Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
インスタントコーヒーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
インスタントコーヒーおすすめ商品比較サービス
  • アイス用インスタントコーヒーのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • アイス用インスタントコーヒーのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • アイス用インスタントコーヒーのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • アイス用インスタントコーヒーのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • アイス用インスタントコーヒーのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

アイス用インスタントコーヒーのおすすめ人気ランキング【2025年】

手軽にアイスコーヒーが楽しめる、アイス用インスタントコーヒー。サッと水に溶かすだけで簡単に作れるのはもちろん、熱を加えないためコーヒー本来の味わいをキープできます。牛乳や豆乳にも溶けやすく、アイスラテなどにもアレンジ可能。しかし、パッケージや製法の種類にはさまざまなタイプがあり、「思っていたより酸味が強い」「味・香りが薄い」といった口コミもあるため、一体どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。


今回は、失敗しないアイス用インスタントコーヒーの選び方を、数々の大会で輝かしい成績を残し、バリスタ・バリスタトレーナーとして活躍中の小池美枝子さんが解説。さらに、おすすめのアイス用インスタントコーヒーをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。飲みたいシーンに合わせて、ぜひお気に入りの味を見つけてください!

2025年04月03日更新
小池美枝子
ガイド
バリスタ/バリスタトレーナー
小池美枝子

数々のチャンピオンシップ出場を経て、現在ではジャッジを務める。2006年ジャパンバリスタチャンピオンシップサイフォンの部優勝、2013年ジャパンコーヒーイングッドスピリッツチャンピオンシップ準優勝。 主宰するコーヒー教室・コーヒーアカデミー ドンマイスターでの指導のほか、書籍監修・飲料プロデュースなどもこなす。

小池美枝子のプロフィール
…続きを読む
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、mybestが独自に集計・ランキング付けしたものです。

目次

アイス用インスタントコーヒーの魅力とは?

アイス用インスタントコーヒーの魅力とは?

アイス用インスタントコーヒーは、手間と時間がかからずすぐに飲めるのが魅力です。ドリップコーヒーをアイスコーヒーにする場合、一度お湯を入れて冷ます必要があります。水出し用アイスコーヒーの場合は、完成までに時間がかかるのが気がかりです。


家族で毎日飲んだり会社などの出先で飲んだりと、ライフスタイルに合わせて好みのものを選べるのもポイント。アイス用インスタントコーヒーには、家族全員で飲めるコスパのよい瓶タイプのほか、個包装されているスティックやポーションタイプなどもあります。

小池美枝子
バリスタ/バリスタトレーナー
小池美枝子
牛乳や豆乳に溶けやすいのも、アイス用インスタントコーヒーの魅力です。手軽にカフェオレにして飲むこともできます。

また、お湯で溶かさないアイス用のインスタントコーヒーは、作るときに熱を加えないため、コーヒー本来の味わいをキープできる点もメリット。熱を加えて作るホットコーヒーは、数時間で飲み切らないと香りが飛びやすく、味に影響することもあります。

アイス用インスタントコーヒーの選び方

アイス用インスタントコーヒーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

おいしさにこだわるなら「製法」「豆の種類」「焙煎度」を確認しよう

アイス用インスタントコーヒーをおいしく飲むなら、製法は「フリーズドライ製法」、豆は「アラビカ100%」かつ、好みの「焙煎度」を選ぶのがおすすめです。香り・味わい・口当たりが変わってきますよ。

コーヒー本来の香りを楽しむなら「フリーズドライ製法」を選ぼう

コーヒー本来の香りを楽しむなら「フリーズドライ製法」を選ぼう
出典:amazon.co.jp
コーヒー本来のコク・風味を楽しみたい人には、「フリーズドライ製法」のものがおすすめです。フリーズドライ製法は、熱を使わずに急速冷凍でコーヒー液を粉末状にしているため、風味が損なわれにくいのが特徴。熱を加えるスプレードライ製法に比べると、香り豊かなコーヒー本来の風味が感じられます。

ただし、アイス専用のインスタントコーヒーには、フリーズドライ製法で作られた商品が少なめ。アイス専用のものが見つからない場合は、ホット・アイス兼用で、アイス用のレシピが記載されているものを選ぶとよいでしょう。

より本格的な味わいがほしいなら「アラビカ100%」がおすすめ

より本格的な味わいがほしいなら「アラビカ100%」がおすすめ
より本格的な味わいを求める人は、アラビカ種のコーヒー豆を100%使用したものをチョイス。コーヒー豆にはロブスタ種やリベリカ種もありますが、アラビカ種の生産量が多く、焙煎することでコーヒーの香り・苦味・甘みがしっかりと引き出せる品種です。

アラビカ種は、気温差や降雨量に敏感で栽培条件が厳しく、手入れに手間がかかることから値段が高め。一方で、栽培に手間がかかる分、ほかのコーヒー豆よりも風味が優れている点が魅力で、品質の高いコーヒーとして知られています。


通販などで「アラビカ100%」を謳っている商品を選びたいところですが、フリーズドライ製法同様にアイス専用は少なめです。見つからないときは、ホット用のなかから、アラビカ種100%のコーヒーを選ぶのもひとつの方法。アイスコーヒーが作れる、水に溶けやすいなどと記載されているものなら、通常のホット用でもOKです。

以下のコンテンツでは、人気のインスタントコーヒーを集め、溶けやすさやミルクとの相性などを比較検証しています。この機会にあわせてチェックしてみましょう。
小池美枝子
バリスタ/バリスタトレーナー
小池美枝子

アラビカ100%のコーヒーは、UCC・キーコーヒー・スターバックス・ネスレなど、契約農家を持ち、コーヒーを本業にしているメーカーのものを選んだほうが安く購入できる傾向にあります。自社の契約農家があるとコーヒー豆を安定供給できるので、その分価格が安いのが特徴です。

苦味・コク・軽さが変わる!好みの口あたりで焙煎度を選ぼう

苦味・コク・軽さが変わる!好みの口あたりで焙煎度を選ぼう

焙煎度によって味わいやコクが異なるため、好みの口あたりで選ぶのもポイント。アイスコーヒー本来の苦味・コクを求める人には、深煎りがおすすめです。多少の苦味があるほうが甘さとの調和がとりやすく、ガムシロップやミルクを入れて飲む場合も深煎りがベター。口あたりの軽い浅煎りに甘みを足すと、甘いだけの味わいになるので注意しましょう。


一方で、ブラックでゴクゴク飲みたい人は、浅煎りをチョイス。深煎りのような苦味がなく、すっきりとした味わいで飲みやすいのが特徴です。ただ、アイスコーヒーの主流は深煎りなので、浅煎りはあまり販売されていません。

濃さのバランスがとれた味わいを求めるなら、中煎りを選ぶのもよいでしょう。味のバランスがとれているため、深煎り・浅煎りよりも好みの濃さに調整しやすいのが魅力。濃いめが好き、浅めが好きなど家族で好みが異なる場合も、それぞれに合わせてアレンジできます。
2

家族で飲む・毎日飲む場合は、容量の多い「パウチ・瓶」タイプがおすすめ

家族で飲む・毎日飲む場合は、容量の多い「パウチ・瓶」タイプがおすすめ
出典:amazon.co.jp
家族全員が毎日コーヒーを飲むなどコスパ重視の場合は、「パウチ・瓶」タイプがおすすめ。パウチや瓶タイプは、スティックやポーションタイプに比べて梱包のコストがかかっていない分、1杯あたりの値段が安い傾向があります。
小池美枝子
バリスタ/バリスタトレーナー
小池美枝子

大容量タイプの場合は、スプーンを使って中のコーヒーを取り出すことが大切です。とくにパウチだと、グラスなどに直接入れることでパウチのチャック部分に粉が付着し、閉まっているように見えて密閉できていないこともあります。コーヒーが空気に触れると、酸化して味が悪くなってしまうので注意してくださいね。

さらにコスト面にこだわるなら、製法は「スプレードライ」を検討しよう

さらにコスト面にこだわるなら、製法は「スプレードライ」を検討しよう
出典:amazon.co.jp
製法は「スプレードライ製法」がおすすめ。スプレードライ製法とは、熱を使ってコーヒー濃縮液の水分を飛ばしパウダー状にする製法のことです。フリーズドライ製法より手間がかからず、1杯あたりの値段が安い傾向があります

スプレードライ製法のコーヒーは、粒子が細かいのが特徴。牛乳や豆乳などにも溶けやすいため、カフェオレ作りにぴったりです。通販などで購入する際は、スプレードライ製法と記載があるものか、見た目がパウダー状のものを選びましょう。


また、ホット用に気に入ったコーヒーがある場合は、商品の詳細説明に「ホット・アイス兼用」と記載されているものをチョイス。ホット用・アイス用それぞれの作り方が記載されているものなら、アイス専用でなくてもOKです。

3

持ち歩くなら「スティック」一択!来客用には「ポーション」タイプも便利

持ち歩くなら「スティック」一択!来客用には「ポーション」タイプも便利
出典:amazon.co.jp
外出先に持ち運ぶ場合は、スティックタイプ一択。ポーションタイプも小分けされていますが、スティックに比べると持ち運ぶ際にかさばり、液体なので万が一中身が漏れ出した場合のダメージが大きいのが難点です。スティックタイプなら、粒子状で個包装されているためスリムで持ち運びしやすく、こぼれた際のダメージも少ないでしょう。

オフィスなどに置いておきたいのであれば、濃縮されたコーヒーが入ったポーションタイプもおすすめです。ポーションタイプは液状で水に溶けやすいので、粉末状のものよりかき混ぜる手間が少ないのが魅力。オフィスや自宅に常備しておけば、来客時にもサッとアイスコーヒーを出せて便利です。
4

妊娠中や就寝前はカフェインレスを!コーヒーアレルギーのある人は「玄米コーヒー」を選ぶのもあり

妊娠中や就寝前はカフェインレスを!コーヒーアレルギーのある人は「玄米コーヒー」を選ぶのもあり
妊娠中の人や寝る前にコーヒーを飲みたい人は、カフェインレスに注目。カフェインレスとは、カフェインを90%以上取り除いたものです(参照:全国公正取引協議会連合会)。カフェインレスのコーヒーを選ぶなら、カフェインレスに特化しているメーカーをチェックしてみましょう。

たとえば、INIC coffee(イニックコーヒー)なら、カフェイン除去率99.85%を謳ったデカフェコーヒーのラインナップが豊富。なかには、妊娠中に不足しがちな葉酸を配合したデカフェコーヒーもあります。カフェインの摂取を控える必要があるなど、体に気を配りたい人におすすめです。


妊娠中の人のほか、コーヒーアレルギーやカフェインの摂りすぎが気になる人は、玄米コーヒーを選択肢に入れるのもよいでしょう。原料がコーヒー豆ではないので、コーヒー本来の味わいとは少し異なりますが、コーヒーのような香ばしさと豊かなコクを楽しめます。以下のコンテンツで詳しくご紹介していますので、興味のある人は参考にしてくださいね。
選び方は参考になりましたか?
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、mybestが独自に集計・ランキング付けしたものです。

アイス用インスタントコーヒー全28商品
おすすめ人気ランキング

人気のアイス用インスタントコーヒーをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月03日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
形状
内容量
焙煎度
原材料
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国
1

国分首都圏

ちょっと贅沢な珈琲店 スティックコーヒー スペシャル・ブレンド

国分首都圏 ちょっと贅沢な珈琲店 スティックコーヒー スペシャル・ブレンド 1

贅沢なアラビカ豆使用のミルク仕立てカフェラテ

44.1g(6.3g×7本)×6箱

不明

不明

スティック

日本

2

ドトールコーヒー

インスタントスティックコーヒー ブラック

ドトールコーヒー インスタントスティックコーヒー ブラック 1

たっぷり楽しめる100本入り。ストック用としてもおすすめ

2g×100本

深煎り

コーヒー豆

スティック

不明

3

にっぽん津々浦々

オーガニック カフェインレスインスタントコーヒー

にっぽん津々浦々 オーガニック カフェインレスインスタントコーヒー 1

カフェインを99.7%カットしたオーガニックコーヒー

200g

不明

有機コーヒー豆

不明

パウチ

不明

4

味の素AGF

Blendyやすらぎのカフェインレス

味の素AGF やすらぎのカフェインレス 1

ほっとやすらぐカフェインレス。冷たい水や牛乳にも溶ける

64g

不明

コーヒー豆

不明

スティック

不明

5

UCC上島珈琲

UCCザ・ブレンド

UCC上島珈琲 ザ・ブレンド 1

冷たい水にもミルクにもさっと溶けて手軽に楽しめる

405g(135g×3袋)

不明

コーヒー豆

パウチ

日本

6

ユーシーシー上島珈琲

アイスコーヒーき釈タイプ

ユーシーシー上島珈琲 アイスコーヒーき釈タイプ 1

簡単に作れるポーションタイプ。香ばしくコクのある味わい

液体

900g(18g×50個)

極深煎り

コーヒー、乳化剤

7

セイコー珈琲

インスタントコーヒー フリーズドライ

セイコー珈琲 インスタントコーヒー フリーズドライ 1

フリーズドライだから風味豊か。溶けやすく簡単に作れる

顆粒

2g×300

不明

不明

不明

8

パウダーフーズフォレスト

グッドデイアイスアロマ

パウダーフーズフォレスト グッドデイアイスアロマ 1

健やかな毎日をおくるためのコーヒー習慣に

10g(5g×2本)

不明

コーヒー豆、デキストリン、乳酸菌乾燥粉末(殺菌)、ラクトフェリン(乳由来)

エチオピア、コロンビア、タンザニア(製造は日本)

9

味の素AGF

ちょっと贅沢な珈琲店華やかでコク豊かなアイスコーヒー

味の素AGF 華やかでコク豊かなアイスコーヒー 1

香り高くコク豊かなアイス専用インスタントコーヒー

60g

不明

コーヒー豆

10

味の素AGF

Blendyザリットルコーヒー

味の素AGF ザリットルコーヒー  1

まろやかで後味すっきり。1Lの水に溶かすだけで完成

12.5gx6本

不明

コーヒー豆

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

国分首都圏
ちょっと贅沢な珈琲店 スティックコーヒー スペシャル・ブレンド

ちょっと贅沢な珈琲店 スティックコーヒー スペシャル・ブレンド 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,374円
8%OFF
参考価格:
1,490円
196.2円 / 1杯
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,374円
8%OFF
参考価格:
1,490円
196.2円 / 1杯

贅沢なアラビカ豆使用のミルク仕立てカフェラテ

AGFの「ちょっと贅沢な珈琲店」スティックコーヒーは、アラビカ豆を贅沢に使用したスペシャルブレンド。ミルクと程よい甘さが特徴で、ホットでもアイスでも楽しめます。ステックタイプなので、オフィスや外出など手軽に持ち運べるのもうれしいポイントです。

形状
内容量44.1g(6.3g×7本)×6箱
焙煎度不明
原材料不明
カフェインあり
パッケージタイプスティック
生産国日本
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ドトールコーヒー
インスタントスティックコーヒー ブラック

インスタントスティックコーヒー ブラック 1
インスタントスティックコーヒー ブラック 2
インスタントスティックコーヒー ブラック 3
インスタントスティックコーヒー ブラック 4
最安価格
1,688円
中価格
16.8円 / 1杯
最安価格
1,688円
中価格
16.8円 / 1杯

たっぷり楽しめる100本入り。ストック用としてもおすすめ

香り豊かなおいしさをたっぷり楽しめる、100本入りのスティックタイプです。冷たい水や牛乳にも溶けやすく、アイスコーヒーにもぴったり。1杯ずつ手軽に飲めるため、ストック用としてもおすすめですよ。

形状
内容量2g×100本
焙煎度深煎り
原材料コーヒー豆
カフェインあり
パッケージタイプスティック
生産国不明
全部見る
3位

にっぽん津々浦々
オーガニック カフェインレスインスタントコーヒー

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,570円
17%OFF
参考価格:
3,089円

カフェインを99.7%カットしたオーガニックコーヒー

高地有機栽培を行った高品質アラビカ種の有機コーヒー豆を使用。ゆっくりと丁寧なローストが、豆本来のバランスがとれた豊かな香りを生み出しています。天然素材による特別なカフェイン除去法によりカフェインを99.7%カットしながらも、コーヒー本来の深く豊かな味と香りをそのまま残しているのも魅力です。

形状
内容量200g
焙煎度不明
原材料有機コーヒー豆
カフェインあり不明
パッケージタイプパウチ
生産国不明
全部見る
4位

味の素AGF
Blendyやすらぎのカフェインレス

最安価格
984円
中価格
30.7円 / 1杯

ほっとやすらぐカフェインレス。冷たい水や牛乳にも溶ける

冷たい水や牛乳にもおいしく溶ける、カフェイン93%カットコーヒーを使用したインスタントコーヒーです。厳選アラビカ豆のおいしさを活かした、カフェインカット豆をじっくりと焙煎。コク深く、甘い香りが引き立つやすらぎの味わいを楽しめます。

形状
内容量64g
焙煎度不明
原材料コーヒー豆
カフェインあり不明
パッケージタイプスティック
生産国不明
全部見る

冷たい水にもミルクにもさっと溶けて手軽に楽しめる

冷たい水にもミルクにもさっと溶ける、手軽だけど本格的な味わいのインスタントコーヒー。開封口が大きく取り出しやすいスタンディングパウチの容器は開け閉めしやすく、保存に便利なチャックつきです。ミルクとよく合うしっかりとしたコーヒー感が楽しめます。

形状
内容量405g(135g×3袋)
焙煎度不明
原材料コーヒー豆
カフェインあり
パッケージタイプパウチ
生産国日本
全部見る
6位

ユーシーシー上島珈琲
アイスコーヒーき釈タイプ

最安価格
1,508円
中価格

簡単に作れるポーションタイプ。香ばしくコクのある味わい

極深炒りで焙煎したコーヒー豆の香ばしくコクのある味わいと、キレのあるのどごしが特徴です。冷水で薄めるだけで、簡単にアイスコーヒーが作れるポーションタイプ。牛乳を加え、アイスカフェオレとして飲むのもおすすめですよ。

形状液体
内容量900g(18g×50個)
焙煎度極深煎り
原材料コーヒー、乳化剤
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国
全部見る
7位

セイコー珈琲
インスタントコーヒー フリーズドライ

最安価格
2,980円
やや高価格
9.9円 / 1杯

フリーズドライだから風味豊か。溶けやすく簡単に作れる

個包装で新鮮さを保ちやすい、風味豊かなフリーズドライタイプです。簡単に溶けるので、急な来客時にも重宝します。冷たい水でも溶けやすいため、アイスコーヒーにも向いていますよ。

形状顆粒
内容量2g×300
焙煎度不明
原材料不明
カフェインあり
パッケージタイプ不明
生産国
全部見る
8位

パウダーフーズフォレスト
グッドデイアイスアロマ

参考価格
1,680円
中価格
840.0円 / 1杯

健やかな毎日をおくるためのコーヒー習慣に

シールド乳酸菌とラクトフェリンを配合していて、おいしいコーヒーを楽しみながら、健やかな毎日をおくるための新習慣を始められます。スティックのパウダータイプなので、お好みの飲料にサッと溶くだけ。健康に配慮し、着色料・香料は使用していません。
形状
内容量10g(5g×2本)
焙煎度不明
原材料コーヒー豆、デキストリン、乳酸菌乾燥粉末(殺菌)、ラクトフェリン(乳由来)
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国エチオピア、コロンビア、タンザニア(製造は日本)
全部見る
9位

味の素AGF
ちょっと贅沢な珈琲店華やかでコク豊かなアイスコーヒー

参考価格
387円
やや低価格
12.9円 / 1杯

香り高くコク豊かなアイス専用インスタントコーヒー

コロンビア産豆を100%使用した、アイス専用のインスタントコーヒーです。冷たい水にパウダーをサッと溶かすだけで、より華やかで香り高く、コク豊かな味わいのアイスコーヒーのできあがり。たっぷり飲める袋入りタイプのほか、持ち運びに便利な個包装タイプがラインナップされています。

形状
内容量60g
焙煎度不明
原材料コーヒー豆
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国
全部見る
10位

味の素AGF
Blendyザリットルコーヒー

参考価格
635円
やや低価格
105.8円 / 1杯

まろやかで後味すっきり。1Lの水に溶かすだけで完成

1Lの水にサッと溶かすだけで、あっという間に風味豊かなコーヒーを楽しめます。個包装のパウダータイプのため、ストックにも便利。すっきりとした後味と、まろやかなコクが特徴です。

形状
内容量12.5gx6本
焙煎度不明
原材料コーヒー豆
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国不明
全部見る
11位

ミル総本社
エレガントライフコーヒー

最安価格
3,780円
やや高価格
126.0円 / 1杯

健康と美容によい成分をブレンド。ホットでもアイスでもおいしい

食物繊維に加え、低分子コラーゲンやアスタキサンチンなどをブレンドしました。健康と美容によい成分を、手軽にコーヒーで摂取できます。ホットだけでなく、アイスでも飲める商品です。

形状
内容量198g(6.6g×30包)
焙煎度不明
原材料難消化性デキストリン(韓国製造)、コーヒー(粉末)、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、ハス胚芽抽出物、ヘマトコッカス藻色素(アスタキサンチン)
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国
全部見る
12位

セイコー珈琲
インスタントコーヒー(スプレードライ)

最安価格
678円
やや低価格
6.7円 / 1杯

スプレードライ製法だから溶けやすい。お菓子作りにも使用可能

溶けやすさを重視したい人におすすめな、スプレードライ製法のインスタントコーヒーです。冷たい水でも溶けやすいので、アイスコーヒーにも適しています。お菓子作りなどに使いやすいのもポイントです。

形状
内容量200g
焙煎度不明
原材料不明
カフェインあり
パッケージタイプパウチ
生産国不明
全部見る
13位

ヤマサン
カフェインレスコーヒーインスタント

参考価格
1,620円
中価格
32.4円 / 1杯

簡単なのにおいしい。豊かな香りと上質なコクのカフェインレス

ブラジル産アラビカ豆を100%使用しており、豊かな香りと上質なコクを楽しめます。液体二酸化炭素抽出法にて、コーヒー豆本来の味や香りを逃さずにカフェインだけを除去。冷たい水や牛乳にもすぐ溶けるのがうれしいですね。

形状顆粒
内容量100g
焙煎度不明
原材料コーヒー豆
カフェインあり
パッケージタイプパウチ
生産国
全部見る
14位

野村不動産ライフ&スポーツ
プロテインコーヒー

最安価格
7,562円
高価格
252.0円 / 1杯

タンパク質を摂取できるプロテイン入りコーヒー

プロテイン特有の香りでコーヒーの香りを損なわないよう、通常のコーヒーに負けないおいしさを求め、100回以上の試作を重ねて製品化しました。通常のコーヒーに置き換えて飲むことで、不足しがちなタンパク質を気軽に摂取できます。持ち運びやすいスティックタイプで、アイスでもホットでも楽しめる商品です。

形状
内容量225g(7.5g×30包)
焙煎度不明
原材料インスタントコーヒー(ブラジル製造)、ホエイたんぱく分解物(乳成分を含む)、L-シトルリン、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)
カフェインあり
パッケージタイプ不明
生産国
全部見る
15位

味の素AGF
Blendyパーソナルインスタントコーヒー

最安価格
Amazonでタイムセール中!
467円
24%OFF
参考価格:
616円
15.5円 / 1杯

まろやかで豊かなコクと香りで、カフェオレにもぴったり

コーヒー豆をじっくり焙煎し高温高圧でギュッと抽出し、焙煎香とコーヒー豆が持つ甘い香りを引き出したカフェオレにぴったりな味わいに仕上げました。職場や外出先にも持参しやすいスティックタイプです。お湯にはもちろん、水や冷たいミルクにもサッと溶けます。

形状
内容量2gx30
焙煎度じっくり焙煎
原材料コーヒー豆
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国
全部見る
16位

パウダーフーズフォレスト
INIC coffeeデイタイムアイスアロマ炭焼き珈琲

最安価格
470円
やや低価格
235.0円 / 1杯

香ばしさ際立つ本格炭焼きアイスコーヒー

コロンビア豆を国産備長炭を使用してじっくり深く焙煎して、喫茶店で飲むような苦味とコクを引き出した本格コーヒーです。 後味に香る、炭の香ばしさと苦味が特徴的で、重厚感のある昔懐かしさを感じる味わいが楽しめます。冷たいミルクを注いでアイスラテもおすすめです。

形状
内容量11g(5.5g×2本)
焙煎度深煎り
原材料コーヒー豆(生豆生産国名:コロンビア)、デキストリン
カフェインあり
パッケージタイプスティック
生産国日本
全部見る
17位

味の素AGF
Blendyマイボトルスティック ワン

参考価格
680円
やや低価格
37.7円 / 1杯

コーヒーをマイボトルに入れて持ち歩きたい人におすすめ

マイボトルにスティックを1本溶かすだけで、ホットもアイスも楽しめるブラックコーヒー。アラビカ豆を100%使用し、苦味・雑味が少なくすっきりとした味わいを楽しめます。1本でポリフェノール554mgを摂取できるのもポイントです。

形状
内容量2.7g×18本
焙煎度不明
原材料コーヒー豆
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国
全部見る
18位

ネスレ日本
NESCAFE GOLD BLENDネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ポーション 無糖

最安価格
258円
低価格
32.2円 / 1杯

コーヒー本来の味わいを堪能できる無糖タイプ

コク深めでしっかりとした味わいのアイスラテを、牛乳で割るだけで簡単に楽しめます。無糖タイプなので、コーヒー本来の味わいを堪能できるのが魅力。水で割ればアイスコーヒーに、豆乳で割れば豆乳ラテになるため、いろいろな飲み方ができますよ。

形状液体
内容量8個入り×20袋
焙煎度不明
原材料コーヒー、香料、安定剤(キサンタンガム)
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国不明
全部見る

気分に合わせて選べる3種類の焙煎度合い

お湯にも冷水にもすぐ溶けて、簡単に本格コールドブリューコーヒーができあがります。浅炒り・中炒り・深炒りの3種類が入っているため、気分に合わせて好みの焙煎度合いを選択可能。カップを模した小さな容器に1杯分ずつ入った、ユニークで愛らしいビジュアルにも注目です。

形状
内容量3g×24本
焙煎度深煎り、中煎り、浅煎り
原材料不明
カフェインあり
パッケージタイプ不明
生産国
全部見る
20位

ユーシーシー上島珈琲
職人の珈琲 ポーションコーヒー 深いコク無糖

参考価格
1,285円
中価格
160.6円 / 1杯

アイスもホットもOK。コク深く香ばしいのが特徴

極深炒り焙煎による、深いコクと香ばしい香りが特徴。アイスだけでなく、ホットでも楽しめる味わいです。簡単に作れるポーションタイプなので、手早くコーヒーを用意したいときにも向いています。

形状液体
内容量10g×8杯分
焙煎度極深炒り焙煎
原材料コーヒー(国内製造)、乳化剤
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国
全部見る
21位

ネスレ日本
NESCAFEネスカフェエクセラ ブラックスティック

最安価格
1,750円
中価格
19.4円 / 1杯

冷たい牛乳や水にもサッと溶ける。たっぷり楽しめるお徳用

深いコクと挽きたての香りを楽しめます。冷たい牛乳や水にもサッと溶けるので、自分好みの味わいで飲めるのが魅力。スティックが90本入ったお徳用なので、コーヒーを常備しておきたい人にもおすすめです。

形状顆粒
内容量180g(2g×90本)
焙煎度-(こまやか焙煎)
原材料コーヒー豆
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国
全部見る
22位

キーコーヒー
グランドテイスト マイルドダーク

参考価格
1,880円
中価格
41.7円 / 1杯

コクのある味わいを楽しめる。お湯にも水にも溶けやすい

お湯はもちろん、水や牛乳にも溶けやすいのがポイントです。しっかりとしたコーヒーのコクが味わえます。家でたっぷり飲みたい人にうってつけな、瓶入りタイプですよ。

形状
内容量100g
焙煎度中煎り
原材料コーヒー豆
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国日本
全部見る
23位

Tasogare de cafe
ポーションコーヒー 無糖

参考価格
2,176円
やや高価格
272.0円 / 1杯

常温保存OK。場所を問わずにおいしさを楽しめる

冷たいミルクや水に溶かすだけで、簡単に本格的なカフェラテやアイスコーヒーが作れます。キレのあるコクと強い味わいが特徴です。常温保存が可能で携帯にも便利なので、場所を問わずにおいしいドリンクを楽しめますよ。

形状液体
内容量8個×6袋
焙煎度不明
原材料コーヒー
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国
全部見る
24位

スターバックスコーヒージャパン
ヴィア アイスコーヒー

参考価格
2,480円
やや高価格
206.6円 / 1杯

こだわりのブレンド・ローストによる本格的な味わい

ほどよいコクでバランスのとれた、キャラメルやナッツの風味と爽やかなシトラス感が特徴です。ラテンアメリカ産コーヒーを選りすぐり、アイスにしたときに香り高い風味が引き出されるようブレンド・ローストしました。水に溶かすだけで、簡単に本格的なアイスコーヒーを楽しめます。

形状
内容量12本
焙煎度不明
原材料不明
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国
全部見る
25位

エディフィック
カフェビオ インテンシブ

参考価格
1,291円
中価格
25.8円 / 1杯

豊かな味わいとはっきりしたコク。有機コーヒー豆を100%使用

アラビカ種の有機コーヒー豆を100%使用しています。中深煎りにて強く濃い味を出しており、酸味は少なく豊かな味わいとはっきりしたコクが特徴です。お湯はもちろん水にも溶けるため、アイスコーヒーにも適しています。

形状
内容量100g
焙煎度中深煎り
原材料‎有機コーヒー豆
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国
全部見る
26位

エディフィック
カフェアフリカオーガニック・フェアトレード・インスタントコーヒー

参考価格
1,266円
中価格
25.3円 / 1杯

フリーズドライ製法により深い味わいを引き出した一品

タンザニアの高地で採れるロブスタ種のみを使用した、水にも溶けるインスタントコーヒー。高品質の原材料を用いて、有機の自然工法や深い味わいを堪能できるフリーズドライ製法を採用しています。全体的に調和のとれた味なのが特徴です。

形状顆粒
内容量100g
焙煎度不明
原材料有機コーヒー豆
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国
全部見る
27位

陶和
バケーション アイスコーヒー

参考価格
410円
やや低価格
205.0円 / 1杯

ギフトにもぴったりなかわいいパッケージにも注目

厳選されたオーガニック豆を使用した、香ばしさとほろ苦さが爽快なアイスコーヒー。 水にサッと溶けるパウダーなので、あっという間に本格コーヒーを作れます。パッケージにはかわいいくまのイラストが描かれているため、コーヒーが好きな人へのギフトにもぴったりです。 

形状
内容量12g(6g×2包)
焙煎度不明
原材料有機栽培コーヒー豆
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国
全部見る
28位

チャーリー
カフェトントゥ エブリデイコーヒー

参考価格
540円
やや低価格
67.5円 / 1杯

かわいいパッケージが目を引く、お手軽コーヒースティック

手軽に楽しめる、スティックタイプの深煎りインスタントコーヒー。お湯だけでなく冷たいものにも溶けやすいため、アイスコーヒーやアイスオレが簡単に作れます。フォンランドに住む妖精トントゥのモチーフが目を引く、キュートなパッケージも魅力です。

形状
内容量2.1g×8包
焙煎度深煎り
原材料コーヒー豆
カフェインあり
パッケージタイプ
生産国
全部見る

インスタント用アイスコーヒーは作り置きできる?

インスタント用アイスコーヒーは作り置きできる?

アイス用のインスタントコーヒーは作り置きも可能です。ホットコーヒーは熱が加わる分風味が損なわれやすいため、作り置きせずすぐに飲むのがベター。一方で、アイスコーヒー専用のものは水でそのまま溶かせるので、熱によって風味が飛ぶことがなく、作り置きしても味や風味がキープできますよ。


アイスコーヒーを水筒に入れておき、直接口をつけるなどしなければ1~2日程度日持ちします。ただし、安全性を考えるなら1~2日で飲み切るようにしましょう。また、商品のパッケージに日持ちの目安などが記載されている場合はそれに従ってください。


作り置きのアイスコーヒーを作りたいなら、時間をかけてじっくり作る水出しコーヒーもおすすめです。以下のコンテンツで詳しくご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

おすすめのアイス用インスタントコーヒーランキングTOP5

1位: 国分首都圏ちょっと贅沢な珈琲店 スティックコーヒー スペシャル・ブレンド

2位: ドトールコーヒーインスタントスティックコーヒー ブラック

3位: にっぽん津々浦々オーガニック カフェインレスインスタントコーヒー

4位: 味の素AGFBlendyやすらぎのカフェインレス

5位: UCC上島珈琲UCCザ・ブレンド

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
インスタントコーヒー関連のおすすめ人気ランキング

象印のコーヒーメーカー

18商品

新着
インスタントコーヒー関連のおすすめ人気ランキング

人気
インスタントコーヒー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

カテゴリから探す