子どもの保育園生活に欠かせない、お昼寝用の布団。きれいに使い続けるためには、ぴったり合うカバーを用意したいですよね。しかし、西川といったさまざまなブランドのものがあり、ベルメゾンなどでも取扱いがあるので、どれを選べばいいのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、キッズ向けお昼寝布団カバーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。シンプルなタイプからかわいいキャラクターデザインのものまで勢ぞろい。素材にも注目しながら、お子さんに合う1枚を見つけてみてください。
ごくごく普通の建売住宅をDIYで作り変えるインテリアスタイリスト。日本テレビ「ヒルナンデス!」や「VERY」「ESSE」などの雑誌の特集に登場するほか、記事執筆、飲食店空間プロデュースと多方面で活躍。DIY・100均リメイク・インテリアコーディネート・スッキリ収納に関するをSNS・Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムで発信中。出版『元雑貨屋asasaさんの「ゆるカワ暮らし」: お金も時間もかけずに、毎日がトキめくコツ』(小学館)など。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
子どもの入園にあたってお昼寝布団を用意する場合は、まず保育園ごとのルールを確認しておくことが大切です。敷布団・枕・カバーなど一式を用意する必要がある場合や、布団は保育園のものを使いカバーのみ必要な場合など、保育園によって準備物はさまざま。先走って用意すると無駄になりかねないので、気を付けましょう。
効率よく敷くために、布団やカバーのサイズやタイプを指定されることもあるので、オリエンテーションで話を聞いたり、書類にしっかり目を通したりしてチェックしてください。より無駄のない準備をするためには、同じ園に子どもを預けている先輩ママから情報を集めるとよいでしょう。
お昼寝布団カバーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
まず大切なのは、使うお昼寝布団に合うサイズのカバーを選ぶこと。一般的なお昼寝布団のサイズは横80×縦120cmですが、商品によっては微妙に大きさが異なることもあります。保育園指定の布団サイズを確認したうえで、ぴったり入れられるカバーを選びましょう。
ネットショップでは、サイズを指定できるオーダーメイドの布団カバーを販売しているところもあるので、こだわりのある人は注目してみてください。注文ガイドに従って布団のサイズを測り、生地・柄を選ぶだけと注文方法は簡単。既製品よりも柄の種類が多いため、より好みに合うカバーを手に入れられますよ。
準備の負担をできるだけ軽くしたいなら、名前付けまで対応してもらえるショップを利用すると便利。その場合には、名前布のサイズや取りつけ位置を細かく指定している園もあるので、事前に確認してから注文するとよいでしょう。
ひとくちにお昼寝布団カバーといっても、使われている素材はさまざまなので、自分が重視するポイントをふまえてチョイスしましょう。肌触りのよさを求めるなら、綿100%のカバーがおすすめ。通気性がよく乾きやすいので、汗をかきがちな夏場でも子どもが心地よく眠れます。
アレルギー体質やデリケートな肌の子どもには、オーガニックコットンのカバーが狙い目です。なかでもガーゼ素材のものはやわらかく、適度な保温性もあるため、1年を通して快適に使えますよ。
忙しくてなかなか時間が取れない人は、ポリエステル素材をチョイスするのもひとつの手でしょう。洗ってもシワになりにくく、週末のアイロンがけの手間を減らせるのが魅力です。
カバーの付け替えをスムーズにしたいなら、留め具の種類も重要なポイント。開口部を紐やボタンで留めるものや、マジックテープでくっつけるものなど、いろいろなタイプのカバーがあるので、着脱しやすいものを選びましょう。
週末に子どもが自分でカバーを外して持ち帰る場合は、スナップボタンやファスナータイプが便利。開閉に時間がかからないので、小さな子どもでも簡単に扱えます。万が一壊れてしまったときの直しやすさを考えるなら、シンプルな紐タイプが便利です。
ただし保育園によっては、カバーの留め具を指定しているところもあるので注意。留め具も選べるオーダーメイドのショップで注文すれば、園の指定に沿ったカバーに仕上がりますよ。
敷布団と掛布団を一緒に用意するときには、2点セットのカバーが狙い目です。1枚ずつ買うよりお得に手に入れられるうえ、おそろいのデザインで見た目もおしゃれになりますよ。
敷布団と掛布団のカバーがまったく同じデザインだと、布団にかける際に見分けがつきにくいことも。デザインや色で区別できるセットを選ぶと、作業がスムーズになるでしょう。
スムーズにお昼寝できるように、子どもが好きなデザインのカバーを選んであげましょう。男の子には車柄や恐竜柄といった興味を引きやすいデザインが、女の子には花などのかわいい柄が人気です。お昼寝前にぐずってしまいがちな子も、お気に入りの柄のカバーがあれば機嫌よく眠ってくれるでしょう。
ミッフィー・アンパンマン・スヌーピーといったキャラクターものは、性別を問わず人気がある定番柄。無地などデザインはシンプルにとどめながら、子どもが好きな色をチョイスするのもいいですね。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイズ | 素材 | カバー対象 | 留め具 | 丸洗い可能 | 洗濯機対応 | セット内容 | シーツのタイプ | 抗菌加工 | 防臭加工 | 防ダニ加工 | 防水加工 | スカート高さ | セット商品 | |||||
1 | 西川 お昼寝掛け布団カバー | ![]() | 子どものお昼寝用にぴったり!やわらかで快適な寝心地 | 子ども用 | コットン | 掛け布団 | 紐 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||||||
2 | 岩本繊維 お昼寝掛け布団カバー | ![]() | 吸湿性・耐久性も良く、毛布カバーとしても使用可能 | 100×128cm | コットン | お昼寝布団 | 紐 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||||||
3 | 熊木繊維 お昼寝用掛けふとんカバー | ![]() | 洗い替えに何枚か準備しておくのもおすすめ | 90x135cm | 綿100% | お昼寝布団 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |||||||
4 | ルームテイスト お昼寝布団カバー | ![]() | ファスナーでケガをしにくい特別な縫製 | 不明 | コットン | 掛け布団 | ファスナー | 不明 | 不明 | 不明 | ||||||||
5 | 三敬 hugmamu|お昼寝布団カバー | ![]() | 通気性と吸水性に優れた二重ガーゼを使用 | 80×130cm | コットン | 掛け布団 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||||||||
6 | 佐伯 お昼寝布団カバー | ![]() | 北欧風のデザインがおしゃれ!強度のある綿を使用 | 不明 | コットン | 掛け布団 | ファスナー | 不明 | 不明 | 不明 | ||||||||
7 | イマージ PUPPAPUPO|お昼寝布団 掛けカバー 敷きカバー 2点セット | ![]() | 油性ペンでもにじまない名前スペース付き | 掛けふとんカバー:79×110cm、敷きふとんカバー:75×125cm | コットン | 掛け布団、敷き布団 | 紐、ファスナー | 掛けカバー、敷きカバー | 不明 | 不明 | ||||||||
8 | ルームテイスト ディズニー お昼寝ふとんカバー | ![]() | 洗ってもすぐに乾くポリエステル素材を使用 | 不明 | ポリエステル | 掛け布団 | ファスナー | 不明 | 不明 | 不明 | ||||||||
9 | 佐伯 布団カバー | ![]() | 極細繊維のプレミアムマティークを使用し、冬でも暖かい | 70×120cm | ポリエステル | 掛け布団 | ファスナー | 不明 | 不明 | - | ||||||||
10 | 西川 お昼寝敷きふとんカバー | ![]() | 取り付けやすい紐タイプ。ファスナーの金具を避けたい人にも | 75×125cm | ポリエステル | 掛け布団 | 紐 | 不明 | 不明 | 不明 |
生地の染めから縫製まですべての工程を国内で加工したお昼寝布団カバーで、保育園・幼稚園のお昼寝におすすめです。子供の肌にやさしい綿100%で、吸湿性・耐久性もよく、毛布カバーとしても使用可能。全開に開く横ファスナーで布団の出し入れがしやすく、リス柄のお名前タグ付きです。
サイズ | 100×128cm |
---|---|
素材 | コットン |
カバー対象 | お昼寝布団 |
留め具 | 紐 |
丸洗い可能 | |
洗濯機対応 | |
セット内容 | 不明 |
シーツのタイプ | 不明 |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
防ダニ加工 | |
防水加工 | |
スカート高さ | 不明 |
セット商品 | 不明 |
綿100%の天竺ニット生地を使用し、落ち着いた風合いと柔らかな肌ざわりでお子さんをやさしく包みます。出し入れしやすいファスナー式で、上から下まで全開にでき、洗濯後のセッティングも簡単です。油性ペンでもにじまない名前を書くスペースが裏側についています。
サイズ | 掛けふとんカバー:79×110cm、敷きふとんカバー:75×125cm |
---|---|
素材 | コットン |
カバー対象 | 掛け布団、敷き布団 |
留め具 | 紐、ファスナー |
丸洗い可能 | |
洗濯機対応 | |
セット内容 | 掛けカバー、敷きカバー |
シーツのタイプ | 不明 |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
防ダニ加工 | |
防水加工 | |
スカート高さ | 不明 |
セット商品 |
ディズニーキャラクターが描かれていて、ミッキーやプーさんなどのデザインから選択可能です。やわらかで肌にやさしい、綿100%高級ブロード生地を使用しています。くみ・なまえの書けるタグ付きのため、他の子のものと混ざってもすぐにわかるでしょう。
サイズ | 75×125cm |
---|---|
素材 | コットン |
カバー対象 | 掛け布団 |
留め具 | ファスナー |
丸洗い可能 | |
洗濯機対応 | |
セット内容 | 不明 |
シーツのタイプ | 不明 |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
防ダニ加工 | |
防水加工 | |
スカート高さ | 不明 |
セット商品 |
表生地はかわいらしいミッフィー柄のプリント生地で、明るくやさしい色合いが魅力的です。掛布団と敷布団のカバーがセットになっており、柄を揃えられます。吸湿性の高い綿混生地を使用し、1年中快適に使える、さらさらタッチの平織り生地です。
サイズ | 掛け布団:80×110cm、敷き布団:75×125cm |
---|---|
素材 | コットン、ポリエステル |
カバー対象 | 掛け布団、敷き布団 |
留め具 | 紐 |
丸洗い可能 | |
洗濯機対応 | |
セット内容 | 掛けカバー、敷きカバー |
シーツのタイプ | 不明 |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
防ダニ加工 | |
防水加工 | |
スカート高さ | 不明 |
セット商品 |
ホコリやダニ、花粉などから布団を守る高密度生地である、アレルガード使用。ミシン目を通常の1.5倍細かくし、3重縫製することで、縫い目からの異物の侵入を防止します。滑らかでさらさらの感触で、しっかりとした厚みのある生地です。
サイズ | 70×120cm、75×125cm、75×155cm、80×110cm、80×130cm、85×115cm、85×135cm、90×120cm、95×125cm |
---|---|
素材 | ポリエステル80%、綿20% |
カバー対象 | 掛け布団 |
留め具 | ファスナー |
丸洗い可能 | |
洗濯機対応 | |
セット内容 | 不明 |
シーツのタイプ | 不明 |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
防ダニ加工 | |
防水加工 | |
スカート高さ | 不明 |
セット商品 |
さくらんぼ柄の掛け布団カバーと、ピンク地の敷布団カバーのセットです。カバー生地にはふんわりやさしい肌ざわりの綿100%パイル素材を採用。掛け布団カバーの内側には布団がずれないように、紐がついています。
サイズ | 掛けふとんカバー:79×110cm、敷きふとんカバー:75×125cm |
---|---|
素材 | コットン、ポリエステル |
カバー対象 | 掛け布団、敷き布団 |
留め具 | 紐 |
丸洗い可能 | |
洗濯機対応 | |
セット内容 | 掛けカバー、敷きカバー |
シーツのタイプ | 不明 |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
防ダニ加工 | |
防水加工 | |
スカート高さ | 不明 |
セット商品 |
汗をかいてもさらっとした風合いの、綿100%の二重ガーゼを使用しています。周囲がゴム仕様のため、すっぽりと被せるだけで簡単にセットできるのが便利なポイント。洗濯機で丸洗い可能で、簡単にお手入れできますよ。
サイズ | ワンタッチシーツ:約70×120cm、掛け布団カバー:約90×120cm |
---|---|
素材 | コットン |
カバー対象 | 掛け布団 |
留め具 | 紐 |
丸洗い可能 | |
洗濯機対応 | |
セット内容 | お昼寝掛け布団カバー、ワンタッチシーツ |
シーツのタイプ | 不明 |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
防ダニ加工 | |
防水加工 | |
スカート高さ | 不明 |
セット商品 |
アンパンマンやバイキンマンがプリントされている掛け布団カバーと敷布団カバーのセットです。素材には綿100%を使用しているため肌触りもよく、お子さんのお昼寝用にぴったり。3か所の紐で口を留めるタイプで、便利なネームタグ付きです。
サイズ | 掛けふとんカバー:83×113cm、敷きふとんカバー:77×128cm |
---|---|
素材 | コットン |
カバー対象 | 掛け布団、敷き布団 |
留め具 | 紐 |
丸洗い可能 | |
洗濯機対応 | |
セット内容 | 掛け敷きカバー |
シーツのタイプ | 不明 |
抗菌加工 | |
防臭加工 | |
防ダニ加工 | |
防水加工 | |
スカート高さ | 不明 |
セット商品 |
子どものために、お昼寝布団カバーを手作りしたいと考える人も多いのではないでしょうか。手作りすれば生地の素材・デザイン・形の選択肢が広がり、より理想的なカバーに仕上がりますよ。
布団のサイズに対して縦3cm・横5.5cmほど余裕のある、好きな柄の布を2枚用意し、表地を外側にして3辺を縫い合わせます。開口部の数か所に紐をつけたり、プラスチックのスナップボタンを取り付けたりすれば、オリジナル布団カバーの完成です。大きめの布が見つからない場合は、大人用の布団カバーを使ってリメイクするのもひとつの手でしょう。
また手芸用品店では、生地を買った人に型紙や作り方が書いてある説明書を渡してくれる場合や、購入した生地で布団カバーを作ってくれる代行サービスを行っている店舗もあるので、要チェック。入園や入学を控えた時期は注文が混み合ってしまうので、少しタイミングに余裕をもたせて利用するのがおすすめです。
お昼寝布団カバー以外にも、入園に向けて準備しなければならないアイテムはたくさんあります。以下の記事では、あわせてチェックしておきたい通園用グッズのおすすめ商品をご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
1位: 西川|お昼寝掛け布団カバー
2位: 岩本繊維|お昼寝掛け布団カバー
3位: 熊木繊維|お昼寝用掛けふとんカバー
4位: ルームテイスト|お昼寝布団カバー
5位: 三敬|hugmamu|お昼寝布団カバー
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他