卓上に設置するだけで、パーソナルスペースを確保できるデスクパーテーション。最近では、感染症対策にも役立つとして注目を集めています。しかし、さまざまなメーカーから販売されており、透明タイプからおしゃれなものまでさまざまでどれがいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、デスクパーテーションのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ参考にして、使いやすいデスクパーテーションを見つけてくださいね!
ごくごく普通の建売住宅をDIYで作り変えるインテリアスタイリスト。日本テレビ「ヒルナンデス!」や「VERY」「ESSE」などの雑誌の特集に登場するほか、記事執筆、飲食店空間プロデュースと多方面で活躍。DIY・100均リメイク・インテリアコーディネート・スッキリ収納に関するをSNS・Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムで発信中。出版『元雑貨屋asasaさんの「ゆるカワ暮らし」: お金も時間もかけずに、毎日がトキめくコツ』(小学館)など。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
デスクパーテーションのメリットは、手軽にパーソナルスペースを確保できること。ワンフロアのオフィスで複数人が仕事するときや、リビングで子どもが勉強するときなどに便利です。周囲を気にしなくてすむので作業に集中しやすくなり、仕事や勉強の効率アップにつなげられます。
また、感染症対策にも役立つのも大きな強み。外食をしたり接客したりするときに透明のデスクパーテーションを活用すれば、飛沫の飛散を防ぎやすくなります。
デスクパーテーションなら設置や移動も楽に行えるので、レイアウトを変更したいときに手間がかからないのもいいところ。折りたたみ式であれば使いたいときだけ設置することも可能です。シーンや使い方に合わせて、ぴったりのデスクパーテーションを取り入れてみてくださいね。
デスクパーテーションを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
ひとくちにデスクパーテーションといっても、さまざまな素材のものがあります。それぞれの特徴をふまえ、目的に合ったものを選びましょう。
感染症対策の一環としてデスクパーテーションを取り入れたいなら、アクリルがおすすめ。透明度が高いので、パーテーション越しでも相手の表情や口の動きをしっかり確認できます。どっしりと安定感があるため、高級感も感じられるでしょう。
ただし、アルコールで消毒すると割れたり白く濁ったりしてしまうことがあるので要注意。アクリル製パーテーションの手入れをするときは、中性洗剤を使って水拭きを行ってください。
飛沫防止用としていろいろな場所に持ち運んで使いたい場合は、ポリプロピレンがよいでしょう。アクリルと比較すると高級感には欠けますが、軽くて持ち運びやすいのは大きなメリット。落としても割れにくいため、学校などで子どもが使うのにもぴったりです。
しかし、表面が柔らかくキズがつきやすいのが難点。また耐候性が低く、直射日光にさらされる場所や極端に低温になる場所では劣化してしまうことがあるので注意しましょう。
作業に集中できるパーソナルスペースを作りたいなら、布やフェルトを用いたタイプが好適。アクリルやポリプロピレンとは異なり不透明なので、目隠しに適しています。吸音性もあるため、周りの環境や雑音が気になりにくいでしょう。カラフルなものが多く割れにくいのもメリットです。
とはいえ、光が入りにくいので手元が暗くなってしまいがち。気軽に洗浄したり消毒したりできないため、不特定多数で使うにはあまり向いていません。
一時的な仕切り用として、手軽に取り入れたい人には段ボールがぴったりです。紙製なので簡単に廃棄でき、環境にもやさしいのがメリット。比較的リーズナブルで処分に手間取らないのもいいところです。
ただし、耐久性が低く水分にも弱いので、短期間だけ使うものと考えたほうがよいでしょう。不透明なものが多いですが、光を取り入れたければ透明フィルムと組み合わせたタイプをチェックしてみてください。
パーテーションのサイズは、使い方にあわせて選びましょう。窓口などで飛沫防止に使う場合、高さは座った状態で顔よりも高くなる60cm程度がおすすめです。
仕事や勉強に集中したいときに使うのであれば、高さ45cmが目安。少し低めの36cm程度なら、オフィスなどで向かい合った相手とコミュニケーションを取りやすいでしょう。いろいろな場所に持ち運んで使いたいなら、幅を調節できるものを選んでおくと便利です。
作業に集中したいなら、滑り止めやスタンドなどがついたものがおすすめです。安定性が高まるので、不意にパーテーションがズレて作業に支障をきたすリスクを防げるでしょう。
メーカーによっては、パーテーション用の滑り止めゴムが販売されていることもあります。購入後にデスクパーテーションの安定性をアップさせたいなら、別売りのパーツを活用してみるのがおすすめです。
デスクパーテーションを選ぶときには、細部の工夫にも注目してみましょう。たとえば、パソコン周りにパーテーションを設置して使う場合は、配線用の隙間や切り欠きがついているものが好適。ケーブルが邪魔にならないのでスマートに設置できます。
パーテーションに肘が当たるのを防ぎたいなら、サイドに切り欠きが入っているものがおすすめです。横からの視線や飛沫を効果的に防ぎつつ、作業の効率を高められるでしょう。
資料を参照しながら作業を行いたい人には、パーテーションの内側にポケットやクリップがついたタイプが便利。ちょっとしたブックスタンド代わりになるので、教科書やプリントを見ながら勉強したい子どもにもおすすめです。
収納しやすいものを選びたいなら、折りたたみ式のデスクパーテーションがうってつけ。使うときだけ取り出して設置したい人にもぴったりです。たためばコンパクトになるので、使わないときには省スペースですっきり片付けられます。
また、いろいろな場所にパーテーションを持ち運んで使いたい人にも折りたたみ式が便利。薄手のものだとカバンに収めやすいので、外出先で飛沫が気になるときにササッと広げられます。折りたたんだときの大きさがA4サイズ程度であれば、他のファイルと一緒に持ち歩けますね。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
折りたたみ可能 | 幅 | 奥行 | 高さ | 重量 | 設置タイプ | 素材 | キャスター付き | 収納付き | タイプ | 形状 | ルーフ付き | 角度調節可能 | 吸音効果 | 窓付き | 滑り止め付き | 切り欠き付き | アコーディオン式 | |||||
1 | キングジム パーソナルパーティション ハイタイプ|8020 | ![]() | 目線が気になるところで使えるハイタイプ | 不明 | 約109.2cm(最大寸法) | 不明 | 約45cm | 約0.855kg | 卓上タイプ | 本体:PP/滑り止め:シリコンゴム | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
2 | 友澤木工 パーティション | ![]() | ありそうでなかったウッド調の飛沫防止パーテーション | 約61cm | 約5cm | 約47cm | 不明 | 卓上タイプ | プリント紙化粧繊維板、天然木 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||||
3 | ドリックス BSTR series ハイタイプ吸音集中ブーススタンド ルーフ付|BSTR-1000-GY | ![]() | 個室感と吸音効果があり、使わないときはコンパクトに収納可能 | 104.5cm | 60.5cm | 71.2cm | 不明 | 卓上タイプ | 硬質フェルトボード12mm厚、ポリエステル整(再生材料使用) | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||
4 | ササガワ フィルム窓付段ボールパーテーション 大|37-2188 | ![]() | 透明シートで視界がクリア、明るい環境作りが可能 | 80cm | 15cm | 64cm | 不明 | 卓上タイプ | 段ボール | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||
5 | 三洋 透明パーテーション|OKT00002 | ![]() | 飛沫予防に使用可能。差し込み口にマット加工 | 95cm | 25cm | 105cm | 2.01kg | 卓上タイプ | ポリ塩化ビニル(PVC) | シート | 長方形 | |||||||||||
6 | トライテック アクリル板 | ![]() | 置くだけの簡単設置。飛沫感染を防ぐのに役立つ | 44cm | 16cm | 62cm | 1.7kg | 卓上タイプ | アクリル | 不明 | 長方形 | |||||||||||
7 | 美術出版エデュケーショナル BSS クリアパーテーションボード|20-0535 | ![]() | 2種類の設置方法を選べる軽量・折りたたみタイプ | 58.8cm | 25.6cm | 60cm | 不明 | 卓上タイプ | プラスチック | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
軽くて丈夫な発砲PP素材を使用したハイタイプで、周囲からの視線をしっかり遮ります。5面タイプで使いやすい幅や奥行きを調整しやすく、倒れにくいのも魅力。下部にすべり止めゴムがついているので、使用中にずれにくいですよ。
折りたたみ可能 | 不明 |
---|---|
幅 | 約109.2cm(最大寸法) |
奥行 | 不明 |
高さ | 約45cm |
重量 | 約0.855kg |
設置タイプ | 卓上タイプ |
素材 | 本体:PP/滑り止め:シリコンゴム |
キャスター付き | |
収納付き | 不明 |
タイプ | 不明 |
形状 | 不明 |
ルーフ付き | 不明 |
角度調節可能 | 不明 |
吸音効果 | 不明 |
窓付き | 不明 |
滑り止め付き | 不明 |
切り欠き付き | 不明 |
アコーディオン式 | 不明 |
折りたたみ可能 | |
---|---|
幅 | 約61cm |
奥行 | 約5cm |
高さ | 約47cm |
重量 | 不明 |
設置タイプ | 卓上タイプ |
素材 | プリント紙化粧繊維板、天然木 |
キャスター付き | |
収納付き | |
タイプ | |
形状 | 不明 |
ルーフ付き | 不明 |
角度調節可能 | 不明 |
吸音効果 | 不明 |
窓付き | 不明 |
滑り止め付き | 不明 |
切り欠き付き | 不明 |
アコーディオン式 | 不明 |
頭の高さまで隠れる70cmのハイタイプルーフつきで、より個室感と吸音効果がありWebミーティングやテレワークでも周囲を気にせず集中できますよ。折りたたみ式なので、使わないときはコンパクトに収納可能です。ネジも工具も不要で簡単に組み立てられます。
折りたたみ可能 | |
---|---|
幅 | 104.5cm |
奥行 | 60.5cm |
高さ | 71.2cm |
重量 | 不明 |
設置タイプ | 卓上タイプ |
素材 | 硬質フェルトボード12mm厚、ポリエステル整(再生材料使用) |
キャスター付き | |
収納付き | 不明 |
タイプ | 不明 |
形状 | 不明 |
ルーフ付き | 不明 |
角度調節可能 | 不明 |
吸音効果 | 不明 |
窓付き | 不明 |
滑り止め付き | 不明 |
切り欠き付き | 不明 |
アコーディオン式 | 不明 |
段ボールだから作り方は簡単、OPP袋を段ボールに被せるだけで簡単にセットできます。取り替える事で衛生的に使え、よく見えて明るい環境作りが可能。パーテーション下には5cmの空間を確保しており、オフィスでの商談や受付・窓口等の対面接客の際に便利です。
折りたたみ可能 | |
---|---|
幅 | 80cm |
奥行 | 15cm |
高さ | 64cm |
重量 | 不明 |
設置タイプ | 卓上タイプ |
素材 | 段ボール |
キャスター付き | |
収納付き | 不明 |
タイプ | 不明 |
形状 | 不明 |
ルーフ付き | 不明 |
角度調節可能 | 不明 |
吸音効果 | 不明 |
窓付き | 不明 |
滑り止め付き | 不明 |
切り欠き付き | 不明 |
アコーディオン式 | 不明 |
対面時の飛沫予防に使える、簡単組立式パーテーション。主に、人との接触が多いレジ前・受付前・デスク周りに設置できます。シートのポール差し込み口にマット加工を施してあるため、出し入れがしやすいのもポイントです。
折りたたみ可能 | |
---|---|
幅 | 95cm |
奥行 | 25cm |
高さ | 105cm |
重量 | 2.01kg |
設置タイプ | 卓上タイプ |
素材 | ポリ塩化ビニル(PVC) |
キャスター付き | |
収納付き | |
タイプ | シート |
形状 | 長方形 |
ルーフ付き | |
角度調節可能 | |
吸音効果 | |
窓付き | |
滑り止め付き | |
切り欠き付き | |
アコーディオン式 |
全ての⾓に⾓丸加⼯が施されているため、組み立て・折りたたみのときや通りかかったときに触れてもケガをしにくいのが特徴。下部をテープで固定する方法と、固定バーを下にして置く方法、2種類の設置方法を選べます。軽量で折りたためるので、持ち運びも楽にできますよ。
折りたたみ可能 | |
---|---|
幅 | 58.8cm |
奥行 | 25.6cm |
高さ | 60cm |
重量 | 不明 |
設置タイプ | 卓上タイプ |
素材 | プラスチック |
キャスター付き | |
収納付き | 不明 |
タイプ | 不明 |
形状 | 不明 |
ルーフ付き | 不明 |
角度調節可能 | 不明 |
吸音効果 | 不明 |
窓付き | 不明 |
滑り止め付き | 不明 |
切り欠き付き | 不明 |
アコーディオン式 | 不明 |
デスクパーテーションは購入することもできますが、実は自作することも可能。100均やホームセンターに売っている材料で、簡単に自分好みのパーテーションを作れます。
用意するのは厚さ1cmほどのスチレンボードやアクリル板と、パネルスタンドのみ。スタンドにボードを立てて自分の正面と両サイドに設置すれば、簡易式のデスクパーテーションが完成します。パネルジョイントを使えば、コの字型にもできますよ。
市販のスチレンボードやアクリル板は無地のものがほとんどなので、自分で絵を描いたり好きな絵柄を貼りつけたりするのもGOOD。自分好みのおしゃれなデザインに仕上げてみたい人は、ぜひ試してみてくださいね!
集中して作業できるスペースを作りたいなら、オフィス用パーテーションに注目してみましょう。デスク周りを囲むように設置するだけで、自分だけのスペースを確保できます。以下の記事ではオフィス用パーテーションについて詳しくご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
1位: キングジム|パーソナルパーティション ハイタイプ|8020
2位: 友澤木工|パーティション
3位: ドリックス|BSTR series ハイタイプ吸音集中ブーススタンド ルーフ付|BSTR-1000-GY
4位: ササガワ|フィルム窓付段ボールパーテーション 大|37-2188
5位: 三洋|透明パーテーション|OKT00002
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他