先日、高校PTAの飲み会があったので、OBとして参加したんです
息子が高校を卒業して2年以上過ぎてるので私を知らないメンバーも多く
ある程度飲み会が進むと、当然のように聞かれる、PTAの経歴と息子の進学先
2年以上前に卒業して、息子はT大学に!というと
「え???T大の親とか初めて!!」って反応で
なるほど、T大は遠いよねぇ
うちの子の時もまわりにあまりいなかったから情報収集は大変だったなぁ
直接大学いったり、当時、ちょうど大学に教授として赴任してた知り合い(今は別大学に移動してる)
を頼って話を聞きにいったり
その時も大変だったなぁとはおもったけど
息子が受かると、実は子供がT大卒なんだよ!って知り合いが意外といたこと
T大以外にもというか、、、、沖縄にいる東大京大や早慶などの保護者の集まりがあれば
繋がりをつないでいけるから、沖縄の難関大進学率もあがると思うけどなあ
と思っているから、それを学校内につくっていくかなぁ