈られること」の力について、科学的な視点も交えながら考えてみたいと思います。
夫婦の縁は天が決める?お互いの第一印象は「傷ついた人」でした。
私たちは、70代のじいさんと60代のばあさんの今も、毎日、仲良く喧嘩♪しながら暮らしています。そんな私たちの出会いを、ちょっとお話ししようと思います。「これって天が決めてくれた縁だね」と、今でもそう感じています。
【シングルマザーの貧困】うちの食事が学校で話題になってしまった【体験談】
シングルマザーの生活は「貧困」と隣り合わせです。これは、私がシングルマザーだった頃の食事のエピソードです。闇鍋ならぬ、闇カレー。これは、ひとり親家庭の方なら、「あるある」メニューかもしれません。
熊に遭遇したら?至近距離での体験談【クマに実際どう対処したか】
クマに遭遇したときの体験談です。感覚的には5メートルにも満たない至近距離だったと思います。クマの攻撃力は破壊的。一撃で顔まで持っていかれると村人に聞いてました。でも性格は臆病とも。
相対的貧困例と絶対的貧困例は、もしかしたら私たち夫婦かも【貧乏】
同じ「貧乏」でも、感じ方は人それぞれ、しかも、時代や環境によっても全然違いますね。最近よく耳にする「相対的貧困」と「絶対的貧困」。実は、私たち夫婦がそれぞれ体験したことと重なるところが多いんです。
大切な家族を何人も見送ってきました。 大切な人の最後をどのようにしたらよいのか、多くの人も迷っていらっしゃることと思います。 看取りで大切なことを考える上で、これからご紹介する、とある医師のエピソードがご参考になれば幸いです。 その医師は、
今回も、人材育成コンサル時代の現場見聞録を。 求人情報などで「アットホームな職場です!」なんてフレーズはよく見かけます。 温かくて、みんな仲良くて、まるで家族のよう! という印象でしょうか。 でも、私はちょっと心がざわつきます。 多くの職場
人材育成コンサル時代の「現場見聞録」です。手帳も名刺入れも「ぎっしり」が好きな人には共通点が見られます。それは「不安」です。
①香りを思い出す「プルースト効果」、② 香りで思い出す効果を「未来」にも、③認知症になり始めた頃の母の様子、④多くの「人」で心が疲れ果てた時など、香りの不思議について。
やる気が起きない日って、誰にでもありますよね。特に、前向きで真面目な人ほど、「どうしてこんなにやる気が出ないんだろう?」とつい原因を探そうとしてしまいます。
【パソコンの日】40余年前のNEC館のナレーターコンパニオン秘話
9月28日はパソコンの日。 40余年前のこと、思い出しました。 目次 1 日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8001を発売2 NECが未来をけん引していた 日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8001を発売 この日
「冬布団いつから出そうか」と先送りしてたら寒さ到来!ダニにも見舞われダブルショック!
暑さを理由に、秋冬の支度をすっかり先送りしていた我が家を襲ったのは、深夜の急な寒さと、ダブルショックの「ダニ」でした。羽毛布団、初めてのコインランドリー洗いを試してみました。
「頑張れば給料が上がって、生活が楽しくなるかもしれない」「自分が新しい価値を生み出して、世の中を変えるかもしれない」そんな感覚、昔はもっと身近にあった気がしませんか。でも今の時代、そういう希望がちょっと薄れてしまったのかも…
AI画像生成に失敗!謎の球体の正体は?天照大神はどうなった?
AI画像生成は、誰にでも簡単にできると評判です。もちろんシニアの私たちにも大丈夫!でも楽しいのは失敗作!早速ご覧下さい。
「もふもふ」って言葉、流行ってますね。文化庁が発表した「国語に関する世論調査」でも、この言葉が多くの人に受け入れられてることがわかりました。
いつものスーパーのパンではなく、パン屋さんに並んだ焼きたての香ばしいパン。これは、日常にいながら味わえる小さな贅沢でした。でも最近ではその「ちょっとした贅沢」が、なかなかの贅沢になってしまったように感じます。
地平線が、縦にも斜めにも走る光景を、ドア全開のプロペラ機から見るという体験は、私の人生で最初で最後のものでした。1980年代、昭和の時代、ローカルテレビコマーシャルの空撮は、パイロットの腕だけが頼りでした。
高齢者が多い地域で、食料品店を経営している人にとって、高齢者がレジで時間がかかることは、結構深刻な問題かも。レジの回転が遅くなると、時間当たりの売り上げも下がりますよね。若い人が多い地域と比べて、きっと経営は厳しいはず。
「タイパ」という言葉、なぜか「なんか気持ち悪い」って感じる人もいるんですよね。その気持ち悪さを3つあげ、そこを深掘りしてみました。時間効率重視ということは、1時間で成果を出せる人が優秀で、3時間かかる人は劣る。もし2日もかかったら評価にも値しない…そんな思考に凝り固まってしまったらどうなのでしょう。
自民党総裁選挙、誰がいいか、と話題になっていますね。でも、投票するのは、自民党の国会議員と自民党員だけ。一般国民は、蚊帳の外だという声も聞かれます。本当にそうでしょうか。「いえいえ、そうでもないんです」というのが本日のお話。
美人に似合わないものはなく、ショートカットも似合うのです。女というのはそれでも理想が高いので、いろいろ自分に難癖付けては「似合わないかもしれない」などと心配してしまったみたい。でも!美人じゃなくてもショートヘアはおすすめ!運気アップにおすすめです。
最近、怖い予言が 結構、話題になっているの、 ご存知ですか。 特に、 日本の地震や火山噴火についての予言は やっぱり気になりますよね。 目次 1 予言は信じないわけじゃない1.1 どんな予言があるのか2 予言を信じないわけじゃないけど、もっ
【コンサート】上機嫌にチューニングした自分の調和したエネルギー【舞台芸術】
たった一人でも、どこにいても、どんなときにでも、世界を創ることができる芸術、それが歌。歌手は、必要とあらば、その身一つでも、別次元の世界をその空間に創りあげてしまう。そこが「歌手」のすごいところ。このことを久しぶりに体感してきました。
触り心地まである夢は、明晰夢(めいせきむ)と呼ばれています。夢を見ているという自覚もあるんですよ。これまで見てきた夢をいくつか書いていますので、もしよろしかったらお付き合いいただけると嬉しいです。
「諦める」って「明らかにする」ことと悟ったシニアのおしゃべり
シニアになると、 体力や集中力などが パタッと切れちゃう。 自分が思っていたほどには続かないと 何度も気づかされます。 手を伸ばせば 簡単に取れると思っていた物が 体の柔軟性が乏しくて よいこらしょ、 となることも増えました。
ちょうどコロナのパンデミックが猛威を振るっていた時期、自宅で過ごすことが増えたことから、夫婦でブログを書き始めることにしたのです。ですが! インターネットやワードプレス、サーバーなどなど、知りもしないことを、わかってもいないのに、できないまま、し続けてきたので、我ながら無謀なチャレンジだと思っています。
食器洗いめんどくさい!食後はのんびりしたいから食洗器で30余年
30余年に渡り、食洗器を愛用しています。感想を一言でいえば「食洗器はサイコー!」です。食洗器で楽するための最大のポイントは、洗いやすい食器や鍋を使う事です。つまり次のようなものは日頃の食事で使わないことです。
【昭和|夏休みの恐怖体験】小学生の時、誘拐されかけた思い出【実話】
あれは小学2年か3年の頃だったでしょうか。誘拐されたかけたのだと思います。見知らぬ大人が近づいてきて「これからセミ取りに行こう」「あそこに車が停まっているだろう、あれで連れてってあげる」と言いました。車のそばには女性がいました。実はその数年後に話題となった連続誘拐事件とイメージが重なります。もしかしたらと思うと、今さらながらぞっとしてしまうのです。
自分の体験から人生を振り返り、これからの教訓にしたいと考えています。未来の私は今日の私をどう振り返るのでしょうか。その日を楽しみに、今という時を重ねていきたいと思います。
結婚をメリットだらけにする秘訣!「結婚しないほうがいい」「リスク高すぎ」という声の検証も
本記事は移転しました。お手数ですが、下記をクリックしてください。ご協力よろしくお願いいたします。
結婚はメリットがない⁈共働きや男性にとってデメリットだらけとは?
家事分担に育児、パートナーの義実家や経済的負担など、現実の結婚は二の足を踏む要素が多いもの。共働きの現実や、男性が感じているプレッシャー、また、女性の名前(姓)や、結婚にまつわる法律など、デメリットと言われる要素を総点検しています。
【楽したい人】仕事も人生も自分らしさを目指してみませんか【怠け者のホントの心理】
「楽をしたい」と感じることは、単なる怠けたい欲求ではありません。それは、ストレスから解放され、自由になりたいという深層心理から生まれているのです。自分らしさを十分に発揮できずにきたので、この現状を打破したいという強い気持ちの表れです。もっと自分らしさを大切にすれば、きっと充実した人生に近づいていくことでしょう。
将来が不安でしかない!中高校生も大学生も大人もみんな考えすぎている【お金・仕事・結婚できるのか】
お金の問題、仕事の将来性、結婚できるかどうかなど、さまざまな心配が頭をよぎります。こうした不安は中学生、高校生、大学生といった若い世代にも広がっており、彼らもまた「不安しかない」と感じることが多いのです。みんなが抱えている将来の不安には、それぞれ共通点があります。このブログでは、不安とその対処法を探っていきます。
人生失敗⁉ 50代が手遅れと思う理由。行き詰まり感から抜け出す方法
本記事は移転しました。https://shiawasenomoto.com/%e4%ba%ba%e7%94%9f%e5%a4%b1%e6%95%97/お手数をおかけします。
【趣味が無い人】毎日つまらない原因は無気力や疲れ!無理のない趣味を見つけて楽しみを
趣味が見つからない原因を探り、楽しみを見つけていく方法をご紹介します。無気力で何かと「めんどくさい」と思っていると、これからもずっと疲れた状態が続きそう。その末路は期待できそうにありません。趣味が無い人におすすめの記事です。
「ブログリーダー」を活用して、やまべちかこさんをフォローしませんか?