開口幅を調節しやすくスムーズに作業できるプライヤーレンチ。ネジなどで開口幅を調節する手間なく、スライド式でサッと必要な幅に設定できて便利です。クニペックスをはじめ、いろいろなメーカーから販売されていますが、最大開口幅・全長・グリップなどはさまざまで、どれを選ぶべきか迷いますよね。
そこで今回は、プライヤーレンチのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。薄型のミニサイズやロングレンチなども解説。モンキーレンチやウォーターポンププライヤーとの違いも説明します。用途に適したプライヤーレンチを手に入れて、ボルトやナット締めの作業を効率よく行いましょう。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
プライヤーレンチとは、物を挟むプライヤーと挟んだものを回すレンチを組み合わせたような工具のこと。主にボルト・ナットを回すのに使用します。開口幅を簡単に調節できる構造で、スピーディに作業できる点がメリット。点ではなく面でトルクをかけるため、ボルト・ナットの角をなめるリスクも低めです。
モンキーレンチとの違いは、開口幅の調節方法。モンキーレンチはネジを回して調節するのに対し、プライヤーレンチはスライド式でサッと幅を変えられるので、よりスムーズに作業できます。一方、モンキーレンチのように、ハンマーで叩いて固いボルトを回す使い方はできません。打撃力が不要の作業に適しています。
ウォーターポンププライヤーとプライヤーレンチの違いは、挟み込む部分のアゴの形状です。前者はひし形で曲面も掴める一方、点で力を掛けるためボルトをなめやすいのがネック。後者は上下のアゴが平行で曲面を掴みにくい一方、ボルトなめが生じません。ボルトの本締めなどには、プライヤーレンチを使いましょう。
プライヤーレンチを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
使い勝手のよさで選ぶなら、最大開口幅35mm前後のプライヤーレンチがおすすめです。開口幅が35mmだと、一般的なボルト・ナットなら回せて汎用的に使用可能。自宅でのDIY用としてはもちろん、バイクへの車載用にもぴったりです。ツーリング先での簡単なメンテナンスにも十分使えます。
一方、配管工事や車・バイクの本格的な整備には、最大開口幅40mm弱のモデルも便利。大きめのボルト・ナットも回せるため、1本あると重宝します。ただし、最大開口幅が大きいレンチは幅広いサイズに対応できる反面、アゴが大きくなるので作業スペースが必要です。作業性も考慮して適切なサイズを選びましょう。
プライヤーレンチは全長が長いほどトルクをかけやすく、短ければ取り回しがよくなります。それぞれのメリット・デメリットを理解して、作業に適した長さを選択しましょう。
狭い箇所でも使いやすいものがほしいなら、ショートタイプのプライヤーレンチを選びましょう。全長100~200mm程度が目安です。持ち手が短くトルクはかけづらいものの、アゴが小さいので隙間に位置するボルトも掴みやすい点が強み。軽量で携帯性がよいため、ポケットなどに入れても持ち歩けます。
たとえば、クニペックス最小のXSサイズは、全長100mmの薄型ミニサイズにも関わらず開口幅は21mmまで対応。全長180mmのモデルは最大開口幅40mmで汎用性に長け、手に収まりのよいサイズでグリップ感も良好です。小さくても大きなボルトを回せるプライヤーレンチがほしい人は、チェックしてみてください。
大きいサイズのボルトやナットを扱うなら、ロングタイプがおすすめです。持ち手が長いため、テコの原理で力強くトルクをかけられることがメリット。最大開口幅が大きいモデルも多く、サイズの大きいボルトでもしっかり回せるでしょう。たとえば、クニベックスでは以下のようなモデルが選べます。
一方、サイズに比例してアゴも大きくなるため、狭い場所では作業しにくい場合もあります。アゴがボルトに届いたとしても、十分なスペースがなければ回せません。精密機械の整備や狭い場所での配管作業など、スペースを確保しにくい場合はショートタイプのほうが使いやすいでしょう。
指を使って細かく操作したいなら、プラスチックグリップがうってつけ。グリップが細くて軽いため、1〜2本の指でも簡単に開閉操作ができます。狭いスペースでも作業しやすいでしょう。グリップのベタつきが気になる場合は、コーティングされていないフラットなグリップを選ぶのもひとつの手です。
一方、フィット感を重視するならコンフォートグリップがぴったり。感触が柔らかく強く握らなくてもグリップできるので、繰り返しの作業でも手が痛くなりにくいのがメリットです。プラスチックグリップより若干重く、価格も500~1,000円ほど高価ですが、握り心地を重視するなら検討しましょう。
幅広いスペックから選びたいなら、クニベックス製のプライヤーレンチが狙い目です。プライヤーレンチの利便性を広めた先駆者的メーカーで、豊富なサイズを取りそろえています。価格は10,000円前後とほかのメーカーの類似商品と比べて高価ですが、用途に合うモデルを使い分けられるのは大きな魅力です。
よりリーズナブルなモデルがほしいなら、IRWIN(アーウィン)製もあり。構造の頑丈さ・精密さなどはクニペックスに一歩譲るものの、4,000円弱と安価で購入できるのが利点です。同価格帯では、プライヤーレンチと同じ役割を果たす、フジ矢の「パワーモンキープライヤー」にも注目してみてください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイズ | 重量 | 最大開口幅 | 本体材質 | セット | |||||
1 | KNIPEX プライヤーレンチ|86 04 100 | ![]() | スリム&コンパクトなボディで、強力なグリップ力を発揮 | 100mm | 0.07kg | 21mm | その他(合金鋼) | ||
2 | KNIPEX プライヤーレンチ|8605-250 | ![]() | スパナの代用として使えるプライヤーレンチ | 250×57×18mm | 0.49kg | 52mm | その他(合金鋼) | ||
3 | KNIPEX プライヤーレンチ|8601-180SB | ![]() | 手頃な180mmサイズ。メートル・ポンドヤードの両方に対応 | 180mm | 0.24kg | 40mm | その他(クロムバナジウム電気鋼) | ||
4 | KNIPEX ミニプライヤーレンチ|86 03 125 | ![]() | エッジを痛めにくいフラットな顎。開口幅を素早く調節可能 | 全長125mm | 0.105kg | 23mm | 不明 | ||
5 | IRWIN プライヤーレンチ | ![]() | 傷や破損を防止!刃のないフラットなつかみ面を採用 | 270mm | 0.508kg | 48mm | その他(ニッケルクロム鋼) | ||
6 | KNIPEX ベントプライヤーレンチ|8643-250 | ![]() | 対象物に傷を付けにくい。顎の幅が細かく調節可能 | 全長250mm | 0.54kg | 46mm | その他(クロムバナジウム電気鋼) | ||
7 | フジ矢 KUROKIN SERIES|パワーモンキープライヤー|FLM-45-BG | ![]() | 掴む際の微調整が不要。連続してナットが回せる | 263mm | 約0.522kg | 45mm | 特殊鋼 | ||
8 | 藤原産業 SK11|ROBOGRIP プライヤー|RG-7 | ![]() | プライヤー・モンキーレンチの兼用タイプ | 170mm | 0.18kg | 25mm | 不明 | ||
9 | BOOSDEN ウォーターポンププライヤー | ![]() | 優れた強度と耐久性が魅力。幅広い作業に対応可能 | 250mm | 0.4kg | 33mm | その他(クロムバナジウム鋼) | ||
10 | Libratone ウォーターポンププライヤー | ![]() | 迅速かつ正確に調整できる。口の開き幅を簡単に変更可能 | 175mm、240mm、300mm | 1.25kg(セットの重量) | 175mm:29mm(片手持ち)、63mm(両手持ち)/240mm:37mm(片手持ち)、83mm(両手持ち)/300mm:40mm(片手持ち)、106mm(両手持ち) | その他(クロムバナジウム鋼) |
アゴの開閉でサイズ調整ができるため最大52mmまでのパーツをつかむことができ、1本でスパナセットの代用として使えます。つかみ面がなめらかなので、塗装されたパーツなどを傷つける心配がありません。ラチェット機構によるアゴの動きを利用して、ボルトの素早い締付けと取り外しが可能です。
サイズ | 250×57×18mm |
---|---|
重量 | 0.49kg |
最大開口幅 | 52mm |
本体材質 | その他(合金鋼) |
セット |
手頃な180mmサイズのプライヤーレンチで、握力を増幅すると共に指の延長として機能します。最大40mmの開口幅で、メートル法・ポンドヤード法両方のプライヤーの代用として使用可能。サイズ調節は、ボタンを押しながらハンドルをスライドさせるだけで簡単にできます。
サイズ | 180mm |
---|---|
重量 | 0.24kg |
最大開口幅 | 40mm |
本体材質 | その他(クロムバナジウム電気鋼) |
セット |
ラチェット式プッシュボタン調整機構により、迅速かつ正確に調整できるウォーターポンププライヤーです。異なるサイズのナットやボルトに対応するために、口の開き幅を簡単に変更することが可能。素材には、クロームバナジューム鋼を使用していますよ。
サイズ | 175mm、240mm、300mm |
---|---|
重量 | 1.25kg(セットの重量) |
最大開口幅 | 175mm:29mm(片手持ち)、63mm(両手持ち)/240mm:37mm(片手持ち)、83mm(両手持ち)/300mm:40mm(片手持ち)、106mm(両手持ち) |
本体材質 | その他(クロムバナジウム鋼) |
セット |
ワークピースのつかみ・保持・圧縮・曲げ作業に適した、プライヤーレンチです。遊びのないフラットなアゴによって、傷つきやすい取りつけ具でもエッジを痛めませんよ。握力を10倍に増幅する、強い保持力を持っているのが特徴です。
サイズ | 250mm |
---|---|
重量 | 0.525kg |
最大開口幅 | 52mm |
本体材質 | 不明 |
セット |
180mmのプライヤーレンチと、250mmのウォーターポンププライヤーのセットです。180mmのプライヤーレンチは、遊びのないフラットなアゴによって、傷つきやすい取りつけ具でもエッジを痛めません。ウォーターポンププライヤーには、セルフロック機能が備わっていますよ。
サイズ | プライヤーレンチ:180mm/ウォーターポンププライヤー:250mm |
---|---|
重量 | 0.62kg(セットの重量) |
最大開口幅 | プライヤーレンチ:40mm/ウォーターポンププライヤー:46mm |
本体材質 | 不明 |
セット |
ミニコブラ・プライヤーレンチ・ポーチの3点セット。ポーチは耐久性のあるポリエステル生地で作られており、ベルトに通して腰につけることが可能です。プライヤーレンチは、遊びのないフラットなアゴによって、傷つきやすい取りつけ具でもエッジを痛めませんよ。
サイズ | ポンププライヤー:125mm/プライヤーレンチ:150mm |
---|---|
重量 | セット:0.345kg/プライヤーレンチ:0.175kg/ポンププライヤー:0.085kg |
最大開口幅 | 27mm |
本体材質 | ポンプフライヤー:亜鉛合金メッキ/プライヤーレンチ:クロムメッキ |
セット |
用途が似ているものの使い分けが重要なモンキーレンチは、以下のコンテンツで紹介しています。ぜひあわせてチェックしてみてください。
1位: KNIPEX|プライヤーレンチ|86 04 100
2位: KNIPEX|プライヤーレンチ|8605-250
3位: KNIPEX|プライヤーレンチ|8601-180SB
4位: KNIPEX|ミニプライヤーレンチ|86 03 125
5位: IRWIN|プライヤーレンチ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他