ニコニコ動画教科書STEP2【動画の探し方編】でもダグと誤記されている(2分22秒頃)。
あるいは:ルーンファクトリー4の登場人物
あらいは:ファイアーエムブレムヒーローズの登場人物→ダグ(ファイアーエムブレム)
まさか:ディグダ
いやいや:ディグダグ
・タグとして主に用いられるのはゲーム実況プレイヤーの名前としてである。 この記事で記述。
概要
主にシミュレーションRPGにて、ノーリセット・制限プレイを掲げて実況する。
2010年9月。ティアリングサーガ実況プレイにて実況デビュー。ウエルト英雄戦記と題し、ウェルト出身キャラクターのみを使用してクリアを目指す。独特の語り口調と緻密な計算や戦術、パラメータ上昇での一喜一憂にて人気を博す。
口癖は「オエー」「まったくもー」「ちょっと待ってくれ」など。イケメンにはちょっと厳しい。
近況
2011年1月。ファイアーエムブレム、トラキア776の実況を開始。厳しいアイテム制限を課してのプレイ。途中からキャラクターの死亡率が跳ね上がり、お気に入りのキャラクターの死亡などのハプニングが起こるも、悪戦苦闘の末に制限遵守クリアを達成。
2011年7月。再度ティアリングサーガの実況。今度はクラスチェンジ縛りと成長縛り。
2012年1月。ベルウィックサーガの初見プレイ実況。初見殺し満載・高難易度の本ゲームで、ネタバレ無しで戦い抜くと宣言。注目が集まる。→2013年1月、長期の実況連載、苦闘の中を戦い抜き見事クリア。
2013年3月。ベルウィックサーガの制限プレイ実況。ノーリセに加え、多数制限あり。シャドウハーツの初見プレイ実況も同時に開始。
*トラキア776、ティアリングサーガ(ウエルト縛り)はすでに削除されており、再UPは無いようです。