Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
こいのぼりおすすめ商品比較サービス
マイベスト
こいのぼりおすすめ商品比較サービス
  • こいのぼりのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • こいのぼりのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • こいのぼりのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • こいのぼりのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • こいのぼりのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

こいのぼりのおすすめ人気ランキング【2025年】

子どもの健やかな成長を願う「こいのぼり」。屋外でポールに高く揚げる昔ながらのスタイルから、室内で楽しむタイプまでさまざまな種類のこいのぼりが販売されています。トイザらス・ダイソー・ネット通販などで販売されているほか、高級ブランドも人気です。定番の「徳永」やおしゃれな「SONONIA」といったブランドなど、どれを選んだらいいか目移りしてしまいますよね。


この記事では、こいのぼりのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。飾りたい場所の条件や、好みのデザインにぴったりなこいのぼりを選んで、楽しい子どもの日をむかえましょう!

2025年04月10日更新
加藤理香
監修者
おもちゃコンサルタントマスター/ヨガインストラクター
加藤理香

2010年よりおもちゃコンサルタントとして、2021年よりヨガインストラクターとして、お腹の中の赤ちゃんから高齢の方まで、こころとからだを豊かにはぐくむ時間を作る活動を、全国展開中。おもちゃは、人と人とをつなぐコミュニケーションツールとして、難病児やきょうだい児、そのご家族支援の「オンラインおもちゃの広場」にも参加。 芸術教育研究所講師。2013年おもちゃコンサルタントマスター取得。ぎふ木育協会事務局。

加藤理香のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

こいのぼりを飾る意味とは?

こいのぼりを飾る意味とは?
出典:amazon.co.jp

こいのぼりは子どもの成長を願い、各家庭で飾られるアイテムです。5月の空になびく姿は日本らしい風景のひとつともいえるでしょう。諸説があるものの、中国の黄河にある激流の難所「竜門」を登ることができた鯉が竜になったとの故事が由来とされ、鯉は子どもの立身出世のシンボルとされています。


こいのぼりが飾られるようになったのは江戸時代からで、当時は黒い真鯉を模した吹き流しに一家の跡継ぎが立派に成長・出世することを願ったものでした。現在では、色とりどりの緋鯉・矢車・5色の吹き流しなども飾られるのが一般的ですが、男の子が元気よく丈夫に育つよう祈る気持ちは昔も今も変わることはありません。

加藤理香
おもちゃコンサルタントマスター/ヨガインストラクター
加藤理香

こいのぼりは、神さまに男の子の誕生を知らせるもの。健やかな成長と幸せを願って、矢車・天球・吹き流しとともに飾られます。はじめは黒の鯉だけでしたが、明治時代には赤の緋鯉、昭和時代には青の子鯉と徐々に鯉の数が増えていきました。


現在はお祝いのためというよりも、季節を感じるためにこいのぼりを飾る人が増えています。そのため、最近では昔のこいのぼりよりも小ぶりで見栄えがよく、カラフルでかわいいものが増加傾向にあるようです。

こいのぼりを飾る時期は?

こいのぼりを飾る時期は?
出典:amazon.co.jp

こいのぼりを飾るのは端午の節句(5月5日)ですが、そのほかに細かいルールはありません。こいのぼりを十分楽しむためには、3月下旬から4月上旬には飾り始めるとよいでしょう。5月5日をすぎても急いで片付ける必要はありませんが、長すぎるのはやめておくのがベターです。


また、かつてこいのぼりは母親の実家から贈られるのが習わしでしたが、現在はそのような風習にとらわれていません。親が買ったり知人・友人からプレゼントされたりと、さまざまなケースがあるでしょう。行き違いがないように、皆でよく相談したうえで購入を検討してください。

加藤理香
おもちゃコンサルタントマスター/ヨガインストラクター
加藤理香

こいのぼりは基本的に、飾っておく期間に決まりがありません。ただし、地域や地方によって時期が決まっていたり、飾る期間が異なっていたりするので、飾る前にはチェックしておくようにしましょう


飾りはじめは雛飾りをしまってから、または春分の日以降が一般的。少なくとも20日〜1か月ほど飾っておきたいところです。片付けるタイミングは、5月の半ばや梅雨に入る前のからりとした天気のよい日を選ぶのが適しています。梅雨に入ると湿度が高くなり、こいのぼりが痛みやすくなるので要注意です。

こいのぼりの選び方

こいのぼりを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

自宅の飾りたい場所に合わせてタイプを選ぼう

こいのぼりは庭に揚げるオーソドックスなタイプだけでなく、ベランダや部屋の中で飾れるタイプも数多く販売されています。それぞれのタイプの特徴を把握して、自宅にぴったりなものを選びましょう。

存在感のあるこいのぼりを楽しみたいなら屋外用がおすすめ

存在感のあるこいのぼりを楽しみたいなら屋外用がおすすめ

存在感のあるこいのぼりを楽しみたいなら、屋外用のこいのぼりがおすすめです。自宅に広い場所が必要ですが、地面にしっかり埋め込み、固定された支柱を使って3~10mほどの迫力ある大きいこいのぼりが揚げられます。


ただし、支柱を埋め込むタイプは大型になるほど別途基礎工事が必要になり、手間やコストがかかってしまうのが難点です。4mほどのこいのぼりを飾りたいなら、移動可能な台座に支柱を取り付ける構造のスタンドタイプが工事不要で重宝します。

加藤理香
おもちゃコンサルタントマスター/ヨガインストラクター
加藤理香

移動可能なスタンドタイプは、足元に砂袋や水袋などのおもしを置いて使用しましょう。

マンションやアパートにはベランダ用が便利

マンションやアパートにはベランダ用が便利
出典:amazon.co.jp

マンションやアパートでこいのぼりを飾るなら、ベランダ用のタイプが向いています。ベランダやバルコニーの柵やコンクリート壁の上端に専用の金具を取り付け、支柱を斜めに掲げてこいのぼりを取り付けます。屋外用のこいのぼりと比較すると小さめですが、省スペースにこいのぼりを楽しめます。


ベランダやバルコニー内に余裕があるなら、より簡単に設置できるスタンドタイプもおすすめです。購入する前には設置場所の広さや柵の形状などを入念に確認してから選びましょう

部屋の中でかわいらしく飾りたい人は室内用をチョイス

部屋の中でかわいらしく飾りたい人は室内用をチョイス
出典:amazon.co.jp

部屋の中でかわいらしく飾りたい人は、室内用のこいのぼりをチョイスしましょう。風になびくことはありませんが雨の日や夜でもこいのぼりを楽しむことができます。置き物タイプやタペストリータイプなどはインテリアとしておしゃれさを演出できるのもメリットです。


室内用のこいのぼりは、織物・木・陶器などさまざまな素材感が味わえるのも魅力的でしょう。ステッカ―のように壁に貼るタイプなら、成長の記録や家族写真などSNSに投稿したくなるような写真撮影にも活躍します。

2

耐久性と価格のバランスで素材を選択しよう

屋外用のこいのぼりの素材には、ナイロン製とポリエステル製の2種類があります。それぞれのメリット・デメリットを知り素材もチェックしながら選んでみてください。

手軽に数年間飾れるものを探すならナイロン製をチェックしましょう

手軽に数年間飾れるものを探すならナイロン製をチェックしましょう
出典:amazon.co.jp

手軽に数年間だけ飾れるものを探すなら、ナイロンを使用したこいのぼりをチェックしましょう。比較的低価格で、軽量なため扱いやすく風にもよく泳ぎます。水に強いので雨に降られても問題ありませんが、濡れたままだと色移りしやすく、しわにもなりやすいので注意が必要です。


また、紫外線で劣化・色あせしやすく、2~3年ほどで傷んでしまいます。きれいな状態で長く使うにはメンテナンスが大切ですが、短い期間で買い替える必要があることも念頭に置いたうえで購入しましょう。

耐久性と高級感を重視するならポリエステル製がおすすめ

耐久性と高級感を重視するならポリエステル製がおすすめ
出典:amazon.co.jp

長く使える耐久性や高級感を重視したい人には、ポリエステル製をおすすめします。軽い素材ながら水や紫外線にも強く、5~6年ほどは色あせすることは少ないでしょう。日のあたり方によっては、8年ほどは色あせない場合もあります。折り目やしわがつきにくいので、保管がしやすいのもメリットです。


発色がよくデザイン性に優れた商品が豊富なのもうれしいポイント。品質に優れるぶん価格は高めですが、兄弟で長く飾り続けたい場合や見た目の美しさにこだわるなら、一度検討してみましょう。

3

屋外に飾るならご近所への配慮も忘れずに!

屋外に飾るならご近所への配慮も忘れずに!

屋外にこいのぼりを飾るときは、ご近所へ迷惑をかけないような商品選びをしましょう。風に吹かれたとき隣家の敷地に入ったり建物に当たったりしないよう、支柱の設置位置を慎重に決めておくと無難です。とくにマンションやアパートでは隣のベランダにすぐはみ出てしまうため、より注意が必要といえます。

加藤理香
おもちゃコンサルタントマスター/ヨガインストラクター
加藤理香

昨今、マンションの管理規約でこいのぼりを飾ることを禁止しているところもあります。こいのぼりを購入する前には、自宅の状況を確認したうえでどのタイプを飾るか考えるようにしましょう。 

選び方は参考になりましたか?

こいのぼり全79商品
おすすめ人気ランキング

人気のこいのぼりをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月10日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
奥行
高さ
設置方法
素材
1

リュウコドウ

三本立ち 鯉のぼり

リュウコドウ 三本立ち 鯉のぼり 1

上品な和柄の小さなこいのぼり。季節のインテリアにぴったり

約21cm

約3cm

約15.5cm

置き物タイプ

レーヨンちりめん

2

hysy

こいのぼり

hysy こいのぼり 1

アルミ金箔が華やか。自宅で簡単に設置可能

五色吹流し:150cm、黒鯉:140cm、赤鯉:120cm、青鯉:100cm、緑鯉:80m、ロープ:250m、口金具:200m

不明

不明

スタンドタイプ

高級ポリエステルサテン地

3

陣屋

鯉のぼり

陣屋 鯉のぼり 1

やさしい色合いのおしゃれなこいのぼり

16cm

13cm

43cm

置き物タイプ

不明

4

GADNOZEL

鯉のぼり

GADNOZEL 鯉のぼり 1

外でも室内でも飾れる鯉のぼり

吹き流し:140cm/黒鯉:100cm/赤鯉:70cm/青鯉:50cm

不明

不明

ポール

ポリエステル

5

リリィ

鯉のぼり 五色吹流しセット

リリィ 鯉のぼり 五色吹流しセット 1

5色の吹き流しと4匹の鯉が空に美しく舞う

5色吹流し:1.5m/黒鯉:1.5m/赤鯉:1.2m/青鯉:1m/緑鯉:0.8m/伸縮式旗竿:2m

不明

不明

スタンドタイプ

ナイロン

6

hysy

金龍鯉金箔押セット

hysy 金龍鯉金箔押セット 1

太陽の光でキラキラ光る豪華な金箔押しセット

五色吹流し:1.3m/黒鯉:1.2m/赤鯉:1.1m/青鯉:1m/緑鯉:0.8m/伸縮スタンド:2m

不明

不明

スタンドタイプ

ポリエステルサテン

7

アガツマ

それいけ!アンパンマンアンパンマン 矢車付ミニこいのぼり

アガツマ アンパンマン 矢車付ミニこいのぼり 1

お子さんが手で持てる、アンパンマンのこいのぼり

89cm

10cm

70cm

不明

ナイロン、ポリエステル、PP、ABS

8

わらび座

森林工芸館木のこいのぼり

わらび座 木のこいのぼり 1

天然の色を生かした8種類の木のこいのぼり

12.5cm

8.2cm

26cm

不明

ナラ、センまたはアッシュ、カバ、ニレ、ブナ、ケヤキ、チーク、埋れ木

9

石川紙業

こいのぼり 空中散歩

石川紙業 こいのぼり 空中散歩 1

磁石の力でゆらゆら揺らぐこいのぼりに癒されて

10cm

7cm

16.5cm

スタンドタイプ

人形:紙、磁石/台:木

10

Homie Home

限定高級こいのぼり

Homie Home 限定高級こいのぼり 1

ちりめんの風合いを生かしたこいのぼり

15cm

不明

52cm

吊るし鯉のぼり

レーヨンちりめん

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

リュウコドウ
三本立ち 鯉のぼり

三本立ち 鯉のぼり 1
この商品を見る
最安価格
2,600円
中価格
最安価格
2,600円
中価格

上品な和柄の小さなこいのぼり。季節のインテリアにぴったり

上品な和柄が魅力的な、お部屋に飾りやすいミニこいのぼりです。色や柄の違う6匹の鯉はすべて手作りで、あたたかみのある優しい仕上がりに。飾りやすい卓上スタンドタイプで、季節のインテリアにぴったりですね。

約21cm
奥行約3cm
高さ約15.5cm
設置方法置き物タイプ
素材レーヨンちりめん
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

hysy
こいのぼり

最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,989円
15%OFF
参考価格:
9,399円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,989円
15%OFF
参考価格:
9,399円

アルミ金箔が華やか。自宅で簡単に設置可能

固定器具付きのため、自宅で簡単に設置可能なこいのぼりセットです。4色のこいのぼりには高級ポリエステルサテン地を使用し、鮮やかな色調の上にアルミ金箔をちらして華やかさを演出。また、撥水加工を施しているので雨にも強く、さらにコーティング作用により色あせも少ないですよ。

五色吹流し:150cm、黒鯉:140cm、赤鯉:120cm、青鯉:100cm、緑鯉:80m、ロープ:250m、口金具:200m
奥行不明
高さ不明
設置方法スタンドタイプ
素材高級ポリエステルサテン地
全部見る
3位

陣屋
鯉のぼり

最安価格
16,900円
やや高価格

やさしい色合いのおしゃれなこいのぼり

やさしい色合いのおしゃれな室内用のこいのぼりです。幅16×奥行き13×高さ43cmのコンパクトなサイズなので、飾る場所を選びません。五月人形に華を添えるかわいいアイテムです。

16cm
奥行13cm
高さ43cm
設置方法置き物タイプ
素材不明
全部見る
4位

GADNOZEL
鯉のぼり

最安価格
2,980円
中価格

外でも室内でも飾れる鯉のぼり

雨やホコリを弾く撥水加工を施された、ベランダ・室内ともに飾れる鯉のぼり。素材がポリエステルのため発色がくっきりとしており、さらにアルミ金箔で華やかに仕上げています。めでたき兆しとして出現すると言われる吹流しは、伝統の捺染ぼかしで染め上げ、静電気防止加工で洗濯後も縮みません。

吹き流し:140cm/黒鯉:100cm/赤鯉:70cm/青鯉:50cm
奥行不明
高さ不明
設置方法ポール
素材ポリエステル
全部見る

5色の吹き流しと4匹の鯉が空に美しく舞う

5色吹き流しと黒鯉・赤鯉・青鯉・緑鯉に、2mの伸縮式ポールがついたセットです。日本画をもとにした写実的なデザインと、ナイロン製ならではの美しい光沢感が魅力。軽量で、組み立てが簡単なのもうれしいポイントですよ。

5色吹流し:1.5m/黒鯉:1.5m/赤鯉:1.2m/青鯉:1m/緑鯉:0.8m/伸縮式旗竿:2m
奥行不明
高さ不明
設置方法スタンドタイプ
素材ナイロン
全部見る

太陽の光でキラキラ光る豪華な金箔押しセット

魔よけの意味を持つ5色の吹き流しと、黒鯉・赤鯉・青鯉・緑鯉のセットです。高級ポリエステルサテン製の鯉には、豪華絢爛な金箔が散りばめられており、太陽の光でキラキラ光ります。ベランダに取り付けるための、ロープ・口金具・取り付け器具・2m伸縮スタンドもついていますよ。

五色吹流し:1.3m/黒鯉:1.2m/赤鯉:1.1m/青鯉:1m/緑鯉:0.8m/伸縮スタンド:2m
奥行不明
高さ不明
設置方法スタンドタイプ
素材ポリエステルサテン
全部見る
7位

アガツマ
それいけ!アンパンマンアンパンマン 矢車付ミニこいのぼり

最安価格
1,910円
やや低価格

お子さんが手で持てる、アンパンマンのこいのぼり

アンパンマンとなかまたちが大きくプリントされた、屋内用のミニこいのぼり。サイズは、W890×H700×D100mmで、お子さんが手に持つことも可能です。吹流し・真鯉・緋鯉・ポール・矢車がセットになっています。

89cm
奥行10cm
高さ70cm
設置方法不明
素材ナイロン、ポリエステル、PP、ABS
全部見る
8位

わらび座
森林工芸館木のこいのぼり

最安価格
11,000円
やや高価格

天然の色を生かした8種類の木のこいのぼり

8種類の木を使い、着色せずに木の天然の色を生かしながら、植物性オイルで仕上げた木のこいのぼり。こいのぼりは、ポールから取り外して飾ることもできます。コンパクトなスペースで飾りたい人や、シンプルなデザインが好みの人におすすめです。

12.5cm
奥行8.2cm
高さ26cm
設置方法不明
素材ナラ、センまたはアッシュ、カバ、ニレ、ブナ、ケヤキ、チーク、埋れ木
全部見る
9位

石川紙業
こいのぼり 空中散歩

最安価格
Amazonで売れています!
5,500円
在庫わずか

磁石の力でゆらゆら揺らぐこいのぼりに癒されて

職人が一つひとつ丁寧に和紙を貼った、手作りの張子こいのぼりです。緑鯉と兜に内蔵された磁石の反発力で、まるで風になびいているようにゆらゆら動きます。台座が約10×7cmと小さいため、玄関やリビングの装飾にぴったりですよ。

10cm
奥行7cm
高さ16.5cm
設置方法スタンドタイプ
素材人形:紙、磁石/台:木
全部見る

ちりめんの風合いを生かしたこいのぼり

子どもの日のお祝いや季節のインテリアとして、玄関や居間、自身のお部屋などに飾って楽しむことが可能。ちりめんの風合いを生かし、細かいところまでこだわって作られています。和室も洋室も場所を選ばず、飾るだけで和む空間を作り出してくれるでしょう。

15cm
奥行不明
高さ52cm
設置方法吊るし鯉のぼり
素材レーヨンちりめん
全部見る

ミニタイプなのにしっかり本格派

鯉の取りつけや本体の組み立てがとても簡単にできて、箱から出してすぐに飾りつけられます。軽くてよく泳ぐ本格素材を採用しているため、ミニサイズとは思えないほどハイクオリティなこいのぼりです。友禅染は水に濡れても問題ないほど丈夫で、長くきれいな状態を保てますよ。

吹流し1m、黒鯉90cm、赤鯉50cm、青鯉40cm
奥行不明
高さ不明
設置方法小型タイプ
素材ナイロン
全部見る
12位

アクティ大門屋
五月人形 はりこーシカ

最安価格
Amazonで売れています!
4,300円
在庫わずか

省スペースで飾れる、張子のマトリョーシカ風こいのぼり

大きな口からポコポコと鯉が出てくる、こいのぼりのマトリョーシカ。手のひらサイズの張子人形なので、飾り棚や窓枠などのちょっとしたスペースに飾れます。一番大きな鯉には、収納に便利なフタもついていますよ。

青:約125mm/赤:約90mm/緑:約65mm/桃:約45mm/黄:約30mm
奥行青:約80mm/赤:約70mm/緑:約45mm/桃:約30mm/黄:約18mm
高さ青:約80mm/赤:約55mm/緑:約40mm/桃:30約mm/黄:約18mm
設置方法置き物タイプ
素材不明
全部見る
13位

徳永こいのぼり
友禅鯉

最安価格
Amazonで売れています!
2,640円
在庫わずか

第2子以降の誕生で鯉を増やしたいときにぴったり

約1mの単品こいのぼりです。口金具付で、耐久性のあるポリエステルタフタ生地を使用しています。第2子・第3子などの誕生により、鯉の数を増やしたいときに重宝するでしょう。

1m
奥行不明
高さ不明
設置方法不明
素材ポリエステルタフタ
全部見る
14位

ファミリアミア
ちりめんこいのぼり

最安価格
980円
やや低価格

ちりめん細工が魅力的。卓上に飾れるコンパクトサイズ

ちりめん細工が魅力的なこいのぼりです。全長は約31cmとコンパクトなので、室内のインテリアにもおすすめのアイテム。ポールを瓶などに挿すことで簡単に飾ることができ、収納しやすいのも嬉しいポイントです。

不明
奥行2cm
高さ31cm
設置方法置き物タイプ
素材ちりめん
全部見る

コンパクトに端午の節句を楽しめるやじろべえ

職人により一つひとつ和紙貼された手作りの張子です。ゆらゆら動くやじろべえ仕様で、親子のこいのぼりが右へ左へ傾いたりくるっと回転します。小さなスペースで華やかに演出してくれるので、玄関・リビング・マイルーム・飾り棚・窓下などにおすすめです。

19cm
奥行4cm
高さ19.5cm
設置方法スタンドタイプ
素材紙、木
全部見る

親子で一緒に楽しめる、吊り下げこいのぼり

3体のカラフルなこいのぼりが木製台に吊り下げられており、自由に配置を変えられます。子どもと一緒に飾り付けを楽しむことができ、コンパクトなので大きいこいのぼりに抵抗がある人におすすめ。玄関やリビングなど置き場所に困らず、インテリアとしても楽しめます。

14cm
奥行10cm
高さ19cm
設置方法スタンドタイプ
素材人形:紙、紐/台:木
全部見る

屋内・ベランダに。約40cmのミニこいのぼり5色セット

赤・黒・緑など、定番のカラーがそろったミニこいのぼり5色セットです。全長約40cmのナイロン製で、屋内やベランダに気軽に飾れるコンパクトサイズ。ポールや吹き流しは付属していません。

約40cm
奥行不明
高さ不明
設置方法不明
素材ナイロン
全部見る

ポールの先端はミッキ―型、表裏柄違いのこいのぼり

ミッキーマウスたちが描かれたかわいい鯉のぼりです。ポールの先端がミッキーの形になっているのが特徴。ポールのサイズは全長約550mm・鯉は全長約400mmで、両面にディズニーキャラクターがプリントされたデザインです。
40cm
奥行不明
高さ55cm
設置方法不明
素材不明
全部見る

立体的なこいのぼりと、雷様の刺繍が施された吊り飾り

ふわふわした立体的なこいのぼりが3匹ついた吊り飾りです。かわいらしい雷様の刺繍が施されているのもポイント。サイズは35×10×7cm、子どもの日のお祝いや、季節のインテリアとして、玄関や居間、お部屋などに飾ることができます。

10cm
奥行7cm
高さ35cm
設置方法吊り飾り
素材レーヨンちりめん
全部見る
20位

弓戸人形
そよ風スタンド小RK0491

最安価格
13,980円
やや高価格

室内で手軽に楽しめるミニチュアサイズのこいのぼり

風に吹かれて空を泳ぐこいのぼりの様子を再現した、ミニチュアサイズの室内飾りです。高さ約48cmの、繊細な刺繍が施されたちりめん人形に注目。素朴なあたたかさの中にも高級感のある仕上がりで、お孫さんへの贈り物にもおすすめですよ。

間口21cm(飾り外寸)
奥行10cm(飾り外寸)
高さ48cm(飾り外寸)
設置方法置き物タイプ
素材レーヨンちりめん他
全部見る

お絵描きができる、白い生地のこいのぼり5枚セット

25cm・45cm・70cm・100cm・150cmが各1本ずつ入った白い生地のこいのぼりです。絵の具・油性ペン・クレヨンなどでお絵描きができ、世界に一つだけのこいのぼりを作れます。色紙を切り取って白鯉に貼り付けて飾ることも可能です。

不明
奥行不明
高さ25,45,70,100,150cm
設置方法不明
素材
全部見る

豪華絢爛なアルミ金箔を用いたベランダ用こいのぼり

格子タイプのベランダに適した、一般的なベランダ用こいのぼりセット。伝統の捺染技法によるぼかし染めを施し、色彩鮮やかに仕上げており、更には、豪華絢爛なアルミ金箔を用い、力強さとスケールの大きさを表現しています。色のない予備の鯉のぼりが含まれており、 オリジナルの鯉を作成できるのもポイントです。

吹き流し150cm、黒鯉140cm、赤鯉120cm、青鯉100cm、緑鯉80cm、紫鯉60cm、予備の鯉45cm
奥行不明
高さ200cm
設置方法スタンドタイプ
素材高級ポリエステルちりめん生地、ナイロン(吹き流し)
全部見る

玄関や床の間にも飾れるコンパクトな鯉のぼり

和紙で手作りされたこいのぼりで、風に泳ぐ鯉をイメージしています。高さは40cm・幅は18cm・奥行は6cmとコンパクトサイズなので、玄関や床の間などに飾ることができます。端午の節句にあわせて、ギフトとしてもおすすめ。

18cm
奥行6cm
高さ40cm
設置方法スタンドタイプ
素材人形:紙、吹き流し:紙、台:木
全部見る

高級ポりエステルちりめん生地の金箔鯉4匹セット

金箔鯉4匹セットのこいのぼりです。伝統の捺染技法によるぼかし染めを施しているうえ、豪華絢爛なアルミ金箔を用い、力強さとスケールの大きさを表現しているのが特徴。撥水加工が施された高級ポりエステルちりめん生地は、雨はじき性能の上昇は勿論のこと、金箔箇所の劣化を防ぎます。

吹き流し150cm、黒鯉140cm、赤鯉120cm、青鯉100cm、緑鯉80cm、予備の鯉のぼり45cm
奥行不明
高さ不明
設置方法スタンドタイプ
素材高級ポリエステルちりめん
全部見る

格子タイプのベランダにおすすめ。専用ホルダー付属の鯉のぼり

伝統の捺染技法によるぼかし染めを施し、色彩鮮やかな鯉のぼり。撥水加工が施されたポリエステルちりめん生地は、雨はじき性能と金箔箇所の劣化を防ぎ耐久性能への役割を担っています。ヒレの部分は糸がほつれてこないように、フチに加工処理もされていますよ。

吹き流し:150cm/黒鯉:140cm/赤鯉:120cm/青鯉:100cm/予備鯉:45cm
奥行不明
高さ200cm(伸縮スタンド)
設置方法格子を挟むタイプ
素材ポリエステルちりめん
全部見る

5色セット。室内やベランダ、玄関などにおすすめ

黒・赤・青・緑・ピンクの5色がそろった、子どもたちに幸運と健康をもたらす鯉のぼりです。サイズは20cmで、家族全員で楽しめる標準的なセット。室内やベランダ、玄関など様々な場所で活用でき、子どもの日や端午の節句・出産祝い・贈答などにおすすめです。

5cm
奥行10cm
高さ20cm
設置方法ポールタイプ
素材高品質ポリエステルサテン
全部見る

自由にお絵描き。世界に一つだけのこいのぼりが作れる

白い生地に自由にお絵描きができるこいのぼり。絵の具・油性ペン・クレヨンなどで色塗りができ、色紙を切り取って貼り付けて飾ることも可能です。宝物になる、世界に一つだけのこいのぼりを作れます。

不明
奥行不明
高さ25cm
設置方法不明
素材
全部見る
28位

こまり
prefer MOKU 木製鯉のぼり konoriPRM20-MO5-koi

最安価格
Amazonで売れています!
13,000円
在庫わずか

おしゃれでコンパクトな室内用

玄関やリビングなどのインテリアに取り入れてもおしゃれな、洋室とも和室とも相性がよい木製こいのぼりです。パーツ一つひとつが組み替えられるで、お子さまが自由に好みの鯉のぼりを作れます。付属の収納箱にコンパクトにまとめられて、パーツを失くしてしまう心配がありません。

14cm
奥行14cm
高さ30cm
設置方法置き物タイプ
素材天然木
全部見る

ちりめんの風合いを生かし、手づくり

ちりめんの風合いを生かし、細かいところにまでこだわって、一つひとつ丁寧に手づくりされています。鯉3個・小龍飾り・タペストリー・ギフトボックスのセット。存在感のあるお飾りで、子どもの日のお祝いや、季節のインテリアとして、玄関や居間などに飾るのにおすすめです。

18cm
奥行不明
高さ55cm
設置方法タペストリータイプ
素材ちりめん
全部見る
30位

Madame MO
オーガニックコットン KOINOBORI

最安価格
Amazonで売れています!
6,380円
在庫わずか

オーガニックコットンのこいのぼり

オーガニックコットンで作られたこいのぼりSサイズです。口元に紐が付いているので、天井からつるしてモビールのように飾ったり、ポールに結んだり、タペストリーのように壁に飾ったりできます。カラーによってデザインが異なるため、好みのデザインを組み合わせて楽しめるでしょう。

70cm
奥行不明
高さ26cm
設置方法ポールなど
素材オーガニックコットン100%
全部見る
31位

Madame MO
KOINOBORI

最安価格
Amazonで売れています!
6,380円
在庫わずか

彩り鮮やかでかわいらしい、お部屋に飾れるこいのぼり

彩り鮮やかな、オーガニックコットン製のこいのぼり。口元にひもがついているため、天井から吊るしたりポールに結んだりと、お部屋のサイズに合わせて省スペースに飾れます。XS・S・M・Lの4サイズ展開で、かわいらしいパッケージはお祝い用のギフトにもぴったりですよ。

100cm
奥行不明
高さ35cm
設置方法ポールタイプ、タペストリータイプ、モビールタイプ
素材オーガニックコットン
全部見る

木製こいのぼりの3体セット。コンパクトサイズ

レーザー加工で仕上げたオリジナルの木製こいのぼりが3体セットになったオーナメントタイプです。 素朴でかわいいぬくもりのあるデザインが魅力的。 邪魔になりにくいコンパクトサイズなので、インテリアとしてもおすすめです。

小:4.7cm、中:6.4cm、大:8cm
奥行0.9cm
高さ小:2.3cm、中:3cm、大:3.8cm
設置方法置き物タイプ
素材
全部見る

室内にも飾れる!15cmのミニこいのぼり

黒鯉・赤鯉・紫鯉・青鯉・緑鯉・ピンク鯉・オレンジ鯉のカラフルなこいのぼり7匹セット。光沢のあるポリエステル生地で耐久性が良いため、かすれにくくきれいな状態をキープします。15cmとミニサイズなので、ベランダや室内に飾りたい人にもおすすめですよ。

6cm
奥行不明
高さ15cm
設置方法不明
素材ポリエステル
全部見る

天然木製でコンパクトサイズのこいのぼり

場所を問わず飾れる、コンパクトサイズのこいのぼりです。飾るスペースが狭くなりがちなマンションや子供部屋にぴったり。サイズは横7cm×奥行き5cm×高さ12cm、重さは30gで、やさしい質感の天然木製です。

7cm
奥行不明
高さ12.5cm
設置方法置き物タイプ
素材
全部見る

ヒノキ無垢材を使用した卓上鯉のぼり

奈良県吉野産ヒノキ無垢材を使用した、端午の節句のお祝いやギフトにおすすめの、卓上の木製鯉のぼりです。出世の願いが込められた、天を跳ねる元気な出世鯉。サイズは、コンパクトな横幅13cmで、くるくる回転します。

13cm
奥行11.5cm
高さ37cm
設置方法置き物タイプ
素材
全部見る

天然木を使用し手彫りで仕上げられた鯉のぼり

お部屋にぬくもりをもたらす天然木でできた鯉のぼりです。鎧飾りや兜飾り、五月人形などの左右に置くと、楽しい端午の節句祭り・こどもの日の盛り上げ役として活躍してくれるでしょう。職人が一つひとつ手彫りで彫りあげ、手描きで丁寧に模様を描いて仕上げています。

不明
奥行不明
高さ26.5cm
設置方法置き物タイプ
素材
全部見る

吹流しつき。昇龍門の滝のぼりを再現

秀光人形工房オリジナル、金昇龍吹流しつき鯉セットです。設置掲揚に必要な物は全てセットされているため簡単に設置する事が可能。吹流しには伝説の昇龍門の滝のぼりを再現し、金の鯉が滝を登って本金の龍になる場面が力強く表現されています。

吹流:100cm、黒鯉:100cm、赤鯉:75cm、青鯉:50cm
奥行不明
高さポール:190cm
設置方法ポールタイプ
素材ナイロン
全部見る

触って遊べる、子どもも楽しめる鯉のぼり

木で出来た台にこいのぼりの位置を変えて遊べ、知育玩具にもなります。台座は上下変えることも出来、ゆらゆらさせてバランス遊びも可能です。玄関やリビングなど場所をとらないので、お好きなお部屋に飾ることができます。

18cm
奥行4cm
高さ20cm
設置方法スタンドタイプ
素材人形:紙/台:木、マグネット
全部見る

泳ぐ度にキラキラ輝く豪華絢爛。ほつれ防止加工あり

光沢のあるポリエステル生地のカラフルな鯉のぼりです。織機によって規則正しい幾何学模様を生地に織り込むことで、泳ぐ度にキラキラ輝く豪華絢爛なうつくしい鯉のぼりに仕上げられています。ヒレの部分は形が崩れないように、ほつれ防止加工など縫製にもこだわっています。

青:50cm、赤:65cm、黒:95cm、吹き流し:130cm
奥行不明
高さポール:27~180cm
設置方法ポールタイプ
素材ポリエステル
全部見る

小さくてコンパクトな可愛い鯉のぼり

小さくてコンパクトな可愛いお家の中用の鯉のぼりです。木製のスタンド付きで、気軽に飾れます。鯉には金糸で刺繍が施されており、鱗にはそれぞれアクセントにブルー・レッド・グリーンの淡い色合いの刺繍を施すことで立体感と華やかさを演出しています。

7.5cm
奥行6cm
高さ25cm
設置方法置き物タイプ
素材木、綿
全部見る
41位

JOELEW
こいのぼり

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,398円
7%OFF
参考価格:
1,498円

自由に色付け。DIYができる白色こいのぼり

世界に一つだけの宝物を作れる、DIYができる白色のこいのぼりです。絵の具・油性ペン・クレヨンなどで自由に色を付けることができます。色紙を切り取って白鯉に貼り付けて飾ることも可能ですよ。

不明
奥行不明
高さ150cm
設置方法不明
素材
全部見る

鮮やかな色調の上にアルミ金箔をちらしたこいのぼり

高級ポリエステルサテン地を使用し、太陽光線を浴びると白銀色に輝く特殊加工がされたこいのぼり。また、縮みやシワになりにくく、雨水に強い撥水加工もされています。丁寧に一匹ずつ染めあげ、金箔を鱗のラインにバランス良く配した職人の技が光る鯉です。

五色吹流し:200cm/黒鯉:150cm/赤鯉:120cm/青鯉:100cm/緑鯉:80cm/紫鯉:70cm
奥行不明
高さロープ:250cm/伸縮スタンド:200cm
設置方法ポール
素材高級ポリエステルサテン地
全部見る
43位

OKBABY
こいのぼり

最安価格
11,999円
やや高価格

ちりめん素材のほっこりとした癒しの雰囲気が魅力

室内のキャビネットやテーブルの上などちょっとしたスペースに置いて飾れるコンパクトサイズの鯉のぼり。お部屋に飾るだけでなくお店のディスプレイなどにも使えて、多くのシーンで活躍します。ちりめん素材特有のほっこりとした癒しの雰囲気が魅力です。

12.5cm
奥行12.5cm
高さ44cm
設置方法置き物タイプ
素材ちりめん
全部見る

一刀彫、手のひらサイズの鯉のぼり

きれいな彩色が特徴の一刀彫の鯉のぼりです。人気のかわいい手のひらサイズがポイント。木材は木目も柔らかで美しく薫り高いヒバ材が使用されていて、すべて手作業で、一刀一刀手作業で製作された伊予の伝統工芸品です。

7.5cm
奥行4cm
高さ16cm
設置方法置き物タイプ
素材
全部見る
45位

KARBAG
こいのぼり

最安価格
Amazonで売れています!
9,899円
在庫わずか

大きいサイズのふわふわこいのぼりの吊り飾り

大きいサイズのふわふわこいのぼりの吊り飾りです。全長51cmを超えるボリュームのある吊り飾りなので、存在感があります。細かいところまでこだわって作られており、かわいいだけではなく、とても趣がありますよ。

21cm
奥行5cm
高さ51cm
設置方法吊り飾り
素材レーヨンちりめん
全部見る

好みの飾り方ができる、70cmサイズのこいのぼり

レッド・ピンク・グリーン・ブラック・ブルーのこいのぼり5匹セット。サイズは約70cm、素材はサテン生地を使用しています。ポールやひもは付属されていないため、自分好みの飾り方をしたい人や、こいのぼりをたくさん飾りたい時の買い足し用としておすすめですよ。

17cm
奥行不明
高さ70cm
設置方法不明
素材サテン
全部見る

豪華で美しい、青海波金太郎雲竜吹流鯉のぼり

着物の柄に使われる青海波の波文様を金箔で鯉の鱗に描き、豪華さに美しさを兼ね備えた鯉のぼりです。素材は軽くて強い綾織り異形糸タフタ生地を使用。金箔入り金太郎を両面に描き、力強く泳ぎます。

不明
奥行不明
高さ150,200,300,400,500cm
設置方法ポール
素材異形糸タフタ生地
全部見る

色を塗って自分だけのオリジナルこいのぼりを作れる

自分で組み立てて作ることができる木製のこいのぼりスタンドです。木製合板で作られており、色鉛筆や水性ペンでの塗装が行えるので、子どもが自由に想像して遊びながら制作可能。自分だけのオリジナルこいのぼりを飾れます。

8.5cm
奥行7cm
高さ16.5cm
設置方法置き物タイプ
素材
全部見る

耐久性が高く色落ちしにくい。手軽に遊べる小型こいのぼり

鯉の取りつけや組み立てが簡単にでき、手軽に遊べるこいのぼりの小型版です。光沢のあるサテン生地のカラフルさが魅力で、子どもの将来がうつくしく彩られるようにと願いを込めて作られています。耐久性が高く、色落ちやかすれなどがおきにくいです。

15cm
奥行不明
高さ不明
設置方法不明
素材不明
全部見る

手軽に飾れる、15cmのミニこいのぼり

箱から出してすぐに飾れる、15cmのミニこいのぼり14個セットです。鯉の取り付け・組み立てがとても簡単で、お部屋の中や玄関に飾ると「こどもの日」の雰囲気を味わえます。手軽に遊ぶこともできるのも魅力ですよ。

不明
奥行不明
高さ15cm
設置方法不明
素材サテン
全部見る

こいのぼりのお手入れ方法は?

こいのぼりのお手入れ方法は?

屋外に飾るこいのぼりは特に汚れやすいため、1年に1度はブラッシングしてホコリを払うようにしましょう。また、最後にこいのぼりをしまうのはカラッと晴れた日を選ぶことが大切です。生地が乾いているためホコリを落としやすく、カビの原因になる湿気も避けられます。


ブラッシングで落とせない汚れが気になるときは、中性洗剤でやさしく手洗いし、すすぎ後はしっかり乾燥させましょう。メーカーが推奨している場合を除き、ドライクリーニングや洗濯機の使用は避けるのがベターです。


また汚れを防止するためにも、こいのぼりは揚げっぱなしにせず毎日しまうのがおすすめ。特に汚れがつきやすい雨の日に飾らないようにすると、あとのお手入れがよりラクに済ませられますよ。

加藤理香
おもちゃコンサルタントマスター/ヨガインストラクター
加藤理香
こいのぼりを飾っている間は、できるだけ濡れないように気をつけましょう。濡れてしまうと色褪せや劣化の原因になります。簡単な汚れをおとす場合は、硬く絞った雑巾で拭くとよいでしょう。

ポリエステル製のものがほこりなどで汚れた場合には、浴槽で無漂白の洗剤を使ってやさしく手洗いをし、硬く絞らず干してください。こいのぼりによっては、クリーニングすることができる表示のあるものも。購入したらお手入れ表示の確認をしておくのをおすすめします。

こいのぼりは何歳まで出すの?

こいのぼりは何歳まで出すの?

こいのぼりは、何歳以上は飾ってはいけないという決まりはありません。乳幼児のデリケートな時期を乗り越え、無事成長できた区切りとして7歳や10歳までとしたり、元服や成人する年齢の15歳や20歳にしたりと、こいのぼりを飾り終える時期は地域によってさまざまです。親でも子ども本人でも、出したいと思う限り存分にこいのぼりを楽しみましょう。

おすすめのこいのぼりランキングTOP5

1位: リュウコドウ三本立ち 鯉のぼり

2位: hysyこいのぼり

3位: 陣屋鯉のぼり

4位: GADNOZEL鯉のぼり

5位: リリィ鯉のぼり 五色吹流しセット

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
こいのぼり関連のおすすめ人気ランキング

子供用フォーマル靴

23商品

新着
こいのぼり関連のおすすめ人気ランキング

人気
こいのぼり関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

カテゴリから探す