Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
close
お問合せ・ご予約
Grand saloon
JUSO

貸会場でのご利用

(運営会社:株式会社テサム) 広さ・煌びやか・懐かしさ… グランドサロン十三の特長を活かしたホールの貸切利用。
集客イベント・パーティー・撮影・収録等に。ご利用料金や方法等についてご案内します。

ご利用可能日時

火曜日~金曜日(祝日除く)
・土曜日(祝日含む)
8:00~18:00※演目は17:00まで
日曜日・月曜日・祝日
(土曜日除く)
8:00~22:30※音出しは22:00まで

※12月31日~1月3日はご利用いただけません。
※搬入・撤収作業時間を含みます。
★上記日時以外の利用要望など、詳しくはご利用規約(2025.1.1改訂/PDF)をお読みください。

施設詳細・設備

■会場図面
1階平面図(PDF)
1階踊場・ステージ拡大図(PDF)
1階客席テーブル番号図(PDF)
テーブル番号別定員表(PDF)
ステージ周辺コンセント容量(PDF)

■照明機材
踊場、1階出入口付近、階段部にシャンデリアを設置しています。
その他、壁面や天井等にキャバレー営業に適した照明を配備しています。
なおイベント用の照明機材は保有していません。
下見等でご確認の上、必要な機材は別途ご手配ください。

■音響機材
キャバレーのカラオケサービスに適した音響設備(マイク・スピーカー)を配備しています。
それ以外の音響機材は保有していません。
下見等でご確認の上、必要な機材は別途ご手配ください。

■施設概要  ※数値は概数で「約」を省略しています。
  • 空間規模 幅19m×奥行19m
    ステージを角に配置し、踊場・客席を扇型に設計
  • 1階客席 面積200㎡ 中央通路長 9.5m 天井高2.1~2.6m
    1階客席の各列は前列より0.12m上昇、最後列は踊場より0.6m上昇
    170名着席可能 ソファー48脚(30区画)
  • 踊場 面積70㎡ 天井高 6.6m 概ね4.5m幅・最大横幅14.5mの90度扇形
    フロントステージの設定・団体用客席(30名分)の追加が可能
  • ステージ 面積25㎡ 概ね半径5.8mの90度扇形 最大横幅 8.1m 高さ 0.7m
    後方にドラムステージ固定設置 横幅3.0m 高さ0.4m(踊場から1.1m)
  • 2階 面積200㎡ 機材設置・出演者控室等で活用可能 ※原則として舞台・踊場の観覧での立入はできません。


■ステージ・踊場付近の電力容量
(詳細はステージ周辺コンセント容量(PDF)もご覧ください)
・演奏ステージ床面に5か所のコンセントがあり、総量で約4,000Wの余力容量がございます(1つのコンセントの上限は1,500W)。
・踊場と客席の境界付近に4か所のコンセントがあり、約1,500Wの余力容量がございます。
・2階の客席部では約1,000Wの余力容量がございます。
※機器の組合せ等により、余力容量以内でもご使用できない場合もございます。余裕をもってご計画ください。

貸会場のご利用例

  • 集客イベント会場に!

    レトロで煌びやかなステージ、広大なフロアスペースを活かした 音楽・舞踊・スポーツ・トーク等様々な集客イベントができます。 170名収容の客席から囲まれるような視線が、演者の気分を高めます。
    ※安全確保のため警備スタッフの配置をお願いする場合がございます。 詳しくは「ご利用注意事項」をご覧ください。

  • パーティー・同好・同窓会場に!

    お招きする方々へのおもてなし、仲間うちだけの特別な集い。 大人数からゆったり利用まで、高級感の漂う内装で印象的な会を開催できます。 カラオケやダンス等でさらに気分良くお楽しみいただけます。
    ※貸会場では、当店スタッフによる接客・給仕・飲食物仕入及び販売等は行いません。 詳しくは「ご利用注意事項」をご覧ください。

  • 音楽・ドラマ・スチール等の撮影に!

    昭和風俗や高級感をテーマとする曲や場面・コンセプトの撮影や番組収録に。 制作者・撮影者・演者のイメージを満たす空間やパーツの数々がここにあります。 2階や階段をご利用いただければシーンの幅がさらに広がります。

貸会場ご利用事例

ご利用料金

※表示金額は全て消費税込みです。

ご利用時間別(1日あたり)

7時間以内
月~土曜(祝日含む) 150,000円 日曜日 170,000円

7時間超え~
14時間以内
月~土曜(祝日含む) 160,000円 日曜日 180,000円

≪平日限定≫
1時間までごと 20,000円
※月~金曜(祝日除く)に限り適用します。
延長料金
1時間までごと 25,000円
※あらかじめ契約した撤収時間を当日に10分以上超えて使用した場合に頂戴します。
  • 当店スタッフが1名駐在します(途中で交代する場合があります)。
  • 搬入・撤収作業時間を含みます。
  • キャバレー営業時間や深夜・早朝時間帯にお受けする場合は、上記の金額によらず、ご利用料金を個別にお伝えいたします。

当店スタッフ手配費用

  • 人員不足により、当店スタッフの手配依頼は承りません。

お支払方法

  • ご利用料金は、請求書による振込にて頂戴いたします。
    なお、お申込みから1か月以内に申込金1万円を申し受け、ご利用日の前日までにご利用料金(申込金を差し引いた残額)を申し受けます。
  • 当日発生する料金(延長料金・有料下見料金など)は現金で頂戴いたします。

お申込み~事前下見

お問合せ~仮押さえ

  • ご希望の利用日時を当ホームページ下部の 「お問合せフォーム」 よりお問合せください。
  • お店に電話(090-9884-7388)や来訪でお問合せの場合は、お客様のお名前やご連絡先を承り後日当店より回答申し上げます。なお、二重予約防止のため即答は致しかねます。
  • 当店よりメールにて「貸会場ご利用申請書(以下「申請書」)」を送信いたします。借主様情報や催事情報などを記載して返信してください。
  • 当店が申請書の内容を確認しましたら、メールにて「仮押さえ」のご連絡と共に「チェックシート」及び「申込金請求書」を送付します。
  • 仮押さえは1か月間有効です。期間内に必ず次項の「本申込」を行ってください。

本申込・お支払い

  • 当店より「仮押さえ」のご連絡を送信してから1か月以内に、以下①②両方を行うことで「本申込」といたします。
    ①ご利用規約(2025.1.1改訂)をお読みいただき、「チェックシート」に記載して当店に送付する。
    ②申込金(会場利用料の一部)として 1万円を納入いただく。
  • ご利用日2週間前の日に、会場利用料(申込金額を差し引いた金額)の請求書を送付し、ご利用日前日までに納入いただきます。

キャンセル料

  • 本申込み後に、借主様より取消(他の利用日への変更を含む、以下同じ)を申し出された場合は以下のキャンセル料を頂戴しております。
    ①ご利用日の6か月前~2日前まで:1万円
    ②ご利用前日及び当日:ご利用料金の全額
  • 6か月前以前の取消申し出にはキャンセル料は頂戴いたしませんが、取消が決まりましたらお早めに当店までご連絡ください。

ご利用をお断りする場合

以下に該当する場合は、申込受付後であってもご利用をお断りさせていただきます。

  • 暴力団あるいは反社会的勢力に属すると認められる方や団体のご利用と当店が判断した場合。
  • 公序良俗に反するような目的のご利用と当店が判断した場合。
  • 過去に当店の貸会場利用で不適切な行為が認められた場合。
  • 申請書の記載事項(借主様情報・催事情報)が実際と著しく異なる場合。
  • ご利用日前日までに会場利用料の納入がなく、その旨の事前連絡がない場合。
  • その他、当店が不適切と判断した場合。

事前下見

  • 会場の下見は、月~土曜日中の事前に調整した日時に30分程度、無料で承ります。
  • 以下の場合には会場使用料金(1時間あたり2万円)を申し受けます。
    ①下見時間が1時間以上にわたる場合
    ②3回目以降の下見を行う場合
    ③別撮り撮影・リハーサル・事前施工など、本番に準じる制作を行う場合
  • 日曜全日及び月~土曜18時以降(キャバレー営業時含む)は、原則として下見を承りません。
    やむを得ずこれらの曜日時間に下見を行う場合は、30分まで5千円、1時間まで1万円を申し受けます。

ご利用注意事項 ※必ずご確認ください

ご利用規約(2025.1.1改訂/PDF)を必ずお読みください。
特に以下の記載は、当店の特状により必ずお守りいただきたい内容を抜粋しています。

音漏れ防止

当店には一般的なライブハウスのような遮音設備はありません。

  • 音漏れ防止に配慮いただき、当店から「音を下げる」旨をお願いした際は必ず従ってください。
  • ドラム&ベース(振動・重低音)は特に配慮してください。これらを増幅するウーファー等は使用できません。
  • 音量規制基準(大阪府条例)を超えた場合、イベントは途中でも休止又は終了いただき、借主様(主催者・演奏者)には今後のご利用をお断りさせていただきます。

近隣配慮

当店の近隣には住居が集中し、店前の道路も車や人の通行が多いです。

  • 入場前のお客様が店前に大勢あるいは長時間並ぶことのないよう工夫をお願いします。
    (当店東側を徒列待機スペースに使用できます。なお当店に駐車スペースはありません)
  • 来場のお客様に対し、店前での長時間の歓談や喫煙をご遠慮いただくよう案内をお願いします。

観覧エリア

当店2階前方の柵寄りエリアは、借主様・来場者とも立入を極力避けてください。

  • 2階前方の柵寄りエリアは、音響(PA)・公式撮影など演出上必要な場合の立入に限ります。
  • 2階客席及び後方についても、借主様専用エリア(着替え・待機等)としてご活用ください。
  • チケット販売は、1階客席定員数(約170名)を超える発売数は原則として設定できません。

当店内音響機材のご利用

当店内の音響機材は、カラオケサービスを提供する程度のものです。
音響が重要な場合は機材を借主様よりお持込みいただくことをお薦めしております。

  • 当店内の音響機材を使用する場合は、操作や接続等は借主様で行い、変更した設定等は必ず元に戻してください。
    なお音響の不調(音が出ない、小さい等)により生じた借主様の損害について当店は一切の責任を負いません。

飲食物の取扱

借主様(依頼された飲食店様)側による「当店内での調理」を禁じます。

  • 店内で食材を焼く/煮るなど、及び生鮮食材を洗う/切るなどはできません。
  • 販売する食物は「梱包または配達された調理済食品」に限り許可します。

ごみの取扱

店内での飲食及び販売品から発生するごみは、借主様による片づけをお願いします。

  • ゴミが多く発生する催事では「ビン類」「缶類」「その他」で分別した大判ごみ袋を店内に設置してください。
  • 当店で預かり廃棄するごみ量は「45リットルゴミ袋5袋分(重ねた段ボールを含む)」です。
    ただし、生ごみ(食べ残りが付着した容器類を含む)は、量にかかわらずお持ち帰りください。