お湯を注ぐだけでおいしいスープが楽しめるカップスープ。そのまま飲むのはもちろん、オートミールのリゾットやパスタなどのアレンジレシピもたくさんあります。しかし、味や具材のバリエーションが豊富なため、どれを選べばよいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、カップスープのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。コンテンツ後半のではカップスープの素を使った簡単なアレンジレシピもご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ワインエキスパート・利き酒師の資格を持つお酒の専門家。コラム執筆、カルチャースクール講師も務める。 同時に、野菜ソムリエプロとして、ファミリー向けレシピの考案・連載を始め、ラジオなどへのメディア出演など幅広く活動中。青森野菜専門マルシェの店長を務めるほか、第二回野菜ソムリエアワードの特別賞も受賞している。 他にも、調味料ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー、ジュニア食育マイスター、フードコーチ、IFAオリーブスペシャリスト、江戸東京野菜コンシェルジュの資格も保有し、Twitterのフォロワーは9000人を越える。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
カップスープの魅力は、お湯をそそぐだけで簡単においしいスープが楽しめることです。コーンクリーム・ポタージュ・味噌汁・ミネストローネなどバリエーションが豊富なため、好みの味を見つけやすいのもうれしいポイント。いつもの食事やお弁当に1品足せば、手軽に満足感をアップさせられます。
また、タンパク質・食物繊維・カルシウムなどの栄養成分が簡単に摂取できるのも魅力。ほうれん草やきのこといった野菜や豆腐などの具材がたっぷり入っているものなら、栄養が摂れるうえ、腹持ちがよく満足感も得られます。低カロリーな商品も多いため、ダイエット中の人にもぴったりですよ。
スーパーだけでなく、セブンイレブンなどのコンビニでも市販されており、手軽に購入できます。ステックタイプならかさばらずに持ち運びでき、カップタイプならそのまま容器としても使用可能。外出先や職場などでもおいしいスープを楽しみたい人は、ぜひ好みの味をチョイスしてくださいね。
カップスープを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
カップスープの具材はバリエーションが豊富です。大きく分けると、主食系・野菜系・春雨やフォーといった種類があります。その日の気分で選ぶのはもちろん、健康志向の人なら栄養面を重視して選ぶのもよいでしょう。
ガッツリ食べたい気分のときは、白米や雑穀などのご飯・パスタ・パン・お餅などの主食系がおすすめです。炭水化物が入っている分、ほかの具材に比べるとカロリーは高い傾向がありますが、腹持ちがよく満足感を得られます。
忙しいときにさっと食事を済ませたいときや、小腹が空いたときの軽食にもぴったり。少食の人なら1品だけでも満足できるでしょう。カップスープはお湯を注ぐだけなので、作る手間がかからず時間がない朝の食事にも活躍しますよ。
不足しがちな栄養を補いたいなら、野菜・きのこ・海藻などの食物繊維が豊富な具材入りをチョイスしましょう。食物繊維が豊富なスープは低カロリーなことが多いため、ダイエット中の人にもぴったり。外食が多く野菜不足になりがちな人や、副菜として食事に1品足したいときにもおすすめです。
きのこや海藻はうまみ成分が豊富なので、おいしさを感じられるだけでなく、満腹感をアップさせられる点も強み。ミネラルやビタミンなどの栄養素も補えるため、ぜひ積極的に取り入れましょう。
ダイエット中に食べ応えのあるスープを選びたいなら、春雨やフォーが入ったカップスープに注目しましょう。デンプンが原料の春雨や米粉が原料のフォーは、低カロリーでありながらもボリュームがあり満腹感を得られるのが特徴です。
味のバリエーションが豊富なので、好みの味を見つけやすいのもメリット。毎日カップスープを食べたい人も、飽きることなく楽しめるでしょう。
カップスープにはさまざまな味があります。好みで選ぶのはもちろん、メイン料理にあわせて決めるのもおすすめ。洋食には洋風、和食には和風というようにジャンルをそろえると、風味がマッチしておいしくいただけますよ。
洋食にあわせるなら、コーンクリーム・ポトフ・コンソメなどの洋風スープがぴったりです。牛乳や生クリームを使用したクリーミーなものも多く、まろやかで濃厚な味わいが楽しめます。パンやパスタとの相性がよいので、一緒に食べるのはもちろん、元々具材が入っている商品を選ぶのも手です。
なかには冷製スープとして楽しめる商品もあるので、暑い季節にも取り入れられますよ。たとえばクノールからは、冷たい牛乳を入れて混ぜるだけで完成するカップスープが販売されています。以下のコンテンツで、コーンスープのおすすめ商品をご紹介していますので、あわせてチェックしてください。
和食にあわせるなら、味噌汁やお吸い物といった和風スープがおすすめです。和風スープは、だしのうまみが効いたシンプルな味わいが特徴。日本人に慣れ親しんだ味なので失敗しづらいといえます。
和風スープには野菜やわかめなどの海藻がたっぷり入っている商品が多いため、不足しがちな栄養を補いたいときにもぴったりです。以下のコンテンツでは、わかめスープに特化した選び方をご紹介しているので、ぜひチェックしてください。
辛味や酸味のある味わいを求めるなら、中華風・韓国風スープに注目しましょう。中華風は鶏だし、韓国風は魚介だしをベースにしているものが多い傾向があります。坦々・チゲなどの辛い味わいや、酸辣湯などの酸味のある味わいなどバリエーションはさまざまです。
なかには、かきたまや参鶏湯のようにあっさりしたやさしい風味のスープもあります。辛味や酸味が苦手な人でも取り入れやすく、どんな料理にもあわせやすいでしょう。低カロリーでヘルシーなものも豊富なので、ダイエット中の人にもおすすめです。
ハーブや香辛料の風味が好きな人には、アジアン風スープがおすすめです。パクチー・レモングラス・ライムなどのさまざまなハーブが使用されています。自分で作るとなると材料をそろえるのが大変ですが、カップスープなら手軽に好みの味わいを楽しめますよ。
ベトナム料理やタイ料理をベースに作られているものが多く、いつもとは違った味わいを楽しみたいときにもぴったりです。ベトナム料理で用いられるフォーが入っているものもありますよ。
カップスープを選ぶ際は、原材料をチェックすることも大切です。カロリーや塩分といった栄養価だけでなく、添加物の有無も確認しておきましょう。
ダイエット中の人は、低カロリーの商品をチョイスしましょう。カロリーをチェックする際は、100kcal以下を目安に選ぶのがおすすめです。野菜がたっぷり入っているタイプや、あっさりした味つけのものは、カロリーが低い傾向があります。
一方、パンやパスタなどの炭水化物が入っている商品は、カロリーが高くなりがちなので注意が必要です。なかには、糖質をカットした低糖質タイプのカップスープもあるので、上手に取り入れてみてください。
健康のために塩分を控えたい人やむくみが気になる人は、塩分カットや塩分控えめの商品を選びましょう。パッケージで塩分カットと謳っているものがおすすめです。一般的な商品の場合も、栄養成分表示で食塩相当量をチェックしてください。
厚生労働省は日本人の減塩目標量として、成人1人1日あたり男性7.5g未満、女性6.5g未満と設定しています(参考:厚生労働省 e-ヘルスネット)。1日の食事内容も考慮しながら、食塩相当量ができるだけ目標量に収まるように商品を選びましょう。
ナチュラル志向の人は、無添加の商品がおすすめです。化学調味料や香料などの食品添加物を使用していない商品は、自然な味わいが楽しめる点が魅力。食材そのもののうまみや風味を感じたい人は、ぜひチェックしてみましょう。
素材の栄養素や風味をそのままに味わいたいなら、フリーズドライも選択肢のひとつ。フリーズドライとは、食品を凍結させてから真空状態にして乾燥させる製法のことです。食品に熱を加えずに乾燥させるため、熱で壊れやすい栄養を損なわず保存性を高められます。
お湯で戻したときの風味・栄養素の復元率が高いため、おいしさを重視したい人にもおすすめです。フリーズドライの商品は軽くてコンパクトなので、バッグやリュックに入れて外出先で楽しみたいときにも便利。アウトドアなどに持っていくと、非常時にも役立ちます。
インスタントのスープには使い捨て容器入りと、自分で容器を用意して作る小分け袋やスティックタイプがあります。食べるシーンにあわせて選ぶのはもちろん、値段にも違いがあるのでそれぞれの特徴をチェックしておきましょう。
職場や外出先で食べる場合は、使い捨て容器のものがおすすめです。器がいらず、お湯を注ぐだけで手軽に食べられるのが魅力。食べたあとはそのまま捨てられるので、後片づけの必要がない点もメリットです。
使い捨て容器のなかでも、こぼれにくさを重視するならフタつきを選びましょう。フタがあればちょっとした保温にもなるので、あたたかいうちに食べきりたいときにも役立ちます。小分けタイプよりも容量が多いので、満足感を得やすいのもポイントです。
1食あたりのコストを抑えたいなら、小分け袋やスティックタイプをチョイスしましょう。まとまった量が入っている商品も多く、1食あたりの値段が安いので、毎日食べたい人に向いています。
コンパクトなので、保管や持ち運びに便利な点も魅力のひとつ。お得なまとめ買いをしても、場所をとりにくいのはうれしいポイントです。ただし、スープを入れるための容器を準備する必要があります。食べたあとは食器を洗わなければいけないので、自宅で楽しみたい人にぴったりでしょう。
カップスープをよく食べるなら、複数の味が含まれるセット商品もおすすめです。風味や具材の異なるいろいろな種類のスープが入っているので、毎日食べる人も飽きずに楽しめるでしょう。その日の気分にあわせて選ぶ楽しみもあります。
ただし、カップスープの賞味期限は未開封で約1年。セット商品のなかにはたくさん入っているものもあるので、賞味期限切れには注意し、食べきれるかどうかを確認してから購入してください。また、一度袋を開封したものはそのまま保存できないため、その日のうちに食べきりましょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容量 | 原材料 | カロリー | 賞味期限 | タイプ | 味 | 具材 | 容器 | |||||
1 | アサヒグループ食品 アマノフーズ|いつものおみそ汁 ほうれん草 | ![]() | 合わせみそ・かつおだしと、ふわっと広がるほうれん草が特徴 | 140g(7g×20個) | 米みそ、ほうれんそう、調合みそ、ねぎ、油揚げ、風味調味料(かつお)、みりん、わかめ、でん粉、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、(原材料の一部にさば・魚介類を含む) | 不明 | 不明 | 不明 | 和風 | ほうれんそう、ねぎ、油揚げ、わかめ | 小分け袋 | |
2 | 永谷園 3種のだしで素材がおいしいみそ汁 揚げなす | ![]() | フリーズドライ製法の粉末タイプのみそと、乾燥具の即席みそ汁 | 103.2g(8.6g×12袋) | 調味粉(米みそ、食塩、鰹枯節削り節、昆布粉、煮干粉)(国内製造)、揚げなす、わかめ、乾燥ねぎ、調味料(アミノ酸等)、微粒二酸化ケイ素、(一部に大豆を含む) | 33kcal(1袋8.6gあたり) | 12か月 | フリーズドライ(粉末) | 和風 | 揚げなす、わかめ、乾燥ねぎ | 小分け袋 | |
3 | 味の素 クノール|カップスープ ポタージュ | ![]() | 16パック入りで、毎日飲む人にうれしい | 17g×16袋 | でん粉(国内製造)、デキストリン、クリーミングパウダー、砂糖、食用加工油脂など | 71kcal(1食あたり) | 不明 | 粉末 | 洋風 | クルトン | 小分け袋 | |
4 | マルサンアイ 即席 赤だし 30食 | ![]() | 気分に合わせて具材が選べる4種類のアソート | 509g(30食)×2個 | 調味みそ:豆みそ(大豆を含む)(国内製造)、食塩、砂糖、昆布エキスパウダーなど/長ねぎの具:わかめ、乾燥ねぎ、風味調味料など | 長ねぎ汁・わかめ汁・とうふ汁:27kcal/油あげ汁:28kcal | 270日 | 生味噌 | 和風 | 長ねぎ、わかめ、とうふ、油あげ | 小分け袋 | |
5 | 味の素 クノール カップスープ コーンクリーム | ![]() | カップスープの定番。甘いスープにサクサクのクルトン入り | 18.2g×30袋 | スイートコーン、でん粉、砂糖、クリーミングパウダー、デキストリン、食用加工油脂、食塩、乳糖、全粉乳、オニオンなど | 79kcal(1袋あたり) | 不明 | 粉末 | コーンスープ | クルトン | 小分け袋 | |
6 | 味の素 クノール|クノール カップスープ クリームオニオンポタージュ | ![]() | まろやかで濃厚な味わいのポタージュスープ | 54.3g(18.1g×3袋) | クリーミングパウダー(タイ製造、国内製造、インドネシア製造)、でん粉、食用加工油脂、ローストオニオンパウダー、砂糖、じゃがいも、食塩、デキストリン、チーズ、オニオンエキス、全粉乳、オニオン、バターソテーオニオンパウダー、香辛料、酵母エキス発酵調味料、うきみ(たまねぎ調味品、パセリ)/調味料(アミノ酸等)、糊料(グァーガム)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) | 83kcal(1食あたり) | 不明 | ポタージュ、フリーズドライ(粉末) | 洋風(クリームオニオンポタージュ) | 不明 | 小分け袋 | |
7 | 味の素 クノール|クノール チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ | ![]() | 3種類のチーズを使ったまろやかな味わい | 40.2g(13.4g×3袋) | でん粉(国内製造)、クリーミングパウダー、チーズ、食用加工油脂、食塩、砂糖、オニオン、全粉乳、酵母エキス、濃縮ホエイ、デキストリン、香辛料、チキンブイヨンパウダー、うきみ(ほうれんそう)/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉を含む) | 61kcal (1食あたり) | 不明 | ポタージュ、フリーズドライ(粉末) | 洋風(ポタージュ) | 野菜(ほうれん草) | 小分け袋 | |
8 | 味の素 クノール|クノール 完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ | ![]() | 完熟トマトまるごと1個分使用。まろやかなポタージュ | 17.8g×3袋 | トマトパウダー(国内製造、スペイン製造)、でん粉、クリーミングパウダー、乳糖、砂糖、食塩、食用加工油脂など | 71kcal(1袋あたり) | 不明 | 粉末 | 洋風 | 野菜 | 小分け袋 | |
9 | 味の素 クノール|クノール カップスープ ミルク仕立てのきのこのポタージュ | ![]() | キノコ好き必見。マッシュルームとミルクのやさしい味わい | 42.6g(14.2g×3袋) | でん粉(国内製造)、クリーミングパウダー、砂糖、食塩、デキストリン、食用加工油脂、全粉乳、マッシュルーム、じゃがいも、バターソテーマッシュルームパウダー、乳たん白、オニオンエキス、しいたけ、バターソテーオニオンパウダー、こしょう、酵母エキス、うきみ(乾燥ぶなしめじ、パセリ)/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) | 60kcal(1食あたり) | 不明 | フリーズドライ(粉末) | 洋風(ポタージュ) | きのこ(マッシュルーム) | 小分け袋 | |
10 | コスモス食品 しあわせいっぱい 海峡で育ったわかめのおみそ汁 | ![]() | わかめの食感と歯ごたえが楽しめるおみそ汁 | 84g(8.4g×10食) | 米みそ(大豆を含む、国内製造)、わかめ、でん粉分解物、かつお昆布だし、でん粉、ゼラチン、乾燥ねぎ、かつお節粉末/増粘多糖類 | 29kcal(1食あたり) | 不明 | フリーズドライ | 和風 | 乾燥ねぎ、わかめ | 小分け袋 |
いつものおみそ汁は、具材にあわせて最も相性のよいみそとだしを選び、具材のおいしさにこだわっています。まろやかな合わせみそと香るかつおだしの、まろやかで飲みやすく、ふわっと広がるほうれん草が特徴。毎日でも食べ飽きない豊かなおいしさを楽しめます。
内容量 | 140g(7g×20個) |
---|---|
原材料 | 米みそ、ほうれんそう、調合みそ、ねぎ、油揚げ、風味調味料(かつお)、みりん、わかめ、でん粉、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、(原材料の一部にさば・魚介類を含む) |
カロリー | 不明 |
賞味期限 | 不明 |
タイプ | 不明 |
味 | 和風 |
具材 | ほうれんそう、ねぎ、油揚げ、わかめ |
容器 | 小分け袋 |
フリーズドライ製法の粉末タイプのみそと、乾燥具が一緒になった1ポーションタイプの即席みそ汁です。3種のだし鰹・昆布・煮干が、揚げなす・わかめ・ねぎのおいしさを引き立てています。粉末タイプのみそなのでサッとお椀にあけられて、お湯を注げばすぐに溶け、だしとみその豊かな香りを楽しめますよ。
内容量 | 103.2g(8.6g×12袋) |
---|---|
原材料 | 調味粉(米みそ、食塩、鰹枯節削り節、昆布粉、煮干粉)(国内製造)、揚げなす、わかめ、乾燥ねぎ、調味料(アミノ酸等)、微粒二酸化ケイ素、(一部に大豆を含む) |
カロリー | 33kcal(1袋8.6gあたり) |
賞味期限 | 12か月 |
タイプ | フリーズドライ(粉末) |
味 | 和風 |
具材 | 揚げなす、わかめ、乾燥ねぎ |
容器 | 小分け袋 |
とうふ・油揚げ・長ねぎ・わかめの4種類がアソートになった即席みそ汁です。じっくりと熟成した豆みそと、鰹と昆布のだしを使用した深く芳醇な味わいとなっています。気分に合わせて具材が選べるので、毎日飽きずに楽しめるでしょう。
内容量 | 509g(30食)×2個 |
---|---|
原材料 | 調味みそ:豆みそ(大豆を含む)(国内製造)、食塩、砂糖、昆布エキスパウダーなど/長ねぎの具:わかめ、乾燥ねぎ、風味調味料など |
カロリー | 長ねぎ汁・わかめ汁・とうふ汁:27kcal/油あげ汁:28kcal |
賞味期限 | 270日 |
タイプ | 生味噌 |
味 | 和風 |
具材 | 長ねぎ、わかめ、とうふ、油あげ |
容器 | 小分け袋 |
サクサクの自家製クルトンが入った、食感が楽しいカップスープです。原料には、指定農場栽培のスーパースイートコーンを100%使用。1番おいしくて甘いタイミングで収穫したコーンを24時間以内にパウダー化しているので、素材の風味やコクが感じられますよ。
内容量 | 18.2g×30袋 |
---|---|
原材料 | スイートコーン、でん粉、砂糖、クリーミングパウダー、デキストリン、食用加工油脂、食塩、乳糖、全粉乳、オニオンなど |
カロリー | 79kcal(1袋あたり) |
賞味期限 | 不明 |
タイプ | 粉末 |
味 | コーンスープ |
具材 | クルトン |
容器 | 小分け袋 |
飴色になるまでローストした玉ねぎを使用した、コクのあるクリームオニオンポタージュ。チーズ・ミルクでポタージュに仕上げられています。まろやかで濃厚な味わいが楽しめるでしょう。
内容量 | 54.3g(18.1g×3袋) |
---|---|
原材料 | クリーミングパウダー(タイ製造、国内製造、インドネシア製造)、でん粉、食用加工油脂、ローストオニオンパウダー、砂糖、じゃがいも、食塩、デキストリン、チーズ、オニオンエキス、全粉乳、オニオン、バターソテーオニオンパウダー、香辛料、酵母エキス発酵調味料、うきみ(たまねぎ調味品、パセリ)/調味料(アミノ酸等)、糊料(グァーガム)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) |
カロリー | 83kcal(1食あたり) |
賞味期限 | 不明 |
タイプ | ポタージュ、フリーズドライ(粉末) |
味 | 洋風(クリームオニオンポタージュ) |
具材 | 不明 |
容器 | 小分け袋 |
100%指定農場栽培のほうれん草と、3種類のチーズを使用したポタージュです。トロッとまろやかで、コクのある味わい。粉末タイプで個包装されているため、持ち運びしやすいでしょう。
内容量 | 40.2g(13.4g×3袋) |
---|---|
原材料 | でん粉(国内製造)、クリーミングパウダー、チーズ、食用加工油脂、食塩、砂糖、オニオン、全粉乳、酵母エキス、濃縮ホエイ、デキストリン、香辛料、チキンブイヨンパウダー、うきみ(ほうれんそう)/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉を含む) |
カロリー | 61kcal (1食あたり) |
賞味期限 | 不明 |
タイプ | ポタージュ、フリーズドライ(粉末) |
味 | 洋風(ポタージュ) |
具材 | 野菜(ほうれん草) |
容器 | 小分け袋 |
たっぷりのマッシュルームとやさしいミルクを組み合わせた、コクのあるクリーミーな味わい。個包装のため持ち運びやすく、お湯さえあればすぐに作れます。公式ホームページには、パイシチュー・リゾットなどのアレンジレシピが掲載されているので、参考にしてみるとよいでしょう。
内容量 | 42.6g(14.2g×3袋) |
---|---|
原材料 | でん粉(国内製造)、クリーミングパウダー、砂糖、食塩、デキストリン、食用加工油脂、全粉乳、マッシュルーム、じゃがいも、バターソテーマッシュルームパウダー、乳たん白、オニオンエキス、しいたけ、バターソテーオニオンパウダー、こしょう、酵母エキス、うきみ(乾燥ぶなしめじ、パセリ)/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) |
カロリー | 60kcal(1食あたり) |
賞味期限 | 不明 |
タイプ | フリーズドライ(粉末) |
味 | 洋風(ポタージュ) |
具材 | きのこ(マッシュルーム) |
容器 | 小分け袋 |
鳴門海峡で激流にもまれて育った肉厚のわかめを使用。わかめのプリプリとした食感と歯ごたえが楽しめるおみそ汁です。味噌と具材を別々にフリーズドライしており、お湯で戻した時の香りや味わいなどが高いのが特徴です。
内容量 | 84g(8.4g×10食) |
---|---|
原材料 | 米みそ(大豆を含む、国内製造)、わかめ、でん粉分解物、かつお昆布だし、でん粉、ゼラチン、乾燥ねぎ、かつお節粉末/増粘多糖類 |
カロリー | 29kcal(1食あたり) |
賞味期限 | 不明 |
タイプ | フリーズドライ |
味 | 和風 |
具材 | 乾燥ねぎ、わかめ |
容器 | 小分け袋 |
つるつるとなめらかなはるさめ入りのカップスープです。鶏ガラの旨味と香味野菜の風味が溶け込んだ中華スープを使用。老舗おにぎり屋とのタイアップ商品で、おにぎりに合う味付けに仕上げられています。
内容量 | 22g |
---|---|
原材料 | 春雨(中国製造(でん粉、醸造酢))、かやく(ワンタン、卵、ねぎ)、スープ(食塩、ごま、粉末しょうゆ、チキン調味料、オニオンパウダー、たん白加水分解物、砂糖、香辛料、チキンパウダー、香味調味料、全卵粉)/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、酸味料、カロチノイド色素、微粒二酸化ケイ素、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
カロリー | 78kcal(1食あたり) |
賞味期限 | 不明 |
タイプ | 不明 |
味 | 中華風 |
具材 | 春雨、ワンタン |
容器 | 使い捨て |
ミルクが溶け込んだコクのあるポタージュスープです。香ばしいベーコンとポテトがたっぷり入っており、食べごたえがあります。栄養たっぷりの食事を取りたいとき、体を温めたいときなどにおすすめです。
内容量 | 49.2g(16.4g×3袋) |
---|---|
原材料 | マッシュポテト(国内製造又はドイツ製造)、クリーミングパウダー、食用加工油脂、砂糖、食塩、チーズ、オニオンエキス、酵母エキス、オニオン、全粉乳、香辛料、バターソテーオニオンパウダー、デキストリン、フライドガーリックパウダー、チキンエキス、うきみ(ベーコンチップ、ローストオニオン、ポテト)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
カロリー | 71kcal (1食あたり) |
賞味期限 | 不明 |
タイプ | ポタージュ、フリーズドライ(粉末) |
味 | 洋風 |
具材 | 野菜(マッシュポテト)、ベーコン |
容器 | 小分け袋 |
ホクホクの男爵いものおいしさを丸ごと詰め込んだポタージュです。バターの風味が、スープの味を引き立てています。栄養がある食事を手軽に準備したいときに重宝するでしょう。
内容量 | 52.8g(17.6g×3袋) |
---|---|
原材料 | 男爵いも(日本)、クリーミングパウダー、でん粉、食塩、食用加工油脂、チーズ、バターオイル、乳糖、砂糖、デキストリン、オニオン、酵母エキス、バターソテーオニオンパウダー、香辛料、はくさいエキス、チキンブイヨンパウダー、うきみ(じゃがいも、パセリ)/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉を含む) |
カロリー | 76kcal(1食あたり) |
賞味期限 | 不明 |
タイプ | ポタージュ、フリーズドライ(粉末) |
味 | 洋風(ポタージュ) |
具材 | 不明 |
容器 | 小分け袋 |
鰹のうまみ豊かな「茅乃舎だし」に、酸味感がほどよい豆味噌と米味噌を合わせた味噌汁。具材は、焼き麩とわかめのシンプルな組み合わせとなっています。作りたての味わいが楽しめるフリーズドライタイプで、化学調味料・保存料無添加なのもうれしいポイントです。
内容量 | 37.6g(9.4g×4食) |
---|---|
原材料 | 豆みそ(国内製造)、風味調味料(かつお)、ねぎ、焼きふ、米みそ、でん粉、乾燥わかめ、(一部に小麦・大豆を含む) |
カロリー | 34kcal(1食あたり) |
賞味期限 | 常温365日 |
タイプ | フリーズドライ |
味 | 和風 |
具材 | ねぎ、乾燥わかめ、焼き麩 |
容器 | 小分け袋 |
カップスープはるさめシリーズのなかでも濃厚な、海鮮白湯スープです。海老だしが効いたコクのあるスープに、鶏とあさりのだしを加えた深みのある味わい。キャベツ・カニカマ・ごま・ねぎが入っています。
内容量 | 23.3g |
---|---|
原材料 | 食塩、乾燥キャベツ、砂糖、粉末油脂、ごま、えび調味料粉末、乾燥ねぎ、チキンエキスパウダー、魚肉加工品、粉末しょうゆ、香辛料、粉末ごま油、オニオンパウダー、しいたけエキスパウダー、野菜パウダー、あさりエキスパウダー、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、着色料(カロテノイド、カラメル、紅麹)、微粒二酸化ケイ素、膨張剤、加工でん粉、酸味料、(一部に卵、乳成分、小麦、えび、かに、ごま、大豆、鶏肉を含む) |
カロリー | 78kcal(1食あたり) |
賞味期限 | 15か月 |
タイプ | 不明 |
味 | 海鮮白湯 |
具材 | 春雨、カニカマ、ごま、野菜(キャベツ、ねぎ) |
容器 | 使い捨て |
とろとろのクリームスープに粒コーンがたっぷり入った、コーン好きにはたまらない商品です。素材の持ち味を活かすために、甘さのピークで収穫したものを24時間以内にパウダー化。100%指定農場栽培のスーパースイートコーンの甘みと、ミルクの深いコクが楽しめます。
内容量 | 16.5g×16袋 |
---|---|
原材料 | スイートコーン、でん粉、砂糖、クリーミングパウダー、食塩、デキストリン、乳糖、食用加工油脂、脱脂粉乳、じゃがいも、バターソテーオニオンパウダー、コーン加工品など |
カロリー | 66kcal |
賞味期限 | 不明 |
タイプ | 粉末、粒あり |
味 | コーンスープ |
具材 | スイートコーン |
容器 | 小分け袋 |
完熟した栗かぼちゃをたっぷりと使用した濃厚な味わいで、甘味が強くコクがあります。ホームページにはシチュー・パウンドケーキなどのアレンジレシピが紹介されているので、スープ以外の食べ方もおすすめ。色合いは鮮やかで美しく、食卓に彩りを添えますよ。
内容量 | 56.4g(18.8g×3袋) |
---|---|
原材料 | かぼちゃ(アメリカ又はニュージーランド)、砂糖、でん粉、クリーミングパウダー、じゃがいも、食用加工油脂、食塩、全粉乳、酵母エキス、果糖、オニオンエキス調味料、バターソテーオニオンパウダー、デキストリン、チキンブイヨンパウダー、香辛料、うきみ(乾燥かぼちゃ)/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉を含む) |
カロリー | 82kcal(1食あたり) |
賞味期限 | 不明 |
タイプ | フリーズドライ(粉末) |
味 | 洋風(かぼちゃのポタージュ) |
具材 | 野菜(かぼちゃ) |
容器 | 小分け袋 |
パスタととろりとしたスープによって食べごたえを満たした、スープDELIのセットです。完熟トマトのスープパスタ・きのこのクリームスープパスタ・たらこクリームスープパスタを詰め合わせています。デリでメニューを選ぶように、その日の気分に合わせて楽しめるでしょう。
内容量 | 29.4g×6袋(完熟トマト)、30.6g×6袋(きのこクリーム)、32.2g×6袋(たらこクリーム) |
---|---|
原材料 | パスタ、トマトパウダー、砂糖、でん粉、デキストリン、ポテトパウダーなど |
カロリー | 完熟トマト:110kcal/きのこクリーム:120kcal/たらこクリーム:130kcal(1袋あたり) |
賞味期限 | 不明 |
タイプ | ‐ |
味 | 洋風 |
具材 | きのこ、パスタなど |
容器 | 小分け袋 |
粒入りのポタージュスープをベースにした、満足度の高いパン入りタイプ。カップタイプでお皿を準備する必要がなく、食べ終えたらそのまま捨てられて洗い物の手間は不要です。なめらかなスープにはとうもろこしのおいしさがじっくりと溶け込んでおり、こんがり焼き上げたパンに旨味がじゅわっと染み込んでいますよ。
内容量 | 31.7g×6個 |
---|---|
原材料 | 乾燥パン(国内製造)、スイートコーンパウダー、砂糖、乳糖、クリーミングパウダー、ホエイパウダー、クリーム加工品(植物油脂、クリーム、乳糖、乳たんぱく、その他)、乾燥スイートコーン、食塩、チキンブイヨン、たまねぎエキス、酵母エキス、粉末発酵調味料、香辛料/増粘剤(加工でん粉、グァーガム)、調味料(アミノ酸など)、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
カロリー | 140kcal |
賞味期限 | 1年 |
タイプ | 粉末(カップ)、粒入り |
味 | コーンスープ |
具材 | コーン、乾燥パン |
容器 | 使い捨て |
カップスープの素はお湯の量を変えるだけでも自分好みの味に調整できますが、さらに具をプラスするといろいろな味わいが楽しめます。今回はカップスープの素を活用した、豆腐グラタンとうどんの作り方をご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
ヘルシーな豆腐グラタンは、どのカップスープの素でも作れます。手軽にできるうえ、通常のグラタンよりカロリーやコストを抑えられるので、ぜひチャレンジしてください。
【用意するもの】
・千切りにしたベーコン 30g
・絹豆腐 150g
・カップスープ 1食分
・ピザ用チーズ 30g
【作り方】
1.絹豆腐とカップスープをボウルに入れてスプーンでよく混ぜ、豆腐ソースを作る
2.豆腐ソースをグラタン皿に移し、ピザ用チーズをのせる
3.200℃のオーブントースターで、約8分チーズがとろけるまで加熱する
お好みでパセリやタバスコをかけるのもおすすめです。豆腐がマカロニの代わりになるので、ダイエット中の人も食べやすいでしょう。
【用意するもの】
・冷凍うどん 1玉
・コーンスープの素 1食分
・スライスチーズ 1枚
・水 適量
【作り方】
4. レンジで解凍したうどんを加えて混ぜる
ブラックペッパーをかけると風味がよくなるので、好みに合わせて試してみましょう。手軽に主食が作れるため、ぜひチャレンジしてくださいね。
和食にあう汁物といえば、味噌汁やお吸い物が定番です。以下のコンテンツでは、和に特化したスープのおすすめをご紹介しています。和食が好きな人は、ぜひあわせてチェックしてくださいね。
1位: アサヒグループ食品|アマノフーズ|いつものおみそ汁 ほうれん草
2位: 永谷園|3種のだしで素材がおいしいみそ汁 揚げなす
3位: 味の素|クノール|カップスープ ポタージュ
4位: マルサンアイ|即席 赤だし 30食
5位: 味の素|クノール カップスープ コーンクリーム
ランキングはこちら最後に、プロが愛用するおすすめのカップスープをご紹介します。
-15kgのダイエットに成功したERIKOがおすすめするダイエット向け食品10選
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他