概要
寄居駅 | |
---|---|
よりい - Yorii | |
基本情報 | |
所在地 | 埼玉県大里郡寄居町 |
所属事業者 | 東武鉄道 JR東日本 秩父鉄道 |
所属路線 | 東武東上線 八高線 秩父本線 |
駅番号 | TJ39(東武鉄道) |
駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
ホーム | 3面6線 |
開業年月日 | 1901年10月7日 |
駅テンプレート |
秩父鉄道(秩父本線)・東武鉄道(東上本線)・JR東日本(八高線)が乗り入れる鉄道駅。鉄道会社三社が乗り入れる駅なのだから、さぞ大きい駅なのだろう…と期待するとがっかりする。三社とも単線、そのうち一社は非電化であり、発着列車は各社とも毎時1~2本程度である。
三社で改札を共有している。かつて、東上本線専用の自動改札機が設置してあったが、他の鉄道会社を利用する人たちが誤って他社の切符を投入してしまうなどトラブルが相次ぎ、撤去された。現在では、東上本線唯一の自動改札未設置駅である。簡易Suica・PASMO改札設置駅。
何故か同じ東上本線と八高線の停車駅である小川町駅には共用の自動改札機が設置されている、寄居駅も共用の自動改札機を設置していれば撤去されずに済んだかも知れない。
2022年7月4日に南口ロータリーがリニューアルし、2023年に商業施設Yottecoが開業した。
秩父鉄道(秩父本線)
当駅は秩父鉄道が管理する。そのためか、売店があるなど秩父鉄道のホーム(3番線・4番線)が一番充実している。また、土休日にはSLが長く停車するため、それを目当てに当駅を訪れる人もいる。
かつては、西武秩父線・西武池袋線経由で池袋駅まで直通の列車が設定されていた(現在は池袋駅~長瀞駅間までに短縮)。
東武鉄道(東上線)
1番線・2番線ホームを使用する。東上本線の終着駅。かつては、東上本線の始点池袋駅まで直通する列車が存在したが、現在では設定されていない。
東上本線は、当駅からさらに北上し、群馬県渋川駅まで到達する計画であった。現在では計画は頓挫している。
交通系ICで寄居駅から東上本線を利用する場合2回タッチする必要がある点に注意、1回目は共通の改札口設置にされている簡易改札機にタッチ、2回目は連絡通路に設置されている簡易改札機にタッチする必要がある、また東上線の券売機がチャージに対応していないので八高線の券売機で行う必要がある点にも注意したい。
JR東日本(八高線)
5番線・6番線ホームを使用する。非電化。本数も三社中最も少ない。設備も、他社が水洗式トイレであるが、JRのみ汲み取り式である。
周辺の施設
北口
南口
隣の駅
路線名 | 隣の駅(上り) 熊谷駅・羽生駅方面 |
当駅 | 隣の駅(下り) 長瀞駅・秩父駅・三峰口駅方面 |
---|---|---|---|
■秩父本線 | 桜沢駅 | 寄居駅 | 波久礼駅 |
周辺の道路
ギャラリー
南口 | 東口 |