刻とは、以下のことを表す。
漢字として
刻
- Unicode
- U+523B
- JIS X 0213
- 1-25-79
- 部首
- 刂部
- 画数
- 8画
- 意味
- 刻む、彫る、刊行物を出す、厳しい、苦しい、酷い、甚だしい、心に刻み付ける、時間、という意味がある。〔説文解字〕に「鏤(ゑ)るなり」とある。〔爾雅・釈器〕に「金は、之れを鏤と謂ふ。木は、之れを刻と謂ふ」とあって、木に対して刻を使い、金属には鏤を使うとある。
- 字形
- 形声で声符は亥。
- 音訓
- 音読みはコク、訓読みは、きざむ、きびしい、とき。
- 規格・区分
- 常用漢字であり、小学校6年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一水準。
- 語彙
- 刻印・刻急・刻々・刻限・刻子・刻字・刻薄・刻文・刻銘・刻鏤・刻露