目次
【1】伊豆三津シーパラダイスの見どころ
「DON底」が人気!!

伊豆三津シーパラダイスには、約300種類の海の生物を観察することができますが、どの水槽も、しっかりとした管理がされているので、生物たちが生き生きと生活している姿を見ることができます。
中でも、深海生物を集めたエリア「DON底」が人気です。駿河湾を代表する深海生物がたくさん展示されていて、タカアシガニや深海ザメを見ることができます。
また、深海生物のふれあい解説も行われていて、謎に包まれている深海生物の魅力を知ることができます。深海生物が大好きな子どもには、たまりませんね。
また、「みとしーminiパラダイス」は、海の生き物になったような体験ができる遊具施設です。こちらは小さな子どもも思い切り楽しめそうですよね。
【2】伊豆三津シーパラダイスでおすすめのショー
イルカショーはもちろんエサやり体験も!!

伊豆三津シーパラダイスでは、かわいいアシカと子ども達に大人気のカマイルカが入れ替わってステージに登場するショースペースがあります。約30分間のショーは子ども達を釘づけにすること間違いなしですよ。
また、イルカと泳げる「ぷかぷかドルフィン」やボートに乗ってイルカに近づける「ドキドキイルカウォッチング」、バンドウイルカへのエサやり体験など様々なイベントが行われています。
エサやり体験やイルカウォッチングは、小さな子どもでも楽しめそうですよね。
その他には、アシカに魚をあげるエサやり体験やブリやマダイ釣りに挑戦することができます。釣った魚は持ち帰ることができるので、小さな子どもの釣りデビューはここでするのもおすすめですよ。
【3】伊豆三津シーパラダイスのおすすめグッズ・お土産情報
ここだけのオリジナルグッズがたくさん

伊豆三津シーパラダイス内にある売店では、ここだけのオリジナルグッズが豊富に販売されています。
例えば、オリジナルジャガードフェイスタオルは、こちらのオリジナルキャラクターがフェイスタオル上に大集合しています。1枚700円ですが、日本製なので小さな子どもも安心して使うことができますよ。
また、オリジナル文房具のボールペン・シャープペン、コンパクトメモ帳はとても人気があります。子ども達が使ったら、テンションあがりそうですよね。
その他には、セイウチのふんチョコクッキーと言うのも、楽しいお土産として人気があります。
こちらは、かわいいシール付きのサクサクチョコクッキーとなっています。1つ400円という値段も人気の秘密かもしれませんね。
おでかけの口コミ
満足度:5点 ★★★★★
--------------------------------------
* おでかけした日:それ以前9月
* 子どもの性別:男の子
* 子どもの年齢:1歳
ふれあい体験がとてもよかったです。お手洗いが狭い。
(ai1020さん,ママ,35,神奈川県)
満足度:5点 ★★★★★
--------------------------------------
* おでかけした日:2017年2月
* 子どもの性別:女の子
* 子どもの年齢:2歳
イルカショーのプールや、オットセイやペンギン、色んな魚が海をそのままを利用した展示となっていて面白かった。魚やトド、アシカ等に餌やりを自由に出来る点が子ども達が大喜びたった。餌やりを予約したり並んだりせず出来るのが良いと思った。室内の展示もあって暑い真夏でも楽しめます。
(クミナツアヤさん,ママ,32,神奈川県)
口コミ3:
満足度:-点 ★★★★★
※満足度は未回答です
--------------------------------------
* おでかけした日:2013年09月
* 子どもの性別:女の子
* 子どもの年齢:3歳10ヶ月
* 使用した金額:大人:2000円/人 子ども:0円/人
大きさも程よくてショーも何種類もあり充実していた。餌やりの体験などもあり、子どもは飽きずに長い時間 楽しめた。
(東京都在住40歳女性)
伊豆・三津シーパラダイスの住所、TEL等の基本情報
【住所】
静岡県沼津市内浦長浜3-1
【アクセス】
伊豆箱根鉄道駿豆線 田京駅から4570m
伊豆箱根鉄道駿豆線 大仁駅から4700m
伊豆箱根鉄道駿豆線 伊豆長岡駅から5210m
【営業時間】
9:00~17:00
【定休日】
無休
【お問い合わせ】
055-943-2331
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
授乳用スペース ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
飲食物持ち込み ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
(ご参考)コズレ会員「水族館」口コミランキング・子どもの年齢別も!
コズレ会員の皆様が子連れでおでかけした水族館の評価を年齢別に集計。その結果をランキングでご覧いただけます。ご自身のお子さんの年齢に合わせたランキングで、水族館探しの参考にしてください。
まとめ
いかがでしたか。伊豆三津シーパラダイスは、実は前身の中之島水族館から80年以上もバンドウイルカを飼育しています。なんとこれは日本で初めての事なんです。
セイウチやラッコの飼育を日本で初めて行ったのも、この伊豆三津シーパラダイスです。そんな歴史ある伊豆三津シーパラダイスにぜひ足を運んでみてください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。