Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ボディソープおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボディソープおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】泡タイプのボディソープのおすすめ人気ランキング 1
  • 【徹底比較】泡タイプのボディソープのおすすめ人気ランキング 2
  • 【徹底比較】泡タイプのボディソープのおすすめ人気ランキング 3
  • 【徹底比較】泡タイプのボディソープのおすすめ人気ランキング 4
  • 【徹底比較】泡タイプのボディソープのおすすめ人気ランキング 5

【徹底比較】泡タイプのボディソープのおすすめ人気ランキング

泡立て不要で手軽に使える、泡タイプのボディソープ。乾燥肌・敏感肌に向くものからコスパのよい商品まで、選択肢が豊富です。しかし、ライオン・ロート製薬といった有名メーカーの商品も多く、泡立ちのよさや含まれる成分も異なるので、どれを選ぶべきか迷いますよね。

そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の泡タイプのボディソープを比較して、最もおすすめの泡タイプのボディソープを決定します。


果たしてどの商品がmybestが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?泡タイプのボディソープの選び方のポイントも説明するので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2024年11月11日更新

泡タイプのボディソープおすすめTOP5

1

ユニリーバ・ジャパン

Doveビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ しっとり
4.52
ビューティーモイスチャー  泡ボディウォッシュ しっとり

家族で使いたい人におすすめ。すっきり洗えるほどよい洗浄力

タイムセール
2

花王

ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ピュアリーサボンの香り
4.40
ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ピュアリーサボンの香り

洗浄力も肌へのやさしさも高評価。肌質問わず使いやすくファミリー向け

3

持田ヘルスケア

コラージュフルフルコラージュフルフル泡石鹸c
4.33
コラージュフルフル泡石鹸c

皮脂汚れをしっかり落とせる。泡はヘタりやすいので継ぎ足して使うべし

4

第一三共ヘルスケア

MINONミノン全身シャンプー 泡タイプ
4.25
ミノン全身シャンプー 泡タイプ

肌質を問わず使いやすい成分構成でファミリー向け。水っぽい泡が難点

5

クラシエホームプロダクツ

muoミュオ 泡のボディウォッシュ
4.19
ミュオ 泡のボディウォッシュ

敏感肌も使いやすいのが魅力。泡で出てくるタイプで濃密さは物足りない

平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。  
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

泡タイプのメリットは?液体とどっちがよい?

泡タイプのメリットは?液体とどっちがよい?

泡タイプのボディソープのメリットは、液体タイプと違い泡立ての手間がいらないことです。出てくる泡が濃密なので、肌を擦らずなでるように洗える点も魅力。タオルや手でゴシゴシ洗わずに済むため摩擦を軽減でき、肌への負担を抑えられるので、子どもや敏感肌の人にもおすすめです。


ただし、泡タイプは一般的に洗浄成分の割合が低く、泡で出る専用ボトルが必要な点がデメリット。自分で一から泡立てたい人には、液体タイプが向いています。プッシュするだけで出てくる濃密な泡で手軽に洗いたい人は、選び方を参考に自分に合うものをチョイスしましょう。

泡タイプのボディソープの選び方

泡タイプのボディソープを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

泡立ち・きめ細やかさといった泡の質に注目しよう

泡立ち・きめ細やかさといった泡の質に注目しよう

泡タイプのメリットを活かすため、泡の質に注目しましょう。泡立ちが悪いと肌への摩擦が抑えられず、洗い心地もよくありません。弾力のある泡を謳った商品やワンプッシュでよく伸びるものもあるので、説明や口コミを確認しましょう。


泡のきめ細かさにも着目すると、より満足度の高いものを選べます。泡のきめ細かさは、すすぎやすさや洗ったあとの感触も左右するため、実際に使用した人のレビューなどを参考にするとよいでしょう。


以下のコンテンツでも実際に商品を使用し、泡立ちのよさや洗浄後のつっぱり感などを検証しています。泡切れのよさや洗い心地が気になる人は、ぜひ参考にしてください。

2

肌の悩みや肌質に合わせて成分をチョイスしよう

泡タイプのボディソープを選ぶ際は、肌の悩みや肌質も考慮して選びましょう。乾燥肌と敏感肌におすすめの成分を紹介するので、参考にしてください。

乾燥肌にはセラミド・グリセリンといった保湿成分入りがおすすめ

乾燥肌にはセラミド・グリセリンといった保湿成分入りがおすすめ

乾燥肌が気になるなら、保湿成分を確認してください。すこやかな肌を保ちたい人にはセラミドやスクワラン、水分が出ていくのを防ぎたければグリセリンを配合したものがよいでしょう。若々しい印象を目指すならヒアルロン酸やシアバターを要チェックです。

敏感肌なら洗浄成分はアミノ酸系がぴったり。添加物の刺激に注意しよう

敏感肌なら洗浄成分はアミノ酸系がぴったり。添加物の刺激に注意しよう

敏感肌なら、アミノ酸系の洗浄成分を含むボディソープがおすすめです。アミノ酸系は洗浄力が高すぎないことがメリット。肌の皮脂量を適度に守りながら、やさしく洗えます。ただし、ベタつきやすい傾向があるため、ぬめりが苦手な人にはさっぱり洗える石けん系の洗浄成分が向いています。


あわせて、敏感肌にとって刺激となる成分が含まれていないかも確認しましょう。着色料・香料・防腐剤・品質安定剤が入っていないボディソープや、界面活性剤の含まれていないものなどがあります。肌が荒れやすい人は要チェックです。

3

価格と内容量のバランスや、詰め替え用の値段を確認しよう

価格と内容量のバランスや、詰め替え用の値段を確認しよう

泡タイプのボディソープを選ぶ際は、価格と内容量のバランスも考慮しましょう。すぐなくなってしまうと、値段が安くても買い直す回数が増えるのでコストが掛かります。同じ500mL程度でも、500〜2,500円と値段はさまざまです。


詰め替え用の値段も要チェック。詰め替え用がお手頃価格だと、ランニングコストを抑えられます。コスパ重視なら、詰め替え用のまとめ買いが狙い目です。1個あたり30円程度安くなったり、送料が無料になったりするので探してみましょう。

4

ブランドごとの特徴をチェックして選ぼう

泡タイプのボディソープのブランドには、ビオレu・ハダカラ・ナイーブなどがあります。迷ったときはそれぞれの特徴をチェックして、代表的なブランドの商品を検討するのもおすすめです。

子どもと一緒に使う人には、弱酸性のビオレuがうってつけ

子どもと一緒に使う人には、弱酸性のビオレuがうってつけ

子どもと一緒に使うなら、ビオレuがおすすめ。花王が展開するブランドで、ボディソープのほかハンドソープやボディケア商品を販売しています。泡タイプのボディソープはビオレu・ビオレu ザ ボディの2ラインがあり、どちらも弱酸性で赤ちゃんの肌にも使える点が魅力です。


香りにこだわりたい人は、ビオレu 泡で出てくる!ボディウォッシュをチェック。微香性のフレッシュフローラル・フレッシュシトラス・エンジェルローズの3種類から選べます(2023年2月現在)。肌の乾燥が気になるなら、うるおいしっとりタイプがよいでしょう。


より濃密な泡で洗浄したい人には、ビオレu ザ ボディが向いています。ヒーリングボタニカル・ピュアリーサボン・ブリリアントブーケ・金木犀の4種類の香りがラインナップ(2023年2月現在)。しっかりニオイ汚れを落としたいなら、ディープクリアタイプが狙い目です。

手軽に洗いたいなら、ワンプッシュで濃密な泡が出るハダカラがマッチ

手軽に洗いたいなら、ワンプッシュで濃密な泡が出るハダカラがマッチ

手軽にたっぷりの泡で洗いたいなら、ワンプッシュで3mLが出るハダカラが狙い目です。ライオンが展開するボディソープブランドで、泡タイプは5種類を販売(2023年2月現在)。独自の技術により保湿成分が流されにくいので、乾燥肌が気になる人にもおすすめです。


洗いやすさ重視なら、増える泡ボディソープが合っています。さっぱり感を求めるならサラサラfeelタイプ、しっとりした仕上がりを好む人にはオイルインタイプがよいでしょう。におい対策には殺菌有効成分配合のデオドラント、肌荒れ予防には肌荒れを防ぐ有効成分入りのピュアマイルドがうってつけです。

肌へのやさしさ重視なら、植物由来成分使用のナイーブがもってこい

肌へのやさしさ重視なら、植物由来成分使用のナイーブがもってこい

肌へのやさしさを求めるなら、ナイーブがおすすめです。クラシエが展開するブランドで、ボディソープのほかに、ハンドソープ・洗顔・クレンジングオイルも販売。洗う成分100%植物生まれを謳っています。


パラベン・シリコン不使用のものがよいなら、泡で出てくるボディソープに注目。すっきりとした香りならうるおい成分の桃の葉エキス配合タイプ、甘いにおいを好むならはちみつ(うるおい成分)が配合されたしっとりタイプがよいでしょう。敏感肌には、香料・アルコールも入っていないピュア 泡ボディソープがうってつけです。


泡の質を重視する人には、泡の伸びと持ちにこだわったThe Naiveがおすすめ。弾力を感じるクリーミーな泡でやさしく洗えるので、気持ちよく使えます。

選び方は参考になりましたか?
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。  
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

泡タイプのボディソープ全12商品
おすすめ人気ランキング

泡タイプのボディソープのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
人気順
絞り込み
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
洗浄力.
しっとり感
香りのよさ
泡の濃密さ
肌へのやさしさ(成分分析)
分類
分類
内容量
形状
香り
特徴
主な保湿成分
主な洗浄成分
殺菌成分
消臭成分
無香料
無着色
アルコールフリー
パラベンフリー
オーガニック
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
清涼感あり
価格帯
女性にもおすすめ
1

ユニリーバ・ジャパン

Doveビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ しっとり

ユニリーバ・ジャパン ビューティーモイスチャー  泡ボディウォッシュ しっとり 1
4.52

家族で使いたい人におすすめ。すっきり洗えるほどよい洗浄力

4.65
4.71
4.59
3.61
4.50

化粧品

化粧品

540g

フローラルソープの香り

プチプラ

グリセリン、セラミド

アミノ酸系

不明

不明

不明

不明

不明

不明

~999円

2

花王

ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ピュアリーサボンの香り

花王 ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ピュアリーサボンの香り 1
4.40

洗浄力も肌へのやさしさも高評価。肌質問わず使いやすくファミリー向け

4.88
4.48
4.40
3.00
4.50

化粧品

化粧品

540mL

ピュアリーサボン

プチプラ

グリセリン、PG、ポリクオタニウム-52

アミノ酸系

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

~999円

不明

3

持田ヘルスケア

コラージュフルフルコラージュフルフル泡石鹸c

持田ヘルスケア コラージュフルフル泡石鹸c 1
4.33

皮脂汚れをしっかり落とせる。泡はヘタりやすいので継ぎ足して使うべし

4.93
4.17
4.23
3.00
4.50

医薬部外品

医薬部外品

300mL

無香料

PG、BG、濃グリセリン

両性イオン系

イソプロピルメチルフェノール

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

1,000〜1,999円

不明

4

第一三共ヘルスケア

MINONミノン全身シャンプー 泡タイプ

第一三共ヘルスケア ミノン全身シャンプー 泡タイプ 1
4.25

肌質を問わず使いやすい成分構成でファミリー向け。水っぽい泡が難点

4.67
4.34
4.23
3.00
5.00

医薬部外品

医薬部外品

500mL

無香料

親子で使える、プチプラ

DPG、濃グリセリン

アミノ酸系

不明

不明

不明

不明

不明

1,000〜1,999円

不明

5

クラシエホームプロダクツ

muoミュオ 泡のボディウォッシュ

クラシエホームプロダクツ ミュオ 泡のボディウォッシュ 1
4.19

敏感肌も使いやすいのが魅力。泡で出てくるタイプで濃密さは物足りない

4.34
4.52
4.29
3.17
4.50

化粧品

化粧品

480mL

ベルガモット&ラベンダー

プチプラ

グリセリン、DPG

両性イオン系

不明

不明

(合成香料不使用)

不明

不明

〜999円

不明

6

ロート製薬

ケアセラケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ

ロート製薬 ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ 1
4.18

しっとり感のある洗い上がりであるうえ、子どもや敏感肌でも使いやすい

4.34
4.73
4.31
3.00
5.00

化粧品

化粧品

350mL

ピュアフローラルの香り

親子で使える、プチプラ

ソルビトール

アミノ酸系

不明

不明

不明

不明

〜999円

不明

7

クナイプジャパン

Kneippクナイプ 泡ボディウォッシュ

クナイプジャパン クナイプ 泡ボディウォッシュ 1
4.10

ハーブの香りで好みは分かれたが、汚れ落ちはおおむね良好

4.03
4.35
4.00
4.18
4.00

化粧品

化粧品

450g

ホップ&バレリアン

プチプラ

グリセリン

石けん系(ラウリン酸メイン)

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

8

マックス

無添加泡の石けんボディソープ

マックス 無添加泡の石けんボディソープ 1
3.72

シンプルな成分構成で保湿感が物足りない。泡の粗さも難点

3.81
3.67
4.35
3.00
4.00

化粧品

化粧品

480mL

無香料

プチプラ

石けん系

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

9

牛乳石鹸共進社

カウブランド無添加無添加泡のボディソープ

牛乳石鹸共進社 無添加泡のボディソープ 1
3.56

皮脂が多い人には洗浄力が物足りないうえ、無香料で華やかさに欠ける

3.30
4.69
4.35
3.00
4.50

化粧品

化粧品

550mL

無香料

プチプラ

DPG

アミノ酸系

不明

不明

不明

不明

不明

〜999円

不明

10

ライオン

hadakara増える泡ボディソープ

ライオン 増える泡ボディソープ 1
3.50

敏感肌は使いにくい成分構成。泡の濃密さはそれほどない

3.18
4.36
4.22
3.50
4.00

化粧品

化粧品

550mL

フローラルブーケの香り

メンズにおすすめ、プチプラ

PG、グリセリン

石けん系(ラウリン酸メイン)

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

〜999円

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ユニリーバ・ジャパン
Doveビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ しっとり

おすすめスコア
4.52
洗浄力.
4.65
しっとり感
4.71
香りのよさ
4.59
泡の濃密さ
3.61
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
ビューティーモイスチャー  泡ボディウォッシュ しっとり 1
ビューティーモイスチャー  泡ボディウォッシュ しっとり 2
ビューティーモイスチャー  泡ボディウォッシュ しっとり 3
ビューティーモイスチャー  泡ボディウォッシュ しっとり 4
ビューティーモイスチャー  泡ボディウォッシュ しっとり 5
最安価格
513円
容量
750g(詰め替え用大容量)
430g(詰め替え用)
540g(本体)
全部見る
容量
750g(詰め替え用大容量)
430g(詰め替え用)
540g(本体)
全部見る
最安価格
513円
容量
750g(詰め替え用大容量)
430g(詰め替え用)
540g(本体)
全部見る
容量
750g(詰め替え用大容量)
430g(詰め替え用)
540g(本体)
全部見る

家族で使いたい人におすすめ。すっきり洗えるほどよい洗浄力

良い

  • 洗浄力が高く、多くの量のラードを落とせた
  • 洗い上がりのしっとり感が好評で、つっぱり感が少ない
  • 香りが強すぎず、清潔感のあるフローラル系で使いやすい

気になる

  • 洗っている最中の泡の濃密さはやや物足りない

ユニリーバ・ジャパンの「Dove ビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ しっとり」は、余分な皮脂や汚れをさっぱり落としつつ、洗い上がりのしっとり感にもこだわる人におすすめのボディソープです。ラードを人の皮脂に見立てた洗浄力の検証では、多くの量を落とすことができました。皮脂のべたつきもすっきり洗えるでしょう。


洗浄成分はアミノ酸系洗浄成分と両性のコカミドプロピルベタインを組み合わせていて、マイルドな洗浄力が期待できる成分構成。保湿成分のグリセリンの配合量が多いと予想され、実際に使用したモニターからはしっとり感のある洗い上がりが好評でした。「つっぱり感が気にならない」という声が多く寄せられています。

香りはすっきり清潔感のあるフローラル系。香りの好みに関しては個人差があるものの、ほどよい強さでほのかに香る程度なので、幅広い人が心地よく使えるでしょう。泡の濃密さは物足りない印象のため、しっかり泡立てて使いたい場合は泡立てネットを使うのがおすすめです。


洗浄力と洗い上がりのしっとり感のバランスが絶妙で、子どもから大人まで使いやすいボディソープ。家族みんなで使えるボディソープがほしい人にはうってつけです。
分類化粧品
分類化粧品
内容量540g
形状
香りフローラルソープの香り
特徴プチプラ
主な保湿成分グリセリン、セラミド
主な洗浄成分アミノ酸系
殺菌成分不明
消臭成分不明
無香料
無着色不明
アルコールフリー
パラベンフリー不明
オーガニック
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
清涼感あり
価格帯~999円
女性にもおすすめ
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

花王
ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ピュアリーサボンの香り

おすすめスコア
4.40
洗浄力.
4.88
しっとり感
4.48
香りのよさ
4.40
泡の濃密さ
3.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ピュアリーサボンの香り 1
ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ピュアリーサボンの香り 2
ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ピュアリーサボンの香り 3
ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ピュアリーサボンの香り 4
ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ピュアリーサボンの香り 5
最安価格
634円
1.1円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
容量
780mL
440mL
540mL
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
容量
780mL
440mL
540mL
全部見る
最安価格
634円
1.1円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
容量
780mL
440mL
540mL
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
容量
780mL
440mL
540mL
全部見る

洗浄力も肌へのやさしさも高評価。肌質問わず使いやすくファミリー向け

花王「ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ピュアリーサボンの香り」は、ツノ立ち生クリーム泡で摩擦レスを謳う泡で出てくるボディソープです。


泡で出てくるタイプなので、濃密さには期待できませんが、キメが細かくなめらかに伸ばせるでしょう。保湿成分のグリセリンを配合しており、しっとり感に期待できる成分構成。実際に使用したモニターからは、「キシみ感やつっぱり感をほとんど感じず、しっとり感が続いた」というコメントが挙がったので、乾燥肌の人も使いやすいでしょう。


さらに、洗浄成分はアミノ酸系を使用しており、敏感肌でも使いやすい点で肌へのやさしさは高評価に。洗浄力の検証も高評価で、脂性肌で皮脂が溜まりやすい人にもおすすめです。


ピュアリーサボンの香りはクセがほとんどなく、モニターからも好評。今回の検証結果や価格を鑑みると、総評としてファミリー向けといえるでしょう。

分類化粧品
分類化粧品
内容量540mL
形状
香りピュアリーサボン
特徴プチプラ
主な保湿成分グリセリン、PG、ポリクオタニウム-52
主な洗浄成分アミノ酸系
殺菌成分不明
消臭成分不明
無香料
無着色
アルコールフリー不明
パラベンフリー不明
オーガニック不明
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
清涼感あり不明
価格帯~999円
女性にもおすすめ不明
全部見る
ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ピュアリーサボンの香り

ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ピュアリーサボンの香りをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
人気6位

持田ヘルスケア
コラージュフルフルコラージュフルフル泡石鹸c

おすすめスコア
4.33
洗浄力.
4.93
しっとり感
4.17
香りのよさ
4.23
泡の濃密さ
3.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
コラージュフルフル泡石鹸c 1
コラージュフルフル泡石鹸c 2
コラージュフルフル泡石鹸c 3
コラージュフルフル泡石鹸c 4
コラージュフルフル泡石鹸c 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,900円
25%OFF
参考価格:
2,530円
6.3円 / 1mL
タイプ
本体
詰替え
全部見る
タイプ
本体
詰替え
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,900円
25%OFF
参考価格:
2,530円
6.3円 / 1mL
タイプ
本体
詰替え
全部見る
タイプ
本体
詰替え
全部見る

皮脂汚れをしっかり落とせる。泡はヘタりやすいので継ぎ足して使うべし

持田ヘルスケア「コラージュフルフル泡石鹸c」は、汚れが浮き上がりやすく、ゴシゴシと擦らなくても汚れをやさしく落とすので、顔や手、デリケートな部分などの部分洗いにもおすすめと謳う医薬部外品のボディソープです。


洗浄成分は両性イオン系とアミノ酸系を組み合わせており、敏感肌にもうれしい処方。大人より肌が敏感な子どもの肌や、デリケートな部分にも使いやすいでしょう。洗浄力の検証も高評価で、脂性肌の人だけでなく敏感肌の人にもぴったりのボディソープといえます。


ただし、泡は水っぽくキメが粗い印象で、濃密とはいえません。すぐにヘタるので、全身を洗うには何回かプッシュして継ぎ足しながら使う必要があるでしょう。


成分表を見ると、配合量は読み取れませんが保湿力の高い濃グリセリンが使用されています。しっとり感の検証では、「キュッとつっぱる感覚はほとんどなかった」というコメントが挙がった一方、「若干つっぱりを感じた」というコメントもあったので、乾燥肌の人はつっぱりを感じやすいかもしれません。また、無香料タイプで香りに贅沢感はありませんが、とくにクセも少なく使いやすいでしょう。

分類医薬部外品
分類医薬部外品
内容量300mL
形状
香り無香料
特徴
主な保湿成分PG、BG、濃グリセリン
主な洗浄成分両性イオン系
殺菌成分イソプロピルメチルフェノール
消臭成分不明
無香料
無着色不明
アルコールフリー不明
パラベンフリー不明
オーガニック不明
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み
清涼感あり不明
価格帯1,000〜1,999円
女性にもおすすめ不明
全部見る
コラージュフルフル泡石鹸c

コラージュフルフル 泡石鹸をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位
人気2位

第一三共ヘルスケア
MINONミノン全身シャンプー 泡タイプ

おすすめスコア
4.25
洗浄力.
4.67
しっとり感
4.34
香りのよさ
4.23
泡の濃密さ
3.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
ミノン全身シャンプー 泡タイプ 1
ミノン全身シャンプー 泡タイプ 2
ミノン全身シャンプー 泡タイプ 3
ミノン全身シャンプー 泡タイプ 4
ミノン全身シャンプー 泡タイプ 5
最安価格
895円
1.7円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
セット数
1個
2個
全部見る
容量
400mL
500mL
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
セット数
1個
2個
全部見る
容量
400mL
500mL
全部見る
最安価格
895円
1.7円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
セット数
1個
2個
全部見る
容量
400mL
500mL
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
セット数
1個
2個
全部見る
容量
400mL
500mL
全部見る

肌質を問わず使いやすい成分構成でファミリー向け。水っぽい泡が難点

第一三共ヘルスケア「ミノン全身シャンプー 泡タイプ」は、バリア機能を守りながら汚れを落とし、ベビーシャンプーを卒業したあとの子どもにも使いやすいと謳う医薬部外品のボディソープ。


洗浄成分は、アミノ酸系と両性イオン系を組み合わせて使用しており、敏感肌でも使いやすいでしょう。さらに、肌荒れ防止成分のアラントイン・グリチルリチン酸2Kを有効成分として配合していることもあり、肌へのやさしさは高評価を獲得しました。さらに洗浄力も高く、検証では人工皮脂をさっぱりと洗い流せました。そのため、謳い文句どおり子どもにも使いやすいうえに、大人の皮脂汚れについても十分な汚れ落ちが期待できるので、ファミリー向けといえます。


保湿成分のDPGや濃グリセリンを配合しており、しっとり感にも期待できる成分構成。実際に使用したモニターからは、「洗い流しているときにつっぱりや肌がキュッとなる感覚はない」「とくにしっとり感は得られなかった」と賛否両論が寄せられました。極度の乾燥肌でなければ、とくにつっぱり感を気にせず使えるでしょう。


一方、泡がヘタりやすいのが惜しいポイント。サラサラとした水っぽい泡になるので、モコモコとしたリッチな泡で洗いたい人には不向きです。また、無香料ですが少し化学品のようなにおいが気になりました。

分類医薬部外品
分類医薬部外品
内容量500mL
形状
香り無香料
特徴親子で使える、プチプラ
主な保湿成分DPG、濃グリセリン
主な洗浄成分アミノ酸系
殺菌成分不明
消臭成分不明
無香料
無着色
アルコールフリー
パラベンフリー
オーガニック
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
清涼感あり不明
価格帯1,000〜1,999円
女性にもおすすめ不明
全部見る
5位

クラシエホームプロダクツ
muoミュオ 泡のボディウォッシュ

おすすめスコア
4.19
洗浄力.
4.34
しっとり感
4.52
香りのよさ
4.29
泡の濃密さ
3.17
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
ミュオ 泡のボディウォッシュ 1
ミュオ 泡のボディウォッシュ 2
ミュオ 泡のボディウォッシュ 3
ミュオ 泡のボディウォッシュ 4
ミュオ 泡のボディウォッシュ 5
最安価格
Amazonで売れています!
990円
在庫わずか
2.0円 / 1mL
サイズ
本体
詰替え
全部見る
内容量
380mL
480mL
1140mL
全部見る
サイズ
本体
詰替え
全部見る
内容量
380mL
480mL
1140mL
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
990円
在庫わずか
2.0円 / 1mL
サイズ
本体
詰替え
全部見る
内容量
380mL
480mL
1140mL
全部見る
サイズ
本体
詰替え
全部見る
内容量
380mL
480mL
1140mL
全部見る

敏感肌も使いやすいのが魅力。泡で出てくるタイプで濃密さは物足りない

クラシエホームプロダクツ「ミュオ 泡のボディウォッシュ」は、うるおいを守って洗い、清潔でキメの整ったしっとり肌に導くと謳うボディソープです。


泡で出てくるタイプなのでモコモコ濃密泡にはなりませんが、洗浄力は高く、検証では人工皮脂をしっかりと洗い流せました。さらに、両性イオン系の洗浄成分を使用しており、敏感肌でも使いやすい点もうれしいポイントです。


しっとり感は高評価まであと一歩といったところ。過半数のモニターがつっぱりはほとんど感じず洗い上がりのしっとり感が得られましたが、一部「うるおいを感じるほどではない」という声も挙がりました。


また、ベルガモット&ラベンダーのやわらかな香りは、クセがほとんどなく使いやすいでしょう。ファミリー使いにもおすすめです。

分類化粧品
分類化粧品
内容量480mL
形状
香りベルガモット&ラベンダー
特徴プチプラ
主な保湿成分グリセリン、DPG
主な洗浄成分両性イオン系
殺菌成分不明
消臭成分不明
無香料(合成香料不使用)
無着色
アルコールフリー
パラベンフリー
オーガニック不明
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
清涼感あり不明
価格帯〜999円
女性にもおすすめ不明
全部見る
ミュオ 泡のボディウォッシュ

ミュオ 泡のボディウォッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

6位

ロート製薬
ケアセラケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ

おすすめスコア
4.18
洗浄力.
4.34
しっとり感
4.73
香りのよさ
4.31
泡の濃密さ
3.00
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ 1
ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ 2
ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ 3
ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ 4
ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ 5
最安価格
733円
2.0円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
個数
1個
2個
全部見る
容量
350mL
385mL
450mL
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
個数
1個
2個
全部見る
容量
350mL
385mL
450mL
全部見る
最安価格
733円
2.0円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
個数
1個
2個
全部見る
容量
350mL
385mL
450mL
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
個数
1個
2個
全部見る
容量
350mL
385mL
450mL
全部見る

しっとり感のある洗い上がりであるうえ、子どもや敏感肌でも使いやすい

ロート製薬「ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ」は、うるおいを守って洗い上げると謳うボディソープです。


実際にモニターに使用してもらったところ、謳い文句のとおり「しっとり感を保ちつつさっぱりと洗い流せた」というモニターが多くいました。加えて洗浄力の検証でも高評価だったので、高い洗浄力としっとり感の両方を求める人にもおすすめといえます。


さらに、成分構成をみると、敏感肌でも使いやすいノニオン系の洗浄成分を使用しており、肌へのやさしさで非常に高い評価を獲得しました。大人より肌が敏感な子どもも使いやすいでしょう。また、万人受けするクセの少ないピュアフローラルの香りで、ほとんどのモニターから好評を獲得。好みが分かれにくいので、ファミリーなど複数人で使う世帯におすすめです。


一方、泡の濃密さに欠ける点が惜しいポイント。泡で出てくるタイプのため泡立ちの調節はできず、リッチな洗い心地が期待できません。

分類化粧品
分類化粧品
内容量350mL
形状
香りピュアフローラルの香り
特徴親子で使える、プチプラ
主な保湿成分ソルビトール
主な洗浄成分アミノ酸系
殺菌成分
消臭成分
無香料
無着色不明
アルコールフリー
パラベンフリー
オーガニック不明
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み
清涼感あり不明
価格帯〜999円
女性にもおすすめ不明
全部見る
ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュ

ケアセラ 泡の高保湿ボディウォッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気5位

クナイプジャパン
Kneippクナイプ 泡ボディウォッシュ

おすすめスコア
4.10
洗浄力.
4.03
しっとり感
4.35
香りのよさ
4.00
泡の濃密さ
4.18
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
クナイプ 泡ボディウォッシュ 1
クナイプ 泡ボディウォッシュ 2
クナイプ 泡ボディウォッシュ 3
クナイプ 泡ボディウォッシュ 4
クナイプ 泡ボディウォッシュ 5
クナイプ 泡ボディウォッシュ 6
最安価格
966円
2.1円 / 1mL
容量
ボトル450g
リフィル400g
全部見る
容量
ボトル450g
リフィル400g
全部見る
最安価格
966円
2.1円 / 1mL
容量
ボトル450g
リフィル400g
全部見る
容量
ボトル450g
リフィル400g
全部見る

ハーブの香りで好みは分かれたが、汚れ落ちはおおむね良好

クナイプジャパンの「クナイプ 泡ボディウォッシュ」は、自然のハーブの香りに包まれて、日常のシャワータイムが贅沢なご褒美タイムになると謳うボディソープです。


洗浄成分はラウリン酸メインの石けん系を使用しており、敏感肌は使いにくい印象。普段から肌が荒れやすい人は使用を避けるのが無難です。また、ハーブの香りが特徴的で、女性モニターからはおおむね好評でしたが、男性モニターからは「少し大人な香りで苦手」という声が。ハーブの香りで好みが分かれやすかったので、ファミリー向けとはいい難い印象です


ポンプタイプなので泡立ちはあまりよくありませんが、泡立てネットがなくても摩擦レスに洗えるのはうれしいポイント。さらに、保湿成分のグリセリンを配合しておりしっとり感が期待できます。洗浄力もおおむね良好だったので、普段使いなら十分な汚れ落ちが期待できるでしょう。

分類化粧品
分類化粧品
内容量450g
形状
香りホップ&バレリアン
特徴プチプラ
主な保湿成分グリセリン
主な洗浄成分石けん系(ラウリン酸メイン)
殺菌成分不明
消臭成分不明
無香料
無着色不明
アルコールフリー
パラベンフリー
オーガニック
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
清涼感あり不明
価格帯不明
女性にもおすすめ不明
全部見る
クナイプ 泡ボディウォッシュ

クナイプ 泡ボディウォッシュ グーテナハト ホップ&バレリアンの香りの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

8位
人気1位

マックス
無添加泡の石けんボディソープ

おすすめスコア
3.72
洗浄力.
3.81
しっとり感
3.67
香りのよさ
4.35
泡の濃密さ
3.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
無添加泡の石けんボディソープ 1
無添加泡の石けんボディソープ 2
無添加泡の石けんボディソープ 3
無添加泡の石けんボディソープ 4
無添加泡の石けんボディソープ 5
最安価格
420円
0.8円 / 1mL
タイプ
本体
詰め替え用
詰め替え用(大容量)
全部見る
タイプ
本体
詰め替え用
詰め替え用(大容量)
全部見る
最安価格
420円
0.8円 / 1mL
タイプ
本体
詰め替え用
詰め替え用(大容量)
全部見る
タイプ
本体
詰め替え用
詰め替え用(大容量)
全部見る

シンプルな成分構成で保湿感が物足りない。泡の粗さも難点

マックス「無添加泡の石けんボディソープ」は、水とカリ石ケン素地のみで構成された泡で出てくるタイプのボディソープです。


シンプルな成分構成で、洗浄成分の割合が多いと予想できるうえ、石けん系なので敏感肌の刺激になりやすい点で肌へのやさしさが伸び悩みました。さらに、保湿成分がなくしっとりさを感じにくいのも難点。実際に使用したモニターからは、「洗い流すときにつっぱりやキュキュッとした感覚がある」というコメントが挙がりました。


洗浄力の検証も低評価で、脂性肌の人や男性など皮脂の分泌量が多い人には物足りない洗浄力でしょう。また、泡で出てくるタイプですが、キメの細かい泡とはいえず、濃密さに欠けるでしょう。リッチなモコモコ泡で洗いたい人には不向きです。


無香料タイプで、香りはほとんど感じませんでした。誰でも使いやすい一方、よい香りのボディソープで体を洗うことでお風呂をリラックスタイムにしたい、という人には向いていないでしょう。

分類化粧品
分類化粧品
内容量480mL
形状
香り無香料
特徴プチプラ
主な保湿成分
主な洗浄成分石けん系
殺菌成分不明
消臭成分不明
無香料不明
無着色不明
アルコールフリー不明
パラベンフリー不明
オーガニック不明
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
清涼感あり不明
価格帯不明
女性にもおすすめ不明
全部見る
無添加泡の石けんボディソープ

マックス 無添加泡の石けんボディソープをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

9位
人気7位

牛乳石鹸共進社
カウブランド無添加無添加泡のボディソープ

おすすめスコア
3.56
洗浄力.
3.30
しっとり感
4.69
香りのよさ
4.35
泡の濃密さ
3.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
無添加泡のボディソープ 1
無添加泡のボディソープ 2
無添加泡のボディソープ 3
無添加泡のボディソープ 4
無添加泡のボディソープ 5
最安価格
653円
1.1円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
最安価格
653円
1.1円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る

皮脂が多い人には洗浄力が物足りないうえ、無香料で華やかさに欠ける

牛乳石鹸共進社のカウブランド「無添加泡のボディソープ」は、保湿成分配合で家族みんなの肌をすみずみまでケアしてうるおう素肌に導くと謳うボディソープです。


洗浄成分はアミノ酸系をメインに配合しており敏感肌でも使いやすい印象。子どもから大人まで幅広い年代で取り入れやすいので、ファミリー向けです。


さらに、しっとり感がモニターから好評で、「洗い流しているときに肌表面にうるおい感を感じた」「洗い上がりはつっぱり感がなくすべすべ感があった」といったコメントが挙がりました。また、香りはほとんどない無香料タイプなので、お風呂をリラックスタイムにしたい人には物足りない印象ですが、使う人を選びにくい点では魅力のひとつです。


一方、洗浄力と泡の濃密さがいまひとつで順位を落とす要因に。泡で出てくるタイプなので、サッと使いやすいのはうれしいポイントですが、泡のリッチ感は少し薄れます。さらに、洗浄力の検証でも低評価だったので、部活男子や加齢臭が気になる人には不向きでしょう。

分類化粧品
分類化粧品
内容量550mL
形状
香り無香料
特徴プチプラ
主な保湿成分DPG
主な洗浄成分アミノ酸系
殺菌成分不明
消臭成分不明
無香料
無着色
アルコールフリー
パラベンフリー
オーガニック不明
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み不明
清涼感あり不明
価格帯〜999円
女性にもおすすめ不明
全部見る
10位

ライオン
hadakara増える泡ボディソープ

おすすめスコア
3.50
洗浄力.
3.18
しっとり感
4.36
香りのよさ
4.22
泡の濃密さ
3.50
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
増える泡ボディソープ 1
増える泡ボディソープ 2
増える泡ボディソープ 3
増える泡ボディソープ 4
増える泡ボディソープ 5
最安価格
378円
0.6円 / 1mL
タイプ
本体(550mL)
詰替用(440mL)
詰替用大型サイズ(750mL)
本体(550mL)+詰替用(440mL)
全部見る
タイプ
本体(550mL)
詰替用(440mL)
詰替用大型サイズ(750mL)
本体(550mL)+詰替用(440mL)
全部見る
最安価格
378円
0.6円 / 1mL
タイプ
本体(550mL)
詰替用(440mL)
詰替用大型サイズ(750mL)
本体(550mL)+詰替用(440mL)
全部見る
タイプ
本体(550mL)
詰替用(440mL)
詰替用大型サイズ(750mL)
本体(550mL)+詰替用(440mL)
全部見る

敏感肌は使いにくい成分構成。泡の濃密さはそれほどない

ライオンのhadakara「増える泡ボディソープ」は、濃密泡が洗浄するにつれてより泡立ち、気持ちよく洗えると謳うボディソープです。


ラウリン酸メインの石けん系洗浄成分を使用しており、敏感な肌の刺激になり得ると評価され、肌へのやさしさで減点されました。肌荒れ防止成分も見当たらなかったので、肌が敏感な人には不向きでしょう。


泡の濃密さを謳い文句にしていますが、検証では10円玉をのせるとすぐに沈み、低評価に。モコモコ泡で贅沢な使用感を味わいたい人には物足りないボリューム感です。また、洗浄力の検証では人工皮脂をあまり落とし切れず、こちらも低評価に。汗っかきの人や肌が脂っぽい人には物足りない洗浄力でしょう。


一方、成分表を見るとPGやグリセリンといった保湿成分の配合量が多いと予想でき、洗い上がりはしっとり感が期待できます。実際に使用したモニターからは「洗い流してもしっとり感が続いた」というコメントがあがったので、乾燥肌の人にはおすすめです。

分類化粧品
分類化粧品
内容量550mL
形状
香りフローラルブーケの香り
特徴メンズにおすすめ、プチプラ
主な保湿成分PG、グリセリン
主な洗浄成分石けん系(ラウリン酸メイン)
殺菌成分不明
消臭成分不明
無香料
無着色不明
アルコールフリー
パラベンフリー
オーガニック不明
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
清涼感あり不明
価格帯〜999円
女性にもおすすめ
全部見る
増える泡ボディソープ

ライオン hadakara 増える泡ボディソープをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

11位
人気4位

ミヨシ石鹸
MIYOSHI無添加 せっけん泡のボディソープ

おすすめスコア
3.40
洗浄力.
3.22
しっとり感
3.84
香りのよさ
4.25
泡の濃密さ
3.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
無添加 せっけん泡のボディソープ 1
無添加 せっけん泡のボディソープ 2
無添加 せっけん泡のボディソープ 3
無添加 せっけん泡のボディソープ 4
無添加 せっけん泡のボディソープ 5
最安価格
478円
0.9円 / 1mL
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
最安価格
478円
0.9円 / 1mL
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る

泡の濃密さ・洗浄力ともに物足りず、いまひとつな結果に

ミヨシ石鹸「無添加 せっけん泡のボディソープ」は泡で出てくるタイプのボディソープで、泡もちがよいうえにぬるつきにくく、さっぱりとした洗い上がりになると謳うボディソープです。


洗浄成分はラウリン酸メインの石けん系で、敏感な肌の刺激になり得るうえ、肌荒れ防止成分も見当たらず肌へのやさしさで減点されました。大人に比べて皮膚が敏感な赤ちゃんや子どもとの共用は避けるのが無難です。


泡で出てくるタイプなので、泡立てる手間がかからないのはよいですが、泡の濃密さに欠ける点でも評価を落としました。洗浄力も低く、検証では人工皮脂を落とし切れなかったので、脂性肌の人は物足りなく感じるでしょう。


しっとり感もあまりなく、モニターからは「肌がキュッと乾燥する感じ」「洗い上がりの肌がつっぱっている感覚があった」といったコメントが挙がりました。洗い流したときにつっぱりを感じたくない人には不向きな使用感です。一方、香りはほとんどないので好みが分かれにくいでしょう。

分類化粧品
分類化粧品
内容量500mL
形状
香り無香料
特徴プチプラ
主な保湿成分
主な洗浄成分石けん系(ラウリン酸メイン)
殺菌成分不明
消臭成分不明
無香料
無着色
アルコールフリー
パラベンフリー
オーガニック不明
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
清涼感あり不明
価格帯〜999円
女性にもおすすめ不明
全部見る
無添加 せっけん泡のボディソープ

ミヨシ石鹸 無添加 せっけん泡のボディソープをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

12位
人気3位

ネイチャーラボ
Moist Diane BOTANICAL泡ボディソープ ディープモイスト

おすすめスコア
3.39
洗浄力.
3.16
しっとり感
4.68
香りのよさ
3.70
泡の濃密さ
3.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
泡ボディソープ ディープモイスト 1
泡ボディソープ ディープモイスト 2
泡ボディソープ ディープモイスト 3
泡ボディソープ ディープモイスト 4
最安価格
1,097円
1.3円 / 1mL
サイズ
700mL(詰め替え)
800mL
全部見る
サイズ
700mL(詰め替え)
800mL
全部見る
最安価格
1,097円
1.3円 / 1mL
サイズ
700mL(詰め替え)
800mL
全部見る
サイズ
700mL(詰め替え)
800mL
全部見る

洗浄力がいまひとつ。強めの甘い香りも好みが分かれる

良い

  • 洗い上がりのつっぱり感が気になりにくい

気になる

  • 人工皮脂がほとんど落ちず、洗浄力が物足りなかった
  • 強めの甘い香りで好みが分かれやすい
  • 泡がへたりやすく、濃密さが物足りない

ネイチャーラボのMoist Diane BOTANICAL 「泡ボディソープ ディープモイスト」は、洗浄力が物足りず脂性肌の人には不向きです。洗浄力の検証では、人工皮脂をほとんど落とせませんでした。泡がへたりやすいので、濃密な泡を好む人にも向きません。


甘い香りが強く、好みが分かれやすいのもネック。香りのよさの検証では、男女問わず苦手に感じるモニターが多く「甘ったるく好みではない」「流したあともバスルームに充満するくらい香りが強い」との声が挙がりました。家族で使うボディソープを探す人には不向きな印象です。


一方、洗い上がりのしっとり感が魅力で、モニターからは「ほどよくしっとり感のある仕上がり」との声が。また、敏感肌への刺激になる成分はほとんど見当たらず、肌がデリケートなときでも使いやすいでしょう。


洗浄力よりもしっとり感重視で、強めの甘い香りが好きな人には向いています。しかし万人受けするとはいえず、家族みんなで使うには不向きです。

分類化粧品
分類化粧品
内容量800mL
形状
香りハニーオランジュ
特徴プチプラ
主な保湿成分グリセリン、PG、ジグリセリン
主な洗浄成分アミノ酸系
殺菌成分不明
消臭成分不明
無香料
無着色不明
アルコールフリー
パラベンフリー
オーガニック不明
アレルギーテスト済み不明
パッチテスト済み不明
清涼感あり不明
価格帯1000円以上
女性にもおすすめ
全部見る

泡ボディソープの使い方は?何プッシュするのがよい?

泡ボディソープの使い方は?何プッシュするのがよい?

泡タイプのボディソープを使うときは、まず体をしっかり濡らしましょう。ボディソープは1〜2プッシュを手に取り、肌の上でやさしく転がすように泡を伸ばしてください。手で届かない背中はボディタオルを使うのがおすすめです。


商品によって異なるものの、全身で2~5プッシュほどが目安。泡タイプは使いすぎる傾向があるため、メーカーの推奨量を守るよう意識してください。体全体に泡を伸ばし終えたら、シャワーでしっかり洗い流しましょう。


なお、ボディソープをディスペンサーに入れ替えるときは、毎回容器を洗ってしっかり乾かすことが大事です。ポンプもボトルと一緒に洗浄しましょう。泡タイプの容器に液体タイプを入れると詰まる可能性があるので、誤って入れないように注意してください。

体を洗ったあとはしっかり保湿ケアをしよう

体を洗ったあとに使う保湿ケア用品にも注目しましょう。クールな質感が好みなら保湿もできるボディジェル、保湿に重きを置きたいならボディミルクがおすすめです。以下のコンテンツで詳しく解説しているので、ぜひチェックしてください。

おすすめの泡タイプのボディソープランキングTOP5

1位: ユニリーバ・ジャパンDoveビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ しっとり

2位: 花王ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ピュアリーサボンの香り

3位: 持田ヘルスケアコラージュフルフルコラージュフルフル泡石鹸c

4位: 第一三共ヘルスケアMINONミノン全身シャンプー 泡タイプ

5位: クラシエホームプロダクツmuoミュオ 泡のボディウォッシュ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ボディソープ関連のおすすめ人気ランキング

混合肌向け洗顔料

17商品

徹底比較

新着
ボディソープ関連のおすすめ人気ランキング

人気
ボディソープ関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す