平山優の作品一覧
「平山優」の「小牧・長久手合戦 秀吉と家康、天下分け目の真相」「【6冊 合本版】忍者本コレクション『忍者の歴史』『忍者の精神』『忍者の掟』『忍者の末裔 江戸城に勤めた伊賀者たち』『忍者の兵法 三大秘伝書を読む』『戦国の忍び』」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「平山優」の「小牧・長久手合戦 秀吉と家康、天下分け目の真相」「【6冊 合本版】忍者本コレクション『忍者の歴史』『忍者の精神』『忍者の掟』『忍者の末裔 江戸城に勤めた伊賀者たち』『忍者の兵法 三大秘伝書を読む』『戦国の忍び』」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
読み応えあり。
当時の資料を丹念に読み解き、そこから想定できる事実を提示し、また、多くの先達の業績にも触れる。
まさに歴史書の名にふさわしい。平山氏は武田氏を専門としていて武田氏や真田氏に関する多くの著を書いており、自分もいくつか読んでいる。
あとがきにもある通り、NHK大河ドラマの時代考証を担当されたのを機に、武田と家康についての研究を進めたことはまことに嬉しい限り。
さて、内容について非常に多くの情報を含んでいるが、その中で、いままで自分が知ったことと違っていて、印象に残った点を以下に記す。
1.信玄と家康が密約して、今川氏真の領国を分割占領した際の有名な話、川を境に東側を武田、西側を徳川