意味 | 例文 (7件) |
extra issueとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 別冊
「extra issue」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7件
To provide a device for issuing a betting ticket with an extra prize capable of printing extra prize data from the interval of the number of the issue of tickets and race grades.例文帳に追加
発券枚数間隔とレースグレードから副賞データを印字する副賞付投票券発行装置を提供する。 - 特許庁
User accounts are unable to destroy the system by mistake, so it is generally best to use normal user accounts whenever possible, unless you especially need the extra privilege. You should always double and triple-check commands you issue as the superuser, since an extra space or missing character can mean irreparable data loss.発音を聞く 例文帳に追加
スーパーユーザになると得られる特権は、言い換えてみれば通常のユーザアカウントの保護を受けることができない、ということも意味しています。 - FreeBSD
It publishes special issues every year, such as 'High School Students Special Issue' in the fall and 'Secondary Exam Special Issue' in the winter, and also publishes extra editions (such as National 7 Universities General Athletic Meet results and stone wall cafe riot) in a timely fashion.発音を聞く 例文帳に追加
毎年秋には「高校生特集号」、冬には「二次試験特集号」などの特集号を発行し、号外(七大戦結果、石垣カフェ騒動など)も適時発行している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Atsutane HIRATA's issue of the extra number Taiyo issued by Heibonsha Limited, Publishers on May 23, 2004 included a talk between the chief priest of Hirata Shrine, Maita and novelist, Hiroshi ARAMATA, and many unreleased materials of the treasures kept in the head family, including photographs editions.発音を聞く 例文帳に追加
平成16年5月23日発行の平凡社版、別冊太陽「平田篤胤」号に平田神社米田宮司と作家の荒俣宏の対談を中心に宗家秘蔵の未公開資料が写真版を含め多数収録されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The competent office may, at any stage in the proceedings, summon the parties to a conciliation meeting. The meeting shall be held in the presence of a person designated by the competent office. Where both parties reach agreement on the matter at issue, and the said agreement does not affect third-party rights, an instrument shall be drawn up in which the agreement in question is recorded, which agreement shall have the effect of an extra-judicial transaction.例文帳に追加
所轄当局は何時でも,出願人と異議申立人を召還して和解の試をさせることができる。この和解手続は所轄当局が指定する者の立会の下に行われるものとする。当事者が第三者の権利に影響を与えない内容の合意に達した場合は,この合意は書面に記録され,司法外取引としての効力を有する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
|
意味 | 例文 (7件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「extra issue」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |