三角和代の作品一覧
「三角和代」の「赤く微笑む春」「イヴリン嬢は七回殺される」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「三角和代」の「赤く微笑む春」「イヴリン嬢は七回殺される」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
北欧スウェーデン、エーランド島の四季四部作の三作目。
エーランド島に春が来る。
やっぱり家がいいと老人ホームから戻って来たイェルロフ。
シングルファザーファミリーのペール・メルネルと双子たち。
共依存夫婦のヴェンデラ・ラーションとマックス・ラーション。
物語はシングルファザー、ペールにセックス産業を生業としていたペールの父から「迎えに来てくれ」と電話が来ることから動き出す。
前作の冬はオカルト(死者・霊)で寂とした気持ちの悪い雰囲気だったのだが、今作はエルフやトロール、ヴァルプルギスの夜が幻想的かつ神秘的で、エーランド島の春の訪れを見ることができる。
そして「性に奔放な国スウェーデン」のイ
Posted by ブクログ
声を大にして言いたい、新潮社さんパティ大学へ行くも新訳&文庫で出してお願い…!!
訳も読みやすかったので同じ方でお願いしたい。是非。
大人の今でもこれだけ良かったなって思ったのに、これ子供の頃に出会ってたらめちゃくちゃお気に入りの一冊になっただろうなぁ。
あしながおじさんは続編も読んでたけど、まさかこんなキュートなお話も書かれていたとは…。
舞台は100年前の未来の令夫人を育成する、やや進歩的(当時としては)な教育も取り入れたアメリカの寄宿学校。
今まで読んだ寄宿学校ものって小公女とか、イギリス系はまぁ重苦しくてダウナー系が多かったものだけど、こちらはとても明るい。とにかく明るい。
タイトル
Posted by ブクログ
『おちゃめなパティ』
本当におちゃめが過ぎるぞ♡パティちゃん
舞台は寄宿学校。
先生との対立だったり、恋バナや友情
人助けや絶体絶命の大ピンチなど…
内容は盛りだくさんの全十二章。
自分に正直で…
きちんと自分で考えて行動するという
強さを持ってるパティちゃん。
とってもチャーミング❤️
私の好きなおはなしは…
「ラテン語ストライキ」
「はしから三番目の彼」
「ばあばとじいじのハネムーン」
「秘密結社SAS」
「タマネギと蘭の花」
「レモンパイとモンキーレンチ」
…えっこんなになっちゃった?
「〝ボビーおじさん”」もいれちゃおうっと。
もう…本当に面白いの♡
原書は百年以上前