スーパードンキーコングとは、イギリスのレア社が開発し、任天堂から発売されたアクションゲームである。
最初にスーパーファミコンで発売され、いくつかのオリジナル要素を含んでいるゲームボーイ版とゲームボーイカラー版、ほぼ完全な移植であるゲームボーイアドバンス版があり、Wii及びWii Uのバーチャルコンソール、Nintendo Switch Onlineでも配信されている。
概要
スーパードンキーコングシリーズ | |
---|---|
スーパードンキーコング DONKEY KONG COUNTRY |
|
基本情報 | |
ジャンル | アクションゲーム |
対応機種 | スーパーファミコン ゲームボーイ ゲームボーイカラー ゲームボーイアドバンス |
開発元 | レア |
発売元 | 任天堂 |
発売日 | SFC:1994年11月26日 GB:1995年7月27日 GBC:2001年1月21日 GBA:2003年12月12日 |
人数 | 1-2人 |
バーチャルコンソール | |
対応機種 | Wii Wii U Newニンテンドー3DS |
発売日 | Wii:2006年12月12日 Wii U:2014年11月26日 New3DS:2016年4月6日 |
ゲームソフトテンプレート |
スーパードンキーコングシリーズの一作目。ドンキーコングとディディーコングでバナナ保管庫からキングクルールに盗まれたバナナを取り返す物語で、オーソドックスな2Dアクションゲームである。ジャンプ、ローリングアタック、様々なタル、ボーナスステージ、アニマルフレンドなどシリーズの特徴となるシステムの基礎が確立された。
マリオやカービィと比べると変身や奇抜な仕掛けは多くなく、ブロックや土管などといったアクションゲーム的な記号表現が少ないストイックなゲーム性で、難易度も難しくなっている。
第1作であるため、縦スクロール面が1つしかない等ステージの仕掛けのバリエーションはあまり多くはなく、ワールドごとの特色もあまり強くはない。また、ボーナスステージが純粋にバナナやライフを稼ぐところになっており(クリア率には反映される)、コインやロストワールドはまだないなど寄り道や収集要素は控えめとなっている。
技術的な面では異なる色を超高速で点滅させることでSFCの表示可能限界を超えた発色数を実現するという技術が使用されており、これがSFCの本気だと言わんばかりの美しいグラフィックが、当時話題となった。
また、デビッド・ワイズ氏らによる音楽もすばらしく、全体的にグラフィックにマッチした落ち着いたBGMで、スマブラXで原曲のまま使用された際もともすればSFCだと気づけないほどナチュラルでハイクオリティなものとなっている。
シリーズ比較
1 | 2 | 3 | R | |
---|---|---|---|---|
隠し穴 | 〇 | 〇 | △ | 〇 |
トークンボーナス | 〇 | × | × | × |
アニマルバレル | × | 〇 | 〇 | × |
チームアップ | × | 〇 | 〇 | × |
ボーナスステージ内のアイテム | 〇 | × | × | 〇 |
ボーナスステージクリア報酬 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
ボーナスバレル | × | 〇 | 〇 | × |
ワールドの自由行き来(ファンキー未使用時) | × | × | 〇 | 〇 |
ファンキー使用の有料 | × | 〇 | × | - |
セーブの有料 | × | 〇 | × | - |
ショートカット(ワープ) | 〇 | 〇 | 〇 | × |
登場キャラクター
コングファミリー
- ☆ドンキーコング
本作品・シリーズの主人公、2代目ドンキーコング。
動きは鈍いがパワーがあり、ローリングアタックやハンドスラップで敵を蹴散らす。 - ☆ディディーコング
ドンキーコングの親友でパートナーでもあるチンパンジー。
パワーは弱いが非常に素早い。敵にかまってられないTAS・RTAなどのタイムアタックで大活躍する。
ゲームボーイアドバンス版ではアドベンチャーモードを90%以上にしてエンディングを迎えると、ディディ―一人で操作する「ヒーローモード」が解禁される。 - クランキーコング
あの配管工と死闘を繰り広げた、初代ドンキーコングその人(その猿?)。
お説教と言う名の長い無駄話アドバイスをくれる。
ゲームボーイアドバンス版ではボスを倒した後に現れる。 - ファンキーコング
アーイヤッ! アーイウッ 無料でワールド間を行き来できる飛行機に乗せてくれる。
スーパーファミコン版では、レベル開始後は彼かキャンディーを見つけるまではステージをクリアしてもセーブが出来ないので注意。 - キャンディーコング
ドンキーコングの彼女。セーブをしてくれる。少し待っていると投げキッスをしてくれる。
ゲームボーイアドバンス版ではダンスのミニゲームを遊ばせてくれる。
アニマルフレンド
- ランビ
地上最強のサイ。巨大なツノによって前方に鋼鉄タンクと同等の強力な攻撃判定を常時持つため、
走るだけで敵を蹴散らしダッシュで壁を突き破る。今作ではジンガー(蜂)は足では踏めない? - エンガード
鼻の威力に定評があるカジキ。水中で沈まないため十字キーだけで安定して泳げるようになり、
鼻によるダッシュ突きで攻撃できる。水中は攻撃手段が無く、移動性能に大きく差があるため、いるといないとでは大きく違う。 - ウィンキー
極めて高いジャンプ力を発揮する巨大ガエル。また、ジンガーも踏みつけて倒すことができる。
実はドンキーが乗るよりディディーが乗ったほうが性能が良くなるらしい。 - エクスプレッソ
神速のダチョウ。地上を高速で移動でき、羽ばたきでかなりの距離を滑空できる。足に判定が無く敵を踏めない。
多くの人が初めてのトークンボーナスで動かすことになったと思われる。TAS動画では水中やスピナーだらけの洞窟を走らされることもある。 - スコークス
乗ることは出来ず、暗い道をライトで照らしてくれるオウム。1ステージしか登場せずぶっちゃけ地味。
…この時、彼が唯一のシリーズ皆勤になるとは誰が思ったであろうか。
コング島紹介
ドンキーコングたちが住んでいる島で、ドンキーの顔の形をしている。
ジャングルが生い茂り遺跡などもあるが、鉱山やオイル工場など石油が使える程度の高度な設備も存在する。
レベル1 コンゴジャングル
ドンキーコングの家があるジャングルエリア。殆どがジャングルだが洞窟や水中ステージなどもある。
ロープ、タル大砲、水中に慣れておきたい。
ボスノーティは跳ねているだけなので初見でも楽勝だろう。
ゲームボーイアドバンス版ではいかりのボスノーティとカラーリングが逆になっている。
ステージ順 | |
---|---|
SFC版・GB版・GBA版 | |
1 | バナナジャングル |
2 | ロープジャングル |
3 | クレムリンのどうくつ |
4 | サンゴのうみ |
5 | タルたいほうの谷 |
レベル2 モンキーマインズ
コング島の海岸沿いにすぐの場所にある鉱山(マイン)群。
ステージ1に比べると足場が悪いステージが増える。また、マインカートコースターが初登場する。
ストップ&ゴーステージョンは怖ければ逃げ帰ってしまえばよい。実は静止時にハンドスラップが有効らしい。
ボスネッキーは大ジャンプでココナッツをよけ、そのまま踏む事が可能。
ステージ順 | |
---|---|
SFC版・GB版・GBA版 | |
1 | ウィンキーのどうくつ |
2 | マインカートコースター |
3 | クレムリンのどうくつ2 |
4 | ストップ&ゴーステーション |
5 | ノーティのいせき |
レベル3 もりのみさき
コング島の後頭部にある森。後半はみさきステージになる。
「もりのかくれが」では家と家のあいだをタル大砲で移動していくことになる。
今作最初の難関となるジンガーの森は、ロープアクションの腕が試されることになる。
後半は最後のジャングルステージ「うらぎりマンキーコングの森」がある。
ボスクイーンBはタルを当てるたびに無敵へ移行して軌道を変えて体当たりしてくるので、ボスノーティ、ボスネッキーより遥かに強い。
ステージ順 | ||
---|---|---|
SFC版・GB版 | GBA版 | |
1 | ネッキーのもり | ネッキーのもり |
2 | もりのかくれが | もりのかくれが |
3 | ジンガーのもり | ジンガーのもり |
4 | ノーティのいせき2 | うらぎりマンキーコングのもり |
5 | うらぎりマンキーコングのもり | クランボーの海 |
6 | クランボーの海 | ノーティのいせき2 |
レベル4 ホワイトマウンテン
コング島の山頂の白く美しい雪山。この辺から難易度が高くなっていく。リターンズでは火山の噴火によって消失。
「ふぶきの谷」は足元が滑りやすいので注意。また、スコークス唯一の出番であるトーチライトトンネルがある。
「クリスタルトンネル」は素晴らしい美しさで、背景もBGMも専用のものが使われている。
このクリスタルのステージは「ドンキーコング64」や「ドンキーコングリターンズ」でも再現されている。
ボスのいかりのボスノーティは踏むたびに、いままで踏まれた回数だけ大ジャンプを仕掛けてくる。
大ジャンプ中はダメージが入らないので注意。
ステージ順 | ||
---|---|---|
SFC版 | GBA版 | |
1 | ふぶきの谷 | ふぶきの谷 |
2 | クリスタルトンネル | クリスタルトンネル |
3 | ふたたびふぶきの谷 | クロクトパスの海 |
4 | クロクトパスの海 | ふたたびふぶきの谷 |
5 | トーチライト トンネル | もりのかくれが2 |
6 | もりのかくれが2 | トーチライト トンネル |
レベル5 カントリークラブファクトリー
石油化学工業の創世期程度のオイル工場がある荒れ地のエリア、割と汚染されている。
オイル工場ではオイル缶が宙に浮いており、オンボロ工場ではグローランプが切れている。
ドンキーコングを乗せてライン上を進むトリックトラックリフトが初登場。
尚、ここのマインカートコースターはコングだけが飛び出すタイプになっているので注意。
ボスダムドラムは…え、だれかって? あの敵を吐き出していたドクロマークのドラム缶が大きくなったものなの。
本体は無敵で、押し潰し攻撃と敵の吐き出しを繰り返す。黙って敵を倒し続け耐え続けることで勝てる。
ゲームボーイアドバンス版では敵を倒した後に落ちてくるTNTバレルをぶつけて攻撃するように変更された。
ステージ順 | ||
---|---|---|
SFC版 | GBA版 | |
1 | オイルこうじょう | オイルこうじょう |
2 | トリックトラックリフト | トリックトラックリフト |
3 | エレベーターアンティクス | ヘドロのみずうみ |
4 | ヘドロのみずうみ | エレベーターアンティクス |
5 | マインカートコースター2 | オンボロこうじょう |
6 | オンボロこうじょう | マインカートコースター2 |
レベル6 やみのいりえ
コング島の目と鼻の位置にある真っ暗な入り江。
足場が悪いステージがいつにもまして多く、あばれスピナーの崖、燃料不足のトリックトラックリフト2、さいごのステップなどがある。毒ガストンネルの毒ガスはゴリラには効果が無いらしく一番簡単。ゲームボーイ版だけはクレムリンのどうくつ3という追加ステージがある。
いかりのボスネッキーはココナッツを吐き出し終わるまでダメージが入らないということを覚えておこう。
ステージ順 | |||
---|---|---|---|
SFC版 | GB版 | GBA版 | |
1 | トリックトラックリフト2 | トリックトラックリフト2 | トリックトラックリフト2 |
2 | あばれスピナーのがけ | あばれスピナーのがけ | あばれスピナーのがけ |
3 | どくガストンネル | どくガストンネル | どくガストンネル |
4 | やみのスイッチトンネル | クレムリンのどうくつ3 | やみのスイッチトンネル |
5 | さいごのステップ | やみのスイッチトンネル | さいごのステップ |
6 | - | さいごのステップ | - |
キングクルールのふね
ステージをクリアする毎にだんだん近づいてくる船で最終決戦の舞台。
クルールはこの船でバナナを持ち去るつもりだったのだろうか
キングクルールは今までの情けないボスたちより遥かに強く、ラスボスに相応しい性能を誇る。
体当たり、鉄球、死んだフリ、ジャンプの4段階の戦法を使い分ける難敵である。頭に王冠が無い時を狙おう。
特に、死んだフリは日本人なら初見では高確率でだまされる手の込み具合である。
関連動画
RTA
TAS
商品検索
関連項目
スーパードンキーコングシリーズ |
---|
スーパードンキーコング - スーパードンキーコング2 - スーパードンキーコング3 ドンキーコング64 - ドンキーコング リターンズ - ドンキーコング トロピカルフリーズ |