Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

1979年製作映画 おすすめ人気ランキング 720作品

1979年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、リドリー・スコット監督のエイリアンや、山田康雄が出演するルパン三世 カリオストロの城、クレイマー、クレイマーなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年1月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

宇宙版の悪魔のいけにえみたいな恐怖を作ろう!と作られたエイリアンシリーズの記念すべき一作目。 この作品を一言でいうなら…

>>続きを読む

2020年 鑑賞 「ブレードランナー」等のリドリー・スコット監督の代表作。外国人を意味する名詞「エイリアン(Alien…

>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城

上映日:

1979年12月15日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

宮崎駿監督にとって初の劇場監督作品となる劇場版「ルパン三世」シリーズ第2弾。盗み出した大金が偽札と気づいたルパンと次元は、偽のゴート札の秘密を探るため、カリオストロ公国へやって来た。そして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何回見たのかな。 初見は小学生のとき。 確かTVの金曜又は水曜ロードショーで。 屋根を走り降りる所(この映画で一番好…

>>続きを読む

アニメ史上、(僕にとって…アニメファンではないので浅くではあるけど)3本の指に入る傑作。ルパン映画最高傑作。 そして、…

>>続きを読む

クレイマー、クレイマー

上映日:

1980年04月05日

製作国:

上映時間:

105分
3.9

あらすじ

ダスティン・ホフマンとメリル・ストリープ共演のファミリードラマ。平凡なサラリーマンの家庭にある日破局が訪れ、妻は家出、残された夫は幼い息子の面倒を見るが……。1979年度アカデミー賞で作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダスティン・ホフマンとメリル・ストリープの親権を争うドラマを描いた作品。 僕はこの作品がとても好きだ。何故だろう?晩…

>>続きを読む

子育て中の全パパに観てほしい。 娘が今ちょうど1年生真っ盛りなので 感情移入しまくりで、心を掻き乱されました。 本作…

>>続きを読む

地獄の黙示録

上映日:

1980年02月23日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ベトナム戦争が激化するなか、アメリカ陸軍のウィラード大尉は特殊任務を命じられる。それはカンボジア奥地のジャングルで、軍規を無視して自らの王国を築いているカーツ大佐を暗殺する指令だった。ウィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コッポラ作品を何となくずっと避けてきて今回初めて一本通してちゃんと観たけれど、これは今までで一番美しい”戦争映画”だっ…

>>続きを読む

映画史に残る伝説です。 原題:Apocalypse Now フランシス・フォード・コッポラ監督作品。 1980…

>>続きを読む

太陽を盗んだ男

上映日:

1979年10月06日

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

長谷川和彦監督、沢田研二主演、菅原文太と共演したカルト的人気を誇る映画。中学教師の城戸は原子力発電所からプルトニウムを盗み、自分のアパートで原爆を製造。それを脅迫の材料にして政府へ自分の要…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだ、この凄すぎる映画は・・・!? 前々からカルト映画という事で気になってはいたものの、邦画食わず嫌いでスルーしてき…

>>続きを読む

凄い熱量ッッ!!!! これが『昭和の日本映画』か…あちぃ。熱すぎる。 沢田研二と菅原文太の豪華共演ッッ!!!! 劇中…

>>続きを読む

さらば青春の光

上映日:

1979年11月17日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1965 年、ロンドン。広告代理店のメッセンジャーとして働くジミーは、今夜もクラブでどんちゃん騒ぎ。両親はガミガミうるさいし仕事だって大して面白くないけど、ドラッグキ メて仲間とつるんでれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年415本目 現実に打ちのめされる ザ・フーの名作アルバム『四重人格』をモチーフに、1960年代を生きた若者た…

>>続きを読む

“ボクのことを話そう” これはKronのアルバム「ISSUES」(1999年)の日本盤の帯に載ってた惹句。アゲアゲでキ…

>>続きを読む

マッドマックス

上映日:

1979年12月15日

製作国:

上映時間:

94分
3.4

あらすじ

旅先でトッカーター率いる暴走族グループに、最愛の、妻子を殺されてしまったマックスは、暴走族用に開発された追跡専用パトカー<インターセプター>を駆って、たった一人で壮絶な闘いを仕掛けてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なかなか非情な作品 当時ものこの映画の話で中学校がざわついていたことを憶えている。 特にスタントマンの死とその映像は今…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。ジョージ・ミラー1979年監督作品。メル・ギブソン22歳主演映画。ヒュー・キース・バーンがいい味…

>>続きを読む

ロッキー2

上映日:

1979年09月01日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ヘビー級タイトルマッチで敗れたとはいえ、感動の15ラウンドを闘い抜いたロッキーへ人々は惜しみない拍手を贈った。一方、アポロ陣営は辛くも王座を守ったとはいえ、その戦いぶりに非難が集中。巷に流…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

0857 2022/234 トラ+朱いコート+プロポーズ+花嫁抱っこ+ゴムボール+誕生+お祈り◎ 監督:シルヴ…

>>続きを読む

BS12放送分を録画して鑑賞。 過去に観たような気がしてたけど 全く内容を覚えてないので シリーズ作品を観直すことに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宇宙貨物船のノストロモ号は地球へ帰還する途中、謎の救難信号を探知し、未知の惑星に降り立つ。そこで奇妙な卵から生物が飛び…

>>続きを読む

エイリアン ディレクターズカット 〜悲鳴の監獄〜 ⚠️コメント欄はネタバレです⚠️ リドリー・スコットってすご…

>>続きを読む

アルカトラズからの脱出

上映日:

1979年12月22日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.7

あらすじ

脱獄不可能といわれる、サンフランシスコ湾に浮かぶアルカトラズ刑務所に囚人・モーリスが護送されてきた。各地の刑務所で脱走を企ててきたモーリスは、ここでも仲間を得て密かに脱走計画を立てる。所長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじは書かなくてもタイトルからだいたい想像はつくでしょう。そう、アルカトラズ刑務所から脱獄を試みるお話。脱獄系なん…

>>続きを読む

不可能を可能にした男  アルカトラズ刑務所から唯一脱獄に成功したフランク・モリスの実話を基にした本作。脱獄すること…

>>続きを読む

チャイナ・シンドローム

製作国:

上映時間:

122分
3.7

あらすじ

原子力発電所を取材中のTVキャスター、キンバリーとそのクルーは偶然にも事故現場に立ち会うが、TV局はなぜかそのニュースを放映禁止に。また、それをきっかけに原発の安全性に疑問を抱き始めたベテ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原発事故をテーマにしたスリラー。 80年代後半、リバイバル上映で観ました。 予言的作品です。 スリーマイル原発…

>>続きを読む

《事態は深刻だった》 〝警報の発信は原子炉の水位計からで、炉心がむき出しになりかけてチャイナシンドロームになる寸前。も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タルコフスキーの中で一番好きかも。娯楽性と芸術性がどちらも優れているし、バランスも好み。 水などの自然の表現や荒…

>>続きを読む

““小さな希望を抱き、絶望の中に生きる”” 恐るべきショットの数々と、胸の奥で木霊するような台詞たち。 突き付けられ…

>>続きを読む

マンハッタン

上映日:

1980年02月23日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.7

あらすじ

マンハッタンに住む42歳のアイザック・デービス。2度の結婚を経験している彼の現在の恋人は17歳のトレイシー。ある日、俗物的なジャーナリスト・メリーと出会い恋に落ちたアイザックは、トレイシー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

恋愛詩人ウディ・アレンらしさが最も色濃く出た映画に思える。 オープニングにモノクロのニューヨークの街が写され、ミュージ…

>>続きを読む

Manhattan:ウディ・アレン監督、脚本、主演、マーシャル・ブリックマン脚本、ダイアン・キートン、マリエル・ヘミン…

>>続きを読む

復讐するは我にあり

上映日:

1979年04月28日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

男はにこやかに犯罪を重ねた! 数々の映画賞に輝く日本映画史上屈指の傑作!――― 稀代の殺人鬼、榎津巌の犯行の軌跡と人間像を描いた佐木隆三の直木賞受賞作を、鬼才・今村昌平監督が挑んだ意欲作。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

緒形拳さんで、さらにもう1本。評価高めなんですけど、あらすじを読んでちょっと躊躇していた作品。えげつない映画でしたけど…

>>続きを読む

2024年395本目 目のギラつき 稀代の殺人鬼・榎津巌の犯行の軌跡と人間像を描いた直木賞受賞作を、鬼才・今村昌平監督…

>>続きを読む

銀河鉄道999 4Kリマスター版

上映日:

2024年12月13日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

身体を機械に変えることで人間が永遠の命を手にした未来。機械の身体を買うことができない鉄郎は、機械の身体をタダでくれる星へ向かう銀河超特急999号に憧れていた。 母の命を機械伯爵に奪われた鉄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作の舞台がどういう世界の中にあって、主人公の境遇と行動原理も明確に示される序盤。う〜ん、分かりやすい。 映画はこうで…

>>続きを読む

ガラスのクレアさんは衣類も透明。 TV版が人気絶頂の時に公開された劇場版。 当時S本くんやO村くんたちと学校サボって…

>>続きを読む

銀河鉄道999

上映日:

1979年08月04日

製作国:

上映時間:

129分
3.8

あらすじ

身体を機械に変えることで人間が永遠の命を手にした未来。機械の身体を買う事が出来ない星野鉄郎は、機械の身体をタダでくれる星へ向かうという銀河鉄道 999号に憧れていた。やがて母を機械伯爵に殺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レビュー999本目! ◯思い出 友人の結婚式でした。 私としては1000本目に何をレビューするか決まってないのに!!…

>>続きを読む

りん・たろう監督作品! DolbyCINEMAにて! 去年も過去の名作をこの企画で上映してくれてたので、もしや、、と…

>>続きを読む

蘇える金狼

上映日:

1979年08月25日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

昼は平凡なサラリーマン、しかし夜には組織へ反逆の牙を剥く一匹の狼へと変貌する主人公朝倉哲也。彼は鍛え上げられた肉体と天才的頭脳を武器に、自らの野望を果たすべく、悪の限りを尽して大企業や暴力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

村川透監督、松田優作主演のバイオレンス映画を久し振りに鑑賞。 朝倉哲也は、表向きには夜間大学卒・補欠入社の風采のあが…

>>続きを読む

松田優作主演のハードボイルドアクション作品。 千葉真一が共演、風吹ジュンがヒロインを演じる。   大手企業の東和油脂…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここまでスゴイとは思わなかった 1941年12月、日本軍がハワイの軍港を攻撃した後のカリフォルニア 日本軍の攻撃が来…

>>続きを読む

スピルバーグの唯一の本格コメディ、笑えるかどうかは見る人次第? 1980年公開で、当時のドタバタ・コメディはこんな感…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ブリット』のピーター・イェーツ監督による自転車青春ドラマ。 イタリア被れで自転車好きな19歳の青年デイヴは、高校卒…

>>続きを読む

【自転車ショーと通過儀礼】 キラキラした青春、というよりは地味で硬いドンヨリしたムードで進む青春群像劇となっている。…

>>続きを読む

戦国自衛隊

上映日:

1979年12月15日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

伊庭三尉率いる自衛隊一個小隊は演習地に向かう途中、戦国時代にタイムスリップしてしまう。戸惑いを隠せぬ一同だったが、そこで戦国武将・長尾景虎と出会い、友好関係を結ぶことに。現代に帰る術のない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔1回しか観たことがないので、久しぶりに観ました。 ほとんど内容、覚えていませんでした。 日本海側の演習の臨時補給地…

>>続きを読む

最初に見たのはいつだったか忘れてしまったが、何度目かの視聴。ビッグバジェット、豪華キャスト、人間ドラマ、これが「角川映…

>>続きを読む

ザ・ブルード/怒りのメタファー

上映日:

1987年06月06日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.6

あらすじ

幼少期の虐待が原因で神経症を患うノーラは、精神科医・ラグラン博士の治療を受けるため、郊外の施設に入院していた。しかし、ノーラの夫・フランクは、妻を隔離して面会させないラグランに不信感を抱く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ノーラの子なんだ。怒りの産物だ。自覚の有無にかかわらず怒りによって生まれる」 クローネンバーグが離婚してから作った…

>>続きを読む

邦題で損をしていますが、 なかなか怖いクローネンバーグらしいホラー作品。 妻が隔離病棟で病気の治療中の主人公。 …

>>続きを読む

チャンプ

上映日:

1979年07月07日

製作国:

上映時間:

123分
3.9

あらすじ

『真夜中のカーボーイ』のジョン・ヴォイト主演のボクシング映画。ビリーはボクシングの世界チャンピオンだったが妻に逃げられ、酒とギャンブル漬け。息子のTJだけ彼を信じていて……。親子の絆を描い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

親子愛×ボクシング×馬 泣ける題材が三拍子揃ってます。 1931年の同名映画のリメイクで、監督はフランコ・ゼフィレッ…

>>続きを読む

1979年。🇺🇸映画。 アンジェリーナ・ジョリーは当時4歳です。 昨日オリジナル版を観たので、せっかくだからリメイ…

>>続きを読む

スター・トレック

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.3

あらすじ

23世紀、大宇宙に天体規模の大きさの雲が発生。調査に赴いた惑星連邦の宇宙艦船を破壊消滅させ、地球に迫る。この未曾有の危機を阻止できるのは、かつて5年間の調査飛行で全宇宙に勇名をはせたカーク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【私たちのハァハァ…🤤】 私の父親が旧スタートレック(TV版)世代で一般的に人気の高いルーカスの『スターウォーズ』を…

>>続きを読む

みんな大好きスタートレック👨‍🚀TVシリーズ「宇宙大作戦」が終わり月日が流れた。原作者自らがプロデュースして劇場版で復…

>>続きを読む

アルタード・ステーツ/未知への挑戦

製作国:

上映時間:

103分
3.6

あらすじ

記憶から意識の頂点へさかのぼることができるという自説を証明するため、生理学者のエディは自らの肉体と精神を実験台にする。強力な幻覚症状を引き起こす薬を使い、実験に没頭するエディは人類の発生時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

特殊な瞑想タンクを用いて、幻覚作用の研究に勤しんでいる学者が、サイケデリック・トリップの深淵に没入する。実在の人物・リ…

>>続きを読む

 昔の文芸坐を感じられる監督      ケン・ラッセル クセの強さ 雰囲気 匂い 退屈だけど好き 自己満足に近い美的感…

>>続きを読む

未来少年コナン

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.9

あらすじ

超兵器による最終戦争で文明社会が崩壊した未来。コナンとおじいが暮らす島に、少女ラナが流れ着いた。しかし、ラナはインダストリアのモンスリーたちに連れ去られ、その争いでおじいも失ってしまう。コ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TVシリーズ26話、もう何周したでしょうか。 同じ作品を何度も観ることは基本的にないのですが、『未来少年コナン』は…

>>続きを読む

TVの総集編だけど短すぎて勿体ない 歌を研ナオコさんが唄っててびっくりしました。 2008年に人類が滅びて20年後に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

広すぎる家には必ず何かいる  クリント・イーストウッド監督作品ではない方の『チェンジリング』。ジャンプスケア、流血…

>>続きを読む

交通事故で妻と娘を失った作曲家のジョンはニューヨークを離れ、シアトルの大学へ音楽を教えに行く。友人を通して紹介されたク…

>>続きを読む

天使のはらわた 赤い教室

上映日:

1979年01月06日

製作国:

上映時間:

79分
3.8

あらすじ

暴行現場を8ミリに撮られ、それがブルーフィルムとして街に出まわってしまったら・・・女の哀惜をこめ、数奇な運命の中で地獄絵をなめつくす女、名美。石井隆原作の「赤い教室」をモチーフに、石井隆自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 凄すぎる…。 監督 曽根中正  脚本 石井隆  主演 蟹江敬三 水原ゆう紀 ビニ本の出版をする男とブルーフィルム…

>>続きを読む

♪ あの頃のわたしに戻って   あなたに会いたい 日活ロマンポルノの名作。 そんな評判を耳にして鑑賞しましたが…ポル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デルバート・マン監督作。 2022年にはNetflixで再映画化されたことでも記憶に新しい、ドイツの作家:エーリヒ・…

>>続きを読む

あらゆる理想や規範が崩れ去る。 愛国青年たちが、希望を膨らませて向かった戦場。絵描き志望の主人公が、徐々に人を殺すた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

亡き母親(新高恵子)から教えられた手毬唄の歌詞内容を追求している青年(若松武)が、少年時代のサイケデリック体験を回顧し…

>>続きを読む

待ちに待った寺山修司の「草迷宮」はトランス映画でした。 寺山修司は観るというより体験することなんだと思う。 某CMで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/02/06視聴、レンタルDVD 配信で観れない作品を観よう会。今回はアル・パチーノが弁護士を演じる「ジャス…

>>続きを読む

正義感の強い若手弁護士のアーサーは、弱い立場にある人々を救済しようと奮闘する日々を送っていた。そんな中、普段から考えの…

>>続きを読む

タイム・アフター・タイム

製作国:

上映時間:

112分
3.5

あらすじ

1893年、ロンドン。切り裂きジャックが世間を騒がせている頃、H.G.ウェルズはタイムマシンを発明する。一方、警察は物的証拠からウェルズの友人・スチーブンソン医師こそが切り裂きジャックだと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たまたま録画して観たけどシンプルながら面白くて惹き込まれてしまったSFタイムトラベルもの!! あらすじは …

>>続きを読む

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。 大好きなシンディ・ローパーさんの曲の 『タイム・アフター・タイム』の タイトル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元子爵、椿家の乱れた人間関係によって生まれた兄妹の起こす連続殺人事件を解決する金田一耕肋の活躍を描く。 続いて西田敏…

>>続きを読む

先日亡くなった西田敏行氏が金田一耕助を演じた本作。 あまり評価されておらず、存在すら知らない人も多い。個人的にもあま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死へのプロセス タイトルから分かる通り、本作は死に纏わる映画だ。 外科手術、メキシコ墓ミイラ、ジャングルの弱肉強食、…

>>続きを読む

ザ・死。 ''死''に纏わるドキュメンタリー映画。(モンド映画) 界隈では中々有名。 生物の本物の''死''を映像…

>>続きを読む

配達されない三通の手紙

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

山口県萩市の名門、唐沢家。銀行の頭取、唐沢光政には、麗子、紀子、惠子という美人の娘がいた。次女の紀子は、父の銀行の藤沢と婚約していたが、結婚直前に彼は失踪した。そして3年目、突然藤沢が帰っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夫の書いた三通の手紙を見てしまったことで殺されることを悟った妻の苦悩を描いたミステリーサスペンドラマ。  佐分利信、乙…

>>続きを読む

レビュアーさんに影響されちゃって 「肉体の門」かな?(笑) 古〜い作品 父に引っ張られて 観に行ったなぁ〜 当時、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギュンター・グラスの原作は未読。DC版ではなくこちらを鑑賞。 第二次大戦直前のポーランドを舞台に、自分の意思で低…

>>続きを読む

とにかく“圧倒的”という言葉しか出てこない大傑作。但し、絶対に好き嫌いは分かれる。 ドイツ人作家で後にノーベル文学賞…

>>続きを読む

007/ムーンレイカー

上映日:

1979年12月08日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.3

あらすじ

アメリカからイギリスへ空輸中だったスペースシャトル「ムーンレイカー」が何者かにハイジャックされた。事件の捜査を委任されたジェームズ・ボンドは、開発者である謎の科学者・ドラックスと接触。彼は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前私の最も好きな007映画として紹介させていただいた「007私を愛したスパイ」に続き製作されたシリーズ第11作。 前…

>>続きを読む

ロジャー・ムーア版の007の醍醐味はへなちょこさだと思っている(今の007では見られないくらいのへなちょこさだ。そこが…

>>続きを読む