Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ホーム > NML新着情報 > 「第11回大阪国際音楽コンクール」の課題曲試聴コーナーを開設

NML新着情報

「第11回大阪国際音楽コンクール」の課題曲試聴コーナーを開設 (2010年2月24日)

本日より、「第11回大阪国際音楽コンクール」の課題曲が試聴できる特設コーナーがオープンしました。
特設コーナーでは、大半の課題曲の音源を聴くことができ、また聴ける曲のほとんどは一曲につき複数(最大54種類!)の音源が用意されていますので、課題曲の参考音源を集める手間を大幅に節約することができます。
コンクールに参加される方や、参加を検討されている方は、是非ご活用下さい。


【大阪国際音楽コンクールについて】
名誉芸術監督・審査委員長/L. SPIERER  特別顧問/M. FRISCHENSCHLAGER
世界平和と相互理解に貢献する希求のもとに関西で国際規模のコンクールを開催し、芸術・文化を発信すると共に、全世界へ羽ばたく数多くの若い音楽家を見出すことを目的とします。多様な選考部門を設け、審査員には国内外の著名な演奏家、教育者を招聘しています。特に近年は参加者の急増や海外からの応募により入賞者レベルの向上が著しく、アマチュア(幼児~上限無し)部門が充実していることも特長です。

第11回目の開催を迎える2010年は、7月(海外は4月)から10月にかけて開催されます。
詳細は以下のサイトをご覧下さい。