全国の多発性嚢胞腎の口コミ(4件)
- エリア
- 全国
- 病気
- 多発性嚢胞腎
29人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人徳洲会湘南鎌倉総合病院 (神奈川県鎌倉市)
昨年末より、腎臓移植でこの病院にお世話になりました。担当医は優しく患者の話を聞いてくれ、また医師からも丁寧な治療方針や具体的な治療方法について説明していただいたため、大きな手術にもかかわらず安心して手術や治療を受けることができました。
手術後は看護師さんから積極的なコミュニケーションをとっていただいたので、現在の回復状況や今後の課題など治療に専念できる患者の体制をとることができ、また医師も看護師も完治に向けて戦力で取り組んでいただけるため、こちらも頑張って病気を治そうと思うことができました。
結果29日間の入院となりましたが、大きな手術をしたにもかかわらず、地に足ついた治療を行いましたが早めの退院となりました。
退院後の体の調子も順調で、医師の先生方や看護師の皆様に感謝しております。
本当にありがとうございました。
追伸
病室の窓から見えた富士山から毎日元気をいただきました。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: グラセプターカプセル1mg、メドロール錠4mg、セルセプトカプセル250 |
料金: 30,000円 |
14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
九州大学病院 (福岡県福岡市東区)
かかりつけ医の紹介で腎移植をしました。
病院の不手際で手術日が延期になりましたが、手術や入院環境は申し分ないものでした。
医師をはじめ、各病院職員は基本的に丁寧な対応をしてくれます。
腎移植に関しては国内でもトップクラスの実績があるため、安心して手術に臨めました。
但し、通院ではとにかく待ち時間が長いため、5〜10分程度の診察をして会計が終わるまでに、私の場合で2時間半〜3時間程かかるのが非常に難点です。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: グラセプターカプセル1mg、サーティカン錠0.75mg、メドロール錠4mg、アーチスト錠10mg |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人社団千葉県勤労者医療協会船橋二和病院附属ふたわ診療所 (千葉県船橋市)
たまたまノロの診察時に遺伝性の腎臓の病気を発見してくれた病院です。
まだ透析等の重い状態ではないため、予約は取れません。金曜の外来の17時スタートを確実にするために一時間前には並ぶようにしていますが、半年に一度血液と尿検査できちんと状態を説明してくれます。
また、将来のリスクやきをつけること、なども怖がらせるのではなく、正直にできること、できないことを、女医さんが、きっぱりと説明してくれます。妊娠が大変になるかもしれないが、それを理解できないような男はやめとけ、等(笑)。
信頼できる病院です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 4,000円 |
18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高槻赤十字病院 (大阪府高槻市)
[症状・来院理由]
会社の健康診断で乳がん検診(触診のみ)に引っかかってしまい、乳腺科を受診しました。
[医師の診断・治療法]
しこりにしては形が丸くて綺麗なこと、強く押すと移動するなどから悪性のがんではないと言われていたのですが、エコーとマンモグラフィ検査を受けた結果「多発性嚢胞腎」とわかりました。
中に水分が入っているのでそれを摘出したのでしこりはなくなりましたが、時間がたてばまた水分がたまって膨らんでくるので乳がんの検査も兼ねて定期的に通院することを勧められました。
念のため中に溜まっていた水の成分も調べてもらいましたが特に異常はないとのことでした。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
予約をしていても混んでいるときは1時間以上待ち時間が生じます。
そういう時は病院の敷地内にレストランもあるので時間つぶしが可能です。
ただ、受付の方が席を外していることがあるのでちゃんと手続きできているかどうか心配になることがあります。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 全国
- 病気
- 多発性嚢胞腎