Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
アウトドアパンツおすすめ商品比較サービス
マイベスト
アウトドアパンツおすすめ商品比較サービス
  • レディース向けダウンパンツのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • レディース向けダウンパンツのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • レディース向けダウンパンツのおすすめ人気ランキング【2025年】 3

レディース向けダウンパンツのおすすめ人気ランキング【2025年】

登山・ゴルフ・キャンプといったアウトドアでの朝晩の冷え込み対策に便利なダウンパンツ。おしゃれなレディース向けモデルが、さまざまなメーカーから販売されています。しかし、保温性や機能性に違いがあり、どれを購入すればよいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、レディース向けダウンパンツのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。コンパクトで携帯に優れたものや、部屋着向けのものもラインナップ。ダウンパンツをコーデに取り入れて、寒い冬を暖かく過ごしましょう。

2025年04月08日更新
牛島義之
監修者
アウトドアライター
牛島義之

アウトドア雑誌の副編集長職を経て、フリーエディター&ライターとして独立。以降、アウトドアをはじめ、グッズ、クルマ、旅行、ペットなど、レジャー関連を中心に、さまざまなジャンルで執筆活動している。 「.HYAKKEI」「CAMP HACK」「エンジョイ!マガジン」「価格.comマガジン」「LANTERN」などのwebメディアをはじめ、アウトドア系書籍や旅行雑誌などへの協力・執筆・寄稿多数。

牛島義之のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

暖かいのに軽い履き心地!ダウンパンツの魅力とは?

暖かいのに軽い履き心地!ダウンパンツの魅力とは?
出典:amazon.co.jp

ダウンパンツとは、ダウンジャケットのように保温性の高い羽毛が生地のなかに入っているパンツのこと。軽量で保温性が高いのが魅力で、登山・キャンプ・釣り・ゴルフなどのアウトドアで活躍します。羽毛なのでコンパクトにまとめて持ち運びしやすいのもうれしいポイントですね。


また、レディース向けにはスリムな細身タイプやガウチョタイプなど、おしゃれなデザインが多いので、普段使いや部屋着としてもぴったり。ダウンパンツをコーデに取り入れて、足からの冷え対策を行いましょう。

レディース向けダウンパンツの選び方

レディース向けダウンパンツを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

着用シーンに合わせて特徴をチェックしよう

アウトドアやタウンユースなど、ダウンパンツを着用するシーンはさまざま。着用シーンを考えてぴったりなものを選びましょう。

ゴルフやキャンプなどのアウトドアシーンには防水・撥水加工付きがもってこい

ゴルフやキャンプなどのアウトドアシーンには防水・撥水加工付きがもってこい
アウトドアで着用する場合は防水・撥水性に優れたパンツが向いています。ダウンは、羽毛が水に濡れると保温性が低下してしまうのがデメリット。防水・撥水加工が施されていれば、突然の雨にも対応できるので必ずチェックしてください。

登山やゴルフなどのアクティブな活動には、伸縮性のあるストレッチ素材が動きやすいのでおすすめ。また、キャンプで焚き火を楽しむなら、難燃性素材を使用したものが重宝します。


アウトドアブランドのダウンパンツはダークカラーのものが多いため、明るめのアウターと合わせやすいでしょう。

タウンユースならダウンを抑えたスリムなものが狙い目

通常よりもダウンを抑えたスリムなモデルはコーデに組み込みやすく、普段使いにもってこいです。スキニータイプや前面のみダウンで後ろ面が裏起毛のものはスッキリと着こなせます。丈の短いモデルはスカートのインナーとして使ってもよいですね。


また、上品なコーデには光沢を抑えたマットな質感の素材がうってつけ。アウトドア向けには光沢のあるポリエステル素材が使われており、見た目がカジュアルになってしまいがちです。光沢の少ない素材だと目立ちにくく、コーデに組み合わせやすいでしょう。

部屋着ならリラックスできるゆったりしたものがベター

部屋着ならリラックスできるゆったりしたものがベター
部屋着にするなら、ウエスト部分が調節できるものやゴムがきつすぎないものをおすすめします。足首の幅が調節できると、室内が暖かくなったらゆるめて熱を逃がせるので便利です。

家で頻繁に着用するなら、手入れのしやすさも大切なチェックポイント。商品によっては、手洗いやドライクリーニングが必要なものもあります。洗濯機で丸洗いできるものだと手入れが簡単なので、事前に確認しておきましょう。

2

保温性を重視するならFP(フィルパワー)に注目しよう

保温性を重視するならFP(フィルパワー)に注目しよう
保温性の高さを重視するならFP(フィルパワー)の高さに注目してください。FPとは羽毛のかさ高性を表す単位のこと。FP値が高いほど空気をたくさん含んで軽く、保温性に優れているといえます。

一般的に600~700FPだと良質、700FP以上あれば高品質といわれているので目安にしてください。安いモデルでは、保温性の高さを謳っていてもFP値の記載がないものがあるため、冬のアウトドアで使いたい人はFPの値を忘れずに確認しましょう。

3

アウターとして使うならゆったりサイズ、インナーならぴったりサイズを

ダウンパンツを、アウターとしてかインナーとしてか、どちらで着用するのかによってサイズを決めましょう。アウターにするなら、重ね着しても動きを邪魔しにくいゆとりのあるサイズがおすすめです。ウエスト部分がゴムや紐で長さ調節できるものや、サイドにファスナーがついているものだと重ね着しやすい傾向があります。


一方で、ダウンパンツのみやインナーとして使いたいときは、普段のパンツと同じサイズ感を目安に購入してください。サイズが同じであってもメーカーごとに大きさは異なるため、サイズ表の数値を参考にしましょう。

4

ペラペラだったという声も!口コミで実際の印象をチェック

ペラペラだったという声も!口コミで実際の印象をチェック

Amazonや楽天市場といったECサイトで購入する場合は、商品説明だけではなく口コミも参考にしましょう。商品画像だけではダウンの量や着心地は判断できません。実際に届いてみるとペラペラで安っぽかったという声が挙がっている商品もあるので要注意。とくに、知名度の低い海外メーカーのモデルは、ECサイトの口コミを参考に実際の印象をチェックしてください。

5

静電気防止機能付きを選択しよう

静電気防止機能付きを選択しよう
静電気の発生を抑えたいなら静電気防止機能付きモデルを選びましょう。ダウンパンツは着脱の際や歩行中に静電気が発生しやすい特徴があります。導電性繊維が織り込まれた生地ならパチパチとした不快な感触を抑えてくれますよ。
6

収納性をチェック!専用バッグ付きやポケッタブル仕様が便利

収納性をチェック!専用バッグ付きやポケッタブル仕様が便利
出典:amazon.co.jp

収納性を重視するなら、専用バッグ付きのものやポケッタブル仕様のものに注目してください。アウトドアで持ち歩く際、専用バッグがあればコンパクトに収納できて生地を傷めないので便利。より軽量なものなら、機能性と携帯性を兼ね備えたアウトドアブランドのモデルを要チェックです。


また、ポケットに本体が収まるサイズのポケッタブル仕様のパンツも重宝します。旅行の際などカバンのなかで場所を取らず、自宅での収納の際も省スペースで保管することが可能です。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

レディース向けダウンパンツ全3商品
おすすめ人気ランキング

人気のレディース向けダウンパンツをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月08日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
ウエスト
ヒップ
股下
素材
撥水加工
防水加工
難燃性
1

ゼット

カナディアンイーストカナディアンイースト ダウンパンツ

ゼット カナディアンイースト ダウンパンツ 1

750FPのダックダウンでしっかりあたたかい

不明

XS:54~58cm/S:58~62cm/M:62~66cm/L:65~69cm/XL:68~72cm

不明

XS:72cm/S:74cm/M:76cm/L:78cm/XL:80cm

表地、裏地:ナイロン100%/中わた:ダウン90%、フェザー10%

不明

不明

2

Sobrisah

ダウンパンツ

Sobrisah ダウンパンツ 1

スタイリッシュな細身のダウンパンツ

不明

S:58~68cm/M:62~74cm/L:68~80cm/XL:72~84cm/XXL:78~90cm/3XL:84~98cm

S:94cm/M:96cm/L:98cm/XL:100cm/XXL:102cm/3XL:104cm

不明

不明

不明

不明

3

DAY DAY UP

ダウンパンツ

DAY DAY UP ダウンパンツ 1

スタイリッシュなデザインでタウンユースにもぴったり

不明

M:66~100cm/L:70~104cm/XL:74~110cm/2XL:80~116cm/3XL:86~122cm

不明

不明

ポリエステル

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ゼット
カナディアンイーストカナディアンイースト ダウンパンツ

カナディアンイースト ダウンパンツ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
参考価格
12,320円
やや高価格
参考価格
12,320円
やや高価格

750FPのダックダウンでしっかりあたたかい

ダックダウンを採用した750フィルパワーのダウンパンツ。保温性をキープしながらもダウン量を調整しているので、コンパクトで程よい、細身のシルエットです。アウトドアシーンでのインナーダウンからタウンユースでのアウターにまで、幅広く活躍します。

不明
ウエストXS:54~58cm/S:58~62cm/M:62~66cm/L:65~69cm/XL:68~72cm
ヒップ不明
股下XS:72cm/S:74cm/M:76cm/L:78cm/XL:80cm
素材表地、裏地:ナイロン100%/中わた:ダウン90%、フェザー10%
撥水加工不明
防水加工不明
難燃性
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

Sobrisah
ダウンパンツ

最安価格
3,180円
中価格

スタイリッシュな細身のダウンパンツ

ダックダウンを使用した、軽くて暖かいダウンパンツ。ウエストとポケット部分のライン使いがポイントの、スタイリッシュなデザインです。細身のシルエットなので他のアイテムと合わせやすく、アウトドアからタウンユースまで幅広く使えますよ。

不明
ウエストS:58~68cm/M:62~74cm/L:68~80cm/XL:72~84cm/XXL:78~90cm/3XL:84~98cm
ヒップS:94cm/M:96cm/L:98cm/XL:100cm/XXL:102cm/3XL:104cm
股下不明
素材不明
撥水加工不明
防水加工不明
難燃性
全部見る
3位

DAY DAY UP
ダウンパンツ

最安価格
2,291円
やや低価格

スタイリッシュなデザインでタウンユースにもぴったり

極上のはき心地と暖かさが体感できる、アンクル丈のダウンパンツ。中綿を使用しているので軽いのが特徴です。スタイリッシュなワイドシルエットで、アウトドアからタウンユースまで活躍します。

不明
ウエストM:66~100cm/L:70~104cm/XL:74~110cm/2XL:80~116cm/3XL:86~122cm
ヒップ不明
股下不明
素材ポリエステル
撥水加工不明
防水加工不明
難燃性
全部見る

おすすめのレディース向けダウンパンツランキングTOP3

1位: ゼットカナディアンイーストカナディアンイースト ダウンパンツ

2位: Sobrisahダウンパンツ

3位: DAY DAY UPダウンパンツ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
アウトドアパンツ関連のおすすめ人気ランキング

焚き火パンツ

16商品

新着
アウトドアパンツ関連のおすすめ人気ランキング

人気
アウトドアパンツ関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

カテゴリから探す