Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
水筒おすすめ商品比較サービス
マイベスト
水筒おすすめ商品比較サービス
  • 3Lの水筒のおすすめ人気ランキング【大容量!2025年】 1
  • 3Lの水筒のおすすめ人気ランキング【大容量!2025年】 2
  • 3Lの水筒のおすすめ人気ランキング【大容量!2025年】 3
  • 3Lの水筒のおすすめ人気ランキング【大容量!2025年】 4
  • 3Lの水筒のおすすめ人気ランキング【大容量!2025年】 5

3Lの水筒のおすすめ人気ランキング【大容量!2025年】

水分を大量に補給したいときにぴったりな3L以上の水筒。水筒の中身を複数人で共有したいときにもおすすめです。しかし、サーモスなどの人気メーカーからさまざまな商品が販売されており、機能や種類なども豊富なため、どのように水筒を選べばよいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、3Lの水筒のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。真空断熱構造のような機能性の高いものからおしゃれなデザインのものまで幅広い商品が登場するので、ぜひチェックしてくださいね。

2025年04月15日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

大容量!3Lの水筒を使うメリットとは?

大容量!3Lの水筒を使うメリットとは?
出典:amazon.co.jp

3Lの水筒は、水分を大量に持ち運べる点が大きなメリットです。容量が大きいため、水分が足りなくなりがちなスポーツ時や夏場でも、しっかり水分補給ができます。また、家族やチームなど複数人でシェアする際に、十分な量を確保できるのもうれしいポイントです。


魔法瓶が採用されているものは保温・保冷効果が高く、飲みたい温度を長時間キープできるのも特徴のひとつ。飲みものを長時間持ち運ぶ際にも便利です。熱中症や脱水症状を防ぐためには水分補給が大切なので、ぜひ3Lの水筒を活用してくださいね。

3Lの水筒の選び方

3Lの水筒を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

便利な機能を確認しよう

3Lの水筒には、さまざまな機能が備わった商品が販売されています。重視するポイントに合わせて選ぶとより効果的に使用できるので、それぞれの特徴を確認しましょう。

温度をキープしたいなら保冷・保温機能に注目

温度を長時間キープしたいなら、真空断熱構造のものを選びましょう。保冷・保温効果が高いため、夏場のスポーツや外での仕事、冬場のアウトドアなど幅広いシーンにぴったりです。


真空断熱構造の水筒はステンレスが2重構造になっているものが一般的で、外から熱が伝わったり中の熱が逃げたりするのを防止します。季節問わずに便利な機能なので、購入の前にぜひチェックしてみてください。

清潔に使いたいならスーパークリーン加工がおすすめ

清潔に使いたいならスーパークリーン加工がおすすめ

水筒を清潔に使いたいなら、スーパークリーン加工が施されたものを選びましょう。ボトルの内面に加工を施すことで、汚れがつきにくいのがメリット。ジュースやコーヒーなど、色やニオイがつきやすい飲みものを入れたいときにも役立ちます。


また、水で洗うだけで水筒を清潔に保ちやすいため、衛生的に使えるのも魅力のひとつ。お手入れがしやすいため、子どもが水筒を自分で管理する際にも便利ですよ。

スポーツやアウトドアにはスポーツドリンクに対応できるものがベター

スポーツやアウトドアにはスポーツドリンクに対応できるものがベター

スポーツやアウトドアなどで使用するなら、スポーツドリンクに対応しているものがおすすめです。一般的な水筒は金属製のものが多いため、塩分を含む飲みものを入れるとサビてしまう恐れも。入れたい飲みものを入れても問題ないか、事前に確認しておきましょう。


しかし、スポーツドリンクに対応しているものでも、劣化やサビを完全に防ぐわけではありません。使用後はできる限り早く洗う、金属製のたわしなどで洗わないなど、使い方やお手入れ方法には十分に注意してくださいね。

2

使用シーンに合わせて飲み口のタイプを選ぼう

3Lの水筒の飲み口は、大きく分けて2種類あります。それぞれ特徴が異なるため、使用するシーンに合わせて選びましょう。

スポーツや仕事用には直飲みタイプが便利

スポーツや仕事用には直飲みタイプが便利
出典:amazon.co.jp

スポーツや仕事で使うなら、直飲みタイプの水筒がおすすめです。フタを開けて直接飲めるため、コップに注ぐ手間がかからず手軽に使えます。ワンタッチオープン機能がついたものならボタンを押すだけでフタが開くため、時間がないときにさっと片手で操作できるのも便利です。


また、フタを閉めると自動でロックされる機能がついたものなら、持ち運ぶ途中で中身をこぼしてしまうのを防げますよ。しかし、3Lの水筒は重さがあるため、小学生くらいの小さい子どもには直飲みが使いづらく感じることも。使用する人に合わせて、重量も確認しておくとよいでしょう。

シェアして使うならコップタイプがおすすめ

シェアして使うならコップタイプがおすすめ
出典:amazon.co.jp

水筒をシェアして使う場合は、コップタイプを選ぶとよいでしょう。フタとは別にコップが内蔵されていれば、複数人で使用する際も衛生的に使えます。コップならほかの人に手渡ししやすいので、アウトドアやピクニックなどでも便利です。


また、コップに注ぐことで温かい飲みものを冷ましたり、砂糖やミルクを入れてアレンジしたりできるのもメリット。水筒ごと持ち上げる必要がないため、直飲みタイプに比べると飲みやすい点も魅力といえるでしょう。

3

氷を入れるなら口径が広い水筒が便利

氷を入れるなら口径が広い水筒が便利
出典:amazon.co.jp

水筒の中身をしっかり冷やしたいなら、口径が広い商品を選びましょう。大きな氷を割らずにそのまま入れられるのがメリット。冷たい飲み物が必要な夏場やスポーツシーンに重宝します。


また、お手入れの際に水筒の中に手やブラシを入れやすく、奥までしっかり洗えるのもうれしいポイントです。常に水筒の中を清潔に保つことで、菌が増殖するリスクを軽減し衛生的に使用できますよ。

4

有名メーカーや好みのデザインで選ぶのもアリ

どの水筒を選べばよいか迷ってしまったときは、有名メーカーから選ぶのもおすすめ。有名メーカーの商品は機能性に優れたものが多く種類も豊富なため、自分のこだわりにあった水筒が見つかりやすいのが魅力です。また、メーカーごとにデザインの特徴が異なるため、好みで選ぶとよいでしょう。


サーモスはシンプルでスタイリッシュながらも、バイカラーデザインでさりげないおしゃれさをアピールできます。パール金属はかっこいいデザインが多い傾向にあるため、スポーツシーンで使用する際にぴったりです。また、子どもが使用する場合は、キャラクターやイラストが描かれた商品を選ぶと喜ばれるでしょう。

選び方は参考になりましたか?

3Lの水筒全8商品
おすすめ人気ランキング

人気の3Lの水筒をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月15日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
容量
奥行
高さ
重量
飲み口タイプ
本体素材
開閉方式
保冷機能
保温機能
食洗機対応
炭酸飲料対応
茶こし付き
名入れ可能
デザイン
1

サーモス

THERMOS真空断熱スポーツジャグFFV-3001

サーモス 真空断熱スポーツジャグ 1

真空断熱構造で冷たさキープ。スポーツ飲料対応のステンレス製

3,000mL

17.5cm

14.5cm

35.5cm

約1,100g

ワンタッチタイプ

ステンレス鋼

ワンタッチタイプ

不明

不明

不明

不明

2

JSSEVN

ウォーターボトル

JSSEVN ウォーターボトル 1

スムージーにも使える広めの飲み口がうれしいクリアボトル

3,000mL

11.5cm

不明

34cm

不明

スクリュータイプ

プラスチック

スクリュータイプ

不明

不明

不明

不明

不明

3

総合企画KGC

ウォーターボトル

総合企画KGC ウォーターボトル 1

2種類のストローがついたプラスチック製ボトル

3,000mL

12.3cm

不明

33.8cm

不明

ストロータイプ

PC、PP、シリコン

ストロータイプ

不明

不明

不明

不明

不明

4

パール金属

PEARL LIFE軽量アスリートジャグ3000HB-1875

パール金属 軽量アスリートジャグ3000 1

大容量なのに軽量。ワンタッチキャップで直に飲める水筒

3,000mL

15.5cm

13.5cm

44.5mm

1,173g

ワンタッチタイプ

ステンレス

ワンタッチタイプ

不明

不明

不明

不明

5

YingXue

ステンレス ボトル

YingXue ステンレス ボトル 1

スーパークリーン加工で内側に汚れやニオイがつきにくい

3,000mL

13.5cm

13.5cm

41cm

1,200g

ワンタッチタイプ、コップタイプ

ステンレス鋼

ワンタッチタイプ、コップタイプ

不明

不明

不明

不明

不明

不明

6

N\C

大容量断熱ポット

N\C 大容量断熱ポット 1

アクリル樹脂塗装が美しい、温冷兼用ステンレスボトル

3,000mL

12cm

不明

33.2cm

不明

ワンタッチタイプ、コップタイプ

ステンレス鋼(外側アクリル樹脂塗装)

ワンタッチタイプ、コップタイプ

不明

不明

不明

不明

不明

不明

7

sirius

水筒

sirius 水筒 1

使わないときは肩紐を収納できる引き込み式ストラップ

3,000mL

14.3cm

不明

41cm

1,469g

コップタイプ

ステンレス

コップタイプ

不明

不明

不明

不明

不明

不明

8

和平フレイズ

ステンレスジャグRH-1584

和平フレイズ ステンレスジャグ 1

ステンレス真空断熱構造の保冷専用直飲み水筒

3,000mL

16.8cm

不明

35.5cm

1,200g

ワンタッチタイプ

ステンレス鋼

ワンタッチタイプ

不明

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

サーモス
THERMOS真空断熱スポーツジャグFFV-3001

真空断熱スポーツジャグ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
6,600円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
6,600円
在庫わずか

真空断熱構造で冷たさキープ。スポーツ飲料対応のステンレス製

真空断熱構造で冷たさを維持する、サーモスの保冷専用ステンレス水筒です。ワンタッチで簡単に開けられて、そのまま飲めます。口径が直径約7.5cmで氷も入れやすく、スポーツドリンクにも対応していますよ。

容量3,000mL
17.5cm
奥行14.5cm
高さ35.5cm
重量約1,100g
飲み口タイプワンタッチタイプ
本体素材ステンレス鋼
開閉方式ワンタッチタイプ
保冷機能
保温機能不明
食洗機対応
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

JSSEVN
ウォーターボトル

最安価格
1,552円

スムージーにも使える広めの飲み口がうれしいクリアボトル

ボトルに目盛りがついて、飲んだ量の管理などもしやすいプラスチック製です。着脱可能な茶こしがついており、持ち運びに便利なハンドルも付属。飲み口が広めなので、粉末のスムージーやプロテインにも使えます。

容量3,000mL
11.5cm
奥行不明
高さ34cm
重量不明
飲み口タイプスクリュータイプ
本体素材プラスチック
開閉方式スクリュータイプ
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る
3位

総合企画KGC
ウォーターボトル

最安価格
1,848円

2種類のストローがついたプラスチック製ボトル

立てたストローとクローズドストロー、2種類のストローがついた水筒です。季節を問わず使用できて、ショルダーストラップも付属されているため持ち運びに便利。カラーはピング・ブルー・グレーの3色から選べます。

容量3,000mL
12.3cm
奥行不明
高さ33.8cm
重量不明
飲み口タイプストロータイプ
本体素材PC、PP、シリコン
開閉方式ストロータイプ
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る
4位

パール金属
PEARL LIFE軽量アスリートジャグ3000HB-1875

最安価格
4,151円

大容量なのに軽量。ワンタッチキャップで直に飲める水筒

ダブルステンレス構造で、大容量なのに軽い、保冷専用水筒です。ワンタッチで開けられて、閉めると同時に自動でロックがかかりますよ。手にフィットして持ちやすいハンドルで、持ち運び用の持ち手や肩掛け用のショルダーもついています。

容量3,000mL
15.5cm
奥行13.5cm
高さ44.5mm
重量1,173g
飲み口タイプワンタッチタイプ
本体素材ステンレス
開閉方式ワンタッチタイプ
保冷機能
保温機能不明
食洗機対応
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る

スーパークリーン加工で内側に汚れやニオイがつきにくい

コップとしても使える2重ふた付きの、温・冷兼用ステンレスボトルです。内側には、滑らかで光沢のあるスーパークリーン加工が施されており、汚れやニオイがつきにくく落ちやすいのがポイント。ハンドルがあり、満タン時でも持ちやすい設計です。

容量3,000mL
13.5cm
奥行13.5cm
高さ41cm
重量1,200g
飲み口タイプワンタッチタイプ、コップタイプ
本体素材ステンレス鋼
開閉方式ワンタッチタイプ、コップタイプ
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応
炭酸飲料対応不明
茶こし付き不明
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る

アクリル樹脂塗装が美しい、温冷兼用ステンレスボトル

304ステンレス使用の、保温・保冷どちらにも使える水筒です。本体の外側はアクリル樹脂が塗装してあるほか、シンプルな中栓なのでお手入れしやすい1品。使うときだけ引き出せるハンドルと、肩掛けショルダーがついて持ち運びにも便利です。

容量3,000mL
12cm
奥行不明
高さ33.2cm
重量不明
飲み口タイプワンタッチタイプ、コップタイプ
本体素材ステンレス鋼(外側アクリル樹脂塗装)
開閉方式ワンタッチタイプ、コップタイプ
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応不明
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る

使わないときは肩紐を収納できる引き込み式ストラップ

引き込み式のストラップを採用していて、使わないときは本体に収納できる水筒です。食品グレードの304ステンレスを使用しており、ホット・アイスどちらでも使用可能。コップを兼ねた外フタと、もう1つコップがついています。

容量3,000mL
14.3cm
奥行不明
高さ41cm
重量1,469g
飲み口タイプコップタイプ
本体素材ステンレス
開閉方式コップタイプ
保冷機能不明
保温機能不明
食洗機対応不明
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る
8位

和平フレイズ
ステンレスジャグRH-1584

最安価格
Amazonで売れています!
5,257円
在庫わずか

ステンレス真空断熱構造の保冷専用直飲み水筒

ステンレス真空断熱で冷たさをしっかりキープする、保冷専用の直飲みタイプ。ワンタッチ開閉できるキャップにはロック機能がついています。口径が広めで、氷が入れやすく、洗いやすいのもうれしいポイントです。

容量3,000mL
16.8cm
奥行不明
高さ35.5cm
重量1,200g
飲み口タイプワンタッチタイプ
本体素材ステンレス鋼
開閉方式ワンタッチタイプ
保冷機能
保温機能不明
食洗機対応不明
炭酸飲料対応不明
茶こし付き
名入れ可能不明
デザイン不明
全部見る

おすすめの3Lの水筒ランキングTOP5

1位: サーモスTHERMOS真空断熱スポーツジャグFFV-3001

2位: JSSEVNウォーターボトル

3位: 総合企画KGCウォーターボトル

4位: パール金属PEARL LIFE軽量アスリートジャグ3000HB-1875

5位: YingXueステンレス ボトル

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
水筒関連のおすすめ人気ランキング

マイボトル

139商品

新着
水筒関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す