20年に一度の大雪
横殴りの 雪を見ていて 「吹雪です」 って書かれた日記 思いだしちゃう
短歌、これだけじゃなんのことかわかんないよねー。
「先生」が雪の話書いてたことがあったから。
-----------
いちばん最初に予報見た時は、「一時雨か雪」だったんだよねー。
だから、ちょっと雪っぽい雨が降る程度だよねー、って思ってた。
4日の火曜の雪のほーがタイヘンそーだったし。
それなのに、テレビ見てたら、大雪になる、って言いだして。
それから、「10年に一度」のすごい雪、って。
そのあと、「20年に一度」にバージョンアップしてたからねー。
それが、この前の土曜の話。
20年に一度、って言われて、3歳になる前の冬を思い出した。
https://twitter.com/luvluv_tw/status/431722649631199232
https://twitter.com/luvluv_tw/status/431826291948417024
https://twitter.com/luvluv_tw/status/431871736611487744
金曜の夜更け(土曜の明け方前)にツイッターやってたら、雪がトピックに出てて、それで外見たらすっごい小さい粒のが降り出してた。
「やっぱり降るんだー」
って思ったけど、見た感じ、すごい積もるよーな雪じゃなかったからね。
それが少し経ってからまた見たら、もー、地面が真っ白になっててびっくり。
それから土曜は丸一日、日曜明けて夜中の明け方までずーーーーーーーーーーーーーーっと降り続けてた。
積もり方、すごすぎー。
外の柵に小さい雪だるま作って並べたけど、すぐそれがかんぜんに埋まっちゃったし。
家の外に私や弟やお母さんがそれぞれ、足跡つけにわざと出て歩きまわったけど、それもすぐきれいに埋まっちゃうし。
いちばんびっくりしたのは、エアコンの室外機がかんぜんに雪に埋もれたこと。
窓見たら、あり得ないとこに雪の山ができてた。
「えー、これなにー?」
って、外に顔出して見たら、室外機の上にすっごい積雪。
それどころか、室外機そのものが見えないの。
慌ててネットで、「室外機」「雪」「埋もれた」って調べたら、故障するからすぐ掘り出せって出た。
お母さんも弟も、雪だるまはすぐ作るクセに、雪かきはしないからね。
「室外機掘りださないと、エアコン壊れるよ!」
って言ったけど、ふたりともリビングでぬくぬくしながら、
「それなら早く掘ってきてー」
ってお母さんが言って、弟は聞こえないふり。
うちの男の家族って、男でいる意味、ぜんぜんないと思う。
しょーがないから、すっごい急いでベランダの雪かきして、それからすっごい大雪の中、徒歩で出勤した。
そしたら、お店の駐車場がきれいな雪原になってた。
「えー、だれも雪かきしてないのー?」
って、すごい呆れながらお店にはいったら、年金だけじゃ生活できないからってバイトしてる60代のおじさんがレジに立ってた。
夜勤の前の夕勤は、普段、高校生のバイトばっかなのに。
それで事務所にはいったら、店長が、
「あー。来た来た。雪かきして!」
っていきなりスコップ渡してきた。
本部からも、雪かきしろ、っていう指令が来てたしねー。
「少年たちはどーしたんですかー?」
って聞いたら、高校生組はふたりとも、風邪で一歩も歩けない、って休みの連絡してきたんだって。
店長がそれ話してくれて、私はそれ聞いて、店長と数秒見つめあって。
「あいつらー」
って、私がうなったら、店長も、
「だよね。仮病だよね。あいつらー」
って、うなり返してきた。
日曜の午前中も高校生のバイトが入ってるはずだったけど、風邪っていう仮病(疑惑)でそのシフトも休みっていうからねー。
だから日曜も、年金おじさんが代わりに入ってくれることになってた。
そのおじさんと組む人も60代のおばさん。
20年に一度の大雪の日のシフトに雪かきムリ組。
オーナーが少し雪かきしたらしーけど、腰が痛くなってやばいからってやめて、そのあとすぐ雪がまたきれいに積もったんだって。
土曜の夜勤の相手はナナオ君だしねー。
ナナオ君も、力仕事、ぜったいしない男だからねー。
雪で全納品時間が狂いまくってて、すごいタイヘンなことになってた。
それにトラックから台車を使えないから、ドライバーさんは納品、ぜんぶ手で運んでるんだって。
だから、トラックが入り口のすぐ前に停めれるよーに雪かきして、って言われた。
昼の納品も深夜の出勤時間にまだ来てない状態で、
「深夜の納品はいつ来るかわからないから、ミカサ、明日は帰らないで残ってて」
って、店長に言われた。
「えーえーえー」
って叫んだけど、夜勤帯に来る納品って、日中のシフトの人には手に負えないからね。
でも、そこで叫んだって、私の代わりが登場するわけじゃないからね(;_;)
それで出勤登録して、ものすごい厖大な納品の変更の申し送りを受けて、ナナオ君がおでんの面倒見にレジに入って、私はスコップ持って外で雪かき。
新しいお店は駐車場がすっごい広い。
第一に、来店するお客さまが転倒しないよーに。
その次に、納品のトラックができるだけお店の入り口に接近できるよーに。
その時間だって、すごい横殴りの吹雪で、おまけに水っぽい雪だったから、防寒ジャケット着てても、顔がズブ濡れになる。
それがすごい強い北風で、死ぬほど冷たいの(;_;)
番重入れる倉庫なんて入り口に雪が吹き溜まりになって山が出来てたし。
店長は私と交代で帰っちゃって、オーナーは腰が痛いからって事務所で仕事してて、ナナオ君はあったかい店内であったかいおでん育てて、「女子」の私は吹雪の外。
「男女平等の世の中って素晴らしいよねー!」
って、女が女扱いされない性差のない労働環境で、すっごい勢いで雪かきした。
そしたら、自分でもびっくりしちゃうほど、すっごい速さで雪かきしまくった。
「えー。ウソだろー。もー、こんなに雪かきしたのー?」
って、防犯カメラで駐車場見たら地面がちゃんとアスファルトになってたから、オーナーがびっくりして出てきたぐらい。
「しちゃいましたよ」
って、ドヤ顔で言ったけど、
「雪かきはミカサがいちばん適任だね。若いってすごいなー」
って、オーナーがそのまま店内に戻っちゃって、なんか墓穴掘ったよね(;_;)
でも、雪かきしたご褒美、って、オーナーがホットドリンクとおでん奢ってくれた。
でも、雪かきしないナナオ君もおなじもの、奢ってもらってたけど。
駐車場の半分以上、アスファルトの地面出したのに、ぜんぜん納品が来なかった。
お客さんは大雪でもフツーに来たんだよねー。
おでんが予想外に売れなくて、そのかわり、いつもよりすっごいホットスナックが売れまくった。
おでんは寒い日は大抵売れ行きがいーんだけど、雪の中を持って帰るのがタイヘンだから売れなかったのかなー。
深夜はフライヤーの清掃しちゃうから、いつもはホットスナックは完売(または時間廃棄)したらそれでいったん販売はお休み。
だけどこんな雪の中、わざわざ来店してくださったお客さんたちが、次々ホットスナック買っていかれるから、これ切らすとわざわざ寄ってもらったのに悪いよねー、ってことで、客足が途絶える明け方まではどんどん補充してった。
それでも納品がぜんぜん来ないからねー。
せっかく雪かきしたとこに、また雪が積もりだしてたから、二度目の雪かきもした(;_;)
やっと夜明け頃、ダリさんが来た。
ほんとはダリさんのまわる日じゃなかったけど、大雪だからめんどうなコースはまたベテランの人たちになったんだって。
ダリさんの納品時間はほんとはそれより数時間前だからねー。
入り口ギリギリまでトラックのお尻つけてきた。
「あー、雪かきしてて助かる。どこも台車使えなかったから」
って、うちは台車で運んでもらえた。
「ぜんぶ手で運んでるのー?」
って聞いたら、
「そーだよ。だから今日、ばっくれたやつ、ふたりも出た」
ってすっごいお疲れの顔してた。
「お疲れー」
って、言ったら、
「何時にあがる?仕事終わってからねぎらってよ」
って、小声で聞かれた。
「私、何時に帰れるかわかんない(;_;)」
って、言ったら、
「こっちの仕事あがったらメールする」
って、帰ってった。
ほかの納品は、夜勤のうちに来なかった。
だから私とナナオ君は残業。
でも、雪は明け方にやんで、雪かきしたあと濡れた地面が凍結するかなー、って思ったけど、ぜんぜん凍結もしなくて。
そのうち、雪かきできてないとこもベチャベチャとけてきて、フツーに車が入ってこれるよーになった。
そのあとで納品が来たからねー。
夜中に二度もすごい雪かきする必要なかったよねー。
って、泣いた(;_;)
夜勤明けてから、夜勤分とその前の便と一緒になった納品がものすごい量来て、私とナナオ君は検品して、それから商品を店頭にだしたりして、すっごい疲れた。
ドライバーさんたちもみんな、すっごい疲れてた。
夜中のうちはみんな、手で運んだりしてたらしーからねー。
気の毒ーって思って、トラックからおろすの手伝おうとしたら、それはやったらいけないんだって。
だから、ドライバーさんたちに私の私物の飴あげた。
ナナオ君は納品作業が終わって帰ったけど、私は納品の変更処理がいろいろあって、雪が溶けてきたらこんどは店内がすごい濡れるから、その掃除もやって。
オーナーと交代で出勤してきた店長がお昼ゴハン奢ってくれた。
それでまた少し仕事して、やっと帰れるー、って思ったら、トイレのウンコテロ。
この時期、ノロ対策がすごいうるさいからねー。
「ミカサ。帰る前にトイレ、頼むわ」
って、店長に言われて、それから1時間帰れなかった(;_;)
帰る時、携帯みたら、ダリさんからすごい着信とメールがあった。
「カラダがバリバリに痛いから、お風呂入りたい」
って、温泉があるラブホに誘われた。
「一回帰ってから行くねー」
って返事して、帰ったら、お母さんに、
「昨日は雪で買い物行けなかったから、行ってきて」
って、すっごい買い物頼まれた。
行った。
免許のない弟にムカついた。
それからダリさんと会って、ゴハン食べて、温泉のあるラブホで一緒に温泉入って、温泉のとこでえっちしたらそれですっごい疲れて、ベッドに入ったら一瞬で寝てた。
次の日、雪かきで筋肉痛っぽくなったから、痛い腕をぐるぐる回してたら、痛いのがなおった。
あんなに雪かきしても、筋肉痛にならないのって、か弱い女子じゃないよねー。
ゴキブリ殺せない男と雪かきしない男は、私の世界にはいらないと思う。