母娘の夏旅☆奈良編(1日目)
奈良母娘の夏旅☆奈良編(1日目)
大阪発*母と娘の恒例の夏旅。 今回、1日目は大阪を15時頃に出発しています。 名所を巡り、美味しいものを食べ、楽しくお買い物♬ お互いの行きたい所、食べたい物などがギューッと詰まったドライブ旅行です🚗
こちらに車を停めて、志賀直哉旧居へ向かいます。
志賀直哉自身が設計し、昭和4年(1929年)から9年間家族と暮らした邸宅。有名な「暗夜行路」はここで完成された。
スポット内のおすすめ
和洋織り交ぜられたモダンな雰囲気の邸宅です。志賀直哉本人が設計したとのこと。
スポット内のおすすめ
陶器と雑貨のお店
スポット内のおすすめ
コロンとした可愛い形の空気ケーキを始め、ケーキやプリン、焼き菓子など種類が豊富なお店。
スポット内のおすすめ
空気ケーキは、ふわふわなスポンジ生地にふわふわのムースがサンドされたエアリーな食感。こちらのお店が近くにあれば、日参してしまいそう♡
ならまちにあるクラフトビールのお店。 併設されたタップルームで5〜6種類の"なら麦酒"がいただける。持帰り専用の瓶ビールの販売もあります。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
しっとり落ち着いた店内で、ゆっくりと葛料理をいただけます。季節に合わせたコース料理や季節のお膳もあります。
燈花の膳セット
こちらをいただきました。 吉野葛を使った葛うどんはツルツルっと喉越し良く、炊き合わせも美味しくて、暑さでバテ気味の体に優しいお膳でした。
スポット内のおすすめ
作りたての温かい葛餅。 初めて食べましたが、プルンプルンで美味しかったです。
- アプリで地図を見る
宿泊させていただいたホテルです。 チェックイン後、荷物を部屋に置いてから、なら燈花会に出かけました。
なら燈花会
なら燈花会
なら燈花会
なら燈花会
- アプリで地図を見る
なら燈花会
スムージー専門店
スポット内のおすすめ
燈花会が開催されている時は、燈花会の限定メ二ューがありました。
スポット内のおすすめ
高速餅つきで有名ですが、お餅の美味しさを十分に引き出すための高速餅つきなんですね。よもぎ餅
スポット内のおすすめ
よもぎ餅、美味しい♡
ここからホテルまでタクシーで帰りました🚕