DIYの際に活躍するインパクトドライバー。日本発の電動工具メーカーのハイコーキからもたくさんのインパクトドライバーが販売されています。7.2Vのペン型インパクトドライバー・14.4Vの家庭用シリーズ・18Vのマルチバッテリー対応モデルなど様々な商品があり、どれを選べばよいか迷いますよね。
そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の、ハイコーキのインパクトドライバーを比較して、最もおすすめの、ハイコーキのインパクトドライバーを決定します。果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?ハイコーキのインパクトドライバーの選び方のポイントも説明するので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
インパクトドライバーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ビスの打ちやすさ | 屋外での作業のしやすさ | 高所での作業のしやすさ | 取り回しのよさ | バッテリーのもち | 作業をサポートする機能の充実度 | 静かさ | 形状 | 最大締め付けトルク | 電圧 | スピード調節機能 | 1分間の最大打撃回数(公称値) | 1分間の最大回転数(公称値) | バッテリー | 充電器 | 充電時間(フル充電・公称値) | 防塵・防滴 | 打撃モードあり | 低速打撃モード変更可能 | 打撃モードの段階数 | ブラシレスモーター | LED機能 | プラス六角軸ビット付き | ビットホルダーがつけられる | トリガーでのスピード調節可能 | トリガーでのスピード調節の難易度 | ヘッド部分の長さ | ヘッド部分の高さ | ヘッド部分の幅 | 総重量(実測値) | 給電方式 | 作業場所外での騒音レベル(実測値) | ベルトフック付き | ストラップ付き | バッテリー残量ランプ付き | 付属バッテリーの数 | バッテリー容量(公称値) | |||||||
1 | 工機ホールディングス HiKOKI|コードレスインパクトドライバ|WH12DCA(2LS) | ![]() | 3位 | これからDIYを始めたい人に!操作しやすく機能も充実 | ガンタイプ | 170N・m | 10.8v | 3,900回/分 | 3,700回転/分 | 付属 | 付属 | 60分 | 5段階 | 簡単 | 114mm | 31mm | 67mm | 1.15kg | バッテリー式 | 約71dB | 2個 | 4.0Ah | |||||||||||||||||||||
2 | 工機ホールディングス HiKOKI|コードレスインパクトドライバ|WH18DC (NN) | ![]() | 1位 | ハイコーキの18Vバッテリー愛用者は候補に。操作性も良好 | ガンタイプ | 180N・m | 18v | 4,000回/分 | 3,700回転/分 | 別売 | 別売 | 25分 | 5段階 | 簡単 | 116mm | 29mm | 67mm | 1.60kg | バッテリー式 | 約72db | 0個 | ||||||||||||||||||||||
3 | 工機ホールディングス HiKOKI|14.4V コードレスインパクトドライバ|FWH14DF(2BG) | ![]() | 2位 | スピードが少し物足りなく、機能もあまり充実していない | ガンタイプ | 140N・m | 14.4V | 3,200回/分 | 2,600回転/分 | 付属 | 付属 | 約60分 | 簡単 | 173mm | 29mm | 52mm | 1.34kg | バッテリー式 | 約70dB | 2個 | 2.0Ah | ||||||||||||||||||||||
4 | 工機ホールディングス HiKOKI|コードレスインパクトドライバ|WH7DL | ![]() | 軽量で握りやすいが、ヘッドが長く狭いところには不向き | ペンタイプ | 25N・m | 7.2V | 3,000回/分 | 2,400回転/分 | 付属 | 付属 | 約30分 | 普通 | 167mm | 26mm | 44mm | 0.59kg | バッテリー式 | 約68dB | 2個 | 1.5Ah |
形状 | ガンタイプ |
---|---|
電圧 | 10.8v |
総重量(実測値) | 1.15kg |
バッテリー容量(公称値) | 4.0Ah |
良い
気になる
操作のしやすさは文句なしの高評価。モニターからは「重心が偏っていないため、先端部に力を入れやすい」という声が挙がっています。ハンドルも握りやすい太さで、スイッチが片手で操作できる位置にあることもポイント。初心者から上級者まで使いやすく感じられるでしょう。
10.8Vながらもしっかりとしたパワーがあるバッテリーは、最初から2個付属している点が魅力的。バッテリーの残量もランプで確認できるため、充電が必要なタイミングもすぐにわかります。また、2×4材にΦ5.2×65mmのビスを打てた数は200本以上と申し分ないスコアを誇っていました。
ヘッドの長さは114mmとコンパクト。重量が1.15kgと軽くて狭い場所でも作業しやすく、小さい家具のDIYにも向いています。
窓ガラスを隔てた場所からの騒音の測定値は、101〜250Hzの低音がもっとも大きく約71dBに。低めの音が響きやすく、高音の打撃音は気になりにくいでしょう。
簡単な操作であらゆる作業に対応できるインパクトドライバー。DIY初心者はぜひ最初にチェックしてください。
最大締め付けトルク | 170N・m |
---|---|
1分間の最大打撃回数(公称値) | 3,900回/分 |
1分間の最大回転数(公称値) | 3,700回転/分 |
バッテリー | 付属 |
充電器 | 付属 |
充電時間(フル充電・公称値) | 60分 |
防塵・防滴 | |
打撃モードあり | |
低速打撃モード変更可能 | |
打撃モードの段階数 | 5段階 |
ブラシレスモーター | |
LED機能 | |
プラス六角軸ビット付き | |
ビットホルダーがつけられる | |
トリガーでのスピード調節可能 | |
トリガーでのスピード調節の難易度 | 簡単 |
ヘッド部分の高さ | 31mm |
ヘッド部分の幅 | 67mm |
給電方式 | バッテリー式 |
作業場所外での騒音レベル(実測値) | 約71dB |
形状 | ガンタイプ |
---|---|
電圧 | 18v |
総重量(実測値) | 1.60kg |
バッテリー容量(公称値) |
良い
気になる
工機ホールディングスの「HiKOKI コードレスインパクトドライバ」は、同メーカーの18Vのバッテリーを持っている人におすすめ。バッテリーや専用のケースは別売りなので、まだバッテリーを持っていない人や持ち運びを考えている人は購入時に注意が必要です。
ハンドルが握りやすく滑りにくいデザインで、操作性は申し分ありません。バッテリー込みの重量が1.60kgと重めなうえに、重心がバッテリー側に偏っている点は気になるものの、トリガーがなめらかに動くのでスピードをコントロールしやすいことが魅力です。ビス打ちをしたモニターからは「ブレがなく大変スムーズ」という声が挙がりました。振動も大きくなく、長時間でなければ疲れは感じないでしょう。
18Vとパワフルなバッテリーで、2×4材にΦ5.2×65mmのビスを打てた数は200本以上。バッテリーの残量はランプで確認できるため、うっかり充電を忘れるリスクも抑えられそうです。また、ヘッドの高さは29mm、長さは116mmとコンパクトなので、狭い場所での作業も簡単に済ませられます。
窓ガラスを隔てた場所からの騒音の測定値は101〜250Hzの低音がもっとも大きく、約72dB。屋外で直接聞くと気になりますが、窓を閉めていればほとんど聞こえないでしょう。
しっかりとしたパワーで難なくビスを打ち込めるので、すでに持っているバッテリーを使い回したい人はぜひ候補に入れてください。
最大締め付けトルク | 180N・m |
---|---|
1分間の最大打撃回数(公称値) | 4,000回/分 |
1分間の最大回転数(公称値) | 3,700回転/分 |
バッテリー | 別売 |
充電器 | 別売 |
充電時間(フル充電・公称値) | 25分 |
防塵・防滴 | |
打撃モードあり | |
低速打撃モード変更可能 | |
打撃モードの段階数 | 5段階 |
ブラシレスモーター | |
LED機能 | |
プラス六角軸ビット付き | |
ビットホルダーがつけられる | |
トリガーでのスピード調節可能 | |
トリガーでのスピード調節の難易度 | 簡単 |
ヘッド部分の高さ | 29mm |
ヘッド部分の幅 | 67mm |
給電方式 | バッテリー式 |
作業場所外での騒音レベル(実測値) | 約72db |
形状 | ガンタイプ |
---|---|
電圧 | 14.4V |
総重量(実測値) | 1.34kg |
バッテリー容量(公称値) | 2.0Ah |
良い
気になる
日立工機が前進となるブランド、HiKOKIのホーム用モデルの「14.4V コードレスインパクトドライバ」。14.4V・2.0Ahのバッテリーは、同メーカーの電動工具と共用できます。
ビスを打つときはスピードが少しもの足りない印象でした。本体重量は約1.34kgと、実際に持ってみても少し重く感じます。本体サイズは大きいものの、ハンドルの形状や重心の位置がほどよく、持ったときの疲労感はそれほどありませんでした。
トリガーでの微調整は利きやすいといえます。しかし、トリガーのほかにスピードを調節可能なボタンがないため、作業者がビス打ちのスピードに常に注意を払って操作する必要がありました。作業をサポートする機能はあまり充実していない印象です。
コードレスで専用ケースも付属しており、屋外での作業に便利。一方ベルトフックとストラップは別売りなので、高所での作業を予定している人はあらかじめ購入しておくことをおすすめします。ヘッドの長さは約173mmと大きめ。屋内で使用するような小さめの家具の製作には不向きです。
2×4材にΦ5.2×65mmのビスを打てた数は267本と多く、大抵のDIYでは1つの製作物の完成までで充電が切れることは起こりにくいでしょう。またバッテリーの残量は確認できないものの、バッテリーが2つ付属しているため、1つを充電しながら作業できて効率的です。
窓ガラスを隔てた場所からの騒音の測定値は約70dB。打撃音だけでなくモーターの回転音が大きく、作業者だけでなく、屋内にいる人も気になるような騒音であるといえます。
最大締め付けトルク | 140N・m |
---|---|
1分間の最大打撃回数(公称値) | 3,200回/分 |
1分間の最大回転数(公称値) | 2,600回転/分 |
バッテリー | 付属 |
充電器 | 付属 |
充電時間(フル充電・公称値) | 約60分 |
防塵・防滴 | |
打撃モードあり | |
低速打撃モード変更可能 | |
打撃モードの段階数 | |
ブラシレスモーター | |
LED機能 | |
プラス六角軸ビット付き | |
ビットホルダーがつけられる | |
トリガーでのスピード調節可能 | |
トリガーでのスピード調節の難易度 | 簡単 |
ヘッド部分の高さ | 29mm |
ヘッド部分の幅 | 52mm |
給電方式 | バッテリー式 |
作業場所外での騒音レベル(実測値) | 約70dB |
形状 | ペンタイプ |
---|---|
電圧 | 7.2V |
総重量(実測値) | 0.59kg |
バッテリー容量(公称値) | 1.5Ah |
良い
気になる
工機ホールディングスのブランドであるHiKOKIの「コードレスインパクトドライバ」はペンタイプのインパクトドライバー。7.2V・1.5Ahのバッテリーは、同メーカーの一部のスティッククリーナーと共用可能。
パワーは物足りない印象で、ウッドデッキビスのような太いビスは完全にビスの頭が埋まるまでかなりの時間を要しました。一方、ハンドルの太さやグリップがちょうどよく本体も軽量なので長時間握っても疲労感は少ないでしょう。ペンタイプのなかでは最も操作がしやすい印象でした。
トリガーはガンタイプと比べると可動域が少なく、強く引いても回転数が大きく変化した印象はありません。スピードを調節するボタンやモード切り替え機能はなく、作業をサポートする機能はあまり充実していませんでした。
コードレスで専用ケースも付属しており、屋外での作業に便利。ベルトフックはついていませんが腰袋に入るような大きさ・重量なので、高所で使用するときは腰袋のようなものがあると作業しやすいといえます。ストラップは取り付けられないため落とさないよう注意が必要です。
ヘッドの長さは約167mmと実は大きめですが、幅は約44mmとスリムなのでガンタイプでは作業しにくいような照明のレールなどの施工に向いています。
2×4材にΦ5.2×65mmのビスを打てた数は41本と、かなり少なめ。また検証後半では本体が熱くなるのが早く、ウッドデッキの床材を貼るような連続した使用には向かないことがわかりました。ちょっとした補修や小さい棚、スツールほどの大きさの家具の製作に適しているといえます。
窓ガラスを隔てた場所からの騒音の測定値は約68dB。800〜2,000Hzほどの中〜高音域が大きく、シューというようなモーター音が気になります。
最大締め付けトルク | 25N・m |
---|---|
1分間の最大打撃回数(公称値) | 3,000回/分 |
1分間の最大回転数(公称値) | 2,400回転/分 |
バッテリー | 付属 |
充電器 | 付属 |
充電時間(フル充電・公称値) | 約30分 |
防塵・防滴 | |
打撃モードあり | |
低速打撃モード変更可能 | |
打撃モードの段階数 | |
ブラシレスモーター | |
LED機能 | |
プラス六角軸ビット付き | |
ビットホルダーがつけられる | |
トリガーでのスピード調節可能 | |
トリガーでのスピード調節の難易度 | 普通 |
ヘッド部分の高さ | 26mm |
ヘッド部分の幅 | 44mm |
給電方式 | バッテリー式 |
作業場所外での騒音レベル(実測値) | 約68dB |
1位: 工機ホールディングス|HiKOKI|コードレスインパクトドライバ|WH12DCA(2LS)
2位: 工機ホールディングス|HiKOKI|コードレスインパクトドライバ|WH18DC (NN)
3位: 工機ホールディングス|HiKOKI|14.4V コードレスインパクトドライバ|FWH14DF(2BG)
4位: 工機ホールディングス|HiKOKI|コードレスインパクトドライバ|WH7DL
ランキングはこちら以下のコンテンツではおすすめのインパクトドライバーを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他