倹とは、中国語圏の人名である。
- 毌丘倹(? - 255年) - 中国の三国時代曹魏の武将
- 唐倹(579年 - 656年) - 中国の唐の軍人
- 張倹(? - ?) - 中国の後漢の名士
- 徐倹(528年 - 588年) - 中国の南朝梁から陳にかけての政治家
漢字として
儉
- Unicode
- U+5109
- JIS X 0213
- 1-49-13
- 部首
- 亻部
- 画数
- 10画
- 意味
- 旧字体は儉。
- つづまやか、つましい、すくない、乏しい、不作、(険と通じて)険しい、という意味がある。
- 〔説文解字・巻八〕には「約なり」とある。
- 字形
- 形声。声符は僉。
- 音訓
- 音読みは、ケン(漢音)、訓読みは、つづまやか、つつましい。
- 規格・区分
- 常用漢字である。JIS X 0213第一水準。1946年に当用漢字に採用され、1981年に常用漢字になった。
- 語彙
- 倹歳・倹節・倹素・倹徳・倹約