Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ナタ 魔童の大暴れ

劇場公開日:

解説・あらすじ

日本でも親しまれている中国古典小説「封神演義」や「西遊記」に登場する神話のキャラクターで、「哪吒太子」の名で知られるナタ(哪吒)を主役に描いた中国製3DCGアニメ映画。2019年に中国で公開されて大ヒットを記録した「ナタ 魔童降臨」の続編。

育て上げれば仙人となるはずのナタは、何者かの陰謀によって世を混乱させる魔王となる宿命を背負いながら生まれた。孤独を抱えながらも、両親に愛情を注がれ、少しずつ成長していくナタ。やがて彼は東海竜王・敖光(ごうこう)の息子・敖丙(ごうへい)と唯一無二の親友となる。だがそんな2人に、ある試練が待ち受けていた。

2025年製作/144分/G/中国
原題または英題:哪吒之魔童閙海 Ne Zha 2
配給:⾯⽩映画
劇場公開日:2025年4月4日

オフィシャルサイト

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13

プロデュース&製作;可可豆動画 彩条屋影業

映画レビュー

4.0封神演義に陰陽五行

2025年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

中華が誇るリッチコンテンツをベースに

練り上げ纏められた

強靭な作品

これは近代にかまけて上澄だけで制作をしてきた

クリエイターには太刀打ち不能である。

但し、彼らとて敬意を表しエンドロールで提示した

擬高畑勲には驚いたがw

これは微笑んではおられませんで◎

政治は別として日中交流は重要だね(^^)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomokuni0714

3.0知らんかった

2025年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2作目なんですね。いきなり”2”の文字が。状況説明から始まりよく分からない展開。話は何とか理解できます。なんか中国では有名なキャラのようなので知っている人は更に面白いのでは?そしてスクリーンでしか感じることのできない絵作り(途中で慣れてきますが)はややスゴイと思いました。ただ、、、
どっかで見た事あるようなキャラクター、時折挟むあまり面白くないギャグ、よく分からない世界観、つまらなくはないのですが、大ヒットは中国だけの事と納得。続編ある終わり方ですが次はサブスクでよいと思いました。
冒頭の作業ででくる村民?の悪気のない不衛生な作業態度が中国の民度をよく描いていてイヤ気分になりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マクラビン

4.5驚異の中国アニメーション 映画ファンなら見逃すな。

2025年4月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
レント

4.0アニメ映画世界歴代興収1位も納得の出来映え

2025年4月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

中国発信の話題作を早速観に行って来ました。評判通り素晴らしい作品です。
喜怒哀楽が散りばめられていて子供より大人向けの内容。
惜しむらくは中国神話の理解度とナタの国民的ヒーローの立場が全くわからない事。
続編ものなので是非とも前作「ナタ 魔童降臨」を劇場公開して下さい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よう