神奈川県の肛門が痛いの口コミ(52件)
- エリア
- 神奈川県
- 症状
- 肛門が痛い
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団優菜会さとうクリニック (神奈川県川崎市中原区)
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
横浜わたなべ内科・内視鏡クリニック 根岸院 (神奈川県横浜市磯子区)
長年、痔の悩みがあり受診しました。
初診でも24時間Web予約ができるため、予約も取りやすく、待ち時間はほとんどありませんでした。受付のスタッフの皆さんの対応も素晴らしく、病院とは思えない接遇でした。肝心の診察も先生がしっかりと顔をみて話を聞いてくださり、丁寧な問診と診察で患者に寄り添った対応で安心できます。診察結果も分かりやすく説明があり、診断も的確です。肛門科の受診は抵抗がある方もいるかと思いますが、受診しようか迷ってる方にはぜひこちらの病院に受診されることをお勧めします。ちなみに男性医師でしたが、それも全く気になりませんでした。今回は痔での受診でしたが、胃腸関係で症状があった時にはまたこちらの病院にお世話になりたいと思います。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 1,730円 | |
診療内容: 肛門 | 診療・治療法: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
金沢文庫消化器クリニック (神奈川県横浜市金沢区)
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団健新会畠山クリニック (神奈川県横浜市港南区)
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団慈生会 梶ヶ谷クリニック (神奈川県川崎市高津区)
26人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人恵仁会 松島病院 大腸肛門病センター (神奈川県横浜市西区)
自宅から近い病院も選択肢にありましたが、紹介状を書いていただく先生がこの松島病院は痔専門の大学病院といっても良い程の病院だと聞かされて松島病院を紹介していただき、自分としては間違っていなかったと納得のいく手術をして頂きました。
入院は10日間でしたがあっと云う間の入院生活でした。
看護師さんのテキパキとした対応、あれだけ大勢の患者さんのお世話を親切にして頂き4人部屋の全員が同じ意見で話し感謝していました。
来月3月には手術してから一年になりますが、快適に生活していける事の有り難さを痛感しています。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
48人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人恵仁会 松島病院 大腸肛門病センター (神奈川県横浜市西区)
恐る恐る行った初診で要入院手術と診断され、年末に10日間入院しました。術内容は3,4項目位ありましたが、おかげさまで経過は順調で、次の検査で問題がなければ完治です。騙し騙し10年以上軽重共症状があったけれど、約4ヶ月で解放されます。個室利用だったので、トイレが一人で使えたのはとても有難かったし、術後、排便後の座浴にどれだけ救われたことか。あのトイレの作りは専門病院だからできることなのかもしれません。入院時は昼夜看護師さん達にも大変お世話になりました。病院食も美味しく、それぞれに合わせた食事を作ってくれているようです。毎日トイレもきちんと掃除してくれる方にも頭が下がる思いでした。術後基本2日目からは治療の一環で毎日お風呂に入ります。看護師さんたちはテキパキ掃除をしてくれて、案内してくれます。初診以外全て基本予約制かもしれません。次回の予約をして帰ります。診察も検査の場合も待ち時間が殆どありません。院前の薬局で薬をもらいますが、それは結構待つ。ここには老若男女、たくさんの患者がいます。痔は生活習慣病の一つであり、恥ずかしい病気ではないので、お困りの方はできるだけ早く診てもらうことをお勧めします。
外来診察の時は毎回先生が違います。入院のための検査時と手術時の先生は同じでした。その先生、とても腕が良いと感じました。安心感すらありました。
初診の時、痔のない生活は本当に良いよとその時の先生に言われましたが、実際、本当に素晴らしい毎日です。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
21人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人恵仁会 松島病院 大腸肛門病センター (神奈川県横浜市西区)
出産を機に痔が悪化してしまい、こちらの病院が肛門のことでは有名だとネットで知り行きました。
ネットで見ると2時間待ちは当たり前と書いてありましたが診察までにかかった時間は30分くらいだったと思います(たまたま空いていたのかもしれません)
名前を呼ばれて診察室に入るとオペ室のような空間に少しドキドキしましたが問診票を見ながら簡単に症状を話し先生に中を見ていただきました。見ていただいた先生が総院長先生だったそうで丁寧に分かりやすく今の状態を話してくれました。
他の病院でもしかしたら痔瘻かもと言われて不安なんですと伝えると多分平気だと思うけど一応超音波検査もしておこうと言ってくださりこちらの不安な気持ちを聞いていただいてとても感謝しております。指診や肛門鏡など使いましたが全く痛くなかったです。
最終的には痔瘻ではなく会陰切開の傷口が(中が)治りきってなく少し炎症ありとのことで薬をいただいて帰りました。
病院のスタッフの方々の丁寧さには感動しました。また肛門のことで何かあったらこちらの病院に行きたいと思います。
丁寧な対応ありがとうございました!
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 5,000円 |
31人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人恵仁会 松島病院 大腸肛門病センター (神奈川県横浜市西区)
痔核、痔瘻の手術で2週間入院しました。初診の時当方が遠方なため、帰りの交通機関の時刻調整まで、各部署の方々が連携して考慮して頂き大変助かりました。
入院中も全ての皆さんがプロとしての自覚を持っておられて、安心してお任せする事が出来ました。食事も当方の高脂血症を考慮したもので、退院時の数値が全くの正常値に下がっており、予想外のサプライズでした。
治療もスムーズで、手術中から退院まで殆ど痛みを感じる時がなかったということは全てが順調に経過した結果だと思います。
特筆は、院内の清掃が徹底していることです。新しい施設ではなくても丁寧に時間を掛ければ、大変清潔な状態を保つことが出来るものです。
スタッフの方の事務的然な事を、ブログで見かけましたが、これだけの数の患者を受け入れる以上当然仕方ないことだと思います。また待ち時間も長くなりますがこれも、中途半端な予約でどうせ待たされるなら、予約なしで受け入れて頂ける方が個人的には良いシステムだと考えます。
60年以上生きてきて色々な医療機関にお世話になりましたが、これまでのなかでは松島病院がベストです。有難う御座いました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
料金: 101,260円 |
13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ながのクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
痔で受診しました。痔は受診するのにある程度度胸がいるのですが、ここは内科もやっているであまり恥ずかしくないです。
先生はいつもにこやかに話してくれ、相談しやすいです。
当然患部を触診されるのですが、看護師さんは毛布で患部を隠してくれ、出来るだけ恥ずかしくないように気を使ってくれます。
ジオン注射を打ってもらいましたが、ここ三年再発なしです。
手術室が綺麗で広く、医療機器に詳しくはないのですが最新(に見える)機器が揃っているように見えます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 1,500円 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生駒クリニック (神奈川県川崎市幸区)
痔で肛門の腫れが酷くなり、仕事の関係でなかなか病院に行けなかった。
近所の肛門科で日曜診察をさがしたら当院が見つかった。
ここは内科が主なので、日曜でもかなり混雑します。
院長先生は慶応医大出身で、肛門科ではだいぶベテランみたいです。
イボ痔なのか、痔ろうなのかいまいちはっきりしませんが、
しばらくは経過観察です。
この先生で見事だったのは
たまたま首付近に粉瘤が出来て、皮膚科で抗生物質セフジニルを服用する。
その時期に肛門の膿が再発になる。
抗生物質を飲んだ頃に再発したのでかなりの不安が出ましたが、
抗生物質を変えましょう。となり、セフカペンピポキシルを飲みセフジニルを止める。
その結果で肛門の膿も治まりました。
薬局の人からは、どちらも同じ種類なので変わらないのでは。と言われたので心配でしたが、さすがベテラン医師でした。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: セフカペンピポキシル |
料金: 2,000円 ※2000 |
18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おなかとおしりの桜井クリニック (神奈川県相模原市南区)
肛門付近が痛くなってしまい、初めての受診でした。
木曜日の午前中が女性専用?の時間でしたので、行ってみました。
受付の方も女性ばかりで、診てくださった先生も優しい先生でした。院内は新しくて、清潔感のある待合室だったので、不安で緊張していましたが、落ち着いて待つことができました。
内診は思ってるより恥ずかしいので、女性の先生がいる時間に行って良かったと思いました(笑)
上手だったのか、全然痛くはありませんでした。
説明も丁寧にしてくださったので、自分の状態がよくわかりました。
おしりのことは恥ずかしくて、病院に行けない方が多いらしいのですが、自分で判断するよりは、見てもらった方が楽になるかもしれません。
安心して受診できるクリニックだと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
武蔵中原しくらクリニック (神奈川県川崎市中原区)
毎月1回の診察・投薬と市民検診、インフルエンザ予防接種でお世話になっています。
受付は迅速丁寧で、院内は明るく清潔です。
待ち時間は、インフルエンザ流行の時期以外は、短めだと思います。
院長先生は優しく、相談しやすいので、かかりつけ医にお勧めです。
胃カメラの検査は、鎮静剤の点滴使用のため、全く辛くないです。
お薬は院内処方ですので、薬局へ行く手間が省けます。
消化器が不調の方には、自信を持って紹介できるクリニックです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: タケプロンOD錠15、ラックビー錠、デパス錠0.5mg、ポステリザン(軟膏)、セルベックスカプセル50mg |
料金: 2,520円 ※再診料・医学管理等・投薬 |
13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あさひクリニック (神奈川県相模原市緑区)
[症状・来院理由]
一週間くらい前から排便したあとに出血し、かなり痛かったので受診してみました。
知人が前に大腸カメラを受けたときに、とても親切なクリニックだったと聞いていたので、お尻のことで少し恥ずかしかったですが思い切っていってみました。
[医師の診断・治療法]
診察室に入ると先生との問診のあと、お尻の診察をしてもらいました。
自分では便秘ではないと思っていたけれど実は自分は便秘で、肛門が切れてしまうのを防ぐためにはまず便を軟らかくすることが大切なんだということを丁寧に説明してもらえました。
便を軟らかくする薬や軟膏などを出してもらい、数日後には出血も痛みもおさまりました。
一週間後の診察の時には、症状もおさまり、便秘のコントロールをするようにとの話をしてもらいました。
出血も心配だったし、痛いのは辛かったので受診しましたが、適切な診断と説明、そして出してもらったお薬もよくきいてよかったです。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
クリニックはとてもキレイで清潔。気持ち良く過ごせます。
先生も看護師さんも受付の人も、皆さん気持ちの良い対応をしてくれます。
病院は行かないですめば一番ですが、またの時はぜひ伺います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: マグラックス錠330mg、ヘモレックス軟膏 |
料金: 2,000円 |
9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人きさらぎ六日堂いまざわ皮膚科 (神奈川県横須賀市)
[症状・来院理由]
数日前よりお尻が乳児のオムツかぶれのような状態になっていました。正月という事もあり、お尻を洗うなどのホームケアをしていましたが、一向に良くならずまず小児科を受診しました。その際いただいた薬では効かなかったため、小児科医の薦めもあり以前よりお世話になっているこちらを受診しました。
[医師の診断・治療法]
お尻のだたれがひどいのと、小児科にかかり改善がなかった旨を伝えました。お尻の皮膚を採取し、顕微鏡で菌を見ていただきましたが、それらしきものはなかったようです。塗り薬を頂きました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
人気があるのだと思います。すこし待ちますが、キッズスペースがあり、院内もきれいですのでそんなに気になりません。
先生はソフトな感じの方で、こちらの話もよく聞いて下さり、そのアドバイスもいただけます。子供の名前を呼んで挨拶をして下さいますので、親しみがわきます。
スタッフの方も気持ちの良い対応をしていただけます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: アナミドール軟膏0.05% |
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ららぽーと横浜クリニック (神奈川県横浜市都筑区)
[症状・来院理由]
妊娠中でいぼ痔が悪化。激痛に襲われ夜も眠れなかったので病院に行こうと思ったが日曜日で近所の病院がやっていなかった。ネットで調べたらこの病院がでてきたので行きました。
[医師の診断・治療法]
以前からあるいぼ痔が悪化。妊娠中ということで強いお薬は出していただけませんでしたが、腫れがひどいので軟膏と鎮痛剤で様子を見ましょうとのことでした。肛門にカメラを入れて患部をきちんと診てくださいました。私が女性ということで診察中に顔が合わないよう配慮もしていただき恥ずかしがらずに診察ができました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
受付の方も看護師さんもとても親切でした。予約なしで行ったのですが待ち時間も思ったより少なく1時間程度で診てもらえました。先生も優しく丁寧に説明していただきました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: 強力ポステリザン、カロナール |
料金: 2,300円 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
港北肛門クリニック (神奈川県横浜市都筑区)
排便時脱肛、出血。初見でいぼ痔と判明。手術しないと治らないとのことで即入院を申し込みました。手術は9時頃から40分くらいで3箇所切除。終了時摘出物を見せて説明してくださる。夕方まで麻酔が効いているのでトイレにも行けない。その間何度も看護師の方が様子を見に来てくれるので心強い。翌日から入浴と普通食。。傷口から出血があるのでパッドを貼っているがこれを交換するたびにシャワートイレで洗浄。更に入浴してよく洗う。個室を頼んだので何度も入浴できるのでこれには助かりました。退院してから3ヶ月ほど通院し術後の肛門の形状の治療(先生が目標とするバナナ形状の排便)があり短時間ではあるがものすごく痛い。でもお陰様で今はバナナもりもり。
院長先生の無駄のない対応 看護師の方々の優しさには感謝いたします。
他の人にもおすすめできるクリニックです。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
料金: 260,000円 ※差額ベット 1.6万円(一日) | |
診療内容: 肛門 | 診療・治療法: - |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
港北肛門クリニック (神奈川県横浜市都筑区)
突然肛門が痛くなり、夜も眠れないほどになりました。
一晩我慢してこちらのクリニックへ。
診察時には肛門に指を入れたので、思わず声が出るほど痛かったです。
診断は、疣痔と切れ痔を併発しているとのことでした。
あまりの痛みに「手術が必要なのかな」と心配していましたが、薬で治ると言われ良かったです。
薬は1日2回肛門に注入し、疣の周りにも塗るというもので、使うとあっという間に痛みがなくなってびっくりしました。
他に飲み薬もありました。
真面目に薬を塗り続け、2週間たったらすっかり良くなりました!
先生やスタッフの方々はテキパキしているし、ここにいる人は皆が肛門科の患者さんなので、割と気楽に受診できました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
黒須内科クリニック (神奈川県川崎市多摩区)
お尻の近くにできものができて日に日に大きくなっていくので、肛門科を探したのですが、うまく見つけられなくて電話で問い合わせたところ、こちらでも診て頂けるということだったので行きました。
ギリギリの時間で車が混んでいて時間に間に合いそうになかったのですが、電話して相談してすると、少しなら待ちますよ~と気持ちのいい回答が返ってきました。
診察室は広く、触診が少しありましたが簡潔に話をしてくださりとても分かりやすかったです。
シンプルで、好感が持てました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: 強力ポステリザン(軟膏) |
料金: 1,050円 |
15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
城クリニック (神奈川県横浜市港北区)
- エリア
- 神奈川県
- 症状
- 肛門が痛い