TVでは今週いっぱい、今期一番の寒気が押し寄せてくると騒いでいます。本当に来るのでしょうか?折角咲き出した雪割草ですが。早咲きの「はぢらい」です。お昼を食べて久しぶりにハウスにはいってみました。雪割草は早咲きの物が花を開かせていました。でも今年は花が可笑しいようです。蕾をナメクジの食べられているようでもありませんが。本格的には、今月の下旬にならないと画像はUPできない様です。今期最大の寒波が・・・・
今日は、自家用キクイモチップスを作りました
今日は、キクイモとヤーコンを、しっかり収穫しました
今日は、葉付きタマネギをスープにしてみました
この寒い中、小梅の花が、例年より半月遅れで咲き始めました
いつもアシタバに助けられています
今年は、南高梅の開花が遅れています
先日収穫したカリフラワーは、一部が凍っていました
今日は、ヨーグルトに薄切りレモンをのせてみました
今日は、暖かい日中にタマネギやニンニクの除草をしました
ネーブル畑の隣も、片付けています
ネーブル畑に、イノシシ柵を設置しました
パパイヤも、寒さに耐えています
トンネルのホウレンソウやツケナ、ミズナの芽が出てきました
今日は、カリフラワーの花を見つけました
ハッサク(八朔)が、厳しい寒波に耐えています
今日は、自家用キクイモチップスを作りました
今日は、キクイモとヤーコンを、しっかり収穫しました
今日は、葉付きタマネギをスープにしてみました
この寒い中、小梅の花が、例年より半月遅れで咲き始めました
いつもアシタバに助けられています
今年は、南高梅の開花が遅れています
先日収穫したカリフラワーは、一部が凍っていました
今日は、ヨーグルトに薄切りレモンをのせてみました
今日は、暖かい日中にタマネギやニンニクの除草をしました
ネーブル畑の隣も、片付けています
ネーブル畑に、イノシシ柵を設置しました
パパイヤも、寒さに耐えています
トンネルのホウレンソウやツケナ、ミズナの芽が出てきました
今日は、カリフラワーの花を見つけました
ハッサク(八朔)が、厳しい寒波に耐えています
春のクレマチス
今朝は冷え込みました*ネモフィラの成長*
クレマチスの苗を買いました*ザ・ファーストレディ/バリアフリーな庭への工夫
可愛いのに安い花苗&クレマチスの様子&おうちごはん
++新芽が 続々・・・++*
++クレマチスの吊り下げ作業*と 別の植木鉢の子*++
これでいいの?ベルオブ ウォーキングの剪定と誘引
ちょっと、お洒落バケットスタンド編んでみました
クレマチス白万重の剪定 2025.2
北風と太陽!
早咲き大輪系クレマチスの剪定とつるさげ
セミダブルクリスマスローズ 去年の春のクレマチスとバラ
2月上旬が適期*クレマチスの剪定*
クレマチスの冬(春先)の剪定
寒いのにクレマチス
受難!冬の日のオペルクリカリア 強制株分け・根差しとあいなりました
2月下旬の温室内の情景
2025年最新版:観葉植物の根腐れ予防と対策 - AIが教える健康な根を育てる7つのコツ
【保存版】イチゴのベランダ栽培のすゝめ
戦利品クリスマスローズ*植付け完了しました*
セッコクの植え替えと長生蘭の本
アエオニウム属の植え替えをしてもいいのか?したけど…💦/パンケーキ
横に伸び伸びの多肉植物の挿し木に挑戦と植え替え
セッコクの植え替え
アナベルの強剪定&植え替え
クイーン・オブ・サンスベリア!
バラ購入!
モンステラ(多分激レア)
少し変わった?アンスリウムが仲間入り
イチゴの親株2種をニコイチニするよ~
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)