味噌・みりん仕込みと、ライタリアンレイキ初体験
世の中不穏な動きも色々ありますが、みなさんどうお過ごしですか?
私も周りでわちゃわちゃあるけど、おかげさまで心は穏やかでいい感じです。
そうそう、麹も初の大量仕込み、モッフモフの大成功で、味噌も無事仕込み上がりました。
ただやっぱり大豆の潰しが難しかったな〜。
煮たのも圧力鍋じゃなくて大鍋だったので、硬いのがいくつか残ってたりしていつもより粒々が多いかも(娘はこれが好きで、当たりが入ってたって喜ぶんだけど)。
今回こんなに作ったのは、販売して売上で新たな道具達(豆を効率よく潰せるミンサーとか)を購入したいなと思ってる為。
ちょっと新たな事をやってみたくて、初のチャレンジです。
波動が高い麻炭を少しだけ塩に入れたり、麦麹が高温になりすぎて失敗したかなと思ったけど醤油麹にしたらびっくりするくらいコクがあって美味しかったので、それも少し混ぜました。
作ってる時も、ヒーリングミュージックかけながら、美味しくてみんなが笑顔になる味噌になりますように、食べた人が元気になりますように!と願いながら混ぜたり捏ねたりしたので大変だったけど楽しかったです。
昨日はそんな感じで味噌を仕上げ終えて腰が疲れてた中、お友達と靈氣のあてっこをしました。
彼女はとても勉強熱心で、今ライタリアンレイキと言うのを習ってます。
アチューンメントを昨日したばかり、と言ってましたが、当ててもらうとすごーく気持ちよくて、根深いものもスーッと流れていく感じがしました。
変化していく新しい靈氣を、エネルギーがどうとかこうとかジャッジする人もいて、確かに怪しいのも世の中には存在するんだと思われますが、使う人や場所で進化してる靈氣もたくさんあるんでしょうね。
むしろ世の中のエネルギーはどんどん変わっているわけで、それに伴って進化・発展するのは自然な事だし。
彼女のは本当にパワフルで本物だと感じました。
すごーい!ライタリアンレイキ!
そして、人にヒーリングしてもらうの自体かなり久しぶりで、気持ち良すぎて何回か意識が飛びました💤
味噌作りで疲れてた背中や腰も、すっかり癒された〜✨
その後は私も彼女に当てて、久しぶりにやったけど日々エネルギーワークもやっているお陰か、病腺もちゃんと感じたしヒーリング効果もあったみたいで良かったです。
お互い素晴らしく効果あったので、「またやろう!」「遠隔も!」となりました🤗
今日は、余った麹でみりんを仕込みました。
前回はセールになってたスミノフを使ったのですが、その前に使ったこのカナダ産ウォッカ(若干お高め)で作ったみりんの方が断然美味しかったので、またこっちに戻しました。
若干黒っぽいのは、餅米炊飯時に入れた麻炭パウダー。
それから、レシピでは餅米を炊くときに水をかなり少なめにするのですが、うっかり見落としてそのままの分量で炊飯してしまいました。
でも考えてみると、通常のレシピではアルコール度数35%の焼酎(これだと仕上がり度数が大体25%になるらしい)を使うところを40%のウォッカにしているため、出来上がったみりんはアルコールがキツすぎるな〜と感じてたので、このやり方の方でむしろ正解かもしれないです。
どんな仕上がりになるのか、楽しみです♪
読んでくれてありがとうございます❣️ランキングエントリーしてます。下の絵をポチッとしてくれたら嬉しいです❣️
↓