千葉県の出産の口コミ(40件)
- エリア
- 千葉県
- 病気
- 出産
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団秀友会松信ウィメンズクリニック・こどもクリニック (千葉県習志野市)
3回出産でお世話になりました!先生も助産師さん、看護師さん、スタッフの方全て、とてもよくしていただきました。
通院時の待ち時間だけ長いのがネックですが、お産があると伸びてしまうので仕方ないかなと思っています。
他の産院にもかかったことがありますが、兄弟や夫にもエコーを見てもらえるのがとてもありがたいです!兄弟にもしっかり説明してくれて、「お姉ちゃんになるんだよ」と先生からお話してもらえたので、本人たちも出産を楽しみにしてくれました。
産後の食事もとても美味しくて、また食べたいくらいです!ここで出産できて本当に良かったです!
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団三樹会 ウイング土屋レディースクリニック (千葉県成田市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団ことら会稲毛とらのこ産婦人科 (千葉県千葉市稲毛区)
1人目を妊娠してから出産までこちらの産婦人科にお世話になりました。院内はとてもきれいで、出産後に泊まる病室もホテルのようにきれいでした。先生、助産師さん、受付スタッフさん、皆さん優しかったです。出産後の入院中の食事は毎食ボリュームたっぷりで豪華でおいしくて、大満足でした!おやつもあります!あとはマッサージを受けることもできて、出産でボロボロの体を癒すことができました。
待ち時間: 3分未満 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団前友会前田産婦人科 (千葉県八千代市)
昨年初めての出産でお世話になりました。
院長は男性、他にも男性医師はいますが女医さんもいて、希望をすれば毎回女医さんに診察をお願いできます。
予約制ですが予約をしていても待つ時は待ちます。
診察は先生によりますがあまり不安になることはなく出産まで無事に終わりました。
入院中は助産師さんがしっかりサポートしてくれて毎日のご飯とおやつがとても楽しみでした。
次もまたこちらの病院にお世話になりたいです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団康知会富岡産婦人科医院 (千葉県松戸市)
富岡さんに行く前に近くの産婦人科に行きましたが、分娩はしていないとのことで富岡さんを選びお世話になりました。選んだ理由は単純に近かったからです。
診察は予約制で待つ時もありますが、それでも30分くらいです。正直診察の先生は当たり外れがあるなと感じる時もありましたが、聞いたことにはしっかり答えてくれます。なので質問がなく異常がなければ、すんなり終わってしまう感じです。バースプランなども特に何も言われなかったので、自分から提出したいという旨を伝え、提出したくらいです。自分から分からないことは聞き、どんどん伝えた方がいいと思います。
何より1番よかったのが助産師さんたちでした。私は破水して入院するまでどの方が助産師さんなのか区別がつかなかったので、普段の診察ではお目にかかることがほとんどありませんでした。なので、入院して助産師さんたちの対応を見て「なんて良い病院なんだろう」と思うことができました。
助産師さん4人がかりで出産を後押ししてくださいました。赤ちゃんが少し大きくて産まれるまで大変でしたが最後まで諦めることなく挑めたのも助産師さんたちのおかげだと感謝しています。「提出していただいたバースプラン、全て叶えることはできなかったかもしれないけれど良い出産でしたか?」とお気遣いまでいただき、感激しました。まさに最後まで富岡さんでお世話にならなければこの病院の良さに気づかなかったと思います。
出産後に他の助産師さんたちとすれ違った時にも「あの時の助産師です。本当によく頑張りましたね」「最初に担当した助産師です。無事に出産したと聞いて嬉しかったです」とたくさん声をかけていただきました。
そして何より食事がおいしくて、嫌いだった物まで克服して帰れました。量は少し多いですが、出産後には全て完食しました。出産前には食べきれないと感じて残したり、陣痛で食べられなかったりしたので不思議だなと思います。
正直このご飯を食べられるくらいならもう一回陣痛に耐えて入院したいと思えるレベルでした。これはもっと評価されるべきだと思います。
コロナも落ち着いてきたので、面会時間の時間制限もなくなり、立ち会いもできました。産んだ後に夫と過ごす時間も十分設けていただきました。
とにかく対応に感激したので書かせていただきました。この口コミがたくさんの人の目につき富岡さんを選ぶきっかけになってくれたらいいなと願っています。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おおたかの森ウィメンズクリニック (千葉県流山市)
2人目を予定帝王切開にて出産しました。
一言で言うと、最高!!!1人目もここで産みたかった!
まずご飯がとても美味しい…
朝昼おやつ夜に夜食も出ます。
量が少し多いのですが、華やかでとても美味しくて幸せになれます。
そして助産師さんがみんな優しいです。
毎日担当してくれる人が変わるのですが、本当にみんな優しい。感じ悪い人や厳しい人が1人もいないです。
夜中に赤ちゃんを預ける時も、みんな快く引き受けてくれます。
最後に院長先生ですが、優しいし、腕もよくて信頼できる方だと思います。
やることもスピーディで無駄なことがないので、わたしには相性がよかったです。
お部屋もとても綺麗で、本当に不満なところが1つもありませんでした。
おまけに金額も手出しが6万円で済みました。
(大部屋にしていたこともありますが)
最高の出産入院生活ありがとうございました。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
料金: 60,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開、立会出産 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人財団東京勤労者医療会 東葛病院 (千葉県流山市)
妊娠〜出産でおせわになりました。
Googleの口コミをみると、救急外来の対応や、戦争反対!のような張り紙が怖い、と色々書かれていましたが、
産婦人科に何ヶ月も通っていて、
そういった嫌な思いをしたことはありませんでした。
妊婦健診の待ち時間もほとんど30分以内で、
出産は自然で1人目を産みましたが、順調で当日から赤ちゃんと毎日一緒に過ごせるのが魅力的でした。
母乳育児も助産師さんがしっかりみてくれます。
普通のご飯は豪華ではないですけど、お祝いの日はとっても豪華です
バースプランもしっかり叶えてくれて、優しいスタッフさんばかりで、とっても満足しています
待ち時間: 3分未満 入院 | 薬: - |
料金: 460,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
鎌ケ谷バースクリニック (千葉県鎌ケ谷市)
こちらで出産お世話になりました。
里帰り出産の友人は予約がすでにいっぱいで諦めたと聞いたので、出来るだけはやく予約をすることをおすすめします。
私の場合、妊娠7ヶ月で他県から引越してきてすぐ病院が見つからなかったところで友人からお勧めされて早速見学に行きました。
すぐにその場で出産の予約をお願いしました。
先生は気さくな感じで全ての私の質問にも答えてくれますし、専門的なことも要望も聞いてくれて不安なく出産することができました。
他の病院が言ってくれなかったようなことも気づいてくれたりしてくださいました。
皆さん優しく頼りになり話を聞いてくれたりと、本当に感謝です。
通院も入院も本当に安心して過ごすことができました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団前友会前田産婦人科 (千葉県八千代市)
第二子の出産でお世話になりました。検診はWEBで予約でき、待ち時間もお産が入らなければ30分未満です。先生は女医先生も多く、診察も丁寧です。助産師さんもみなさん良い方で、産後の不安や授乳方法について丁寧に教えてくれました。出産後の部屋は全室個室で、通常料金だとシャワーは共有で、予約制となっています。+2000円すればシャワー付きの個室にグレードアップできます。ご飯もおいしいです。入院中、夜9:30の授乳以降は同室希望がない限り、朝6:30まで預かって下さりゆっくり休むことが出来ます。また日中も預けたい希望を伝えれば、いつでも子どもを預けることが出来ます。アットホームな雰囲気で、ここで出産して良かったと思える産婦人科です!
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
料金: 30,000円 ※平日昼出産、+2000円の個室利用 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
弓立産婦人科 (千葉県富里市)
1年間ほど妊活に励んでおりましたが、まったく子どもを授からず。だったので、こちらの産婦人科に相談に行きました。先生はとても気さくな男性の先生で、私の相談を聞いて、本格的な不妊治療ではなく、まずはのんびり体質改善(妊娠しやすい体作り)を薦めてくれて、漢方の当帰芍薬散という飲む漢方を処方してくださいました。漢方は1ヶ月分出してくれるので、無くなったらまた貰いに行くのですが、2回目からは漢方を貰うだけなので、特に診察は無しで、受付で漢方だけ貰って帰る事が出来、楽でした。
数ヶ月飲み続けてみましたが、妊娠しなかったので、諦めて漢方を飲むのをやめてしまいましたが、その後自然に妊娠出来、妊婦検診、出産もこちらの産婦人科でお世話になりました。こちらの産婦人科は、先生は一人ですが、看護師さんとの連携プレーが良く、待ち時間がとても短くて、遅くとも待ち時間10分程なのでストレスなく通えるのが魅力的でした。
待ち時間: - | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東千葉メディカルセンター (千葉県東金市)
今、現在通ってます。
他院から事情によりこちらに転院という形でこれから出産予定ですが、1度緊急入院した際にどの看護婦さん・助産師さんも優しく、夜も寝られないと話しかけてくれたり不安な気持ちが和らいだのでこちらでの出産を決めました。
妊産婦検診はとにかく待ち時間が長く、座る椅子が足りないなど少し不便な点があります。ただ、このコロナ禍でも立ち会い(大人1名のみ)もやってくださっているので、それも選んだ理由です。
外来の検診のエコーも割と時間をかけて見てくれます。
追記――――――――――
無事にこちらで出産をしました。
出産は時間が掛かり難産でしたが、やはりこちらで産んで正解でした。
先生も助産師さんもとにかく優しく親切で分からないこと、不安なのことを
きちんと聞いてくれました。
施設も新しく綺麗で清潔感があります。個室(風呂付き)というのも例えば悪露が沢山出て、傷口が蒸れて痒シャワー浴びたいなって時にサッと浴びることが出来るし、トイレも部屋にあるので赤ちゃんが同室でも好きなタイミングでいけました。
赤ちゃんも気兼ねなく預かってもらえて、とても助かりました。
退院する時にも沢山お土産を貰えたのもびっくりでした。
特にPigeonのおっぱいの保護クリームや、モナリーやオムツ、エイデンアンドアネイの高級おくるみは嬉しかったです。
また出産することがあるなら、絶対こちらで産みます!!!!
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: - ※その都度、妊産婦検診の補助券が使える | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
鎌ケ谷バースクリニック (千葉県鎌ケ谷市)
自分が住んでいる産科は待ち時間も長いと聞いたことがあるので少し遠いですがこちらで産むことを決めました。妊婦検診の際はもう一つの産院(千葉ニュータウンレディースクリニック)で見てもらえるので近くて良かったです。時期によっては予約が取りづらいかもですが比較的待ち時間が少ない方だと思います。
検診の時は何も思わなかったですがマタニティヨガや母親学級に参加してみて不安に思っている事などアドバイス貰えて良かったです。陣痛がきて入院した際も入院生活がとても過ごしやすく退院するのが寂しかったです。入院中のお料理はボリュームがあり食べ切れないほどでした!
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団ことら会稲毛とらのこ産婦人科 (千葉県千葉市稲毛区)
院内はとてもきれいで清潔感があります。
キッズスペースにはおもちゃがたくさんありDVDもあるので子供も飽きることなく待つことができました。
トイレもベビーカーと一緒に入ることもできるので安心です。
先生もとても親切で優しく質問に答えてくれます。
出産もこちらの病院でしましたが病室もとてもきれいです。
アメニティも豊富でした。
入院時の食事もとても豪華で美味しく、産後の疲れ切ったわたしにとってリフレッシュできる時間でした。
産後マッサージも受けられました。
退院後もベビーマッサージ等のイベントも豊富です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団前友会前田産婦人科 (千葉県八千代市)
はじめての子を、こちらで出産しました。
とても綺麗な産婦人科です。
待ち時間はどうしてもかかりますが、椅子がたくさんあるので立ちっぱなしということはありません。
出産の際は、時に厳しく、時に元気づけてくれました。
産後は特別室に入りました。
シャワーがあって、他の方を気にせずはいれて満足です。
食事はみんなと一緒に。
そこで仲良くなったママさんと今でも交流があるのでよかったなーと思います。
ほとんど入院グッズが揃っているので助かりました。
またここで産みたいです!!
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
松戸市立総合医療センター (千葉県松戸市)
32週、逆子の、状態で陣痛が来てしまい、
定期検診していた病院ではNICU 新生児特定集中治療室がないため、産めませんと言われ。
陣痛を、点滴で止めてもらいながら救急車で
松戸病院に運ばれました。
着いてすぐ手術の準備をしてもらい帝王切開にて出産、すぐ子供はNICUに運ばれました!
産婦人科の先生、看護婦さん、新生児科の先生、看護婦さんの皆様には本当に感謝しています。
赤ちゃんを安心して産むなら松戸病院ですね!
出産費も安いみたいですし、
とてもオススメです!
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
料金: 300円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開 |
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団三世会 大高医院 (千葉県市川市)
通院、出産をこちらの医院でさせて頂きました。
診察はいつも数時間待ちですが、外で時間を潰してきて良いと言って下さるので待ち時間はそんなんに苦にはならないです。
出産の際には入院を4日しました。病院の料理は美味しくないというイメージでしたがこちらの病院の料理はすごく美味しく、疲れた身体を癒して下さいます。
先生も看護師さんも優しく丁寧で、こちらの病院で出産して良かったと思っています。
また、市の婦人科検診もこちらでお願いしています。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
東千葉メディカルセンター (千葉県東金市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団三餘会五井レディースクリニック (千葉県市原市)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団四季ウィメンズクリニック (千葉県柏市)
次男の妊娠の際にお世話になりました。その前からお世話になっていて 自宅から近く 評判がよかったので選ばせていただきました。
先生も丁寧で親身になって話を聞いていただいて安心して通っていました。
人気なのか予約時間で呼ばれることの方が少なかったです。食事もとてもおいしく ただ量が少し多かったです。看護師さん 助産師さんもみなさん優しい方ばかりで 次もお世話になりたいと思いました。
一つ残念なのは 受付の方の対応があまり良くなかったことです。他にはまったく問題もなかったのですが それだけが残念でした。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: バイアスピリン錠100mg |
料金: 60,000円 ※補助額以外でだいたいこれくらいでした | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団誠馨会千葉メディカルセンター (千葉県千葉市中央区)
令和になってからこちらの病院にて出産しました。
丁度コロナ禍だったので立ち合いができずの出産となりましたが今は立ち合いもできると思います。
妊娠初期〜妊婦検診〜出産まで大変お世話になりました。
医師の方も助産師さんも良い方ばかりでこちらで出産したこと後悔はありません。
悪阻時も点滴に通い心配な事があるとその都度受診していましたが嫌な顔せず時間外の午後でも観ていただけたり大変助かりました。
出産時は入院セットも余り持たなくても病院で用意があり荷物が少なく済みとてもよかったです。
初産で心配がある方は始めからこちらの病院をオススメしたいです。
婦人科もがん検診は全然痛くなくて他じゃ受けたくないなと自分は思ってしまいます。良く話聞いていただけます。
女医先生の産科、婦人科先生は良いです!
生まれてからは子供はこちらの小児科に度々お世話になってます。小児科の先生も良い方ばかりです。いまだに通院しています。
ただお薬がすごい待つので次の日に取りに行ったりすることもあります。60-120分待ちなどザラです。
院外処方もできるとより良いかと思います。
薬待ちについてそこが難点です。
他の科は分かりませんが家族が受診した皮膚科、内科も良さそうでした。
総合的に観て良い病院です!
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室 |
- エリア
- 千葉県
- 病気
- 出産