貧乏でなまりのある花売り少女が、富豪に見初められ嬌正と礼儀を覚え淑女に変わっていく。
いかにもシンデレラのような物語だが、体制はミュージカル形式で進んでいく。
歌の是非はともかく、衣装や美術はさす…
競馬場に登場するオードーリーかわいすぎん?😂
シーン毎の異なる衣装に毎回魅せられる!
お風呂や競馬場のセットも可愛すぎた〜!!
そんな可愛すぎるオードリーがヒギンズにいじめられるのがあまりにも気…
上品な名優オードリーヘップバーンが訛りのある田舎者の役を演じきっていて素晴らしかった。『あまちゃん』で薬師丸ひろ子が音痴役をしていた時と同じような感覚を覚えた。
標準の発音を覚えるシーンは少し長い…
\人はどう振る舞うかでなく、どう扱われるかで変わるの/
ミュージカル部分の被せとか、intermissionとか、(ヒキンズによる大男尊女卑とか)いーーろんなところに時代を感じて楽しく()鑑賞して…
#アカデミー作品賞年代順レビュー
第37回🎦 マイ・フェア・レディ👗1964年
オードリーが綺麗✨花売り娘が教授の教育で大変身するという名作ミュージカル。「踊り明かそう」は名曲。歌が吹き替えなのは…
オードリー・ヘプバーンが持っていた、エレガントさは今のハリウッド女優には抜けているなーって凄く思ったww
なんで今になっても愛されている女優なのか、彼女のどの作品を見ても伝わってくるね!本作には、…
(C)1964 Warner Bros. Pictures Inc., renewed (C)1992 CBS. CBS and related logos are trademarks of CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved