Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
保存容器・キャニスターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
保存容器・キャニスターおすすめ商品比較サービス
  • 梅干し保存容器のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 梅干し保存容器のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 梅干し保存容器のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 梅干し保存容器のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 梅干し保存容器のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

梅干し保存容器のおすすめ人気ランキング【2025年】

梅干しのおいしさをキープしたまま保管するには、専用の保存容器があると便利です。しかし、小さな壺型の容器をはじめ、瓶やキャニスターなどおしゃれな形状のものも豊富。ガラス・陶器・ホーローと素材がさまざまなうえ、100均などにも売られているため、どれを選べばよいか迷ってしまうのではないでしょうか。

そこで今回は梅干し保存容器のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。使いやすい梅干し保存容器を選ぶ条件も解説するので、自分にぴったりのアイテムを見つける参考にしてくださいね。

2025年04月06日更新
田代由紀子
監修者
料理研究家
田代由紀子

日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。

田代由紀子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

塩分量がポイント。梅干しの適切な保存方法とは?

塩分量がポイント。梅干しの適切な保存方法とは?
梅干しは、塩分濃度の違いによって保存方法が異なるので、それに見合った容器を選ぶ必要があります。ちなみに、梅干しの塩分濃度とは、梅干しの重さに対する塩の重さの割合のことです。

梅干しは、もともとは長期保存食としてつくられたもの。昔ながらの塩分18%以上の酸っぱい梅干しは、基本的には腐らないため常温保存が可能です。しかし、減塩志向が定着した最近の主流である塩分濃度8~10%の梅干しは、必ず冷蔵庫で保存してください。


保存方法に合った適切な梅干し保存容器を購入するためにも、まずは、いつも食べる梅干しの塩分濃度をチェックしてくださいね。

梅干し保存容器の選び方

梅干し保存容器を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

使いやすい素材のものを選ぼう

梅干し用の容器にはさまざまな素材が使われています。まずは素材ごとの特徴を押さえておきましょう。ここでは代表的な素材として、陶器や磁器・ガラス・ホーローの3種類をご紹介します。

陶器・磁器:テーブルに梅干しを常備したい場合におすすめ

陶器・磁器:テーブルに梅干しを常備したい場合におすすめ
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

食卓に梅干しを置きっぱなしにしたいなら、陶器や磁器製がおすすめ。陶器や磁器は、酸や塩分に強く耐久性が高いため、梅干しの保存にうってつけの素材といえます。厚みがあって温度変化の影響を受けにくいので、テーブルでの常温保存向き。熱湯消毒をしやすいのもメリットです。


デメリットはフタがずれやすく、密閉力があまり高くないこと。容器の口にラップをかけ、その上からフタをすると密閉性が高まりますよ。

ガラス:中身が見えて管理しやすい。キッチンでの常温保存にぴったり

ガラス:中身が見えて管理しやすい。キッチンでの常温保存にぴったり
出典:amazon.co.jp

キッチンで保存するなら、透明なガラス製がもってこい。残りの梅干しの量をひと目で把握でき、カビなどの変質を発見しやすいのもメリットです。クリップ式のフタ付きならしっかり閉められ、梅干しの乾燥を防げますよ。


ただしガラスは重く、落とすと割れやすいのが難点です。冷蔵庫への出し入れをしなくてもよい、塩分濃度18%以上の梅干しの常温保存に向いているでしょう。

ホーロー:丈夫でニオイ移りが少なく、冷蔵庫保存にうってつけ

ホーロー:丈夫でニオイ移りが少なく、冷蔵庫保存にうってつけ
出典:amazon.co.jp

酸や塩に強く丈夫な容器がほしい人は、ホーロー製を検討しましょう。ホーローは金属の表面にガラス質をコーティングした素材で、酸や塩に強いのが特徴。ニオイが移りにくいため、冷蔵庫で保存したいときに便利。密閉性のあるフタ付きの商品が多いのも魅力です。


しかし衝撃で割れやすく、傷がつきやすいので取り扱いには注意が必要。落下時のひび割れを防ぐには、取っ手付きで持ちやすい保存容器を選ぶのがおすすめです。

2

食品用の容器か確認しておくことも大切

食品用の容器か確認しておくことも大切
出典:amazon.co.jp

とくに壺型の場合には、食品用」として製造された容器であるかを確認することも大切です。花瓶などほかの用途のために作られたものを梅干しの保存に使うと、梅干しの酸などで化学物質が変化して溶け出すおそれがあります。人体への影響を防ぐためにも、梅干しの保存には必ず食品用の容器を使いましょう。

3

ストレスなく使えるか?扱いやすさをチェック

実際の使用シーンをイメージし、扱いやすさもチェックしてください。容器の大きさや取り出し口の広さ、密閉性、持ち手の有無などを見ておくとよいでしょう。

入れる梅干しの個数に合う、ちょうどいいサイズを選択

入れる梅干しの個数に合う、ちょうどいいサイズを選択
出典:amazon.co.jp

梅干し保存容器は、入れたい梅干しの個数に合うサイズであることも大切です。梅干しを食べる頻度や家族の人数などを考慮して、適切な容量のものを選んでください。


家族が大人数で梅干しの消費量が多い場合や、毎日のお弁当に梅干しを入れる場合は、大容量の容器がうってつけ。目安として、1.8~2Lほどの容器なら、梅干し1kgが十分に収まります


一人暮らしの場合や、容器を常に食卓に置いておきたい場合は、場所を取りすぎない小さな壺型の容器がおすすめです。小ぶりなものをお求めなら、容量300mL前後、高さ10cmほどのサイズが程よいでしょう。

口が大きいものなら、梅干しを取り出しやすく使い勝手良好

口が大きいものなら、梅干しを取り出しやすく使い勝手良好

梅干しを出し入れしやすいように、口の広さも重視しましょう。口が大きい容器なら、箸やトングが引っかかりにくくスムーズに取り出せます。また梅干しを追加で詰める場合にも便利。


手が入るほど広口なら、お手入れの際に隅々まで洗えるので、衛生的に使いたい人も要チェックです。

おいしさを維持するには、フタの閉まりやすさや密閉性をチェック

おいしさを維持するには、フタの閉まりやすさや密閉性をチェック
出典:amazon.co.jp

梅干しをおいしく食べるには、容器の密閉性も確認しましょう。しっかり密閉できると梅干しが乾燥しにくくなり、雑菌の侵入が防ぎやすくなります。それによって梅干しの鮮度を維持でき、おいしさを長持ちさせられますよ。


たとえばスクリュー式の容器でフタがしっかり閉まるものや、フタにパッキンがついたものがおすすめです。なかにはフタにバルブやつまみがあり、押し込むことで容器内の空気を抜けるものも。密閉性の高さを確認するには、フタにこのような工夫がされているかチェックしましょう。

冷蔵庫に保管するなら、出し入れしやすいよう持ち手があるものが便利

冷蔵庫に保管するなら、出し入れしやすいよう持ち手があるものが便利
出典:amazon.co.jp

持ち手があるとスムーズに出し入れしやすく、重い保存容器でも扱いやすくなります。とくに落とすと割れやすいガラスやホーロー製の容器は、うっかり手を滑らせないためにも、持ち手があるものがおすすめです。

4

梅干しをおしゃれに保存したいなら、陶器製の容器が狙い目

梅干しをおしゃれに保存したいなら、陶器製の容器が狙い目
出典:amazon.co.jp
梅干しを常温保存する場合や食卓に置いて使う場合は、デザイン性も重視したいところ。とくにおすすめなのは、陶器製の壺型容器です。信楽焼・多治見焼などから、職人の手作りによるおしゃれな容器がいろいろ販売されています。

ふたを外してそのまま食卓に出せば、和食器のような感覚でテーブルコーディネートができるのが陶器の魅力。ブラウンやグリーンを選べば落ち着いた印象、ホワイトなどのモノトーンカラーを選べばモダンな雰囲気も演出できますよ。インテリアに合わせて選んでくださいね。

選び方は参考になりましたか?

梅干し保存容器全38商品
おすすめ人気ランキング

人気の梅干し保存容器をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月06日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
容量
素材
密閉方式
1

AGCテクノグラス

iwaki耐熱ガラス保存容器

AGCテクノグラス 耐熱ガラス保存容器 1

フタをしたまま電子レンジ可能。スタッキング収納可能

SS:200mL/S:450mL/M:800mL

ガラス

留め具

2

山崎実業

towerトング付き バルブ付き密閉保存容器 タワー5467

山崎実業 トング付き バルブ付き密閉保存容器 タワー 1

便利なトング付き!積み重ねも可能で省スペースが叶う

約500mL

プラスチック製

パッキン

3

AGCテクノグラス

iwakiNEWパック&レンジ 丸タイプBT-NPR3GY3

AGCテクノグラス NEWパック&レンジ 丸タイプ 1

フタをしたまま電子レンジOK、中味がよく見える保存容器

380mL、840mL、1300mL

耐熱ガラス(フタ:ポリプロピレン)

4

野田琺瑯

White Seriesホワイトシリーズ スクウェア 琺瑯蓋付WSH-L

野田琺瑯 ホワイトシリーズ スクウェア 琺瑯蓋付 1

ニオイがつきにくい琺瑯製。あたたかい風合いが楽しめる

1.2L

ホーロー製

不明

5

リビング

ストレートジャー

リビング ストレートジャー 1

食品以外の用途にも使える、おしゃれなアンティークデザイン

7L

ガラス製

不明

6

高木金属工業

ホーローフードストッカーFSK-MW

高木金属工業 ホーローフードストッカー 1

幅広いシーンで活躍する、オールラウンダー容器

0.8L

ホーロー製

不明

7

ダルトン

ガラス クッキージャーCH00-H05-3

ダルトン ガラス クッキージャー 1

インテリアとしてもおしゃれなガラス製容器

3L

ガラス製

不明

8

大塚硝子

ガラス 蓋付ポット46T042

大塚硝子 ガラス 蓋付ポット 1

見た目もおしゃれなガラス製容器

約420mL

ガラス製

不明

9

新輝合成

トンボトンボ 保存容器

新輝合成 トンボ 保存容器 1

冷蔵庫保存にも便利なちょうどいいサイズ感

2L

ホーロー製

不明

10

丸利玉樹利喜蔵商店

TAMAKI ミニカメ 織部T-534939

丸利玉樹利喜蔵商店 ミニカメ 織部 1

見た目重視の人必見!昔ながらの定番デザイン

240mL

陶器製

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

AGCテクノグラス
iwaki耐熱ガラス保存容器

耐熱ガラス保存容器 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,901円
やや高価格
タイムセール
最安価格
1,901円
やや高価格

フタをしたまま電子レンジ可能。スタッキング収納可能

ラップを使わず、フタをしたまま電子レンジで加熱して、そのままテーブルへ出せる、おしゃれな保存容器です。本体は耐熱ガラス製なので、梅干・レモンなど酸や塩分の強い食品を入れても変色しにくい設計。積み重ね収納ができるので、収納しやすいですよ。

容量SS:200mL/S:450mL/M:800mL
素材ガラス
密閉方式留め具
ランキングは参考になりましたか?
2位

山崎実業
towerトング付き バルブ付き密閉保存容器 タワー5467

最安価格
990円
やや低価格

便利なトング付き!積み重ねも可能で省スペースが叶う

バルブで密閉できるトング付き保存容器。トングは置いたときに先端が浮くので衛生的で、本体上部の段差にはトングの収納ができます。冷蔵庫でも見やすいクリアなデザインで、積み重ねてスマートに収納が可能です。

容量約500mL
素材プラスチック製
密閉方式パッキン
3位

AGCテクノグラス
iwakiNEWパック&レンジ 丸タイプBT-NPR3GY3

最安価格
1,100円
中価格

フタをしたまま電子レンジOK、中味がよく見える保存容器

ラップを使わず、フタをしたまま電子レンジで加熱して、そのままテーブルへ出せる保存容器です。本体は耐熱ガラス製なので匂い移りも少なく、変色しにくい設計。中味が見える透明な保存容器なので、冷蔵庫に積み重ねて収納しやすいですよ。
容量380mL、840mL、1300mL
素材耐熱ガラス(フタ:ポリプロピレン)
密閉方式
4位

野田琺瑯
White Seriesホワイトシリーズ スクウェア 琺瑯蓋付WSH-L

最安価格
Amazonで売れています!
2,264円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,264円
在庫わずか

ニオイがつきにくい琺瑯製。あたたかい風合いが楽しめる

クリーン&シンプル、そしてあたたかな乳白色の風合いが魅力のホワイトシリーズ。琺瑯のふたがついており、開閉が楽でニオイがつきにくいのが特徴です。シールふたや密閉ふたなど、ふたの種類が異なるバリエーションがあるのでチェックしましょう。

容量1.2L
素材ホーロー製
密閉方式不明

食品以外の用途にも使える、おしゃれなアンティークデザイン

おしゃれなアンティーク調のガラス製保存容器です。インテリアとしても使用でき、コスメ用品や雑貨などの小物収納にもおすすめ。容量7.0Lで、フタにはポリエチレンのパッキン付きです。

容量7L
素材ガラス製
密閉方式不明
6位

高木金属工業
ホーローフードストッカーFSK-MW

最安価格
1,557円
中価格

幅広いシーンで活躍する、オールラウンダー容器

ホーロー製の角型ストッカーです。スタッキングが出来るシール蓋付き。オーブン・ガス火・冷凍保存もOKで、食器洗い乾燥機にも使用できるのがうれしいですね。

容量0.8L
素材ホーロー製
密閉方式不明

インテリアとしてもおしゃれなガラス製容器

ガラス製のおしゃれなデザインが特徴のクッキージャーです。容量は3Lとたっぷり入る大きめ仕様。口が広く、手が入るので中身を取り出しやすいのが特徴ですよ。

容量3L
素材ガラス製
密閉方式不明

見た目もおしゃれなガラス製容器

手作りガラスのおしゃれな容器。お菓子や食品はもちろん、コットンや綿棒などコスメ小物を収納するなど幅広い用途で使用が可能です。サイズは、S・M・Lの3種類からチョイスできます。

容量約420mL
素材ガラス製
密閉方式不明
9位

新輝合成
トンボトンボ 保存容器

最安価格
Amazonで売れています!
1,687円
在庫わずか

冷蔵庫保存にも便利なちょうどいいサイズ感

酸・塩分に強く、臭い移りや色移りしにくいホーロー保存容器です。ガラス質の白色表面で使いやすく衛生的なのが特徴。冷蔵庫での保存ができる便利なサイズ感もうれしいポイントですね。

容量2L
素材ホーロー製
密閉方式不明
10位

丸利玉樹利喜蔵商店
TAMAKI ミニカメ 織部T-534939

最安価格
827円
やや低価格

見た目重視の人必見!昔ながらの定番デザイン

昔ながらの風合いが特徴の蓋付きの瓶です。梅干しやたれ、お漬物などの保存容器として使えます。テーブルにもそのまま出せる、ぽっこりした可愛らしいカタチも愛着が沸く、TAMAKIの定番のシリーズです。

容量240mL
素材陶器製
密閉方式不明
11位

東洋佐々木ガラス
なんでもポットOK-900-N-JAN

最安価格
Amazonで売れています!
616円
在庫わずか

なかまでしっかり洗える口広タイプ

持ち運びに便利なハンドル付きで、口が広いのでなかに入れたものを取り出しやすく、洗いやすいのが魅力。ガラス製なので、ニオイ移りせず清潔に保存が可能です。しっかり密封できるため、食品が湿気ることなくおいしさを保ちます

容量2L
素材ガラス製
密閉方式不明
12位

HARIO
耐熱ガラス製保存容器

最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,828円
27%OFF
参考価格:
6,600円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
4,828円
27%OFF
参考価格:
6,600円

衛生的で密閉性が高い、耐熱ガラス製の保存容器

パッキン付きのフタで、密閉性の高い耐熱ガラス製の保存容器です。フタの空気弁を上に引き上げると電子レンジでも使用可能で、保存するときは空気弁を下に押し下げる仕様。耐熱ガラスはにおい移り・色移りがしにくく衛生的な素材で、シンプルなデザインなので、食卓に食器としてそのまま並べられます。

容量250ml
素材耐熱ガラス、ポリプロピレン、シリコーンゴム
密閉方式パッキン
13位

西海陶器
SAIKAIマジョリカ ストッカー73449

最安価格
Amazonで売れています!
994円
在庫わずか

手書きの模様が目を惹く、味わいあるデザイン

ひとつひとつ手描きで生み出される模様がとても美しいストッカーです。お茶の葉やコーヒーなどの収納におすすめ。手仕事・手描きの味わいを、暮らしのなかでいつも感じることができます。

容量300mL
素材磁器製
密閉方式不明
14位

星硝
セラーメイト取手付 密封瓶

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,827円
13%OFF
参考価格:
2,090円

各パーツを分解して洗浄できる。食品の長期保管が可能

持ち運びに便利な取っ手がついた4Lは青梅を約1kg漬け込むことができ、梅酒や梅干しづくりにぴったり。他にも季節のくだもので作る果実酒やお米の保存にもおすすめです。瓶の口は広口で食材の出し入れがスムーズにでき、お手入れの際も中までキレイに洗えて清潔に使えますよ。

容量4000mL
素材ソーダライムガラス
密閉方式パッキン
15位

パール金属
レバーDE簡単ロック システムコンテナHB-2110

最安価格
Amazonで売れています!
966円
在庫わずか

調理中にも使いやすい、簡単開閉が魅力

レバーを上げ下げするだけで蓋の開閉ができるので、料理中でも便利。モジュール設計で無駄なくスタッキングできるのもうれしいポイントですね。

容量1.7L
素材プラスチック製
密閉方式不明
16位

丸利玉樹利喜蔵商店
Rikizo 丸壺 Jyobi R-922767

最安価格
Amazonで売れています!
2,090円
在庫わずか

愛らしい見た目に一目惚れ!ぬくもりを感じる手仕事仕上げ

実用性一辺倒な容器に物足りなさを感じているなら、一目惚れ間違いなしのレトロかわいい常備菜入れです。手仕事のぬくもりを実感できる、懐かしくて味わいのあるフォルム。全色並べて置きたくなる色展開も魅力的ですね。

容量310mL
素材陶器製
密閉方式不明
17位

マークスインターナショナル
WECK デコシェイプWE-748

最安価格
1,210円
中価格

幅広い食材に使えるガラス製容器

プロも愛用しているドイツのガラスの保存容器です。全体がぷっくりと膨らんだ独特な形状のデコシェイプシリーズ。お菓子やジャム・梅干し・コーヒー豆・シリアルなど、さまざまな食品の保存に使えます。

容量1L
素材ガラス製
密閉方式不明
18位

野田琺瑯
White Seriesホワイトシリーズ スクウェア シール蓋付WS-L

最安価格
1,610円
中価格

湯煎やオーブンも使用OK。清潔な状態が保ちやすいのもGOOD

美しい色合いと光沢を楽しめ、 焼き付けているので、変色することもありません。冷蔵から出してすぐに直火・湯せんなどで温められ、フタを外せばオーブンでの調理にも使用可能。硬度が高く、汚れやにおいがつきにくいため、雑菌が繁殖しにくく清潔に保てます。 

容量1.2L
素材ホーロー製
密閉方式不明
19位

タケヤ化学工業
FRESHLOKカラー果実酒びん

最安価格
Amazonで売れています!
740円
在庫わずか

軽くて丈夫なプラスチック製。発酵性があるものの保存もOK

家庭で手軽に果実酒作りを楽しめる保存容器。本体はプラスチックでできており、軽くて丈夫、割れにくいのが魅力です。密封性が高く漏れにくい設計で、発酵性のあるものを保存するためのガス抜き調整弁がついているのもポイントです。

容量2400mL
素材プラスチック(飽和ポリエステル樹脂 )
密閉方式スクリュー、パッキン
20位

石塚硝子
アデリアアデリア まめ丸くん785

最安価格
1,500円
中価格

持ち運びやすい、少し太めな取手がポイント

取っ手は軽くて丈夫に、かつちょっぴり太めにして、手が痛くなりにくいように設計されています。瓶・中栓はもちろん、蓋・取っ手も日本製。大きい瓶から小分けして保存しておくときにぴったりな、少し小さいタイプです。

容量2L
素材ガラス製
密閉方式不明

汚れや匂いがつきにくいホーロー素材を使用

美しい色合いと光沢の琺瑯素材で作られており、シンプルなホワイトカラーでどの場所でも馴染みやすいデザインです。琺瑯は硬度が高く、汚れやにおいがつきにくいため、雑菌が繁殖しずらく清潔。洗いやすくお手入れがしやすいのも特徴です。

容量約1.2L
素材ホーロー製
密閉方式不明
22位

富士ホーロー
Honey Wareクッカシリーズ ストックポットCU-14MP

参考価格
1,690円
中価格

モダンデザインがかわいい、においが残らないホーロー容器

モダンでどこか懐かしい、北欧風な図案がキッチンを彩るホーロー保存容器です。ホーローの表面はガラス質なので、におい移りの心配がなく、においが気になるお料理にも安心して使えます。水や中性洗剤で洗うだけで汚れが落ち、清潔さを保ちやすいのも便利なポイントです。

容量1.6L
素材ホーロー製
密閉方式不明

簡単操作、ボタンを押すだけの真空保存

簡単操作、ボタンを押すだけの真空保存容器です。フタをしてボタンを押して中の空気を減らすことで、食材はより長い保存が可能。取り出すときは、横の小さなボタンを押して空気を入れるだけで、キャップを開けることができます。

容量500mL
素材ガラス、プラスチック(ポリプロピレン)、シリコン
密閉方式パッキン

密封性が高く長期保存におすすめ

食品や飲料・梅などを保存するのに便利なガラス製の保存容器です。ステンレススチールのバックルとシリコンリングは密封性が高く、長期保存にぴったり。ボトルの口は細かく磨かれているので、滑らかになっています。

容量2000mL
素材ガラス
密閉方式パッキン
25位

高木金属工業
ホーロー ストックポットHSP-L

最安価格
3,919円
高価格

洗いやすくてお手入れしやすい、ガラス質仕上げ

ホーロー製の漬物&保存容器シリーズです。表面はガラス質なので、洗浄効果が高く清潔であるうえ、お手入れも簡単。腐食に強く、臭いも移りにくい素材を使用しています。酸・アルカリに強いため食品を選びません。

容量7L
素材ホーロー製
密閉方式不明
26位

産地問屋のサクラ陶器
さじ穴カット入り保存容器

最安価格
822円
やや低価格

さじ穴がカットされた、フタ付きの保存容器

しっかりとしたつくりの、伊賀錆の吹きフタ付き保存容器です。小さなスプーンが挿せる、さじ穴がカットされています。400cc容量のため、薬味入れやタレ入れとして、また梅干しつぼとして使えますよ。

容量400cc
素材陶磁器
密閉方式不明
27位

キャッスルエンタープライズ
和風カフェシリーズ梅干壺

最安価格
Amazonで売れています!
3,131円
在庫わずか

梅干しなどの保存に便利なフタつき美濃焼壺

しっかりとしたつくりの美濃焼のフタつき保存容器です。サイズは小・大、3個セット・10個セットと用途に合わせて選択できます。梅干しを入れるのはもちろんのこと、そのほかの保存容器としても使えるのでおすすめです。

容量不明
素材陶磁器
密閉方式不明

昔から使われ続ける定番保存容器

平安時代から作られている常滑焼のかめ。甕と蓋の内外に釉薬が施されているため、酸や塩にも強く調味料や梅干しをはじめとした漬物などの保存におすすめです。コンパクトで冷蔵庫にも入るサイズのため、常備菜などの保存にも使えます。

容量0.9L
素材陶器製
密閉方式不明
29位

パール金属
ストリーム ホーロー角型ストックポットH-8040

最安価格
Amazonで売れています!
2,261円
在庫わずか

食材を選ばず使える、耐久性に優れたホーロー容器

ホーロー製で、酸・アルカリに強く、腐食しにくく耐久性ばっちりです。ホーロー表面はガラス質で臭いが移りにくいので、清潔・衛生的に使用が可能。梅干し・ぬか漬け・漬物・お米や乾物類の保存に適しています。

容量3.2L
素材ホーロー製
密閉方式不明

焼き物なのにしっかり密閉できる、パッキン付き容器

蓋にパッキンがついているので密封度が高く、食材の保存や漬物なども思い通り。美濃焼で作られた昔ながらのデザインが魅力的なポイントです。

容量240mL
素材磁器製
密閉方式不明
31位

石塚硝子
アデリアアデリア ハンドルキャップ保存びん

参考価格
1,056円
中価格

カラフルなフタがかわいい、持ちやすいハンドル付き容器

持ちやすく、開けやすいハンドル付きのフタが特徴。冷蔵庫のドアポケットなどに入れても、取り出すときにハンドルを持てば、取り出し易いです。カラフルなフタが目を引くデザインが魅力的ですね。

容量925mL
素材ガラス製
密閉方式不明
32位

和平フレイズ
キッチンアシストホーローストックポットRE-7244

最安価格
Amazonで売れています!
1,958円
在庫わずか

漬物だけでなく、お米の保存にも使える

ホーロー製で酸やアルカリに強く、ニオイも移りにくいのが持ち味。汚れが落としやすいので、使用後のお手入れもしやすいでしょう。ぬか漬けや梅干しなどの漬物だけでなく、お米の保存などさまざまな用途で活用できますよ。

容量5.9L
素材ホーロー製
密閉方式不明

懐かしさを感じるおしゃれデザインが魅力

容量約2Lの、日本製陶磁器容器です。電子レンジや食洗機の使用もOK。昔ながらの作りなので、塗料の塊やかすれなど、味わいのある仕上がりです。

容量約2L
素材陶磁器製
密閉方式不明
34位

リビング
上手に漬け太郎

参考価格
715円
やや低価格

持ち運びにうれしい、便利な取手付き容器

径15×高さ24.5cmの漬物向け保存容器。容量は約 2.0リットルで、持ち歩く際にうれしい取手付きタイプです。

容量2L
素材ガラス製
密閉方式不明
35位

中川政七商店
かもしか道具店かもしか道具店 おともの器

参考価格
2,200円
やや高価格

蓋と容器を1つひとつ調整した、機密性の高さが魅力

湿気らず、ぴちっとごはんのおともを保存する、急須の技術を使った保存容器です。急須で使う繊細な土を使い、焼き上がり後に1つひとつ蓋と容器の「合い」を丁寧に調整しています。密閉性が高く、湿気り・乾燥を防ぐのがうれしいですね。

容量約210mL
素材ストーンウェア(せっ器)製
密閉方式不明
36位

三浦陶器
昭和レトロ 陶器の蓋付き保存容器

最安価格
390円
低価格

ホコリよけに便利な蓋つき容器

昔懐かしい、陶磁器でできている保存容器です。本体も蓋も陶製なので若干の重さはありますが、安定感もあります。蓋をする事でホコリよけにもなりますよ。

容量約300mL
素材陶磁器製
密閉方式不明
37位

タケヤ化学工業
FRESHLOKフレッシュロック 角型

最安価格
428円
低価格

開け閉め簡単、軽くて丈夫な万能容器

ワンタッチ開閉で開けやすく、透明性が高いのが特徴です。本体は酸性・アルカリ性などに対して優れたPET樹脂を使用しているので、酸の強い果実なども保存可能。軽くて丈夫で割れにくく、フタにはパッキン付きで気密性が高い万能保存容器です。

容量800mL
素材プラスチック製
密閉方式不明

長く綺麗に使える、抗菌仕様パッキン

瓶・ふた・パッキン・フレーム全て日本製で、パッキンは抗菌仕様のため、長く衛生的に使用が可能です。フタは瓶とくっついているので、開けた衝撃でフタを落とすことはありません。積み重ねができるので、整頓しながら保管が可能です。

容量835mL
素材ガラス製
密閉方式不明

梅干しの保存はタッパーや保存袋でも大丈夫?

梅干しの保存はタッパーや保存袋でも大丈夫?
タッパーや保存袋などのプラスチック製容器でも、梅干しを保存できないわけではありません。安価で扱いやすいなどのメリットもあります。ただし、タッパーや保存袋に梅干しを保存すると、色やニオイが移りやすいので注意しましょう。色移りによって容器が変色したり、樹脂の表面がザラザラとした感触に変化したりする可能性もあります。

また、金属製容器の使用は避けるようにしてください。梅干しの酸が金属を溶かしたり、容器がサビたりするおそれがあります。ステンレスやアルミなどは丈夫で長持ちする容器として人気ですが、梅干しの保存には向かないので注意しましょう。

おすすめの梅干し保存容器ランキングTOP5

1位: AGCテクノグラスiwaki耐熱ガラス保存容器

2位: 山崎実業towerトング付き バルブ付き密閉保存容器 タワー5467

3位: AGCテクノグラスiwakiNEWパック&レンジ 丸タイプBT-NPR3GY3

4位: 野田琺瑯White Seriesホワイトシリーズ スクウェア 琺瑯蓋付WSH-L

5位: リビングストレートジャー

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
保存容器・キャニスター関連のおすすめ人気ランキング

コンビニコーヒーが入るタンブラー

32商品

新着
保存容器・キャニスター関連のおすすめ人気ランキング

人気
保存容器・キャニスター関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す