Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
“下谷茅町”の読み方と例文
読み方割合
したやかやちょう100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
また左官の正太郎は白島山平の手蔓てづるから正道しょうどうの者で有ると榊原様へお抱えになり、後には立派な棟梁となり、正太郎左官と云われて、下谷茅町したやかやちょう横町よこちょういけはたへ出ようと云う処に
敵討札所の霊験 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
いゝえわたくしはねえ旦那様富山稲荷町いなりまち加賀屋平六かがやへいろくと云う荒物御用で、江戸のお前さん下谷茅町したやかやちょうの富山様のお屋敷がございますから、出雲いずも様へ御機嫌伺いに参りまして、下谷に宿を取って居る時に
敵討札所の霊験 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)