Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
アロマグッズおすすめ商品比較サービス
マイベスト
アロマグッズおすすめ商品比較サービス
  • サシェのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • サシェのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • サシェのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • サシェのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • サシェのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

サシェのおすすめ人気ランキング【2025年】

お部屋やクローゼットをやさしい香りで満たすサシェ。芳香剤のひとつで、香水より強すぎない香りが特徴です。しかし、ラベンダー・ローズマリー・ホワイトムスク・ひのきなど香りが豊富なうえ、小袋・吊り下げ型・アロマワックスなどの種類や販売ブランドも多数あるため、どれを選べば良いか迷いますよね。


そこで今回は、サシェのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぬいぐるみ型やセット商品、サンタ・マリア・ノヴェッラの巾着タイプなども登場。また、サシェの使い方や手作りする際の作り方、香りがなくなった場合の対処法も解説します。理想のサシェ選びに、ぜひご活用ください。

2025年04月19日更新
齊藤あき
監修者
毛髪診断士/ビューティープロデューサー
齊藤あき

「美しさは健康から」をコンセプトに、東洋医学やアロマテラピーなどを取り入れ、内側と外側から「美肌・美髪を作る」ホリスティック美容を提唱。現在はサロンワークのほか、講師や執筆活動、TV出演など活躍の場を広げている。 毛髪診断士認定講師、日本アロマ環境協会インストラクター・アロマセラピスト、オーガニックアドバイザー、日本健康医療コーディネーターなど資格多数。 (株)イフ&シュア代表、美肌・美髪専門店「スキンケアサロン・ティナロッサ」、ヘアケア大学主宰。

齊藤あきのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

サシェとは?どんな使い方がある?

サシェとは?どんな使い方がある?

サシェとは、アロマ・乾燥ハーブ・香料の香りを閉じ込めた芳香剤のことで、香り袋やにおい袋とも呼ばれます。室内や車内に置くほか、キャリーケースやお財布などの持ちものに入れるだけでほのかに香るので、簡単に使える点が魅力です。日常で手軽に香りを楽しみたい人に向いています。


また、クローゼットや本棚などで使用した場合も、衣類やものへの香り移りがさほど気にならないことが特徴です。香水ほど強く香らないめ、きついにおいが苦手な人も使いやすいでしょう。


サシェは、通販のほかダイソー・セリアなどの100均や薬局でも多数販売されており、手に入れやすい点がうれしいポイント。なかには5~10個入りのセットもあり、複数の場所でサシェを使いたい人にうってつけです。セット数や種類はさまざまなので、購入の際は幅広くチェックしましょう。

サシェの選び方

サシェを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

使うシーンに合った種類を探そう

サシェは、吊り下げタイプ・ペーパータイプなど、袋型に限らずさまざまな種類のものが販売されています。使うシーンに適したものを選べるよう、種類別にチェックしておきましょう。

引き出しや枕元に置くなら、場所を取らない小袋タイプをセレクト

引き出しや枕元に置くなら、場所を取らない小袋タイプをセレクト

引き出しや枕元に置くなら、小袋タイプを選びましょう。一般的な形の小袋タイプは、コンパクトサイズなのでかさばらずに置ける点がメリットです。タンスやクローゼットにも入れやすく、なかには防虫機能つきの商品もありますよ。

天然素材にこだわる人には、コットンや麻の布地でできた巾着型もぴったりです。素朴でかわいらしい外観のものが多く、小さいものならバッグやポーチに入れて持ち運びにも便利。見た目も香りも魅力的で、どこでも楽しめます。

車やクローゼットで使うなら、省スペースで使える吊り下げタイプがもってこい

車やクローゼットで使うなら、省スペースで使える吊り下げタイプがもってこい
出典:amazon.co.jp

車内やクローゼットで使うなら、吊り下げタイプが適しています。紐やフックで吊るせるため、直接置きにくい場所やスペースがない場合でも香りを楽しめることが魅力です。車の中ならミラーや座席などに、部屋の見える場所に吊るしたいときはドアノブに引っ掛けて使えます。


商品によって大きさや厚み、デザインはさまざまです。大きめや小ぶりの目立たないもののほか、柄なしや猫・花などイラストが描かれたタイプもそろっています。好みに合わせてチョイスしてください。


なお、衣類の収納場所で使用する際は、柔軟剤の香りとの相性を考えることも大切です。同じ系統でそろえ、香り同士がぶつからないように配慮しましょう。

インテリアとして楽しむなら、見た目も魅力的なアロマワックスタイプをチェック

インテリアとして楽しむなら、見た目も魅力的なアロマワックスタイプをチェック
出典:amazon.co.jp

インテリアとして楽しむなら、アロマワックスタイプをおすすめします。草花や果実をワックスで固めて作られたもので、手作業なので一つひとつに個性があることが魅力です。色鮮やかなものが多く、香りだけでなく見た目も楽しめます。

ただし、熱に弱く割れやすいことや、触るとべたつきがある点は留意してください。高温になりやすい車内や直射日光があたる場所は避け、衣類から離して使うことがポイントです。適切に扱って、おしゃれな見た目を楽しみましょう。

かさばらないものがほしいなら、コンパクトな薄型・ペーパータイプに注目

かさばらないものがほしいなら、コンパクトな薄型・ペーパータイプに注目
出典:amazon.co.jp
かさばらないものが理想なら薄型・ペーパータイプに注目しましょう。名刺ケースやお財布に入れてほのかな香りづけをしたり、本のしおりとして使ったりできる点が魅力です。携帯に便利なミニサイズなので、室内だけでなく屋外でも香りを楽しめます。

なお、薄型・ペーパータイプをまとめて手に入れたい人には、複数枚入ったセット商品がうってつけです。さりげなく使える薄さなのでさまざまな場所で活用でき、複数あっても困らないでしょう。
2

目的に合わせて香りをチョイスしよう

サシェには、ローズ・ラベンダーなどのフローラル系や、樹木を使用したグリーン系、フルーツを用いたフレッシュ系のようにさまざまな系統があります。使用場面に合った香りをチョイスできるよう、選び方のポイントをチェックしましょう。

くつろぎの時間:花を使用したフローラル系・樹木のグリーン系を候補に入れよう

くつろぎの時間:花を使用したフローラル系・樹木のグリーン系を候補に入れよう
くつろぎの時間を過ごしたい場面では、フローラル系・グリーン系を候補に入れてみましょう。ラベンダー・カモミール・ゼラニウム・ひのきなどは、リビングや寝室のように落ち着いて過ごしたい空間にマッチします。

フローラル系・グリーン系は、きつすぎないほのかな甘い香りやホッとするようなやさしい香りが魅力です。睡眠を大事している人やゆっくり過ごしたい人は、ぜひ取り入れてみてください。

リフレッシュ:柑橘類やミント・ハーブなどのフレッシュ系の香りに着目

リフレッシュ:柑橘類やミント・ハーブなどのフレッシュ系の香りに着目
リフレッシュしたい場面では、柑橘類やミント・ハーブなどのフレッシュ系に着目しましょう。さっぱりしたグレープフルーツ・レモン・オレンジ・ローズマリー・ペパーミントなどは、気分転換したいときにうってつけ。車内やクローゼットなど、においがこもりがちな場所を快適にしたい場合にも適しています。


さらにさっぱりしたいときは、ホワイトムスクもぴったりです。高価なムスクの代わりに作られた合成香料で、石鹸で洗ったあとのような香りが魅力といえます。スッとする香りやさわやかな甘い香りを感じたい人は、フレッシュ系とあわせてホワイトムスクもチェックしてください。

3

空間への防虫・抗菌・消臭効果など効能で選ぼう

空間への防虫・抗菌・消臭効果など効能で選ぼう
出典:amazon.co.jp

サシェには空間や衣類への防虫・抗菌・消臭効果が期待できるものもあります。香りづけとともに菌の増殖や虫を防げるので、実用性の高いサシェがほしい人は活用しましょう。ペパーミント・レモングラス・ユーカリ・ラベンダー・クスノキなどの天然ハーブやエッセンシャルオイルが使われたものが適しています


また、サシェの置き場所も考慮しましょう。防虫効果のあるものは、衣類ケースや靴箱、クローゼット内などの使用にうってつけです。虫を寄せつけないので、衣類を清潔に保てますよ。


抗菌・消臭効果つきのものは、車内・お手洗いでの使用におすすめです。日常生活はもちろん、来客時ににおいを気にしたくない人は、普段から消臭力のあるサシェを用意しておきましょう。

4

好みや用途に適したデザインを検討しよう

好みや用途に適したデザインを検討しよう
サシェは、無地や白いカラーのシンプルな商品から、柄つきで彩り豊かなものまでデザインが豊富です。用途や好みに合うものを検討しましょう。香り重視の人や枕元に置くなら目立たないもの、見た目重視の人やギフト用なら華やかなものが適しています。どこに置きたいかを考えて選ぶのがおすすめです。

またインテリアとして飾るなら、部屋になじむタイプを選択しましょう。たとえばぬいぐるみタイプのサシェはひのきチップや香り玉などが入っており、かわいさと実用性を兼ねそなえている点が魅力です。かわいいものが好きな人や、インテリアとしても楽しめるものがほしい人にマッチします。


上品なサシェを飾りたい人は、ブランドも要チェック。イタリアブランド「サンタ・マリア・ノヴェッラ」の巾着型は、シルク製でおしゃれな金色ロゴが特徴です。価格は6,000円台と高めですが、大人っぽい雰囲気が好きな人にぴったり。また、「ロクシタン」ではサシェが付属するセットもあるので、広く確認しましょう。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

サシェ全18商品
おすすめ人気ランキング

人気のサシェをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月18日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
種類
形状
香りのタイプ
1

ノルコーポレーション

John’s BlendJohn's Blend フレグランス サシェOAJON41

ノルコーポレーション John's Blend フレグランス サシェ 1

香りも使い勝手も良好!衣類に香り付けもできる

匂い袋

吊り下げタイプ

フローラル系、サボン系

2

GRASSE TOKYO

GRASSE TOKYOサシェ ウォーターリリー

GRASSE TOKYO サシェ ウォーターリリー 1

贅沢な香りが楽しめるうえ、消臭効果も期待できる

匂い袋

吊り下げタイプ

不明

3

Ashleigh & Burwood

サシェ

Ashleigh & Burwood サシェ 1

ほんのりとした柑橘系フローラルとラベンダーの香り

匂い袋

小袋タイプ

フローラル系、柑橘系

4

Ashleigh&Burwood

サシェ ラベンダー&ベルガモットTSH-SAC31

Ashleigh&Burwood サシェ ラベンダー&ベルガモット 1

爽やかさのなかに甘さをミックス

匂い袋

小袋タイプ

フローラル系

5

ネイチャーラボ

香りサシェ シャンパンムーン

ネイチャーラボ 香りサシェ シャンパンムーン 1

さりげない甘さを感じる、爽やかな香り

匂い袋

吊り下げタイプ

フローラル系

6

不二貿易

ロッコフックサシェ ラボンPL1506022-1

不二貿易 ロッコフックサシェ ラボン 1

ふんわりと香る柔軟剤をイメージ

匂い袋

吊り下げタイプ

不明

7

アート・ラボ

Songs of Natureフレグラントサシェ カインドオブブルー

アート・ラボ フレグラントサシェ カインドオブブルー 1

深海の青をイメージした香りのアルファベットサシェ

匂い袋

吊り下げタイプ

ウッディ系、フルーツ系、柑橘系

8

Santa Maria Novella

サンタ・マリア・ノヴェッラシルクサシェ ブルー

Santa Maria Novella シルクサシェ ブルー 1

手縫い刺繍がゴージャスなシルク巾着!伝統の香りを楽しむ

匂い袋

不明

不明

9

ICHIDA

ピローサシェ ぴろま枕用サシェ ラベンダー120-0002

ICHIDA ピローサシェ ぴろま枕用サシェ ラベンダー 1

添加物を一切使用しない、天然素材100%

匂い袋

匂い袋

フローラル系

10

トレード・チャネルズ

ボタニカルワックスサシェ オレンジブロッサム&オスマンサスPSJ-OBO

トレード・チャネルズ ボタニカルワックスサシェ オレンジブロッサム&オスマンサス 1

豊かな自然と香りが美しく調和

匂い袋

吊り下げタイプ

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ノルコーポレーション
John’s BlendJohn's Blend フレグランス サシェOAJON41

John's Blend フレグランス サシェ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
576円
やや低価格
タイムセール
最安価格
576円
やや低価格

香りも使い勝手も良好!衣類に香り付けもできる

性別を問わず親しみやすい、ほのかに甘いホワイトフローラルとフレッシュなサボン系のやさしい香りが魅力。4~6週間程度しっかりと香るため、衣類に香り付けもできるでしょう。ハンガータイプですが、フックは袋の中にしまえるため引き出しに入れて使ってもかさばりにくい点もよいですね。

種類匂い袋
形状吊り下げタイプ
香りのタイプフローラル系、サボン系
ランキングは参考になりましたか?
2位

GRASSE TOKYO
GRASSE TOKYOサシェ ウォーターリリー

最安価格
Amazonで売れています!
816円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
816円
在庫わずか

贅沢な香りが楽しめるうえ、消臭効果も期待できる

クローゼットや車の中、靴箱などに吊り下げて香りを楽しめるサシェ。ウォーターリリーは、レモンの清涼感からスイレンの瑞々しさへ移り行くような香りです。贅沢な香りがお気に入りのプライベート空間を満たしてくれるだけでなく、沖縄県産サトウキビから抽出された消臭成分による消臭効果も期待できます。

種類匂い袋
形状吊り下げタイプ
香りのタイプ不明
3位

Ashleigh & Burwood
サシェ

最安価格
Amazonで売れています!
1,000円
在庫わずか

ほんのりとした柑橘系フローラルとラベンダーの香り

上品な香りが約2ヵ月間持続するASHLEIGH & BURWOODのサシェです。ほんのりとした香りを常に楽しめるタイプなので、クローゼットや靴箱はもちろん、トイレや玄関などのお部屋用としてもおすすめ。ベルガモットの柑橘系フローラルとラベンダーの香りです。

種類匂い袋
形状小袋タイプ
香りのタイプフローラル系、柑橘系
4位

Ashleigh&Burwood
サシェ ラベンダー&ベルガモットTSH-SAC31

最安価格
1,968円
やや高価格

爽やかさのなかに甘さをミックス

アシュレイ&バーウッドは、アロマの本場であるイギリス・ロンドンで誕生したルームフレグランスブランドです。柑橘系のベルガモットとともに、心安らぐフローラルとラベンダーの香りをミックス。お部屋に置くのはもちろん、クローゼットや引き出しに入れても楽しめる薄型タイプです。

種類匂い袋
形状小袋タイプ
香りのタイプフローラル系

さりげない甘さを感じる、爽やかな香り

クローゼットや玄関・寝室やクルマのなかに置いて、手軽にどこでも楽しめるフレグランスです。さりげない甘さが爽やかに香るフローラルグリーン系の、シャイニームーンの香り。置いても掛けても使えるのが便利ですね。

種類匂い袋
形状吊り下げタイプ
香りのタイプフローラル系
6位

不二貿易
ロッコフックサシェ ラボンPL1506022-1

最安価格
Amazonで売れています!
158円
在庫わずか

ふんわりと香る柔軟剤をイメージ

引っ掛けて使える、コルク調デザイン×リボンがかわいいサシェです。洗いたての洗濯物から香るような、やさしい柔軟剤をイメージしたフレグランス。ホワイトムスクやフリージアなど、全16種類の香りがラインナップしています。

種類匂い袋
形状吊り下げタイプ
香りのタイプ不明
7位

アート・ラボ
Songs of Natureフレグラントサシェ カインドオブブルー

最安価格
1,580円
やや高価格

深海の青をイメージした香りのアルファベットサシェ

アルファベットをモチーフにした、サシェです。ベルガモットとグレープフルーツにヒヤシンス・ヴィオレット・フルーティーブレンドで構成し、サンダルウッド・シダーウッド・ムスクで完成させた深海の青をイメージ。香りは約1〜2か月持続します。

種類匂い袋
形状吊り下げタイプ
香りのタイプウッディ系、フルーツ系、柑橘系
8位

Santa Maria Novella
サンタ・マリア・ノヴェッラシルクサシェ ブルー

最安価格
5,918円
高価格

手縫い刺繍がゴージャスなシルク巾着!伝統の香りを楽しむ

金色の糸でロゴが刺繍されたシルク製の巾着の中に、たっぷりポプリを詰め込んだ商品です。フィレンツェの丘で育った植物の実・葉・花びらを混ぜたサンタマリアノヴェッラ伝統の香りは、昔ながらの気品を楽しめます。巾着のカラーはブルーのほか、ボルドー・グリーンの3色展開のため、好みのものを選べますよ。

種類匂い袋
形状不明
香りのタイプ不明

添加物を一切使用しない、天然素材100%

枕に貼りつけるだけで自然の香りを楽しめる、天然素材100%のピローサシェ。香料などの添加物を一切使用せず、天然素材ならではのやさしい香りにこだわっています。万能アロマとも呼ばれる、穏やかなラベンダーの香りです。

種類匂い袋
形状匂い袋
香りのタイプフローラル系
10位

トレード・チャネルズ
ボタニカルワックスサシェ オレンジブロッサム&オスマンサスPSJ-OBO

最安価格
Amazonで売れています!
2,772円
在庫わずか

豊かな自然と香りが美しく調和

豊かな自然の美しさと香りを融合させた、アメリカ・コロラド生まれのワックスサシェです。繊細に溶け合うオレンジブロッサムとローズに、うっとりするようなキンモクセイをプラス。さらに、やわらかなロータスと温かみのあるカシミアウッドが調和した、華やかさあふれる香りです。

種類匂い袋
形状吊り下げタイプ
香りのタイプ不明
11位

GREENLEAF
ウィローブルック サマー ロマンス

最安価格
650円
中価格

香りの調合からパッケージデザインまで自社一貫で開発

豊富なバリエーションとポップなパッケージが愛らしい、サシェに特化したブランドの一品です。 こちらは、パッションフルーツに、ピオニーとクリーミーなバニラをブレンドした甘い香り。香りの調合からパッケージデザインまで自社一貫で開発し、品質の高さを保っています。

種類匂い袋
形状小袋タイプ
香りのタイプフルーツ系
12位

アート・ラボ
フレグラントサシェ

最安価格
1,580円
やや高価格

アジアの華やかな花の香りにアンバーとムスクをプラス

オーキッド・イランイランをはじめとするアジアのエキゾチックな花々の香りに、アンバー・ムスクをプラスした大人っぽい香りのサシェ。香りづけしたビーズが入っており、クローゼットや車のミラーなどにかければ、香りがやさしく広がります。同じ香りのディフューザーもあるため、お部屋の香りを統一することもできます。

種類匂い袋
形状吊り下げタイプ
香りのタイプアジア系

ほんのりとやさしく、上品な香りが楽しめる

貴重なホワイトムスクに睡蓮の花を組み合わせた、やさしく上品かつ贅沢な香りが楽しめるサシェです。身近なところに置ける大きさなので、洋服ダンス・鞄・マスクケース・靴箱などさまざまな様々な場所に設置しやすい。強すぎない、ほんのりとした香りを常に楽しみたい人にもおすすめです。

種類匂い袋
形状小袋タイプ
香りのタイプ不明
14位

グローバル プロダクト プランニング
グランセンス サシェ ホワイトムスク099-01-001

最安価格
Amazonで売れています!
550円
在庫わずか

温もりのある安らかな香り。旅先のお供にもぴったり

ベルガモット・ミント・ムスクをミックスした、すっきりとしながらも落ち着きと温かみのある香りが特徴です。軽くコンパクトなので出張先などに持っていけば、穏やかな香りに旅先での疲れも癒やされそう。香りによって中央に書かれた文字の書体を変えるなど、デザインにもこだわっています。

種類匂い袋
形状吊り下げタイプ
香りのタイプ不明
15位

グローバルプロダクトプランニング
ビューウェル アンドグッドナイト いい夢ピローサシェ スリーピーラベンダー206-12-001

最安価格
550円
やや低価格

枕カバーに入れれば、素敵な夢が見られそう

調湿機能を持つといわれる、珪藻土を使ったサシェです。ラベンダーをベースにスイートオレンジをブレンドした、深い安らぎと爽やかさを感じさせる香り。枕カバーのなかに入れれば、天然アロマがふんわり香って心地よい眠りをサポートします。

種類匂い袋
形状小袋タイプ
香りのタイプラベンダー
16位

Ashleigh & Burwood
サシェ フリージア&オーキッド5033271008661

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,350円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,450円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,350円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,450円

柑橘系やお花の香りで癒される香り袋

フリージア・ジャスミン・サンダルウッドの香りのピラミッドが楽しめる。芳香期間は約2か月、クローゼットや引き出しなどに置いて使用するのがおすすめです。すっきりした香りなので、元気を出したい時にぴったりですよ。

種類匂い袋
形状小袋タイプ
香りのタイプ不明
17位

日本香堂
かゆらぎ 名刺香 金木犀

最安価格
Amazonで売れています!
566円
在庫わずか

ほんのり香る、金木犀の香りに癒やされそう

日本で長年親しまれている和花をイメージした、日本香堂のかゆらぎシリーズの商品。甘く華やかな金木犀がほのかに香り、気持ちがほっと休まるような時間を過ごせます。一袋が名刺入れに入るほど小さく、携帯用としても重宝しますよ。

種類匂い袋
形状薄型小袋タイプ
香りのタイプフローラル系
18位

三和トレーディング
ソラフラワー サシェ エターナル ピオニー

最安価格
770円
中価格

小さな花がかわいらしい!清楚なピオニーの香り

オーガンジーの袋に、木を花の形に細工したポプリを詰め込んだサシェ。ロマンティックなデザインがかわいらしく、付属の紐でドアノブやフックにかければインテリアとしても魅力的です。清楚で爽やかなピオニーの香りは、甘すぎない洗練された空間を演出します。

種類匂い袋
形状吊り下げタイプ
香りのタイプ不明

サシェは手作りできる?作り方のポイントは?

サシェは手作りできる?作り方のポイントは?

サシェは手作りが可能です。好みの袋に香りを詰めたり市販のシリコン型を使ったりして、オリジナルのサシェを簡単に作成できます。以下にいくつか作り方をご紹介しますので、ぜひ挑戦してみてください。


作り方のポイントは、市販の袋を活用することです。お茶パックや無印良品で売られている小ぶりのギフト袋などが使えます。乾燥ハーブやお好みのアロマオイルをつけたコットンを袋に入れるだけで完成です。おしゃれに見せたい人は、袋の口をリボンや針金入りの造花で閉じましょう。


そのほか、ハンドメイド用のシリコンモールドを使ってアロマワックスサシェの作成もできます。完成したものに紐やキーホルダー用の金具を通せば、カバンやポーチのファスナーにつけて持ち歩く場合に便利です。サシェ用の平たいモールドが販売されているので、ぜひ確認してみましょう。

香りがなくなったらどうする?香りを復活させる方法は?

香りがなくなったらどうする?香りを復活させる方法は?
サシェの香りがなくなったら、サシェごと買い替える前に香りを復活させる方法を試してみましょう。サシェは見た目がおしゃれなものも多いので、外観を活かしたまま長く使えたらうれしいですよね。

復活させる方法はサシェの種類によって異なります。袋タイプはハーブ・ドライフラワーの追加や中身の入れ替え、アロマワックスタイプはハサミやカッターで裏面を少しだけ削るなど、適した方法を採用しましょう。ワックスタイプは、砕いたものを瓶や網目状の袋に入れると、残っていた香りが楽しめますよ。

香りを重視するなら、長持ちするものを選ぶのも手。2~4週間ほど持続するタイプが多めですが、なかには6か月程度持つものもあります。また、ひのきチップのように期間がないものも魅力的です。頻繁に買い換える手間を省きたい人は、持続期間も確認しましょう。

おすすめのサシェランキングTOP5

1位: ノルコーポレーションJohn’s BlendJohn's Blend フレグランス サシェOAJON41

2位: GRASSE TOKYOGRASSE TOKYOサシェ ウォーターリリー

3位: Ashleigh & Burwoodサシェ

4位: Ashleigh&Burwoodサシェ ラベンダー&ベルガモットTSH-SAC31

5位: ネイチャーラボ香りサシェ シャンパンムーン

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめのサシェ

最後に、プロが愛用するおすすめのサシェをご紹介します。

ROSY RINGSボタニカルワックスサシェ

佐藤悦子
元カフェオーナー
佐藤悦子
元カフェオーナー。アパレル商社で働きながら専門学校で料理を学び、その後ほぼセルフリノベーションしたカフェ『トワトワト』を2008年から6年間営業。 「日常から離れて美術館にきたような感覚を味わえるカフェ」をモットーに、店内には古材を使い、アメリカのヴィンテージチェアをはじめとした各国の古道具を配置。”おいしい”と好評を呼んだ食事やおやつ、お茶を提供する器は、すべて作家ものの器をこだわってセレクトしていた。 結婚に伴う引っ越しのためカフェは閉店し、現在は1歳の女の子の子育て中。

インテリアとしてもかわいいボタニカルワックスサシェ

こちらはワックスにドライフラワーなどをかわいらしく並べ、エッシェンシャルオイルで香りをつけたワックスサシェです。

香りがしっかりとしているので、お手洗いにリネンのタオルやドライフラワーなどとコーディネートして飾るのが私のおすすめです。お手洗いに行くたびにいい香りでリラックスできますよ。

デザインもどれも素敵で、かけておくだけでおしゃれな雰囲気になります。贈り物にしても喜んでいただけそうですね。

もちろんクローゼットや玄関などにも置けるので、お好きな場所に置いて良い香りを楽しんでみてくださいね。
佐藤悦子が愛用する他の商品
元カフェオーナーおすすめ!おうちをカフェ空間にするインテリア雑貨&DIY塗料10選

元カフェオーナーおすすめ!おうちをカフェ空間にするインテリア雑貨&DIY塗料10選

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
アロマグッズ関連のおすすめ人気ランキング

バスキャンドル

16商品

人気
アロマグッズ関連の商品レビュー

人気
趣味・ホビー関連のfavlist

カテゴリから探す