土曜日はカナエを病院へ連れて行きました [カナエ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
土曜日は口痛のカナエを病院へ連れて行きました。
<病院のガラスに映るOKストアの図>
待ち合い室のキャリーの中で順番を待つカナエ。
体重は前回と変わらず。抗生剤と一日だけ効果のあるステロイドを注射しました。
家に帰って来るなりゴハンを食べ出しました。
注射の効果がでるには少し早い気が・・・。
右上の犬歯が見えてますが、これがグラグラしてるみたい。
SSブログサービス終了のお知らせ [ごん太]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
So-netブログ → SSブログと運営がかわっても続いていましたが、来年3月末日で
SSブログサービスが終了するそうです。長年使ってきて愛着があったのでとても
残念です(号泣)。Seesaaブログへの移行を行うツールが提供されるそうですが、
そのままSeesaaブログへ移るか、他のブログにするかも決めないといけません。
カナエが口痛で食欲が落ちてきたので、土日に病院へ連れて行きます。
とりあえずデポ注射してもらいますが、やっぱり抜歯したほうがいいのかと
かーさんが悩んでいます。抜歯しても口痛が治らないトラキチを見ていると
どうしても手術に踏み切れません。
朝、茶毛兄弟がヒーターの前でヌクヌクしてました。
後ろ姿がカワユス・・・(しょこたん語)
今日もごん太くんが
ごん太くんが重いからベッドごとズレちゃうのかな?(謎)
ミッキーのあご下カキカキ手順 [ミッキー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
ミッキーに、不用意に手を近づけると噛んでくるので、
アゴ下カキカキするにも手順が必要なんです。まず背中から
首の後ろまで撫で撫でしていって、
ニャニャっと あご下へ手を差し入れます(怖)
今日は無事にカキカキできました(安心)
ずいぶんいろんなトコさわれるようになりました。が、
油断するとガブっとされます(痛)
のどぐろの輪 [のどぐろ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
のどぐろちゃんを見ていて、子供の頃よく遊んだ、
こんな感じのがあったはず(笑)
ごん太くん、落っこちないでね [ごん太]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
ごん太くんの猫ベッドが棚から落ちそうだったので、
ガッと掴んでニャニャっと棚に乗っけたら、ごん太くんがクルッと回転して
モミモミしはじめました。なにかスイッチ入ったのかしら?
横浜はカミナリがピカっと光って大雨になっていて、気温も下がってけっこう
寒いんです。寒くても若いのどぐろちゃんは家の中を走り回ってるんですが、
その気持ちは良くわかります(笑)
ヒーターが恋しい季節になりました [茶毛太郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
ケージの天井でミッキーが寝てました。寝顔カワユス・・・(しょこたん語)
カメラに映り込まなくなったぞ、って安心すると
フレームの外からカメラに頭突きしてきます(痛)
ミッキーの腕組み [ミッキー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
今夜はケージの中の猫ベッドをキューちゃんと
にぃにが使っていたので、
ミッキーはケージの屋上に置いた段ボールの中にいました。すると、
<ミッキーと遊んでいるところの図>
ん? あれれ? 香箱座りじゃなくて、腕組みしてる?
猫が腕組みしてるとこって、いままで見た覚えがないんですけど(忘れてるかも)
なにか考え事していたのかにゃ?
土曜日はのぞみを病院へ連れて行きました [のぞみ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
土曜日は口痛の のぞみを病院へ連れて行きました。
いつも待ってる人がたくさんいるのに、待合室には珍しく誰もいなかった
んですよね・・・。
体重は前回と変わらず。口の中をみるとやっぱり真っ赤で。
のぞみは抵抗激しいので、逃げないようにがっちりホールドして、
デポと抗生剤を注射したとです。
前回の注射は10/19でした。その前は9/7だったので、だんだん間隔が短く
なってきてます(ヤバい)。
8年目の胸アツ ~その弐~ [マイとシマ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
おそらく姉妹猫のマイちゃんとシマちゃん。
11/8はこの距離でしたが、
なんと・・・やっと姉妹同じベッドで寝る日がきました(涙)。
でも
なんだか
うれしそうな顔してないのは気のせいでしょうか・・・。
みなさん、ポチっと応援お願いします!
↑ ↑ ↑
ココをポチっと ココをポチっと ココをポチっと
いつも横にいるっちゃ [茶毛太郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
ちょっとカッコイイ写真が撮れました。キリッとしたごん太が良かとです(笑)
まぁ、2008年からの付き合いだし、
相思相愛だからねぇ(笑)
新しいハンモックが意外と猫気です [のどぐろ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
昨日買ったハンモック、中にのどぐろ、上にフクが乗ってました。
最初は誰も乗らなかったけど、意外と猫気です。
ハンモックを買いました [のどぐろ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
新しくハンモック(税込み920円)を買ったのですが、誰も入ってくれないので
ハンモックが無駄にならなくてひと安心(喜)
会社帰りにブラブラ [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
月曜日は立川出社でした。ライトアップしてたのでブラブラ写真撮ってきたとです。
グリーンスプリングス の2Fへ上がってみました。
ホテルかな?
SORANO HOTEL ですって。
隣の昭和記念公園を見渡すインフィニティプールがあるそうです。
奥へ進んで
トンネルを抜けると
横を水が流れる階段があったり、
カレー屋さんとか
パン屋さんとかも
シャレオツなお店ばっかりです。
口痛の猫たち [トラキチ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
デポを注射したおかげでトラキチのヨダレは止まりました。
注射の間隔を三ヶ月に一度にしたいところ、一ヶ月半に一度注射しています。
短期間でデポ注射すると糖尿病になるそうです。でもならない子もいるそうで、
トラキチが糖尿病にならないことを祈るばかりです。
ブーちゃんも口痛でヨダレ垂らしていましたが、プレドニンを毎日飲ませていて
この子には効果があります。
おまけ
切手趣味週間で見返り美人ってありましたね。がん家だと ↓ 見返りココロです。
ミミもかーさん大好きなので、かーさんの腕まくらで寝てますの図。
猫の口痛はホントつらそうで見てられません。
特効薬できないかなー
土曜日はトラキチを病院へ連れて行きました [トラキチ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
土曜日はトラキチを病院へ連れて行きました。
トラキチは病院が怖いらしく、ずーーっと震えてました。そんなトラキチを
逃げないようにガッツりホールドして、デポと抗生剤を注射。
ちなみに、いなば動物病院をOKストアの「ココ」から撮影すると、
こんな感じです。OKストアが目の前なんて最高の立地ですね。
仲良し茶毛兄弟 [茶毛兄弟]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
太郎くんと二郎くんがケージの中で寝てました。
寒くなってきたから風邪ひかないようにね。
太郎くん、足が痛いのか、歩くときびっこ引くようになりました(心配)。
通販サイトはどこがいいかしら? [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
通販サイトといえば Amazon とか 楽天 が思い浮かびますが、最近は猫グッズや
掃除道具などを 中国の通販サイトTemu で購入しています。
Amazon、楽天、Temuで商品の価格を
見比べるのも結構楽しいです。
フミフミは愛情表現のひとつって聞いたんですけど [ごん太]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
猫ベッドが、なんだかモニャモニャ動いているので何かしら?
って覗いてみたら、ごん太くんが
一心不乱に
フミフミしてました。
もしかして照れ屋さんなのでしょうか・・・。
ココロの歯が抜けそうだっちゃ [ココロ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
かーさんが、「ココロの歯が抜けそうだっちゃ」とおっしゃるので、
ココロをひっくり返して見てみると、
たしかに右上の犬歯がグラグラしていました。
それにしても、カラダがでかいココロは犬歯もでかい(驚)
スリスリが増えました [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
最近、茶毛二郎くんが
僕の顔を見る度、スリスリしてきます。
以前は一日1回あるかないか程度でしたが、今日は6回もスリスリしてきたとです。
うーん、なにかあったのかな?
それにしても、
二郎くんの服がカワユすぎて
ホノボノしてしまいます(笑)
高々度爆撃猫 [タマエ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
猫ってしょっちゅうゲロりますよね(困)。
がん家の猫たちもよくゲロゲロしてますが、ほぼほぼ床の上でゲロります。
でも、ノゾミ・カナエ・タマエの三姉妹だけは違うんです。
食器棚の上とか、本棚の上とか、猫棚(キャットウォーク)の上からゲロるん
です。上空からこれをやられると、ものすごく広範囲に飛び散るので、地上は
地獄絵図と化します。
まさに高々度爆撃です(怖;)
メガネを新調しました [ミーコ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
なんだか急激にメガネが合わなくなってきて、パソコンの画面の文字さえ
見えなくなってきました。
パソコンが見えないと仕事ができないので、今掛けているメガネを買った
メガネ屋さんに新しいメガネを買いにいきました。
メガネレンズのコーティングは取れてきてるし、レンズ自体が黄色掛かりに
なってきてるし、コレじゃあ見えないのも当たり前。メガネ屋さんによると、
今のメガネは8年前に作ったものだそうな。よく8年も使えたもんだなぁ・・・。
いざメガネを作ろうと、メガネ屋さんで視力測定をしたところ、
視力が落ちてメガネがあわなくなったと
思ってたんですが、なんと逆に視力が
良くなってあわなくなってました(謎)。
8年目の胸アツ [マイとシマ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
おそらく姉妹猫のマイちゃんとシマちゃん。
マイちゃんは2016年12月、シマちゃんは2017年2月に公園の同じ場所で
保護しました。姉妹猫らしく、保護して一度も触れないけど鼻チョンだけは
できるとか、2匹ともまったく同じ性格しています。
がん家に来て以来、マイちゃんは1階、シマちゃんは2階で暮らしていて、
2匹とも1階2階を行き来きしないので、姉妹で一緒にいるところなんて
見たことありませんでした。
でも今日は隣同士の猫ベッドで寝ていたので、かなり胸アツだったとです。
姉妹ひとつのベッドで寝てくれたら
とーさんは涙腺崩壊してしまうよ(涙)
風邪をひきそうな子に服を着せました [茶毛二郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
今日は風邪をひきそうな子に服を着せました。
ちび丸と、
二郎くんにも。
くぅ・・・二郎くんカワユス(笑)
今シーズン初観測 [etc]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
冬の風物詩 猫だんご が、今シーズン初めて観測されました。
寒くなりますね。みなさん風邪など
引かないようご自愛ください。
ドーム型猫ベッドが大猫気 [ミッキー]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
火曜日、寒いですね。 家の中にいても足先がキンキンに冷えてます。
猫たちも暖かい場所を探し回っていて、なかでもミッキーの飼い主さんが
ミッキーにくれたドーム型猫ベッドが大猫気です。
そして爆睡 Zzzzzz・・・。
ときどきドーム型猫ベッドに入ってるんですが、
ミッキーには中が暑いのかすぐ出てきてしまいます。
もっと寒くなったらドーム型猫ベッドで寝るかもです。
もお11月だというのに・・・ [横浜某公園の猫たち]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
月曜日、三毛ね公園へ行ってきました。
猫たちにゴハンあげたあと、ちょっち藪の中にはいったんですけど、
手首とか、首から上とか、メッチャ蚊に刺されてしまいました。
たぶん20~30箇所刺された感じで、滅茶苦茶痒いんです(痒)
もお11月たどいうのに、今年一番蚊に刺されました(怒)
次は蚊除けスプレーとキンカン持ってこ。
日曜日はトラキチを病院へ連れて行きました [トラキチ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
日曜日、かーさんと一緒にトラキチを病院へ連れて行きました。
3連休の中日だからか、病院に着いたときには患畜さんがいなくて、
すぐに診てもらえました。
トラキチの口の中は真っ赤っか。ホントはデポを注射したかったのですが、
いなば先生とかーさんが話し合った結果、前回デポを注射したのは1ヶ月前で
寝顔がカワイイ太郎くん [茶毛太郎くん]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
土曜日は、ミッキーの飼い主さんが遊びに来てくれました。
ミッキー嬉しそうでしたYO!
茶毛兄弟が猫ベッドで寝てたんですが、
太郎くんカワユス・・・(しょこたん語)
少し視線を左にやると・・・
けっこう密集してたりします(笑)
凹みが好きニャ! [のどぐろ]
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 - |
||
ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 | ||
スズのイノリ | ||
インスタグラムはこちらです。
|
2階のキャットタワーには透明ボウルが付いてるんですが、のどぐろちゃんが
そのボウルの中で寝てました。
ハンモックでも寝ているし、僕のおまたの間に
入っても寝ているし、凹みが好きみたいです。