2月23日(金)朝一、出荷作業のあと、相方が京都へでかけていきました。私が罠を見に行くと…。きよみ畑がサルに襲撃されてました!昼ごはんもそっちのけで、慌てて。私にできる範囲で収穫!雨も降る中、罠を一つかけ足しました。雨がけっこう強くなってきて、慌ててしまって少し掘り方が浅いかな…。明日師匠に見てもらいましょう!↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ラン...
こんばんは、組合ブログの『中の人』です(^^)/2月23日のイチゴ出荷状況です!(^^)!本日は天皇誕生日で祝日でした。「2月23日」の令和になってから天皇誕生日、ちょっとまだ慣れません(笑) まぁ、祝日でも我々農家は仕事ですけど(^^)/さて現在のイチゴ出荷情勢ですが、今週はずっと千葉市緑区地方は天候不良でした。樹勢は落ち、イチゴ自体もふくらまないし赤見も回らないですね~ モンドセレクション金賞3年連続受賞! 口コミだけで40余年『元祖本物の青汁!』 グリーンライフパワー(サプリタイプ) またこのような状況でも急激に膨らむ実もあり、この様な実は裂皮してしまい穴あきイチゴになってしまうことがあ…
こんばんは、組合ブログの『中の人』です(^^)/2月23日のイチゴ出荷状況です!(^^)!本日は天皇誕生日で祝日でした。「2月23日」の令和になってから天皇誕生日、ちょっとまだ慣れません(笑)まぁ、祝日でも我々農家は仕事ですけど(^^)/さて現在のイチゴ出荷情勢ですが、今週はずっと千葉市緑区地方は天候不良でした。樹勢は落ち、イチゴ自体もふくらまないし赤見も回らないですね~またこのような状況でも急激に膨らむ実もあり、この様な実は裂皮してしまい穴あきイチゴになってしまうことがあります(-_-;)当然ながら出荷出来ないわけですので、ロス品になります。。。色々な要因が重なり、残念ながら全体の出荷量は減少しました(+_+)特に「とちおとめ」の減少は顕著です!気温&日照が戻らないと厳しいですね~「紅ほっぺ」「かおりの...【2月23日】本日のイチゴ出荷状況!!【今日は祝日!】
セロジネ コビアナムが咲きました! 小さくって可愛いお花です! 前はデンドロキラム属だったのにセロジネ属に変わって違和感ありありですよ 昨日も雨が降ったり止んだりして、最高気温は10.9℃最低
第2弾!!小豆島いちご部会SNSキャンペーンをスタートします!! 1回目のSNSキャンペーン当選者には順次、プレゼントを発送しております。到着まで楽しみにお待ちください。 2回目にはイチゴにセットする加工品がいちごジャムから、いちごわらび餅となっています。こちらももちろん小豆島い
2月22日(木)午前は少し出荷作業をして、お昼前に和歌山市内へやってきました!お付き合いのあるレストラン、adajoさんへやってきました。我が家の不知火が、甘鯛と出会ってました!不知火のソースは酸味と柑橘の香りで大変美味しい一皿でした!ありがとうございます!そして、前からお付き合いのあるパティシエ谷本さんが独立して出店されたので、そちらへ!和歌山市内から少し離れた紀の川市の粉河です。KII(キー)さんです。お菓...
「あさちゃんのとれたて農場」では、ちょっと変わった野菜や一般の人にはなじみの薄い野菜、スーパー等ではあまりお目にかかれない野菜をお届けすることがります。 届…
こんばんは、組合ブログの『中の人』です!今回は「高血圧」の最終回です。サイレントキラーとも言われる、現代病の一つ「高血圧」!農家は早寝早起き、粗食で勤勉で長生き!というのはありますが現代に生きる以上は生活習慣が変わって来てるのでやはり「高血圧」は難敵です('◇')ゞ組合メンバーの身近な方でも、長年「高血圧」を放置してしまい最近大病を患ってしまいました(+_+)その後退院し日々リハビリに励み、現在は農作業に復帰してます(^^)/イチゴ農家の場合は、早朝から働く分終わりは早く夕方から風呂➡晩酌みたいな感じ(笑)中には、出荷終わったまま集荷場で乾杯!なんていいう先輩たちもおられます(^-^)ちなみに…
こんばんは、組合ブログの『中の人』です!今回は「高血圧」の最終回です。サイレントキラーとも言われる、現代病の一つ「高血圧」!農家は早寝早起き、粗食で勤勉で長生き!というのはありますが現代に生きる以上は生活習慣が変わって来てるのでやはり「高血圧」は難敵です('◇')ゞ組合メンバーの身近な方でも、長年「高血圧」を放置してしまい最近大病を患ってしまいました(+_+)その後退院し日々リハビリに励み、現在は農作業に復帰してます(^^)/イチゴ農家の場合は、早朝から働く分終わりは早く夕方から風呂➡晩酌みたいな感じ(笑)中には、出荷終わったまま集荷場で乾杯!なんていいう先輩たちもおられます(^-^)ちなみに・・・高血圧を引き起こす生活習慣5選①塩分接種過多②野菜不足③肥満・メタボリック④運動不足⑤喫煙・飲酒さて、これら...【高血圧③】イチゴ農家の健康事情その7
お久しぶりです、吉備ひかり農園の園長です。 だいぶご無沙汰してましたが、久しぶりにブログを更新します。 立春も過ぎいよいよ2024年が本格的に始まりました。 外に出ると春の訪れをひしひしと感じます。例年より暖かい気がして、ブドウの剪定を急ピ
先程、双子ちゃんが産まれました女の子は、少し呼吸弱いかな?と言われましたが…無事産まれてきてくれました 一安心です。まだ嫁は、閉腹手術中で上がってこないです…
ノビル系のデンドロビウムが咲いていました! ノビル系はへたくそで上手く咲かせられませんがこれは毎年咲いてくれます! もっと日に当てて、寒さにもしっかり当てればたくさん咲くのかも・・・ 昨日は1
2024年2月21日(水)、今日も、午前中から雨がよく降り、降水量が24.5mmに達しています。最低気温は10.0℃、最高気温は12.7℃でした。 ミツバチ…
2月21日(水)雨ですね。そして雨だと獣がよく動きます。こちら、畑の近くにかけておいた罠に。鹿がかかりました。3週間ぶりかな?昨晩は気温13度、明け方から雨。びはらの奥の罠でした。宮城から美味しい新わかめをいただきました!イノシシと合わせるとうまいんです!!そして今日の仕事は、ここ2日ほどで昨日一生懸命収穫した柑橘の出荷です。暑くて雨が多いので、湿気だけでも傷んできそうです。おうちに柑橘がある方は、たまに...
こんばんは、組合ブログの『中の人』です(^^)/今はイチゴ狩りのピーク🍓我が平山園芸イチゴ部は市場出荷組合なのでイチゴ狩り農園はありませんが、千葉市にはイチゴ狩り農園がたくさんあります!最近、友人知人やSNSでも「イチゴ狩り」の楽しみ方や極意などの質問を良く受けるので、イチゴ狩り農家ではない『中の人』から見たイチゴ狩りの楽しみ方をいくつかプレゼンしたいと思います(笑)先ずは、食べ比べあれこれ!イチゴ狩り農園さんは、現在はどうだろう?だいたい少なくとも3種類多い所では5種類以上のイチゴを栽培していたりします!もちろん色々な品種自体を食べ比べるのも良いのですが実は・・・同じ圃場で数種類のイチゴを栽…
こんばんは、組合ブログの『中の人』です(^^)/今はイチゴ狩りのピーク🍓我が平山園芸イチゴ部は市場出荷組合なのでイチゴ狩り農園はありませんが、千葉市にはイチゴ狩り農園がたくさんあります!最近、友人知人やSNSでも「イチゴ狩り」の楽しみ方や極意などの質問を良く受けるので、イチゴ狩り農家ではない『中の人』から見たイチゴ狩りの楽しみ方をいくつかプレゼンしたいと思います(笑)先ずは、食べ比べあれこれ!イチゴ狩り農園さんは、現在はどうだろう?だいたい少なくとも3種類多い所では5種類以上のイチゴを栽培していたりします!もちろん色々な品種自体を食べ比べるのも良いのですが実は・・・同じ圃場で数種類のイチゴを栽培している場合、ナチュラルにハイブリッドイチゴが発生している可能性があります!?詳しい説明は割愛しますが、つまりは...イチゴ農家のこぼれ話(イチゴ狩りの楽しみ方!?)
現在工事中の場所 活用イメージ画 葡萄棚の下の余地を活用して �@では、路地野菜(野菜系果物・実物野菜)の栽培 �Cは、果樹栽培(東側隣地境界部分でい白無花果・ポット栽培ブルーベリー)とチキントラクターで養鶏 �Bに鶏舎を設置と考えています。 腕白農園は 葡萄農園と飼育県の施設を兼ねた農園…
最近の暖かさで急にクリスマスローズが伸びてきていましたよ! 次々咲いて来て楽しみです 昨日は晴れて最高気温は24.0℃、最低気温は12.2℃と暑いくらいでしたよ! 今朝はど
いつもありがとうございます。 イケックス東日本支店です。 本日紹介する商品はコチラです! ハウス用遮光剤セール☆「Qシリーズ」 ご注文・お問い合わせはコチラ 携帯、事務所電話、FAX、メール等 どれでも対応致します。 または、お問い合わせフォームより お願いします。 株式会社イケックス。東日本支店 〒960-0113 福島県福島市北矢野目字金溢7-1 電話:024-553-3477 FAX:024-597-6556 担当:佐藤(携帯)080-7007-5424 E-mail:ikex.satou@gmail.com
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)