サラリーマンの家庭菜園を中心としたブログです。プランター栽培や24年からは市民農園を借りて野菜を育てます。栽培記録や栽培方法マメ知識などを中心にブログにまとめています。
りんご酢でお腹を下す?
寒さ対策を進めている古民家!今季一番の冷え込みです(^^;)
寒さが厳しい古民家で快適に暮らす!
”学校給食によって有機米の作付面積が9倍に(大分県佐伯市)”
古民家の「筋トレ」と「おうちごはん」で、65才が健康体を維持する
北関東の田舎暮らしですが、冬野菜を作って自給率アップ
田舎暮らしの中で筋トレに励みながら、細マッチョを目指す「65才」
65才!田舎暮らしで美ボディを目指す
コンポストの中身を出します
”JAグループ茨城でネオニコチノイド系農薬を削減へ コウノトリも飛来しました。”
”第2回全国オーガニック給食フォーラムは大盛会でした”
清水物産♪有機天津甘栗お買い物(^-^)v
お茶の旨味とは?茶業者の目指すところは?自然農法と化学肥料のバランスについて
【健康】オーガニック食品は、がん・2型糖尿病・肥満のリスクが軽減される可能性がある
【1/4高層階ベランダ菜園】秋冬野菜のタネまきを始めました!
土の中で冬越ししていた大根を掘り起こしました
家庭菜園の記録・人参さん収穫
クリスマスローズが賑やかに(o^^o)
冬に室内で育てているチマサンチュ(種まき後13週目)
【無職の庭】温室ディナー
【熟年夫婦】無職夫、再び逃亡
2月22日・ニャンニャンバザー、畑の野菜
8. 鳥との頭脳戦
家庭菜園で育苗中!カボチャ、スティックセニョール、ニンジン!
ジャガイモが注意な理由
2025/02/22 代用花粉、育苗ヒーターマット、棒鱈、自家製ヨーグルト、鍋
二つ目のレイズドベットを・・・♪♪
これからの時代は、農産物直売所
スティックセニョールとチンゲン菜 1年と6か月と23日
No.3219 里芋の収穫
2025年2月23日 イベント準備完了 & 新着苗
ピンクのお気に入り多肉&原種チューリップ(*Ü*)♬
オベサブロウと短狂刺天平丸
鉢植えのシャコバサボテン(4)「ニコル」
ラメがかったみどり牡丹が綺麗!と今どきのアラフォーはどうやって音楽聴いてるの!?
100均多肉ピンクルビーとオンスロー♪
2025年22日 イベント準備進行中
もこもこ癒しのスプリングワンダー♪
2月22日は猫の日&コロンと可愛い群生多肉 ωФ≡)♬
眠り布袋とバリダとケラリア
少しだけ雪
室内で育てている多肉
高級多肉苗の葉挿し&野鳥対策に最後の手段(ФωФ)
2025年2月21日 今日の花と新着苗の植え付け
オベスムとアラビクムと子吹シンメトリカほか
100均多肉ピンクルビーとオンスロー♪
もこもこ癒しのスプリングワンダー♪
2月22日は猫の日&コロンと可愛い群生多肉 ωФ≡)♬
少しだけ雪
室内で育てている多肉
高級多肉苗の葉挿し&野鳥対策に最後の手段(ФωФ)
多肉イベントの告知&2台目のキャットタワー設置 ωФ≡)ωФ≡)
カラフルな多肉の寄せ植え&角にキュンキュン(〃∇〃)♬
うまく育てられない多肉植物「朧月」を地植えにした話
80cmメッシュラック【多肉寄せ植え】のその後の様子
100均のイースターエッグでたまカラ多肉寄せ植え(*Ü*)♬
ミックスベリアの日
ダイソーのイースターグッズに多肉を寄せ植え(^з^)-☆
また寒波?&お日様キラキラ多肉(≧∀≦*)♬
100均多肉 オンスロー寄せ植え♪
韓国ドラマ『愛しのホロ』&週末のなんやかんや
おひな様
プリムリナの小竜さんもお引越し!
【徒然】冬日和の水やりと葉っぱ拭き(2025年2月)
*クリスマスローズの2番花を愛でる♡*綻んできた蕾&焦げたエケベリア(泣)*
*パンジービオラ寄せ植えその後☆*夏越し冬越しのゲウムやカラーリーフ達*
*パンジービオラ・イエローの寄せ植えをお洒落に作るポイント&ムスカリのお手入れ*
ウンベラータ 高級物件へ♪
ホワイトな幸せに浸る♪♪♪
夜にはすぼんで 次の日にまた開くオオイヌノフグリの花
かくれんぼしていた花をみぃつけた
胡蝶蘭子さんの開花宣言
再会
女は魔物・・・ ω・)
100鉢のバラの植え替えが終わって・・・疲れが・・・
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)