Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
フェイスクリームおすすめ商品比較サービス
マイベスト
フェイスクリームおすすめ商品比較サービス
  • 水分クリームのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 水分クリームのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 水分クリームのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 水分クリームのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 水分クリームのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

水分クリームのおすすめ人気ランキング【2025年】

水分クリームは、韓国発祥のスキンケアアイテムです。肌にうるおいを与える効果があり、韓国アイドルの使用が謳われることから、注目している人も多いはず。しかし、水分量と油分量の比率や含まれる成分は商品によってさまざまで、どれを選ぶか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、水分クリームのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。韓国メーカーの商品から、エリクシールをはじめとした日本製の商品までランクイン。ぜひ本コンテンツを参考に、自分にぴったりの水分クリームを見つけてスキンケアの効果を高めましょう。

2025年04月16日更新
藤原リカ
監修者
ヘアメイクアップアーティスト/植物療法士
藤原リカ

タレント・女優・アーティスト・モデルなどを担当するヘアメイクアップアーティスト。ThreePEACE所属。ヘアメイクとしてTV・CM・雑誌・LIVEなどで活動する傍ら、植物療法士(フランス植物療法医学普及協会(AMPP)認定)の資格を活かして美容ライターやセラピストとしても活躍中。化粧品のカラー監修やヘアアイロンSALONIA診断コンテンツの監修も行っている。 自身の生まれたときからの酷いアトピー性皮膚炎を克服したこともあり、オーガニックコスメの知識も豊富で定評がある。

藤原リカのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

肌への水分補給に!水分クリームがおすすめな人は?

肌への水分補給に!水分クリームがおすすめな人は?

水分クリームは水分を補給したい乾燥肌にはもちろん、脂性肌やインナードライ肌の人にもおすすめです。通常の保湿クリームに比べて水分の比率が多く油分が少ないので、皮脂の多い肌にもしっかりうるおいを与えます。油分と水分のバランスが整うため、過剰な油分による肌荒れの予防効果が見込めるでしょう。


さらっとした使用感のクリームを使用したい人も要チェック。水分クリームはべたつきが少なく、さっぱり仕上がることが特徴です。化粧水のうるおいでは物足りないけれど、一般的なクリームのべたつきが苦手という人にうってつけ。さわやかな仕上がりにしたい夏場にもぴったりのアイテムです。

水分クリームは一般的なクリームの代わりになるの?

水分クリームは一般的なクリームの代わりになるの?

水分クリームは、一般的なクリームの代わりには適さないケースがあります。保湿クリームと違って油分量が少ないので、水分補給した肌も時間の経過で乾燥してしまう可能性が。水分クリームは水分補給目的とし、保湿には乳液やクリームを使うとより高い保湿効果が期待できます。


化粧水・美容液のあとに水分クリームを塗布し、さらに乳液・保湿クリームを塗ってフタをするのがおすすめ。通常のスキンケアに水分クリームをプラスするだけで、肌のうるおいが増します。夜のスキンケア後にたっぷり塗ってナイトパックにしたり、ベースメイクの前に塗布してメイク崩れを防止したりも可能ですよ。


なかには油分・保湿成分が多く含まれる商品もあり、オールインワンの水分クリームなら1回塗るだけでスキンケアが完了します。水分補給だけでなく保湿効果も望む人は商品の成分や特徴を確認して、希望に合ったクリームを選びましょう。

水分クリームの選び方

水分クリームを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

心地よく使うため、好みに合うテクスチャや使用感を確認しよう

水分クリームを心地よく使うためには、好みに合うテクスチャのものを選ぶことが大切です。水分・油分のバランスや、塗ったときの使い心地に注目してください。さらさら感やしっとり感を楽しんで、スキンケアタイムの気分を上げましょう。

さっぱりした使用感が好きなら水分多め、しっとり仕上げたいなら油分多めを選択

さっぱりした使用感が好きなら水分多め、しっとり仕上げたいなら油分多めを選択

商品によって水分・油分のバランスが異なるので、好みの使い心地が得られるよう水分量と油分量を要チェック。さっぱりした使用感が好みなら、水分量が多い商品を選びましょう。水分が多いジェル状のテクスチャはぷるぷるした感触で、さらっと塗れて軽い仕上がりに。脂性肌の人でも塗りやすいクリームです。


しっとり仕上げたいなら、種子油・花油などの油分が多い商品をチェックしましょう。多めといっても通常の保湿クリームよりも油分が少ないので、なめらかなクリーム状のテクスチャがすんなり肌になじみます。水分と油分のバランスがよく、乾燥肌の人にぴったりです。


なお、化粧品の成分表示は配合量の多い順に表示されているため水分量重視なら成分表示の先頭に水と記載されているもの、油分重視ならオイルの種類が多く、表示の記載順が先のものを選択。なかにはシラカバ樹液70%や温泉水75%といった、水分量の多さを売りにした商品もあるのでチェックしてください。

好みの使用感に応じて、塗ったときのテクスチャをチェックしよう

好みの使用感に応じて、塗ったときのテクスチャをチェックしよう

好みの使用感が味わえるよう、水分・油分量だけではなく塗ったときのテクスチャにも注目しましょう。うるおいを得ながらさらっと仕上げたい人は、べたつきのなさを謳う商品をチェック。例えば、エリクシールの「みずクリーム」は、うるおいのあるクリームがさらさらの質感に変化します。


みずみずしさを感じたいなら、クリームをなじませると水のように変化するものを選びましょう。とろりとした質感やもっちりとした質感のジェル状クリームが、たっぷりの水のようなテクスチャに変化するのを楽しめます。

2

肌荒れ予防?うるおいアップ?求める目的に合った成分に注目しよう

水分クリームは、商品によって成分が異なります。肌荒れの防止や保湿など、成分によって期待できる効果はさまざまなので、求める目的に合った成分を選んでください。トラブルを起こしやすい敏感肌の人も、自分に合う成分を確認しておきましょう。

スージングクリームとして使いたいなら、シカ・ドクダミ・ティーツリーが狙い目

スージングクリームとして使いたいなら、シカ・ドクダミ・ティーツリーが狙い目

肌荒れを防ぐためのスージングクリームとして使用したい人は、シカ成分をチェックしましょう。シカ成分には肌荒れ防止作用が期待できます。ツボクサエキス・マデカッソシド(マデカソサイド)・アシアチコシドなどがシカ成分にあたるので、成分表示で確認してください。


肌を整えたいなら、ドクダミ・ティーツリー・カテキンなどの成分もおすすめ。なかには原料としてドクダミエキスを70%を使用したクリームも販売されているので、注目してください。

うるおいを高めたいなら保湿成分に着目。整肌成分もあわせて確認しよう

うるおいを高めたいなら保湿成分に着目。整肌成分もあわせて確認しよう

保湿効果を重視するなら、ヒアルロン酸・セラミド・コラーゲンなどの保湿成分をチェックしてください。肌にうるおいを与え、みずみずしい肌へと導きますよ。


肌悩みに応じて、ぴったり合う整肌成分にも注目。例えば、肌にハリを与えたいならレチノール、メラニンの生成を抑えてしみ・そばかすを防ぐならナイアシンアミド・ビタミンC誘導体といった美白有効成分を確認しましょう。

敏感肌の人には弱酸性のクリームがおすすめ。添加物の有無を把握しよう

敏感肌の人には弱酸性のクリームがおすすめ。添加物の有無を把握しよう

少しの刺激が肌荒れにつながる敏感肌の人は、弱酸性のクリームを選びましょう。肌表面は弱酸性なので、弱酸性のクリームを選ぶと刺激の少ないスキンケアができる可能性が高まります。なお、健康な肌では自分の力で弱酸性に戻す働きがあるため、弱アルカリ性のクリームでも問題ないケースがほとんどです。


敏感肌の人は、添加物のチェックも重要。香料・着色料・アルコール・界面活性剤などは敏感肌への刺激になりうるので、添加されていないものを選ぶのがベター。なかにはアレルギーテストなど肌への刺激テスト済みのクリームもあるので、刺激が気になる人は確認しましょう。

3

使いやすさを軸に容器をチョイスしよう

水分クリームの容器には、大きく分けてジャーとチューブがあります。それぞれのメリット・デメリットを把握して、使いやすいほうを選びましょう。

最後までしっかり使いたいなら、隅のクリームも取りやすいジャー容器がおすすめ

最後までしっかり使いたいなら、隅のクリームも取りやすいジャー容器がおすすめ
出典:amazon.co.jp

クリームを無駄なく使いたいなら、ジャー容器が狙い目。クリームの残量がわかりやすく、端に溜まったクリームも残すことなくきれいに使える点が魅力です。


一方、外気面に触れるクリームの面積が大きいうえ指で直接触るため、衛生面が気になることも。クリームに直接触れるのに抵抗がある人は、ヘラが付属した商品をチェックしましょう。

コンパクトに収納するなら、持ち運びにも便利な細身のチューブがぴったり

コンパクトに収納するなら、持ち運びにも便利な細身のチューブがぴったり
出典:amazon.co.jp

すっきり収納したいなら、細身のチューブを選びましょう。場所を取らないので、置き場所に困りやすい洗面台にもコンパクトに収納できます。形がスリムで軽量なため、ポーチに入れての持ち運びも簡単です。


適量が出しやすい点も魅力のひとつ。なかでも使いやすさにこだわるなら、ワンタッチで開くフタの商品をチョイスしましょう。ただしチューブは残量がわかりにくく、残りが少ないと中身が出しにくくなるので、最後まで快適に使いたいならジャー容器がおすすめです。

4

毎日のスキンケアを楽しめるよう、好みの香りを選択しよう

毎日のスキンケアを楽しめるよう、好みの香りを選択しよう

スキンケアタイムの気分を上げるなら、好みの香りのクリームを選びましょう。例えば、すっきりしたい人にはハーブの香り、フルーティな香りが好きな人には柑橘系の香りがおすすめ。お気に入りの香りを選べばスキンケアが楽しくなり、毎日継続しやすくなりますよ。


香りの強いクリームが苦手な人や、ほかの化粧品の香りと混ざるのがいやな人は、無香料のクリームをチョイスしましょう。水分クリームはほかの化粧品と使うケースが多いので、化粧品同士の相性を考えることも大切です。

選び方は参考になりましたか?

「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

水分クリーム全25商品
おすすめ人気ランキング

人気の水分クリームをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月15日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
分類
主な整肌成分
向いている肌質
内容量
主な保湿成分
容器
香り.
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み
1

SAM'U

PH SENSITIVE CREAM

SAM'U PH SENSITIVE CREAM 1

天然由来保湿成分配合。柔らかくもちもちした質感のクリーム

化粧品

セラミドNP、コレステロール

乾燥肌、敏感肌

50mL

グリセリン、メチルプロパンジオール、ポリクオタニウム-51、ヒアルロン酸Na

ジャー

不明

2

Dr.G

レッド ブレミッシュ クリア スージング クリーム

Dr.G レッド ブレミッシュ クリア スージング クリーム 1

肌の上でのびやかに広がるジェルタイプ

化粧品

ツボクサエキス

乾燥肌

70mL

β-グルカン

ジャー

不明

3

Wishcompany

klairs リッチ モイスト スージング クリーム

Wishcompany klairs リッチ モイスト スージング クリーム 1

クリーミーな塗り心地でヘルシー肌へ

化粧品

ツボクサ、スベリヒユエキス、アロエベラ葉エキス

乾燥肌、敏感肌

80mL

グリセリン、セラミド

チューブ

不明

4

資生堂

ELIXIR エリクシール ルフレエリクシール ルフレ バランシング みずクリーム

資生堂 エリクシール ルフレ バランシング みずクリーム 1

有効成分配合で肌を整えながらニキビを防ぐ

医薬部外品

グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸

脂性肌、肌荒れ予防

60g

グリセリン、ローズマリーエキス

ジャー

フレッシュブーケ

5

ONE THING

ツボクサスージングクリーム

ONE THING ツボクサスージングクリーム 1

肌にスッとなじんでなめらかなつけ心地のジェルタイプ

化粧品

水、グリセリン、BG、水添ポリデセン、カプリリルメチコン、ベタイン、1,2-ヘキサンジオール、グリセレス−26、ツボクサエキス、(アクリル酸ヒドロキシ エチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、カプリリルグリコール、ア ルギニン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、( アクリル酸グリセリル/アクリル酸)コポリマー、EDTA-2Na、グリチルリチン酸2K、(メチルビニルエーテル/マレイン酸)コポリマー、キサンタンガム、β-グルカン、エチルヘキシルグリセリン

ゆらぎ肌

100mL

グリセリン、BGなど

チューブ

なし

不明

不明

6

ミシャジャパン

A’pieuマデカソ CICAクリームAP101464

ミシャジャパン マデカソ CICAクリーム 1

ツボクサ由来成分CICAを配合したうるおい水分クリーム

化粧品

シカ成分

敏感肌、脂性肌

120mL

グリセリン

チューブ

不明

7

ANUA

シラカバ 70% 水分ブースティングクリーム

ANUA シラカバ 70% 水分ブースティングクリーム 1

敏感になった肌を鎮静させて、油水分バランスを整える

化粧品

不明

乾燥肌、敏感肌

50mL

ヒアルロン酸類、パンテノール、シラカバ樹液

ジャー

不明

不明

8

クラシエホームプロダクツ

NUAN(ニュアン) 白玉もちウォータークリーム

クラシエホームプロダクツ NUAN(ニュアン) 白玉もちウォータークリーム 1

透明感&肌のハリ・弾力UP!白玉のようなもちもち肌へ。

化粧品

不明

乾燥肌、脂性肌、混合肌、敏感肌、普通肌

80g

グリセリン、セラミド類、ワセリン

ジャー

9

Fourcompany

Abibドクダミクリームカーミングチューブ

Fourcompany ドクダミクリームカーミングチューブ 1

肌の鎮静と水分障壁の強化を同時してほてった肌をクーリング

化粧品

ドクダミエキス、パンテノール、アラントイン

敏感肌、顔のほてり

75g(mL)

グリセリン、ヒアルロン酸類、セラミド類

チューブ

不明

10

WONDER LINE

ONETHINGCICA セラミド クリーム

WONDER LINE CICA セラミド クリーム 1

セラミドとセンテラアジアティカをダブルで配合

化粧品

セラミド、センテラアジアティカ

乾燥肌、敏感肌

70g

セラミド類、センテラアジアティカ

チューブ

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

SAM'U
PH SENSITIVE CREAM

PH SENSITIVE CREAM 1
PH SENSITIVE CREAM 2
PH SENSITIVE CREAM 3
PH SENSITIVE CREAM 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,805円
15%OFF
参考価格:
3,300円
56.1円 / 1g(mL)
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,805円
15%OFF
参考価格:
3,300円
56.1円 / 1g(mL)

天然由来保湿成分配合。柔らかくもちもちした質感のクリーム

ヒアルロン酸・メドウラクトン・アクアキシル・ジュニパーベリーなど、天然由来の保湿成分を贅沢にブレンド。弱酸性のクリームで、柔らかくもちもちしたテクスチャが特徴です。肌にうるおいを与えながらすこやかに保ちます。

分類化粧品
主な整肌成分セラミドNP、コレステロール
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
内容量50mL
主な保湿成分グリセリン、メチルプロパンジオール、ポリクオタニウム-51、ヒアルロン酸Na
容器ジャー
香り.不明
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Dr.G
レッド ブレミッシュ クリア スージング クリーム

レッド ブレミッシュ クリア スージング クリーム 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,090円
11%OFF
参考価格:
2,350円
29.8円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,090円
11%OFF
参考価格:
2,350円
29.8円 / 1g(mL)

肌の上でのびやかに広がるジェルタイプ

マデカッソシド・アシアチコジド・ツボクサエキスといった5種類のシカ成分を配合。皮膚を保護するβ-グルカンとカテキンも含み、デリケートな肌悩みをサポートします。みずみずしいジェルタイプで、スルスルと伸びる塗り心地も魅力です。

分類化粧品
主な整肌成分ツボクサエキス
向いている肌質乾燥肌
内容量70mL
主な保湿成分β-グルカン
容器ジャー
香り.不明
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み
全部見る
3位

Wishcompany
klairs リッチ モイスト スージング クリーム

最安価格
2,455円
中価格
30.6円 / 1g(mL)
最安価格
2,455円
中価格
30.6円 / 1g(mL)

クリーミーな塗り心地でヘルシー肌へ

ベタつかず肌にスッと広がる、クリーミーで軽い塗り心地がポイントです。保湿成分には、セラミドNP・ツボクサ・スベリヒユエキス・アロエベラ葉エキスを配合。水分と油分のバランスがとれた、うるおいあふれるヘルシーな肌に導きます。

分類化粧品
主な整肌成分ツボクサ、スベリヒユエキス、アロエベラ葉エキス
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
内容量80mL
主な保湿成分グリセリン、セラミド
容器チューブ
香り.不明
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み
全部見る
4位

資生堂
ELIXIR エリクシール ルフレエリクシール ルフレ バランシング みずクリーム

最安価格
1,493円
やや低価格
24.8円 / 1g(mL)

有効成分配合で肌を整えながらニキビを防ぐ

有効成分のグリチルリチン酸ジカリウム・トラネキサム酸を配合しています。皮脂と水分のバランスを整えて、気になるニキビを予防。肌にのせるとサラサラに変わるみずみずしいテクスチャや、華やかなフレッシュブーケの香りにも注目です。
分類医薬部外品
主な整肌成分グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
向いている肌質脂性肌、肌荒れ予防
内容量60g
主な保湿成分グリセリン、ローズマリーエキス
容器ジャー
香り.フレッシュブーケ
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み
全部見る
5位

ONE THING
ツボクサスージングクリーム

最安価格
1,990円
やや低価格
19.9円 / 1g(mL)

肌にスッとなじんでなめらかなつけ心地のジェルタイプ

整肌成分のツボクサエキスが配合された水分クリームです。 肌にスッとなじんで、なめらかなつけ心地のジェルタイプ。ゆらぎ肌を落ち着かせるβ‐グルカンなどの植物由来成分が配合され、外部刺激によって揺らいだ肌をやさしくいたわります。

分類化粧品
主な整肌成分水、グリセリン、BG、水添ポリデセン、カプリリルメチコン、ベタイン、1,2-ヘキサンジオール、グリセレス−26、ツボクサエキス、(アクリル酸ヒドロキシ エチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、カプリリルグリコール、ア ルギニン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、( アクリル酸グリセリル/アクリル酸)コポリマー、EDTA-2Na、グリチルリチン酸2K、(メチルビニルエーテル/マレイン酸)コポリマー、キサンタンガム、β-グルカン、エチルヘキシルグリセリン
向いている肌質ゆらぎ肌
内容量100mL
主な保湿成分グリセリン、BGなど
容器チューブ
香り.なし
日焼け止め効果不明
アレルギーテスト済み不明
全部見る
6位

ミシャジャパン
A’pieuマデカソ CICAクリームAP101464

最安価格
Amazonで売れています!
3,980円
在庫わずか
33.1円 / 1g(mL)

ツボクサ由来成分CICAを配合したうるおい水分クリーム

ツボクサ由来成分CICAを配合したうるおい水分クリームです。水分を多く含んださっぱりとしたテクスチャーでなめらかにのび、ベタつきにくいのでオイリー肌の人にも使いやすいのが特徴。天然香料で爽やかな使用感で、おやすみ前や朝のメイク前にも気持ち良く使えます。

分類化粧品
主な整肌成分シカ成分
向いている肌質敏感肌、脂性肌
内容量120mL
主な保湿成分グリセリン
容器チューブ
香り.
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み不明
全部見る
7位

ANUA
シラカバ 70% 水分ブースティングクリーム

最安価格
3,250円
やや高価格
65.0円 / 1g(mL)

敏感になった肌を鎮静させて、油水分バランスを整える

シラカバ樹液70%配合の、肌に似たpH5.5弱酸性のクリームです。肌本来の光彩演出で、素早く吸収・さっぱりとした仕上がり感で、不必要な油分の発生を防ぎメイクの持続力アップ。敏感になった肌を鎮静させ、肌バリア・油水分バランスを整える成分配合で、ほてった肌を素早く鎮静します。
分類化粧品
主な整肌成分不明
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
内容量50mL
主な保湿成分ヒアルロン酸類、パンテノール、シラカバ樹液
容器ジャー
香り.不明
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み不明
全部見る
8位

クラシエホームプロダクツ
NUAN(ニュアン) 白玉もちウォータークリーム

最安価格
Amazonでタイムセール中!
960円
56%OFF
参考価格:
2,200円
12.0円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
960円
56%OFF
参考価格:
2,200円
12.0円 / 1g(mL)

透明感&肌のハリ・弾力UP!白玉のようなもちもち肌へ。

肌本来の力に着目したトリプルモイストバリア処方のクリーム。肌のうるおいバリア機能を保ち、ふっくら弾むハリ肌で、口角がキュっと上がった笑顔輝く素肌へ導きます。もちもちのウォータークリームがすーっと角質層まで浸透し、クリアに輝くもちふわ透明肌を目指せますよ。

分類化粧品
主な整肌成分不明
向いている肌質乾燥肌、脂性肌、混合肌、敏感肌、普通肌
内容量80g
主な保湿成分グリセリン、セラミド類、ワセリン
容器ジャー
香り.
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み
全部見る

肌の鎮静と水分障壁の強化を同時してほてった肌をクーリング

ドクダミエキス10,000ppmとパンテノール成分による肌の鎮静と、8種ヒアルロン酸とセラミドによる肌の水分障壁の強化を同時にできます。みずみずしくさっぱりとした、シャーベットテクスチャー。肌にのせると水分爆弾が弾けるかのようにほてった肌をクーリングします。

分類化粧品
主な整肌成分ドクダミエキス、パンテノール、アラントイン
向いている肌質敏感肌、顔のほてり
内容量75g(mL)
主な保湿成分グリセリン、ヒアルロン酸類、セラミド類
容器チューブ
香り.
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み不明
全部見る

セラミドとセンテラアジアティカをダブルで配合

セラミドとセンテラアジアティカをダブルで配合し、バランスの崩れた肌バリア機能を守り、内側はしっとりと、外側はハリのある肌へと導きます。軽いクリームタイプのテクスチャで、ベタつくことなく肌になじんで素早く吸収し、肌バリアを形成。100%植物由来のEWGグリーン等級の成分のみを使用しています。

分類化粧品
主な整肌成分セラミド、センテラアジアティカ
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
内容量70g
主な保湿成分セラミド類、センテラアジアティカ
容器チューブ
香り.
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み不明
全部見る
11位

NATURE REPUBLIC
スーパーアクアマックス コンビネーション水分クリーム

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,000円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,100円
25.0円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,000円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,100円
25.0円 / 1g(mL)

深い海の深層保湿。うるおいたっぷりの水分クリーム

うるおいたっぷりの水分クリーム。海洋成分・植物由来抽出物・水溶性コラーゲン・ヒアルロン酸成分で健康な肌に導きます。アクアシャーベットネットワークシステムで水分膜を形成し、混合肌に足りない水分・栄養を与えます。

分類化粧品
主な整肌成分不明
向いている肌質混合肌
内容量80mL
主な保湿成分グリセリン、スクワラン、ヒアルロン酸類、コラーゲン類
容器ジャー
香り.不明
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み
全部見る
12位

innisfree
グリーンティーシードクリーム

参考価格
1,540円
中価格
30.8円 / 1g(mL)

チャ葉エキス配合の柔らかクリームでうるおい肌へ

韓国チェジュ島の農園で、丹念に育てられた緑茶の葉と種子を厳選して使用。16種類のアミノ酸やミネラルが含まれたチャ葉エキスを配合し、うるおい肌へと導きます。柔らかくさらっとしたテクスチャで肌に心地よく伸び、長時間しっとり感が続くでしょう。

分類化粧品
主な整肌成分不明
向いている肌質不明
内容量50mL
主な保湿成分グリセリン
容器ジャー
香り.不明
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み
全部見る
13位

S.NATURE
アクア スクアラン水分クリーム(フィジオゲル レッドスライディングサンプルつき)

最安価格
2,980円
やや高価格
49.6円 / 1g(mL)

保湿改善に適した韓国のスキンケアアイテム

韓国のスキンケアブランド、「S.NATURE」の商品です。内容量は60mL入りで容器はチューブタイプ、サンプルのレッドスライディング5mlを付属。保湿改善に適したアイテムですよ。

分類不明
主な整肌成分不明
向いている肌質不明
内容量60mL
主な保湿成分不明
容器チューブ
香り.
日焼け止め効果不明
アレルギーテスト済み不明
全部見る
14位

LANCOME
LANCOMEレネルジー HPN クリーム

最安価格
13,360円
高価格
267.2円 / 1g(mL)

300種もの植物由来ペプチドの恵みを高濃度配合

ランコム史上初、300種もの植物由来ペプチドの恵みを高濃度配合したクリーム。肌のハリ感のなさも包括的にアプローチする、先進的エイジングケアクリームです。しなやかで、心地よく包み込むようなテクスチャで、うるおうのにべたつきは気になりませんよ。

分類化粧品
主な整肌成分ナイアシンアミド、酢酸トコフェロール、トコフェロール
向いている肌質乾燥肌、敏感肌、脂性肌
内容量50mL
主な保湿成分グリセリン
容器ジャー
香り.あり
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み
全部見る
15位

銀座ステファニー化粧品
ザトゥルークリームアクアバーム

参考価格
3,680円
やや高価格
73.6円 / 1g(mL)

無添加で肌にやさしい、ハーブフォーミュラを厳選

植物由来成分を配合し、うるおい成分にこだわったみずみずしいジェルタイプの水分クリームです。無添加で肌にやさしい、ハーブフォーミュラを厳選。水分で満たされるような、ぷるんとしたうるおい肌に整えます。

分類不明
主な整肌成分不明
向いている肌質肌のつっぱり、など
内容量50mL
主な保湿成分グリセリン、スクワラン、セラミドなど
容器ジャー
香り.不明
日焼け止め効果不明
アレルギーテスト済み不明
全部見る
16位

IDEANNEX
SHEENY アクアエッセンスクリーム

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,980円
28%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,750円
39.6円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,980円
28%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,750円
39.6円 / 1g(mL)

たっぷりの植物由来成分で美肌を目指せる!

敏感になっているゆらぎ肌を考え、パラベン・エタノール・石油系界面活性剤といった5つの添加物をフリーに。ティーツリーやツボクサエキスなど、選りすぐりの自然由来成分を80%以上配合しています。さらに肌のバリア機能を助ける3種類のセラミドや、優れた保水力をもつプロテオグリカンなども含まれていますよ。

分類化粧品
主な整肌成分ツボクサエキス
向いている肌質敏感肌
内容量50g
主な保湿成分グリセリン、セラミド
容器ジャー
香り.不明
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み
全部見る
17位

CLIO COSMETICS
goodalグリーンタンジェリン ビタC ダーク スポット ケア クリーム

最安価格
2,180円
やや高価格
43.6円 / 1g(mL)

青みかんエキス67%配合。ビタミンカプセルでシミをケア

青みかんエキス67%配合のしっとりクリーム。水分クリームのテクスチャにビタミンⅭ誘導体を含んだビタミンカプセルを配合し、肌をしっとり整えながらシミをケアします。ナイアシンアミド4%配合で、皮膚刺激テスト及び敏感肌使用適合テスト完了済みです。

分類化粧品
主な整肌成分ビタミンC誘導体
向いている肌質乾燥肌、脂性肌、敏感肌、美白ケア
内容量50mL
主な保湿成分グリセリン
容器ジャー
香り.不明
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み不明
全部見る

米チュムルウル配合。水分・栄養・美白のオールインワンケア

米チュムルウル配合で一晩中スパをしたような、もちもちとなめらかな肌に仕上げる集中保湿&美白機能性クリームパック。ソフトクリームタイプなのでスリーピングパックの代わりにも、基礎段階で水分クリームとしても使用できます。米とぎ汁の洗顔の代わりに、水分・栄養・美白のオールインワンケアが可能です。
分類化粧品
主な整肌成分不明
向いている肌質乾燥肌、美白ケア
内容量60mL
主な保湿成分グリセリン、植物オイル
容器チューブ
香り.不明
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み不明
全部見る
19位

Bonajour
ペプチドウォータークリーム

参考価格
1,850円
やや低価格
18.5円 / 1g(mL)

さらっとべたつかず、なめらかなお肌へ

クリームが苦手な脂性肌・インナードライ肌のため、油分を抑えて作られた水分クリーム。さまざまなペプチド成分と自然由来保湿因子ヒアルロン酸が水分保湿膜を形成し、内側はしっとり、表面はさらっと仕上がります。成分や品質管理にこだわり、ヴィーガン認証も取得していますよ。

分類化粧品
主な整肌成分ペプチド
向いている肌質脂性肌、インナードライ肌
内容量100mL
主な保湿成分グリセリン、スクワラン、ヒアルロン酸類、ペプチド成分
容器チューブ
香り.不明
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み不明
全部見る
20位

TONYMOLY
グリーンティー水分3種セット

最安価格
4,000円
やや低価格
22.2円 / 1g(mL)

グリーンティーでしっとり肌を守る

自然発酵緑茶抽出物を入れて水分いっぱい澄んだしっとりとした肌に守ってくれる抗酸化水分クリーム。肌に滑らかにローリングされているジェルタイプのクリームが水分膜を形成して澄んだ生き生きとした肌に整えます。肌に優しいので、敏感肌の人におすすめです。
分類不明
主な整肌成分不明
向いている肌質敏感肌
内容量グリーンティートナー:180mL、20mL/グリーンティーエマルジョン:160mL、20mL/グリーンティー水分クリーム​:60mL​
主な保湿成分不明
容器ジャー、細口ボトル、ボトル
香り.不明
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み不明
全部見る
21位

EUNYUL
デイリーケア ハイドレーティングクリーム

参考価格
1,399円
低価格
13.9円 / 1g(mL)

軽くてべたつかないソフトな水分クリーム

軽くてべたつかずソフトなテクスチャーで、さわやかな使い心地の韓国化粧品です。敏感肌・脂性肌・乾燥肌・混合肌などすべてのタイプに使える水分クリームで、デイリーケアの最後に使用。8種類のヒアルロン酸配合で、肌の角質層まで水分をチャージしてなめらかに保湿します

分類不明
主な整肌成分不明
向いている肌質乾燥肌、脂性肌、混合肌、敏感肌
内容量100ml
主な保湿成分ヒアルロン酸類
容器チューブ
香り.不明
日焼け止め効果不明
アレルギーテスト済み不明
全部見る
22位

The Face Shop
チアシード水分クリーム

最安価格
3,200円
やや高価格
64.0円 / 1g(mL)

チアシード&ビタミンB12配合。爽やかでうるおい感たっぷり

べたべたせず爽やかでうるおい感たっぷりにお肌を鎮静させる低刺激ジェルタイプの保湿クリームです。チアシードと、必須ビタミンのビタミンB12配合で、お肌を集中保湿ケア。炎症・乾燥を抑えて、肌をすこやかに保ちます。

分類化粧品
主な整肌成分チアシード、ビタミンB12
向いている肌質ニキビ予防
内容量50mL
主な保湿成分不明
容器ジャー
香り.不明
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み不明
全部見る
23位

Torriden
DIVE-INクリーム

最安価格
Amazonで売れています!
2,890円
在庫わずか
36.1円 / 1g(mL)

ヒアルロン酸たっぷりの水分クリーム

低分子ヒアルロン酸と5D複合ヒアルロン酸の水分補給で肌の奥まで水分をチャージします。水分が飛ばされないようさわやかな水分膜を形成し、肌の乾燥を緩和。しっとりしながらも、べたつきにくい快適な使用感です。

分類化粧品
主な整肌成分精製水、ブチルレングルグリコール、グリセリン、ダイプロピレングリコール、カプリルリック/カプリントリグリセリド、1,2-ヘキサンジオール、C14-22アルコール、グリセリルステアレート、エチルヘキシルパルテート、セテリールアルコール、ナトリウムハイヒアルロン酸、ハイドロールライズドハイヒアルロンニック酸(100ppm)、ナトリウムアセチルレーテッドハイヒアルロン酸ナトリウム、ハイヒアルロン酸クロスポリマー、ハイドロールライズドナトリウムハイヒアルロン酸、ホホバ種子油、マカダミア種オイル、アルガンカーネルオイル、トレハロース、エスエイチ - オリゴペプチド-1、アラントイン、プロパンジオール、ベタイン、ベータ - グルカン、セラミドエンピ、スベリヒユエキス、バージニア州マンサクの葉エキス、黒桑の実エキス、クコの実エキス、ビーチストロベリーエキス、ブルガリスメギ根エキス、マデイラサンティ・サイド、マデイラカシク酸、セテリルオリゴベイト、ソルビタン上げベイト、マラカイトエキス、ペンチルレングルグリコール、ダイメジメチコン/ビニルダイメジメチコンクロスポリマー、 C12-20アルキルグルコシド、ポリグリセリル-10、あらかじめステート、グリセリルアクリレート/アクリル酸コポリマー、キサンタンガム、アル持っ、カルボマー、トロメタミン、エチルヘキシルグリセリン、黄金抽出物、シャクヤク根エキス
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
内容量80mL
主な保湿成分ヒアルロン酸、オリゴペプチド-1
容器チューブ
香り.
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み不明
全部見る

肌の油水分バランスを整えるカトバリア成分配合

健康なお肌本来の湿潤環境に近づける水分クリームです。カトバリアTM1成分により、一時的な保湿ではなく、肌の油水分バランスを整えることにより、肌水分欠乏を防ぎます。暗くなった肌トーンが気になる人や、乾燥肌・敏感肌の人におすすめです。

分類化粧品
主な整肌成分カトバリアTM1
向いている肌質乾燥肌
内容量80mL
主な保湿成分グリセリン、スクワラン、セラミド類、ヒアルロン酸類
容器チューブ
香り.不明
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み不明
全部見る
25位

不動科学
炭黒泉スパウォータークリーム

最安価格
Amazonで売れています!
3,000円
在庫わずか
37.5円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
3,000円
在庫わずか
37.5円 / 1g(mL)

深層温泉水が湧き出る不思議な美容クリーム

お肌につけるとミネラル豊富な深層温泉水が湧き出る不思議な美容クリーム。洗顔後これだけでOKなので、シンプルスキンケアが可能です。お肌に弾力を与えて保護する天然由来成分配合で、寝ている間にたっぷりとうるおいを与えて乾燥からお肌を守り、若々しい素肌へと導きます。

分類化粧品
主な整肌成分加水分解卵殻膜
向いている肌質不明
内容量80g
主な保湿成分グリセリン、スクワラン、ヒアルロン酸類、コラーゲン類
容器ジャー
香り.あり
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み不明
全部見る

おすすめの水分クリームランキングTOP5

1位: SAM'UPH SENSITIVE CREAM

2位: Dr.Gレッド ブレミッシュ クリア スージング クリーム

3位: Wishcompanyklairs リッチ モイスト スージング クリーム

4位: 資生堂ELIXIRエリクシール ルフレエリクシール ルフレ バランシング みずクリーム

5位: ONE THINGツボクサスージングクリーム

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
フェイスクリーム関連のおすすめ人気ランキング

デパコスフェイスクリーム

13商品

徹底比較

新着
フェイスクリーム関連のおすすめ人気ランキング

人気
フェイスクリーム関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す