Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
鉛筆おすすめ商品比較サービス
マイベスト
鉛筆おすすめ商品比較サービス
  • 三角鉛筆のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 三角鉛筆のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 三角鉛筆のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 三角鉛筆のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 三角鉛筆のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

三角鉛筆のおすすめ人気ランキング【2025年】

六角鉛筆より持ちやすく、幼児の鉛筆デビューや低学年の書き方練習にぴったりの三角鉛筆。とはいえ、2B・B・HBなど芯の種類が多く、サクラクレパス・トンボ鉛筆・クツワといった国内ブランド以外にも、ドイツのリラやステッドラーの商品もあり、どれを選べばよいか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、三角鉛筆のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。三角鉛筆を使う時期や使い方の注意点も解説。名入れできるもの、鉛筆削り入りのセット商品もあるので、たくさんのなかから子どものお気に入りを探しましょう。

2025年04月08日更新
秋月千津子
監修者
文具研究家/文筆家
秋月千津子

文具研究家、文筆家として文具についての情報や創作作品をさまざまなメディアで発信中。WEBメディアにて文具関連記事の監修を多数担当。オフィスや文房具屋に必ず置いてあるような定番文具を好む。得意ジャンルは文具、玩具、画材、図鑑などの書籍。ほかにもISOT (国際文具・紙製品展。国内外のメーカーが集う日本最大級の文具PR商談会)PRサポーター、文房具カフェ会員として活動。

秋月千津子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

子どもの鉛筆デビューに!三角鉛筆のメリットは?

子どもの鉛筆デビューに!三角鉛筆のメリットは?

三角鉛筆は、正しい鉛筆の持ち方を身につけやすいのが魅力です。三角軸は親指・人差し指・中指のおさまりがよく、小さな子どもでも書きやすいため、よい姿勢の定着や学習の習慣化に役立ちます。


少ない力でスムーズに書き出せるため、幼児の鉛筆デビューや小学校低学年の書き方練習にもおすすめです。持ち方や筆記姿勢の改善をしたい中・高学年の子どもにも、ぜひ選んであげてください。


丸形や六角鉛筆よりも角張っていて、鉛筆が転がりにくいのも使い勝手がよいポイント。学習中に机から落ちたり、転がして遊んだりすることなく、子どもが集中して学習に取り組めます。

三角鉛筆を使うのは何歳からいつまで?

三角鉛筆を使うのは何歳からいつまで?

三角鉛筆を使う時期に、明確な決まりはありません。幼児の鉛筆デビューは3歳が目安といわれていて、クレヨンや箸が上手に扱えるようになり、子どもが鉛筆に興味を示したときがベストタイミング


とはいえ、成長は個人差が大きいため、4歳をすぎたからといってあせるのは禁物です。無理に鉛筆を握らせると嫌な思い出になってしまうため、お絵かき遊びに誘って興味をうながしましょう。


三角鉛筆は芯の種類が限られるため、正しい持ち方や書き方が定着したら、六角鉛筆に移行してもOKです。一度六角鉛筆を握らせてみて、子どもが書きやすいと感じるようなら選択肢を広げてください。

三角鉛筆の選び方

三角鉛筆を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

年齢や筆圧にあわせて芯の硬度を選ぼう

年齢や筆圧にあわせて芯の硬度を選ぼう
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

鉛筆の芯にはいくつかの硬度があるため、年齢や筆圧にあわせて選ぶ必要があります。筆圧の弱い幼児にはやわらかい6B・4Bを選んで、徐々に硬い芯にステップアップしましょう。


新入学や低学年には、2B・Bの三角鉛筆がおすすめです。ほどよい芯のやわらかさで、少ない力でも濃く書けて便利。筆圧が強くなる高学年以降は、芯が硬いHBを選んでもいいでしょう。

2

幼児の鉛筆デビューには太め・短めをチョイス

幼児の鉛筆デビューや持ち方練習には、太めや短い軸がおすすめです。幼児は手が小さく、直径が細い鉛筆は握りにくいため、場合によっては三角鉛筆用のホルダーやグリップも活用してください。


8mm以上の太めで角が丸い鉛筆軸は、小さな子どもの書き方練習にうってつけです。ただし、軸が太いものは鉛筆箱に入るか確認が必要。小学校で使う鉛筆を選ぶときは気をつけましょう。


一般的な鉛筆の長さは172mm以上とされています。通常よりも短い120~150mm程度の鉛筆なら動かすのが簡単です。子どもは顔を鉛筆に近づけやすいため、端を丸く削って安全に配慮されたものを選んであげてくださいね。

3

キャラクターものも!シーンにあうデザインを厳選しよう

キャラクターものも!シーンにあうデザインを厳選しよう
出典:tombow.com

鉛筆を使うシーンにあわせて、デザインを選ぶことも大切です。三角鉛筆は比較的デザインのバリエーションが少ないものの、木のやさしい質感が感じられる木肌軸の三角鉛筆は幼児用にぴったり


ポケモンやディズニープリンセスといったキャラクターデザインは、子どもの学習意欲向上や持ち方のモチベーションアップに効果的です。ただし、キャラクターものをNGとする小学校もあるため要注意。


低学年が学校で使うなら、シンプルな単色デザインを選ぶほうが無難です。指定がなければかわいいドットの滑り止めや指をおくガイドが入ったおしゃれなもの、カラフルな鉛筆を選んでもよいでしょう。

4

新入学やギフトには名入れできるものやセット商品がおすすめ

新入学やギフトには名入れできるものやセット商品がおすすめ

入学や進級準備で三角鉛筆を選ぶときは、名入れできるものやセット商品がおすすめです。学用品にはすべて記名が必要ですが、名前入りをダース単位で選べば、パパやママの負担を減らせます。


名入れ品は子どもにとっても特別感があるため、入学祝いやギフトにもぴったりです。学習の進行によって鉛筆が変わるため、芯の種類違いや六角軸を組みあわせたセット商品も喜ばれるでしょう。


12本入りなら、1本が赤鉛筆の商品がベター。授業中に赤鉛筆を使う頻度は多く、赤鉛筆入りや消しゴムつき、鉛筆削り、キャップのセット商品を選んでおけば、買い足し不要で使えます。

5

迷ったら好きなメーカーから選んでもOK

迷ったら好きなメーカーから選んでもOK

迷ったら、好みのメーカーから選ぶのも選択肢の1つです。六角鉛筆と比較すると商品数は少ないものの、文房具大手をはじめ、ダイソーといった100円ショップにも三角鉛筆がラインナップ


鉛筆デビューには、くもんのこどもえんぴつがおすすめです。丸みのある太め軸は、2歳から使用可能。サクレクレパスやトンボ鉛筆といったメーカーからも、小学校で使いやすい「かきかたえんぴつ」が発売されているので、チェックしてみましょう。


デザイン重視なら、プーマとのコラボやキャラクターものが多いクツワがぴったりです。色鉛筆ならリラ、人間工学に基づく設計のステッドラーと海外製もあるので、用途にもこだわって選んでください。

選び方は参考になりましたか?

三角鉛筆全37商品
おすすめ人気ランキング

人気の三角鉛筆をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月08日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
芯の硬度
長さ
軸の形状
ユニット数
名入れ対応
付属品
1

サクラクレパス

小学生文具かきかたえんぴつ

サクラクレパス 小学生文具かきかたえんぴつ 1

滑り止め加工付き。正しい持ち方が身につく三角形軸

2B

17.6cm

三角形

12本

不明

2

STABILO international

STABILOかきかた学習用えんぴつ‎LP0075

STABILO international かきかた学習用えんぴつ 1

指を添えるだけで、正しい書き方が身につく

2B

175mm

三角軸

4本

クリアペンケース×1、右手専用シャープナー×1、消しゴム×1

3

学研ステイフル

三角鉛筆はじめてのセット

学研ステイフル 三角鉛筆はじめてのセット 1

鉛筆をはじめて使う人におすすめのセット

6B

130mm

三角軸

3本

消しゴム、鉛筆削り

4

学研ステイフル

三角鉛筆太軸6本入(4B)N04569

学研ステイフル 三角鉛筆太軸6本入(4B) 1

鉛筆の持ち方をサポート。小さな手にもピッタリな長さ

4B

155mm

三角軸

6本

不明

5

トンボ鉛筆

ippo! 低学年用かきかたえんぴつMPSENN042B

トンボ鉛筆 ippo! 低学年用かきかたえんぴつ 1

小さな子どもの手に合わせた、ちょっと短めサイズ

2B

161mm

三角形(三角軸)

12本

不明

6

くもん出版

くもんのこどもえんぴつ

くもん出版 くもんのこどもえんぴつ 1

軸が太くて握りやすい。自然に正しく持てるよう設計

6B、4B、2B

12cm

三角形

6本

不明

7

三菱鉛筆

三角かきかたえんぴつK45632B

三菱鉛筆 三角かきかたえんぴつ 1

使い始めの子どもや、持ち方の癖を矯正したい人におすすめ

2B

17.7cm

三角形(三角軸)

12本

不明

8

クツワ

PUMAPUMA 三角かきかた鉛筆PM326

クツワ PUMA 三角かきかた鉛筆 1

デジタルドット調のかっこいいデザイン。名前欄付き

2B

17.7cm

三角形(三角軸)

12本

不明

9

トンボ(Tombow)

Yo-i もちかたえんぴつKE-EY02-2B

トンボ(Tombow) Yo-i もちかたえんぴつ 1

なみラインで簡単に持ち方を練習。左利きでも使える

2B

不明

三角形(三角軸)、六角軸

12本

不明

10

リラ

グルーヴスリムLY1760100

リラ グルーヴスリム 1

丸いくぼみが特徴。しっかり握れて弱い力でもスムーズに書ける

HB

18cm

三角形(三角軸)

12本、48本

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

サクラクレパス
小学生文具かきかたえんぴつ

小学生文具かきかたえんぴつ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
580円
最安価格
580円

滑り止め加工付き。正しい持ち方が身につく三角形軸

新入学や新学期におすすめの、日本製かきかた鉛筆12本入り。鉛筆の正しい持ち方が自然と身につく三角軸を採用しており、高い筆圧や汗でもしっかり掴める滑り止め付きです。名前欄が広くて書きやすいのもうれしいですね。

芯の硬度2B
長さ17.6cm
軸の形状三角形
ユニット数12本
名入れ対応
付属品不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

STABILO international
STABILOかきかた学習用えんぴつ‎LP0075

最安価格
2,024円

指を添えるだけで、正しい書き方が身につく

限りなく自然な状態で持てるように研究された、人間工学デザインの書き方鉛筆です。丸く開いた穴に指を乗せるだけで、鉛筆の正しい持ち方が身につきます。太い三角軸が指にフィットするため、安定した姿勢できれいに書けますよ。
芯の硬度2B
長さ175mm
軸の形状三角軸
ユニット数4本
名入れ対応
付属品クリアペンケース×1、右手専用シャープナー×1、消しゴム×1
全部見る
3位

学研ステイフル
三角鉛筆はじめてのセット

最安価格
527円

鉛筆をはじめて使う人におすすめのセット

鉛筆をはじめて使う人にも扱いやすい仕様のセット。鉛筆は太軸で握りやすく、自然に正しい持ち方になるように工夫されています。セットには、濃い鉛筆でも消しやすい消しゴムと、太軸と通常の8mm軸の鉛筆が削れる鉛筆削りがついていますよ。

芯の硬度6B
長さ130mm
軸の形状三角軸
ユニット数3本
名入れ対応
付属品消しゴム、鉛筆削り
全部見る
4位

学研ステイフル
三角鉛筆太軸6本入(4B)N04569

最安価格
360円

鉛筆の持ち方をサポート。小さな手にもピッタリな長さ

3面に使われている色別に指を置くだけで鉛筆の持ち方をサポートできる、太軸三角鉛筆。カラーユニバーサルデザインを採用し、取得している色情報が違っても別々の色であることが判別しやすいよう色設計がされています。小さな手にもピッタリな長さで、三角形の太軸でしっかり握れますよ。

芯の硬度4B
長さ155mm
軸の形状三角軸
ユニット数6本
名入れ対応
付属品不明
全部見る
5位

トンボ鉛筆
ippo! 低学年用かきかたえんぴつMPSENN042B

最安価格
507円
最安価格
507円

小さな子どもの手に合わせた、ちょっと短めサイズ

通常の鉛筆より15mm短い161mmのショートサイズで、低学年の子どもの手にぴったり。木口の角を丸く加工したやさしい仕様です。1辺が広く持ちやすい三角軸は、しっかり握れるので鉛筆を持ち始めの子どもに適しています。

芯の硬度2B
長さ161mm
軸の形状三角形(三角軸)
ユニット数12本
名入れ対応
付属品不明
全部見る

軸が太くて握りやすい。自然に正しく持てるよう設計

まだ運筆力が弱い幼児でもしっかり書け、正しい鉛筆の持ち方が身に付くよう設計されています。断面は通常の鉛筆と比べて太く、丸みをおびた三角形のため、握りやすいのが特徴。自然に正しい位置で持てるように、あえて全体の長さを12cmと短くしています。

芯の硬度6B、4B、2B
長さ12cm
軸の形状三角形
ユニット数6本
名入れ対応
付属品不明
全部見る

使い始めの子どもや、持ち方の癖を矯正したい人におすすめ

三角形の軸に指を添わせて自然に持つだけで、指が本来あるべき位置に正しくおさまるため、鉛筆の正しい持ち方が身に付きます。買い足しのいらない12本入りで、明るい黄色と緑がやる気を促進。持ち始めたばかりの子どもにはもちろん、持ち方の癖の矯正にも役立ちます。

芯の硬度2B
長さ17.7cm
軸の形状三角形(三角軸)
ユニット数12本
名入れ対応
付属品不明
全部見る

デジタルドット調のかっこいいデザイン。名前欄付き

プーマのロゴと、デジタルドット調の世界地図がデザインされたかっこいい鉛筆。芯の硬さは2Bの12本入りです。三角軸なので持ちやすく、名前欄もついています。

芯の硬度2B
長さ17.7cm
軸の形状三角形(三角軸)
ユニット数12本
名入れ対応
付属品不明
全部見る

なみラインで簡単に持ち方を練習。左利きでも使える

軸に書いてあるカラフルな「なみライン」に指を合わせると、正しく鉛筆が持てるのが特徴。文字書き練習しながら、持ち方も練習するのにおすすめです。三角軸と六角軸のラインナップで、右手・左手兼用のため左利きでも使えます。

芯の硬度2B
長さ不明
軸の形状三角形(三角軸)、六角軸
ユニット数12本
名入れ対応
付属品不明
全部見る
10位

リラ
グルーヴスリムLY1760100

最安価格
Amazonで売れています!
165円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
165円
在庫わずか

丸いくぼみが特徴。しっかり握れて弱い力でもスムーズに書ける

三角グリップにまんまるのくぼみがつけられた特徴的なデザインで、親指・人差し指・中指を正しい位置に導きます。円や六角形よりも手に触れる面積がはるかに広く、しっかり握れるため、7割ほどの力でスムーズに書けるのが魅力。手の小さい人、力の弱い子どもや年配の人まで満足できる書き心地です。

芯の硬度HB
長さ18cm
軸の形状三角形(三角軸)
ユニット数12本、48本
名入れ対応
付属品不明
全部見る

集中して使えるシンプルデザイン。手にフィットし持ちやすい

勉強に集中できるシンプルデザインで、通常鉛筆サイズの175mmのため長くしっかり使えます。親指・人差し指・中指の3本で正しく持ちやすい三角形状。軸が太めのため、手にフィットしやすいのもポイントです。
芯の硬度2B、4B、6B
長さ175mm
軸の形状三角形(三角軸)
ユニット数6本
名入れ対応
付属品不明
全部見る
12位

アックスコーポレーション
さんかくえんぴつ‎IAKS-P02

最安価格
Amazonでタイムセール中!
693円
17%OFF
参考価格:
836円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
693円
17%OFF
参考価格:
836円

三角形の軸に沿って指を置くだけで、正しい持ち方が身に付く

はじめて鉛筆を持つこ子どもに適した、正しい持ち方を学ぶ上でぴったりな三角鉛筆。軸が三角形なのが特徴で、三角に沿って指を置くことで、きれいな持ち方が身に付きます。力を無駄なく伝えて体に負担が掛かりにくいので、握力が弱い人でも疲れにくく、少しの力で楽に書くことが可能です。

芯の硬度2B、B
長さ18cm
軸の形状三角形(三角軸)
ユニット数12本
名入れ対応
付属品不明
全部見る

正しい持ち方が自然に身につく、三角軸の鉛筆

丸軸よりも転がりにくく、親指・人差し指・中指の3点を使い正しい持ち方が自然に身につく三角軸の鉛筆です。高い筆圧や汗でも滑りにくいすべり止め付き。レーザーで素掘りされる名入れは、擦っても文字が消えにくいでしょう。

芯の硬度2B
長さ176mm
軸の形状三角軸
ユニット数12本
名入れ対応
付属品不明
全部見る
14位

ALLMIRA
メタシル マカロン色 詰め替えペン先6枚付き

参考価格
1,199円

書き続けても芯を削る必要のない金属鉛筆

黒鉛を含んだ特殊な合金芯を使用している金属鉛筆で、筆記時に紙と芯の摩擦が起こり、黒鉛と合金の粒子が紙に付着し酸化することで筆跡になります。ペン先は0.5 mmの太さで芯の硬度はHBに相当、マカロン色の6本セットです。芯を削る必要がないため長時間の作業に適しており、手を汚すことがないのもうれしいポイントですね。

芯の硬度HB相当
長さ不明
軸の形状三角軸
ユニット数6本
名入れ対応不明
付属品キャップ
全部見る

世界の国旗と国名がデザインされたカラフルな1本

色とりどりのイラスト入りで、世界の国旗と国名が学べます。持ちやすい三角軸、名前欄付き、2B芯仕様の12本入りです。全世界の国旗と国名入りのイラスト表付録もついています。
芯の硬度2B、B
長さ176mm
軸の形状三角形(三角軸)
ユニット数12本
名入れ対応
付属品世界の国旗イラスト表
全部見る

ミニ削り器付き。指の呼び名のイラストで持ち方をサポート

指の呼び名をイラストでマークにし、指を合わせるだけで上手に持てる、鉛筆デビューにおすすめの1本。子どもの小さな手にぴったりな短めサイズに、指が安定しやすい太めの三角軸です。専用のミニ削り器がセットになっています。

芯の硬度6B
長さ12.7cm
軸の形状三角形(三角軸)
ユニット数3本
名入れ対応
付属品専用削り器付き
全部見る
17位

トンボ鉛筆
ippo!低学年用かきかたえんぴつ はじめて5点セット

最安価格
Amazonで売れています!
1,580円
在庫わずか

名入れ可能なかきかた鉛筆や、消しゴムが入ったセット品

低学年用のかきかた鉛筆や濃い鉛筆用消しゴム、鉛筆・色鉛筆用の穴が付いた削り器など、5点が入った文具セットです。名入れが可能なので、新入学をはじめとしたプレゼントにおすすめ。お母さんたちの声に耳を傾け、子どもの手に合わせて工夫された文房具です。

芯の硬度2B
長さ不明
軸の形状三角軸
ユニット数12本(鉛筆11本、赤鉛筆1本)
名入れ対応
付属品キャップ、消しゴム、削り器、固形のり
全部見る
18位

サンスター文具
さんかくおけいこえんぴつ

最安価格
Amazonで売れています!
237円
在庫わずか

子どもの成長を応援する親しみやすい1本。三角軸で使いやすい

親しみやすく使いやすい、子どもの成長を応援できる文具をとの思いから生まれた商品。軸が三角なので子どもの手に馴染みやすく、安定した書き心地が得られます。アンパンマンやバイキンマンなどのキャラクターが描かれた、かわいいデザインです。

芯の硬度4B
長さ16.8cm
軸の形状三角形(三角軸)
ユニット数2本
名入れ対応
付属品不明
全部見る
19位

クツワ
もちやすい三角鉛筆RF013

最安価格
Amazonで売れています!
391円
在庫わずか

正しい位置で持ちやすい。プニュグリップで練習できる

自然と3本の指が正しい位置がに決まりやすく、持ちやすいのが特徴の三角軸タイプ。黒芯が濃いため、硬質書写にも使えます。2ステップで持ち方が練習できるプニュグリップ付きです。ただ、付属のプニュグリップは右利き用なので、左利きのお子さんの場合には別途左利き用の購入が必要です。

芯の硬度6B
長さ176mm
軸の形状三角形(三角軸)
ユニット数6本
名入れ対応
付属品不明
全部見る

芯を削る必要のない合金ペン先を使った鉛筆

特殊な合金ペン先を使用した鉛筆で、書き続けても芯を削る必要がありません。本体には消しゴムがついており、芯は0.5 mmの太さ、硬さはHBに相当します。削る必要がないので手が汚れず、キャップにクリップがついているのもうれしいポイントですね。

芯の硬度HB
長さ不明
軸の形状三角軸
ユニット数5本
名入れ対応不明
付属品キャップ
全部見る
21位

パイロットコーポレーション
メルちゃん いっしょにおけいこはじめてのえんぴつセット

最安価格
Amazonで売れています!
750円
在庫わずか

メルちゃんとのコラボ文具。子どもでも使いやすい設計

ロングセラー玩具メルちゃんとのコラボレーション文具の鉛筆セット。太く短い三角形の軸で濃度6Bの芯を使用するなど、子どもでも使いやすいように配慮されています。専用の鉛筆削りは、通常の鉛筆にも対応した2穴タイプです。

芯の硬度6B
長さ140mm
軸の形状三角軸
ユニット数4本
名入れ対応
付属品鉛筆削り
全部見る

妖怪ウォッチのイラスト入りで、楽しく持ち方を練習できる

妖怪ウォッチのキャラクターがデザインされた楽しい1本。三角軸タイプで、持ち方ガイドラインが入っています。正しい鉛筆の持ち方を練習できるのが魅力です。

芯の硬度2B
長さ176mm
軸の形状三角形(三角軸)
ユニット数3本
名入れ対応
付属品不明
全部見る

ジョージのイラストがキュート。子どもでも握りやすく書きやすい

愛らしいジョージのイラストが軸にデザインされています。三角形で握りやすく、1本わずか6gと軽いのもポイント。芯はやわらかく書きやすい6Bなので、筆圧の弱い子どもにもぴったりです。
芯の硬度6B
長さ17.7cm
軸の形状三角形(三角軸)
ユニット数3本
名入れ対応
付属品不明
全部見る

手の関節に沿って持ちやすい鉛筆

手の関節に沿うように、鉛筆にくぼみがある持ちやすい鉛筆で、鉛筆の持ち方の練習にもおすすめです。鉛筆削りが付属していて、天然木を使用したやさしい書き心地。長さ175mm、幅7.2mmのサイズ感で、鉛筆の硬度はHBです。

芯の硬度HB
長さ7.2mm
軸の形状三角軸
ユニット数12本
名入れ対応
付属品鉛筆削り
全部見る
25位

クツワ
PUMA鉛筆PM329-10P

最安価格
Amazonで売れています!
2,310円
在庫わずか

正しい持ち方を覚えられる、プーマデザインの三角軸鉛筆

木と黒鉛で作られた、名前欄付き鉛筆の3本入り10個セットです。プーマのロゴとドット調で、世界地図が描かれたデザインですよ。芯の硬さは2B、芯の色は黒色で、三角軸の鉛筆なので正しい持ち方を覚えられるでしょう。

芯の硬度2B
長さ177mm
軸の形状三角軸
ユニット数3本
名入れ対応
付属品
全部見る

正しい持ち方に自然と導く三角形

鉛筆12本・消しゴム・鉛筆削りのセットです。芯はなめらかな書き心地のグラファイト製で 、削りやすく折れにくいのが特徴。軸の形状は、親指・人差し指・中指が3辺にあたる三角形で、鉛筆の正しい持ち方を練習したいときにも向いています。

芯の硬度2B
長さ175mm
軸の形状三角軸
ユニット数12本
名入れ対応
付属品消しゴム、鉛筆削り
全部見る

九九の勉強ができる、子ども目線のユニークな1本

軸には1~9までの九九が記載されており、削りながらどんどん勉強できます。書き心地に優れ、人間工学に基づく三角形状で持ちやすさもばっちり。子どもの視点に立った、ちょっと変わったおすすめアイテムです。

芯の硬度不明
長さ175mm
軸の形状三角形(三角軸)
ユニット数1本
名入れ対応
付属品不明
全部見る

持ちやすく使いやすい、三角軸の鉛筆

透明ケース入りの持ちやすく使いやすい、三角軸の鉛筆30本セットです。消しゴム付きで、黒いマークのデザインがおしゃれ。硬いHB鉛筆で、細かいものを書く、デザイン図面を描く、構図を描くなどの目的に適しています。

芯の硬度HB
長さ186mm
軸の形状三角軸
ユニット数30本
名入れ対応
付属品ケース
全部見る

にぎりやすい三角軸がポイントのMaped社鉛筆

品質の高さに定評のあるフランスの文具メーカー、Maped社の鉛筆です。折れにくい芯を採用した小さい子ども向けの鉛筆で、硬度はHB。にぎりやすい三角軸がポイントで、たっぷり12本入っています。

芯の硬度HB
長さ不明
軸の形状三角軸
ユニット数12本
名入れ対応
付属品
全部見る
30位

Faber-Castell
ペンシルセット 580073

最安価格
Amazonで売れています!
1,675円
在庫わずか

トレンディなカラーローズシャドウの鉛筆

トレンディなカラー、ローズシャドウの鉛筆です。特許取得済みのグリップゾーンにより、安全性に配慮された滑りにくいグリップを実現。 鉛は木製コーティングで完全に接着されており、飛散防止できるのもポイントとなっています。

芯の硬度B
長さ175mm
軸の形状三角軸
ユニット数3本
名入れ対応
付属品シャープナー
全部見る

正しい持ち方で持つための溝が備わった鉛筆60本セット

正しい持ち方で持つのを助ける、便利な溝が備わったデザインの鉛筆60本セットです。フラップ式の蓋が付いたクリアケース入りで、鉛筆の取り出しもしやすい設計です。合計60本の大容量セットなので、事務作業用などでたくさん用意したい場合にもおすすめですよ。

芯の硬度2B
長さ175mm
軸の形状三角軸
ユニット数60本
名入れ対応
付属品ケース
全部見る

ロディアカラーのオレンジが鮮やか。消しゴム付きの三角軸

浮かんだアイデアを瞬間に書き留めたい、という思いをアシストする商品。ロディアカラーの鮮やかなオレンジ色の、持ちやすい三角軸タイプです。消しゴムがついており、芯は削った状態で1本ずつ包装されています。

芯の硬度HB程度
長さ19cm
軸の形状三角形(三角軸)
ユニット数5本
名入れ対応
付属品不明
全部見る

小さい子どもも握りやすい三角鉛筆

頑丈なペンシルコアと高品質の木製素材を組み合わせた、シンプルなデザインのミニペンシルです。短くて三角形のグリップは手の小さい子どもにもぴったりのサイズ感。お得な8本セットで、鉛筆削りも付属しています。

芯の硬度不明
長さ約89mm
軸の形状三角軸
ユニット数8本
名入れ対応
付属品鉛筆削り
全部見る
34位

STABILO International
STABILOEASYgraph Sスクールセット

最安価格
7,312円

丸く空いた穴に指を乗せるだけで、正しい持ち方が身につけられる

左利きと右利き用に特別に設計された、人間工学に基づいた鉛筆です。鉛筆の三角形と滑り止め凹型グリップは、子どもが鉛筆の持ち方を学ぶのに役立ちます。このスクールセットには、鉛筆に合うシャープナーと消しゴムが付いているのもポイントです。

芯の硬度HB
長さ不明
軸の形状三角軸
ユニット数2本
名入れ対応
付属品シャープナー、消しゴム
全部見る

子どもでも扱いやすい三角の太軸。長時間の作業にもおすすめ

三角の太軸で握りやすく、芯も太く折れにくいので、小さな子どもでも扱いやすいのが特徴。持ち方の練習はもちろんのこと、疲れにくいので、デッサンなどの長時間の作業にも適しています。なめらかな書き心地だけでなく、安全基準・自然環境にも配慮した製品です。

芯の硬度B
長さ174mm
軸の形状三角形(三角軸)
ユニット数不明
名入れ対応
付属品不明
全部見る

太さと長さが特徴。見た目以上の握りやすさでしっくりフィット

驚きの太さと長さの三角軸鉛筆です。実際に握ってみると、思いのほか握りやすく、親指・中指・人差し指がしっくり各面にフィットします。極太なので、手袋などをした作業時にも握りやすく、カーペンターペンシルとして使用することも可能です。

芯の硬度不明
長さ不明
軸の形状三角形(三角軸)
ユニット数1本
名入れ対応
付属品不明
全部見る

手の小さい子どもにもおすすめの三角鉛筆

長さはわずか8.8cm、未就学児や幼稚園生に使いやすい、太めの三角鉛筆です。温かみのある木目のデザインがポイント。鉛筆8本に加えて、鉛筆削りが付属しています。

芯の硬度不明
長さ約88.9cm
軸の形状三角軸
ユニット数8本
名入れ対応
付属品鉛筆削り
全部見る

三角鉛筆は普通の鉛筆削りが使える?注意点は?

三角鉛筆は普通の鉛筆削りが使える?注意点は?

軸の太さがあえば、三角鉛筆でも普通の鉛筆削りやキャップが使えます。ただし、なかには三角軸をはさむとぐらつき、先端がとがりにくい鉛筆削りがあるため要注意。また、低年齢向けである三角鉛筆は軸が太いことが多いため、鉛筆削りやキャップを買う際には軸の太さが対応しているかも確認してみましょう。


新調するなら、三角・六角・丸形鉛筆に対応する鉛筆削りやキャップを選ぶといいですね。中・高学年以降は六角鉛筆に移行するため、専用のものより長く愛用できるでしょう。


なお、鉛筆削りについては以下の記事で詳しくご紹介しています。手動・電動とたくさんの商品がラインナップしているため、ぜひ参考にしてください。

年齢やシーンにあわせた鉛筆選びも大切!

三角鉛筆で正しい持ち方が定着したら、六角鉛筆や丸形の鉛筆に持ちかえましょう。削らずに使えるロケット鉛筆も便利なので、ぜひ活用してください。


以下の記事では、おすすめの鉛筆・マークシート用鉛筆・ロケット鉛筆・押し出し鉛筆をご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてください。

おすすめの三角鉛筆ランキングTOP5

1位: サクラクレパス小学生文具かきかたえんぴつ

2位: STABILO internationalSTABILOかきかた学習用えんぴつ‎LP0075

3位: 学研ステイフル三角鉛筆はじめてのセット

4位: 学研ステイフル三角鉛筆太軸6本入(4B)N04569

5位: トンボ鉛筆ippo! 低学年用かきかたえんぴつMPSENN042B

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
鉛筆関連のおすすめ人気ランキング

3色ボールペン

22商品

新着
鉛筆関連のおすすめ人気ランキング

人気
鉛筆関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す