ネット
大事なことなのでメモしておこう。 はてなブログへの統合スケジュールのお知らせ 2019年1月28日をもって、ダイアリーの記事の更新を停止する予定です。(略)2019年3月1日より、ダイアリーのコンテンツをブログに自動的にインポートを行います。この際、ドメ…
書いた。 けろやん。メモー人込みを離れて2:はてなダイアリー焼却には困っていることについて。 困っているばかりではいけないと思い、すぐに移転するつもりはないんだけども転居先を決めた。 けろやん。メモ(てすと2) 当然のことだけど、不慣れなせいで…
書いた。 けろやん。メモーiPod nanoが販売停止になるということについて。 アップルがよくわからんので困惑している。 と思ったら、はてながよくわからんので(いやわからないでもないけど)困惑している。 はてなダイアリー日記ー2019年春「はてなダイアリー…
最近、本の感想文を書いていないなあ・・・と思っているので他のサイトで取り上げられている本を紹介してみよう。。 関内関外日記ーゴミみたいな人間が読んでも胸糞悪いだけ 田中圭一『うつヌケ』 ここで紹介されている本。本屋で立ち読みした。あえてAmazon…
読んでいる。 警察官クビになってからブログ 待望の新興宗教突撃営業編が終了しました。 倒産寸前のブラック企業が『新興宗教』に営業をかけた話 完結編
読んだ。 極東ブログー「マスク依存」の何がいけないのだろうか? 相変わらず彼の考えとはズレがあるんだけど、カラみつくわけではないので緊張しないで読んで下さいませ。
さっき私のはてなブックマークを「お気に入り」に入れてくれた人がいるんだけど、そこは使わなくなっちゃたんだ(´・ω・`)・・・。 けろやん。メモーはてなブックマークを卒業します(って別に大したこと書いてないけど)。
ブログゆとりずむを書いているらくからちゃさんは、私のエントリをブックマークしてくれたり、記事中で引用リンクしたりしてくれたりで、大変うれしいのですが、今回は苦言を呈してみようと思っています。
使っている。 kerodonのはてなブックマーク (3,274) いわゆるソーシャル・ブックマークというもので、みんなが読んだ記事なりエントリに対して、コメントを短文で投稿できるものですね。それに対して、「なるへそ」「うーん、それはどうかな?」って考えるこ…
たまには他のブログさんへの言及から考えてみよう。 読んだ。 ゆとりずむー節約とはモノを失くさないことと見つけたり これには同感。 (無駄遣いについて)『傘を忘れて、外で買ったコンビニ傘』 私の場合、強迫神経症気味になっているくらいに気をつけてい…
書いた。 けろやん。メモー安きが流れに・・・ (この関連の話、つづく) ナニがつづく(つもり)だったのかというと、昨今流行りのプロブロガーというブログを書いてカネを稼ぐ(儲ける)というありかたへのアンチ・テーゼが「つづく」だった。けれども、自…
やってみた。 5つの性格診断心理テストプラス(簡単版) 1.外向性:普通 2.情緒安定性:普通 3.誠実性:普通 4.協調性:低い(11/30点) うはっ!予想通りにボロボロだ(´・ω・`)・・・。 時として,自分中心的な態度になってしまうことがあるかもしれ…
1000458 おめでとう!本ブログのPVが100万PVを超えました!といっても一日に1万PVを数えるマンモスがうごめくブログ世界なので、100万PVといってもすごくないかもしれませんね(´・ω・`)・・・。 ただし自分でも誇らしく思っているのは、最初に書いたエ…
書いた。 けろやん。メモー星の輝きが、必ずしもすばらしいとは限らないかもしれないということ。 ここで触れた人間に、もう触リたくないんだけど最後に。 未来は変えられるの?ーツイッタートレンドに掲載されるほど「大炎上」したらあまりのストレスで血吐い…
後で消すかもしれない。 ーーー エントリをブックマークした。 今日も得る物なしZー互助会はクソだがその存在を消そうとしてる奴らはクソ以下 ブックマークコメントを書いた。 kerodon ”そもそもつまんねえ記事をブックマークしあうのが互助会だとして、その…
読んだ。 (略)青二才-「まだ○○で消耗してるの?」というフレーズは、ネット時代の正しい態度かもしれない そのものズバリとは言い表せないんだけど、ふむふむ頷きながら賛成なエントリ。そんなんだから、反射的にブックマックコメントを書いた。こちら。 …
最近、辛気臭いことばかり書いているので、楽しいことを書いてみよう。 ゆとりずむ-ヴィレッジヴァンガードと株主優待の行方 ヴィレッジヴァンガードがこんなんなっているなんて知らなんだ(´・ω・`)<ホントは知っていたけどね。 私は高田馬場の店によく行くん…
最近、病み上がりだというのに友人や知人と一緒のとき、そして一人でのときも知的なことをやっているので、頭がヒートアップアップしているので、バカなことを書こう。 正確に書くとバカなことを書いている奴に対して、バカなことを私が書くということ。でも…
(解決編) 解決しました。メモしておこう。 直るかわかりませんが以下のところを確認してみてください ・グーグルクロームの右上の設定ボタン(三本の横線のボタン)を押すとメニューが出てきます。 ・そこから「設定」を選びます。 ・設定画面が開いたら左…
はてなトップ。 痛いニュース-今流行りの「ミニマリスト」が現実離れしすぎて怖いと話題に ミニマリストを吊るし上げるために、釣りネタをテレビで放映して、目論見通りネットで延焼したという一連のお話みたいだ。 釣りネタは、ちびっこたちが寝っ転がって…
「今年買って良かったモノ」というのがはてなのお題だそうです。私も参加してみましょう。 100円ショップで購入した蓋付き瓶たちです。ドライフルーツを入れておいたり、蓋を横っちょに置いてペン立てに利用したりしています。他にも同じのがたくさんあるの…
話題になってるのかな? GIZMODO-プライム会員のみなさまに朗報です。アマゾン「Prime Music」始まりました アイノネはまだみたいだ。
ネットで拾った。 netgeek-小学生のミニバス大会で残り2秒からの大逆転劇!これぞブザービーターだと世界中が絶賛! 現在までに300万回以上再生されている。 こちらです。観てみましょう。 なんだ投槍り一発芸なんじゃないか!とがっくりしたのですが、おや…
ネットで拾った。 netgeek-日本製のモノを買いたい人必見!!産地がわからない商品はバーコードのココを見よう!! やけに興奮して饒舌すぎるタイトルなんだけど。画期的だと思った。 さて、そんな不明瞭な商品はどこで産地を判別すればいいのか。実はバーコ…
今日からからネットというタグを使って、気になったネットの記事をメモしておくことにしよう。と昨日書き始めて放ったらかした文章を置いておくことにしよう。 1.議論なんかする必要がないと思うな。 散るろぐ-痴漢されない女子の特徴 現在、はてなブック…
デンノー空間をくるくる散歩してみましょう。こちらのご案内。 東京DEEP案内 - 東京アンダーグラウンドタウンガイド うぅ・・・なんだか全体的にオドロオドロしい案内所です。でも行ってみましょう。話題のホット・スポット国立競技場近辺のご案内。 202…
1.紀伊国屋書店、動く! しばらく前のはてなトップ。 日本経済新聞-紀伊国屋書店、村上春樹氏の新刊「買い占め」 紀伊国屋書店は21日、インターネット書店への対抗策を発表した。9月刊行予定の人気作家、村上春樹氏の著書の初版10万冊の9割を出版社から…
ゆるふわいずむ-「続けるために続けてるんですか?」 超ド級の衝撃。 ブログを始めたきっかけは?と聞かれたら、そこには初期衝動があった気がします、自分。ある日伝えたい衝動がコップの縁から溢れて書き始めたんじゃないかなー。 エントリを切り取って引…
おそろしいエントリが目に飛び込んできた。
漱石対決が大甲子園のグラウンドで繰り広げられたようです。